X



楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.9
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001非通知さん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:00:12.95ID:SAoQ/DI90
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】同じ型番でも複数種類がある場合は何版か明記
【OSバージョン】 iOS13.4とか
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動で/自動で
【SIMアクティベート】〇/×
【楽天Linkアクティベート】〇/×
【Link通話】〇/×
【VoLTE】〇/× ※通常のダイヤルアプリで通話(番号によって電話代掛かる) 111にかけると開通確認
【SMS】〇/×
【データ通信】〇/×
【テザリング】〇/×
【LTE only設定】済/未
【備考】 他に注意点があったら書いてね

※このスレで紹介コードは、お控えください。

◆前スレ
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.8
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1602901321/
0851非通知さん
垢版 |
2020/12/21(月) 04:28:20.73ID:Zqv2QnYv0
>>848
どう言うこと?物理2枚なら香港版で使えるだろうけど、12系は楽天をモバイルデータ通信回線に設定してないと圏外になると思うよ。11系なら問題ないだろうね。
0852非通知さん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:23:15.59ID:biNhyXmw0
>>851
iPhone12です。楽天アンリミットとIIJケータイプランは両立しない?
0853非通知さん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:28:39.26ID:Zqv2QnYv0
>>852
楽天をesimにすれば一応使えるけど、楽天がデータ通信回線に設定されてない時は楽天圏外。
LINKでなら着信するかどうかはわからん。バグだと思われるのでいずれ修正されそう。
0854非通知さん
垢版 |
2020/12/21(月) 08:18:02.97ID:hfhXVQx90
物理物理の時点で詰んでるのに
0855非通知さん
垢版 |
2020/12/21(月) 08:38:39.04ID:LK5o95PI0
あーぁiPhone8用に楽天けいやくしたのになぁ。このスレ見てたから運良くアップデートは停めれたから無事使えてるけど。
1年間アップデート禁止はきついな。
0856非通知さん
垢版 |
2020/12/21(月) 09:51:34.10ID:N2cwOO8U0
>>855
iPhone 8ならSE買って8売ったらいいのに
0857非通知さん
垢版 |
2020/12/21(月) 10:08:40.69ID:LZsoUxKc0
よかったら使ってください
UdXfu7m3KXUH
0858非通知さん
垢版 |
2020/12/21(月) 12:22:16.90ID:VwNd8XtB0
>>830
>Appleは楽天に敵対的って事なのだろうか

キャリアのiPhone対応は有料なので
抜け道は許されない
0860非通知さん
垢版 |
2020/12/21(月) 13:15:10.43ID:H2ieo6Je0
楽天使い続けるなら泥機に移るしかないが
そういう層に楽天が泥機を安く売らないなら
iPhoneでahomoへ移行だな
それも色々機種制限ありそうだが
0861非通知さん
垢版 |
2020/12/21(月) 14:12:59.11ID:CUeAdjnX0
iPhoneのテザリングは勝手に切れるし、バッテリー大食いだからな
0862非通知さん
垢版 |
2020/12/21(月) 15:08:44.94ID:OQqPH6130
楽天がAppleとiPhoneを年間100万台販売するみたいな契約しないとキャリアバンドル入れてもらえないんでしょ?
かつてドコモがそうだった
0863非通知さん
垢版 |
2020/12/21(月) 15:40:17.95ID:3yCbsY6B0
え?14.3にアプデすると楽天使えなくなるの???
0864非通知さん
垢版 |
2020/12/21(月) 15:53:54.43ID:Mnpe2qS10
>>856
SE2、14.3使えるの?
0865非通知さん
垢版 |
2020/12/21(月) 16:15:08.52ID:mbrrA0ZP0
「使える」

a. 楽天非公式の使い方で「使える」
b. キャリアバンドルをゴニョゴニョして「使える」

話し始める前に、前提をそろえてね
0866非通知さん
垢版 |
2020/12/21(月) 16:22:16.94ID:cAN+Xq1c0
という話をするとこのコピペが貼られて、初めての人は何が何だかわからなくなる定期。

XS以降はこれ

<利用できない機能>
・SMS(au回線)
・APN自動設定(国内 / 海外)
・au回線から楽天回線への接続先切替
・ETWS(緊急地震速報 / 津波警報の受信)
・110/119通話などでの高精度な位置情報測位
0867非通知さん
垢版 |
2020/12/21(月) 16:29:14.48ID:H2ieo6Je0
XS以降は通話と楽天エリアでのSMSと楽天Linkを使った通話とSMSができる
それ以外の出来て当たり前な事が出来ない
と言う事
0868非通知さん
垢版 |
2020/12/21(月) 17:16:06.53ID:Zqv2QnYv0
>>860
aquos sense 3 liteがほぼ無料だがあかんのか?
0869非通知さん
垢版 |
2020/12/21(月) 17:29:37.37ID:SwrY9bJ60
iOS14.4になったらiPhone8が使えるかもしれないぞ!
0870非通知さん
垢版 |
2020/12/21(月) 17:33:23.53ID:cAN+Xq1c0
iPhoneSEでも、iOS14.3がつかえるかもしれないぞ!
0872非通知さん
垢版 |
2020/12/21(月) 17:45:16.26ID:zH0rmrqf0
>>866
下二つは致命的だな
こんなんで満足になるのは底辺くらい
0873非通知さん
垢版 |
2020/12/21(月) 18:12:19.38ID:jkRqgtR+0
>>854
そうなの?失敗した。
0874非通知さん
垢版 |
2020/12/21(月) 18:50:30.32ID:dqE55nB60
>>864
使えるよ
0875非通知さん
垢版 |
2020/12/21(月) 21:05:46.49ID:HXzUodX10
新しい発表会いつ?
0876非通知さん
垢版 |
2020/12/21(月) 23:17:34.90ID:FT9g1m9Y0
iPhone完全対応、海外ローミング制限なし(アハモみたいに日数の制限あり)、エリア拡大…。
これができれば、アハモと戦えると思うんだが難しいのかな。
0877非通知さん
垢版 |
2020/12/21(月) 23:18:42.84ID:gdbuNF3q0
そもそも戦うつもりもないからなあ
0878非通知さん
垢版 |
2020/12/21(月) 23:28:40.84ID:jkRqgtR+0
>>854
デュアル物理SIMで楽天とワイモバイルは普通に使えてる。
0879非通知さん
垢版 |
2020/12/21(月) 23:58:27.43ID:+DXn6kVT0
>>865
ご指摘もっともだが、アンカー遡れば言いたいことはわかるんだがな。
0880非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 00:13:02.83ID:EO/iz2Ub0
エリアが狭すぎるのと、プラチナバンド持ってないので勝負にならない。iPhoneも制限ありすぎる。まあこれはahamoも同じだろうけど。

ソフトバンクも確かプラチナバンドなかったのを後からもらってたよな。俺的にパートナーエリアで使ってるプラチナバンドを返上させて楽天に与えようと総務省はしているんじゃなかろうか。
0881非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 01:51:28.73ID:7IrBkx4/0
アハモで楽天一人だけ大ピンチ、低価格しか売りがなかったのに
これまでさんざん甘い蜜吸って蓄えのある3キャリに対してハンデがデカすぎ
0882非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 06:56:55.12ID:T7oaGOXe0
楽天もエリアが広ければ、通話完全無料とか一定の層には需要あるだろうけど、エリアが最大のネックだからな〜
0883非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 07:42:13.11ID:EU64X90k0
最近すげー遅いんだけど
低速時間じゃなければTikTokとか普通に見れたのにいまはカクついて話にならん
0884非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 07:48:38.27ID:51KgrWiL0
5GB使い果たしたんだろ
バンド3は昼時の新宿区で80Mbpsとか出るわ
0885非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 08:07:49.80ID:w/nm8Af00
iOS14.3
楽天(esim) Fuji wifi (nano)

Fujiをデータにすると楽天圏外、Fuji通信不可に。

音声&データを楽天にすれば問題なし。

何か対策ないのかな…
0888非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 09:00:12.65ID:Y14YIr8p0
蜂🐝888
0889非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 09:53:27.02ID:+JOWz9Tf0
iOSか楽天を諦めるしかないだろうな
0890非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 10:35:53.41ID:EO/iz2Ub0
>>885
え、Fujiが通信不可ってどう言うこと?
0891非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 11:12:00.61ID:bswrBoVn0
>>880
ソフトバンクはもらうために国際規格も国内の電波整理も、アップルへの交渉もしたうえで総務省に掛け合った
楽天は一切何もしてない
0892非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 11:33:29.76ID:16ETkh4i0
>>890
Fuji wifiの電波はひろうけど、ネットが見れない。
APN構成プロファイルも入れてるけどダメ。
0893非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 11:46:36.21ID:gNm4tWMo0
iOSとfuji関係ないでしょ?
0894非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 11:51:59.65ID:EO/iz2Ub0
>>891
ソフトバンク頑張ってるよな、、あの会社ほんとよく頑張ると思う。詐欺っぽいこともよくやるけど。

>>892
fujiのSIM入れてるってことだよね。12系ならメインを楽天回線通信にしないと圏外になるのは既出だけど、もう片方は通信できるから、Fuji自身がおかしそう。esimをオフにすると繋がるの?
0895非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 12:06:43.54ID:16ETkh4i0
>>894

Fuji nano sim をiPhone12に入れてます。
Fuji単体でも通信不可です。

なお、iPad最新OSではそのFujiはちゃんと通信可です
0896非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 12:36:11.49ID:yO5+k9Yb0
iPadは元々APNだけ変えれば動いてる
iPhoneはアカンね市場もろとも潰れると思う
0897非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 12:58:15.33ID:EO/iz2Ub0
>>895
通話のところのVoLTEがオンになってないとか?
通話できないSIMでもトグル出てくるSIM存在する。
0898非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 13:47:23.32ID:16ETkh4i0
FujiにVoLTE設定がないです。

楽天モバイルはあり。
0900非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 14:28:19.26ID:s+Mw8rLl0
900
0901非通知さん
垢版 |
2020/12/22(火) 14:39:54.37ID:MZAJtj2G0
>>891
バンク信者?
別に700-900の国際的ハーモニーとれる再割当ては
ソフトバンクだけが主張してたわけじゃないよ
0902非通知さん
垢版 |
2020/12/23(水) 00:54:26.56ID:7c2OP03H0
バンド書き換えて使ってたのが突然テザリングが項目すら無くなったんだけど何があったんだ
0903非通知さん
垢版 |
2020/12/23(水) 08:31:18.05ID:aviKccL00
apn書け
0904非通知さん
垢版 |
2020/12/23(水) 11:22:03.85ID:sl17ZBKB0
尼買えた
有賀豚!
0905非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 04:04:16.25ID:K8cY4NRV0
iOS 14.3にアップデートしても大丈夫?
0906非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 07:01:35.87ID:w/wWwCoJ0
はよ、完全対応しろ〜。iPhone不具合多すぎ。。
0907非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 07:36:42.49ID:+Eq7d7Zf0
>>905
ダメかも。
以下の3つの入力を求められるがどうやるの?
SM-DP+アドレス
アクティベーションコード
確認コード
0908非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 07:57:36.40ID:YsHXKPg30
楽天アンリミットSIM入れてモバイル通信を追加しようとするとアクティベーション用のQRコードをカメラで写すように促されるけど、そんなQRコードとか送られてきましたっけ
0909非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 08:06:19.29ID:Dn1HMUbN0
sim入れたってことは物理simかね
それならそのモバイル通信追加の項目はesim用だから関係ないない
0911非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 09:03:04.02ID:/kB8xYWB0
アイコンの色変えてほしいね派手すぎる
0913非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 11:13:34.29ID:VMpvczEl0
ショートカット使って変えてます。
0914非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 11:15:34.41ID:/kB8xYWB0
ショートカットはバッジでないのがなー
はやく出るようにしてほしい
0916非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:03:38.51ID:F67veIVp0
XPERIAのSIMフリーにしようかな
iPhone対応してないし
0917非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:52:57.32ID:+gKc0zIG0
iPhoneを楽天モバイルで使うのに疲れたよ!

と、考えている人は多いんだろうな。
私はXで使えなくなったので、日本通信SIMに移動しました。
何も考えなくても使えるので、すごく楽です。

春になったら大挙してdocomoとかLINEに移る人は多いんだろうな。
大挙して移るほどiPhoneの人はいないか。

今まで情報を提供してくれていた人、裏技を考えてくれた人、ありがとうございました。
0918非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:51:51.03ID:1NbwipuA0
6Sをテザリングして使ってたがポイントでパンダWi-Fi買ったら、多少圏外が少なくなって微改善した
古いiPhoneテザに限界感じててポイント余ってるなら買って損は無いと思います
0920非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:35:08.83ID:6QJhNEsy0
その使わなくなった6Sに安いデータSIM入れてLink使えないかな
泥機だとやりようによっては使えて
携帯などからは問題ないが固定電話からの着信は出来ないのだが
履歴には残るんで対処はできる
0921非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:52:28.08ID:4iH1cPuM0
楽天回線エリアだけど全く電波つかまないんだけどiphoneだからとか?
0923非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:58:59.97ID:L3Zas8vQ0
ちなみにiPhone12 Pro
0924非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:59:30.70ID:L3Zas8vQ0
iOS14.3ね
連投スマソ
0925非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:06:42.64ID:8p0+pkKa0
直ったのかな
0926非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:14:36.21ID:l/W+47wV0
自分もエリア内なのにバンド3つかまない。これじゃ5Gプランと一緒。かなりガッカリ。
0927非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:49:49.67ID:oEn/9/P00
パンダWi-Fiの人、2回線目で0円じゃないよね
0928非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:06:55.39ID:W+JyIh2G0
>>917
完全対応してるところにいくのが賢いよね
0929非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:12:12.84ID:W+JyIh2G0
>>818
懸念が無駄に抱えるからだよ
今時携帯如きをやり繰りするためにいろいろ調べてる時間が無駄ってこと
0930非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:53:39.56ID:vrIKYj3m0
>>921
ここはエリア内圏外なんて当たり前だから
0931非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:16:52.60ID:yv2CqBbK0
アハモまで耐えろ
0932非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:23:30.63ID:9vpNQzhi0
>>931
容量20GBとか足りないから
0933非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:43:31.99ID:TzF8jcvE0
アハモなら無駄な懸念や時間は全て払拭される
時間は最強の資源
0934非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:11:25.97ID:cvNS+GAV0
20GBで足りないならiPhone止めて泥へ行くしかない
0935非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:41:30.31ID:c7WB1u8L0
>>933
アハモにしたらデータ容量と通話時間に縛られるのに…
0936非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:07:21.36ID:leVj8X5B0
音楽、動画、ゲームストリーミングなんかの
今時のリッチなクラウドコンテンツを諦めるならアハモでいいかもね
ストレスフリーでリッチなコンテンツを低価格で楽しみたいなら
期待できるのは楽天、強いて上げるなら家族共々ドコモに縛られてギガホかな
楽天はもともと安いから、もう1000円くらい払ってデュアルSIMの補助回線契約しても
十分使う価値はあると思うね
0937非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:18:24.88ID:URUTLmcj0
>>936
この遅い回線速度で楽天が使えるかよ
ヘビーユーザーはギガホで6000円払うだろ
0938非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:26:52.00ID:leVj8X5B0
>>937
ストリーミングに支障出る遅さを体験してない
無尽蔵に金払う気があるなら6000円のギガホにするけど
同じ金払うなら差額分を他のサブスクに回したいね
それ程使わない気がするし勿体ない気がして入ってないサブスクは沢山あるし
0939非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:33:41.81ID:9vpNQzhi0
>>937
速度どれくらいなの?
0940非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:01:32.63ID:cvNS+GAV0
課金開始後
楽天エリアで泥に移行する人は楽天使い続ければいい
それ以外は他へ行くしかないだろう
0941非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:05:23.81ID:8XZx7YMr0
>>938
ゲームでこの速度じゃストレスだろ
回線不安定だし
動画でさえストレスなのに
0942非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:39:02.50ID:1rlX3LFO0
>>920
「楽天LINKは楽天モバイルのSIMカードのみご利用いただけます」と表示されてログイン不可でした

>>927
2回線目は0円じゃないです
端末代金実質無料のために2回線目を有料契約したくないのでポイントで購入しました
0943非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:07:39.97ID:EEfC3CYe0
楽天LINKアプリって、圏外でもWiFiや他回線で通信できれば電話着信するのね。ギガホ契約したからもう用無しになったんだが電話番号教えてる人もいるのでサブにすると圏外になるしどうしようか迷ってたんだが…オフにしても問題ないな。バッテリー食うし。
0944非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:10:08.96ID:c7WB1u8L0
ゲームだと30〜50Mbpsだと遅いのか
0945非通知さん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:10:41.03ID:EEfC3CYe0
>>942
SMS認証の時?
そこは楽天の番号入れれば大丈夫でしょ。SMS飛ぶことなく使える様になるはず…
0946非通知さん
垢版 |
2020/12/25(金) 00:35:29.95ID:w8WQ4/QA0
楽天モバイルアンリミは速度10〜30M、遅いし不安定
楽天ポイントスクリーン開かないw
でLINEモバイルソフトバンク回線に切り替えて楽天ポイントスクリーンを開く、こっちは速度80M以上だからストレスない
0947非通知さん
垢版 |
2020/12/25(金) 00:43:32.65ID:JdTz4KDB0
結局基地局差なんだな
おれの行動範囲は全く問題なく快適
0948非通知さん
垢版 |
2020/12/25(金) 00:55:09.39ID:BEWu+GsZ0
楽天モバイルのテザリングでノートで動画観てるとしょっちゅう止まって回線繋ぎ直し
0949非通知さん
垢版 |
2020/12/25(金) 01:38:54.72ID:AFZmqYXa0
藤沢から新橋に東海道線に乗って通勤してるが、完全に切れるタイミングが何度もある。新橋で降りてからでさえ、日比谷公園の近くとかで普通に外で必ず圏外になるポイントある。
脱auローミングして以降ホントに酷いわ…快適に使えるって人は運がいいだけだよマジで。
0950非通知さん
垢版 |
2020/12/25(金) 02:29:39.76ID:8g6yQLEo0
そもそも自宅で固定ルーターとして使ってる時ですらブチブチ切れますからね…
WiMAXも持ってますが、接続に関しては比較にならない程安定しているのを実感しています

>>945
↓こんなポップアップが出てきて電話番号入力させてくれません
https://i.imgur.com/5EVXKow.jpg
「OK」を押すとログイン画面に戻されます
0951非通知さん
垢版 |
2020/12/25(金) 02:33:46.51ID:7pmfAOZp0
>>950
へえ〜。
LINKのバージョン最新?
一度SIMいれてログインした後抜いたら強制ログアウト?
俺はeSimだけどオフにしてても使えてるのよね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況