X



Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 201通話目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001非通知さん
垢版 |
2020/12/26(土) 20:30:24.49ID:dRVW2vnA0
Y!mobile(旧EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです。  
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!
 
■公式サイト
http://www.ymobile.jp/
 
◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 200通話目 【祝】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1608616812/
 
0832非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:02:51.45ID:Ie5CMQ580
携帯乞食と転売で去年も純利益で1000万オーバーのプロ乞食大学生が通りますよ
ワイモバ(ソフトバンクと同じ)は半年以内解約でBL入り、滞納無し初犯なら4ヶ月〜6ヶ月で喪明けですよ
0833非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:26:42.30ID:HHDnpvaH0
>>820
しかものりかえの電話したら月500円通信料金値引き1年間もらったから今年はプランSなら月980円。
0834非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:36:14.58ID:icyZsVS40
てか、新料金プランなんだよ?
頭悪いんじゃね?
真ん中のプランとか値段据え置きのギガは減少ってw
0835非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:42:39.75ID:gojmkN0r0
>>833
やるなぁ!
それって契約期間なしのスマホベーシックプランSの話?
0836非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:09:37.50ID:eJPFSHYi0
即解古事記の話題だけでスレが荒れるなあ
スルーできないのかねえ
0837非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:18:03.88ID:C/pZUQ4K0
1年弱ほど3台運用中(プランS)
すべて親名義で契約
1台を使用者子供に変更して契約途中から学割適用させるって機種変しかないかな?
0838非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:50:09.49ID:GEVAYVsy0
PHSから機種変更で、iphone貰ったんだけど、n141→n101(n111)にsim変更したら、スーパーだれとでも定額無料は無くなるのでしょうか?
(androidでテザリングしたいので。)
0839非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:06:08.52ID:6QlIubuK0
契約書に記載あるから読めば判るよ
0840非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:22:24.63ID:C/XGcArw0
今スマホMプランで更新月以外は解約金発生する状態
2年以上契約してるからベーシックプランへの移行は無料
そこからのベーシックで解約して解約金は発生しないとチャットで回答貰ったよ
2月までに準備終わらせてahamoにMNPできれば
0841非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:41:12.36ID:EWf2RFXH0
6月で特別オファー1000円引き終わる、、
0842非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:50:13.49ID:YI5mR6zR0
>>840
だから契約期間2年未満の簾保持者の救済方法を
早く決めろよカス
0843非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:59:24.17ID:6QlIubuK0
巻き取り施策適用した乞食がグダグダ言うな
0844非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:01:07.18ID:pX2O3mYt0
新しいヤツは簾(S)という別物
救済なんてあるわけないだろカス
0845非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:05:29.09ID:0p+AeLMf0
>>838
n141でもテザリング出来る
tetherをAPNタイプに追加するだけ
0846非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:09:58.62ID:KnvE3Z6Q0
>>838
なくなる、詳しい店員に根掘り葉掘り確認した
simの種類が変わると駄目
機種変時に同じsim同士で支払い一括ならOK
もうn141だからiPhoneの機種変のみ
n141はiPhone以外でテザリングできない
0847非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:14:47.89ID:W1nQw/Jd0
新しいのも、プラス700円はいるけど、それでだれ定付くというのはやるんじゃないかと思うんだけど。
合計金額で今と全く同じになるだけなので。
0850非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:33:26.91ID:prK2nc3E0
シンプルSML 5・20・40ギガ欲しかったわ
0851非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:20:07.45ID:7eXAaJYd0
ワイモバイルはMVNOのahamo対抗料金が出揃えば料金下げてくる?
10分かけ放題3GBの条件ならMVNOと大きく変わらない料金が魅力だったんですけど
ahamoの料金にも対抗になってない新プランってやばくないですか?
0853非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:29:21.24ID:DcFXpVyl0
n141シムとnexus5で
3G通話とLTE通信とテザリングも
出来てるよオイラ
0854非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:30:52.33ID:7eXAaJYd0
これからの料金競争の主戦場はサブブランドからオンライン特化プランとMVNOの戦いになっていくのでしょうか?
ワイモバイルは料金競争最前線からは撤退なんでしょうか?
0855非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:36:09.06ID:O6ONwvmj0
>>853
iPhoneそのものが問題なのよ
初期にソフトバンク専売やってた際にソフトバンクの要請?で
テザリングオプションの有無をサーバーに問い合せする機能が
標準で入ってるぽいし
そういうのがない泥はテザリング余裕
0856非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 00:00:50.39ID:G0KNaq3+0
アハモもいよいよテレビCM始まったか
これは脅威だ
0857非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 00:04:48.18ID:cKvmaTdE0
>>854
店頭サポートがある割には安いブランドだろうね
料金の安さはオンライン契約専門に以降してくだろう
0858非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 00:06:03.75ID:I8MyF9ZX0
ワイモバイルは10GB2980円で戦うんだね
5分カケホもないし
0859非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 00:15:06.15ID:I8MyF9ZX0
ahamoカケホ20GB3980円
シンプルLカケホ20GB5480円
店頭サポートに1500円の価値あるとは思えないね
店頭コスト削減したら?
この差は納得いかないでしょ
0860非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 00:20:36.15ID:loNxPFLW0
>>859
実際にジジババを相手した事が無いからそんな事が言える。あと、DQNや頭イカれてるやつとか。
店舗だけでなく、電話だってしょっちゅうかかってくるだろうし、買わなくてもだべりに来るやつもいるだろう。俺だったらこういうサポートの仕事なんて絶対やりたくない。
0861非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 00:57:34.98ID:lCjJtxEo0
ジジババでもDQNでも頭イカれてるやつでもなければ
そんなの1円の価値もないってことだろ
0862非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 01:11:50.92ID:T6+pN7AE0
アハモも日本通話も良いプランだよな
ワイモバイルに勝機はあるのか
0863非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 01:16:46.12ID:loNxPFLW0
>>861
店頭でそいつらを排除出来るなら0円は無理でも500円程度でいけるんじゃね。それからスタッフも1名にすればね。

でも実際には排除は不可能なわけでそれが嫌な奴は大人しくMVNOかネット専用に申し込めってこった。
0864非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 01:27:02.90ID:/qoJy6M20
>>811
それが対抗プランだと思ってるのはお前含めて5人くらいしか日本にいないぞw
0865非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 03:13:01.36ID:HRn7lvUS0
携帯ショップでmnp時に料金説明始めに聞いて契約したんだけど、家帰って書面みたら子供の学割だけついてて父母はついてなかったんだけどなんでか解る?明日ワイモバにテルルはするけどな
0866非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 03:51:02.31ID:AX/QOb110
>>859
店頭サポート1500円上乗せに納得いかないならahamoカケホ20GB3980円に
加入すればよい。
0867非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 04:08:39.58ID:MDyFyzc50
店頭サポート有料で基本プラン安くで良いんじゃないの?
客都合のクレーム対応各種相談一律30分5000円以降30分単位5000円に設定しとけ
手続きは1回8000円でどうだろうか
無駄な会話する人やクレーマーはスッキリ排除できるぞ
電話は0570ナビダイヤルのみにして自動音声ガイダンスで警告すれば良いし、店舗は赤字で張り出しておけばいい
簡単だよね
0868非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 04:09:58.96ID:c+yOCLJT0
安さを求めて、日本通信に行くか。
それとも低速1Mbpsの快適でワイモバよりは安いアハモに行くか。
とりあえず2月からの新プランにして10分カケホは外す予定。
0869非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 04:23:53.54ID:4BwfRzz30
俺はPHSからの移行で簾無料とおうちの電話割引が効くからケータイSSで残ってるけど、一般の客にはワイモバイルの利点はほとんどないな
Yahoo!系のサービスを多用する人と、うっかりワイモバイルのキャリアメールを変えるのが面倒になってる人くらいだろう
とくにこの板にいるような人はオンライン限定手続だってむしろ歓迎なくらいだろうし、ワイモバイルブランドはこのまま放置だろうな
0870非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 04:57:32.06ID:W4wnOmCr0
極一部の特殊な使い方をするユーザーを除けば日本は高品質低価格になるな
通信後進国から抜け出せる可能性を完全に失ったがまぁ衰退国だから問題なし
0871非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 05:28:18.38ID:sgk3mH4u0
>>855
いや今n141でSIMフリーSE2使ってるけど普通にテザリング出来てるし
その前はソフトバンクSEをロック解除無しで使ってたけど普通にテザリング出来た
n141にテザリング制限なんてねえよ
0872非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 05:34:05.23ID:b20jbTHX0
アホマスゴミを踊らされてるな
通信後進国とか馬鹿の極み
国民1人辺りの普及率が100%超えてる時点で日本は変態なのよ
通信先進国(笑)で普及率100%超えてる国がいくつ有るんだ?
0873非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 06:10:30.46ID:X6UIqbhE0
何を持って先進国後進国なのかね?
比較って言うのは条件を揃えて初めて比較なんだよね
普及率
パケット単価
実効平均速度
確実に条件を揃えて比較ならこの3つの数値での比較だろ
0874非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 06:15:29.22ID:M8tm56jz0
つーか、未だにn141でテザリングできないってのは、どんな機種なのかね?
0875非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 07:18:49.67ID:zgzQTDHI0
面積カバー率が90%超えて人口カバー率は99%超えてるしな
個別免許の基地局が4キャリア合計で約80万で包括免許含めたら確実に100万基地局超えて200万に手が届くかどうか
ここまで携帯電話網が発達してる国が後進国なんて有り得ないのよ
0876非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 07:42:32.33ID:mYL6CKwh0
テザリングできないといっている人は初期登録してないのでプロファイルがインストールしてなかったりして。。。
0877非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:17:56.56ID:MTXeuXFJ0
>>852
ahamoと勝負できないなら
存在価値も亡くなってくるからなー

現状では同じ会社なのにソフバンクオンラインに見劣りすっからなー
0878非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:19:12.41ID:MTXeuXFJ0
>>860
ジジババだけサポート課金すればいいと思うの。
0880非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:01:38.27ID:9eDvyjUi0
この会社きもいわ 乗り換えした途端ログイン出来ないし、問い合わせして契約電話番号入力してもないとかガイダンスされて切られるw

なんなのこの手のひら返しw
0881非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:04:49.85ID:UvM5UyDZ0
ソフトバンク陣営としてアハモ対抗はソフトバンクオンラインであり、
そこにワイモバイルを参戦させるつもりはないから、
ここでアハモアハモ言っててもしょうがないぞ。

ワイモバイルと対抗するのはUQだし、ドコモからも対抗策が出る見込みだから、
それらの内容によってはワイモバイルも対抗せざるを得ないと思うけどね。
0882非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:07:49.91ID:zRXyFisn0
最近ワイモバやめたんだが、いきなりまたYahooプレミアム6ヶ月無料お試し来ちゃったぞ…
ありがたいけど、これ禿がワイモバ捨ててでもYahooショッピング生き残ろうとしてるとしか思えんなw
0883非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:32:17.01ID:83sp01Y20
>>880
どこもそうだよ屑
0884非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:12:14.82ID:eSrgfovC0
契約してないのにサービス受けられるわけねーだろ
構ってちゃんなんか相手にしてる暇ない

少なからずそんな輩がコールセンター圧迫してんだよな
0885非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:28:04.24ID:Z6eTs9CQ0
1年間無料使い放題の楽天モバイルアンリミットV、8,000〜最大28,000ポイントの還元キャンペーンが明日1/7で終了します

さらに以下の紹介コードをコピペ入力すると追加で1,000ポイントもらえます。デュアルSIMのサブ用に最適。紹介コード使って下さい

jd7tiM99tLt4
0886非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:42:23.92ID:jIarMuOb0
>>881
SoftBank on LINEはソフトバンク回線と100%同一だとは思えないけどね
現行LINEモバが表に出ない規制をこそこそやってるわけだしSoftBank on LINEも同様な気がするが
0887非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:45:37.73ID:EbYwk1WX0
Softbank on LINEは5G対応かどうか不明
0888非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:52:04.06ID:OKtQX/Kh0
>>886
会社が言ってるだけだから信じられないって言うならアハモも同じやん
0890非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:03:00.59ID:+6uo/Gid0
>>887
20GB制限あるんやから5G対応にしない意味がないやろ
0891非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:23:15.46ID:uh0cPHZo0
LINEモバイルは現時点では自社回線を持たないMVNOだけどソフトバンク株式会社に吸収されて3月以降はソフトバンク株式会社の自社回線からのサービス提供だ
0892非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:30:31.17ID:EbYwk1WX0
>>891
つまりMNOになる
従来のmvno契約者は早期に移行させられる
0893非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:58:01.05ID:TIbiGrP60
強制移行だと思ってる人は殆どいない
現在スマホベーシックプランの人は料金含め条件変わらないのであまり心配してない

心配してるのは主に、まだ2年未満の旧スマホプランで簾無料の人達
簾無料が新プランに対応しない場合、
新プラン開始と共にスマホベーシックプランの受け付けも終了するので
“割高な2年縛りプラン継続で簾無料継続”と“縛り無しプラン移行で簾無料消滅”
の選択を迫られる事になる
0894非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:16:08.83ID:NFdmz95M0
スマべを10分かけ放題外せるようにすれば良いだけに思えるんだけど、新プランをわざわざ用意する意味は何ですか?
0895非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:25:05.40ID:OTxn6fdi0
>>893
ごめんなさい。スマホプランからスマホベーシックプラン移行は強制だと思ってました。
更新月最後の今月に気付いて、あわてて調査中。
0897非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:31:36.76ID:G0KNaq3+0
>>894
総務省や世間へのアピール
0898非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:34:04.62ID:oigaTte40
>>894
今までのプランには外すという概念が無いことと大人の事情です
0899非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:34:07.25ID:ojH0ZkZT0
携帯での契約では強制移行なんてまず無いぞ
0900非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:37:45.11ID:IFJH5yrN0
60歳以上かんたんスマホ2で国内通話0円のキャンペーンはシンプルでも適用できるのでしょうか?
スーパーだれとでも定額無料3GB1980円を期待して良いですか?
0901非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:38:35.45ID:gq9bSB/r0
クロアチアから電話あったで、なんなんこれ
0903非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 17:06:45.92ID:QQ5Fm09h0
シンプルSで国内通話0円のキャッチフレーズ使う為には1700円割引きしなきちゃいけなくなると思うんだけどシンプルでも適用できるようになるのかな?w
おうち割光適用でカケホ3GB1480円維持になっちまうぞw
0906非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 17:19:22.31ID:sohEsV2T0
>>903
カケホはプラス700円かもしれないな
0907非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 17:21:39.04ID:JtOQXZzf0
>>902
ジジババ向けキャンペーンはやらないで料金据え置きで10分かけ放題付けて欲しいな
0908非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 17:38:03.66ID:kNzMFlaO0
>>906
国内通話700円ってか?
高くなったイメージになっちゃうけど
0909非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 17:46:15.80ID:bAGGXV+60
シンプル + 簾無料継続 ⇒ 100点
シンプル + 誰定(700円)が無料化 ⇒ 70点
シンプル + 誰定(700円)のぶんを支払えば簾(S)が無料化 ⇒ 40点
簾無料は旧プランのみ ⇒ 0点
0910非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 17:53:14.90ID:vKLdr63A0
やはりシンプルの意味は各種特典が無いことなのかなあ
0911非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:08:16.38ID:r1BZVf8b0
ガラホの千円通話定額SIMがあれば、通信は安いの選んで契約すればいいから楽だよ。
0912非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:17:27.28ID:gnODGu9F0
>>900
電話したときは継続と回答ありました
0913非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:22:24.39ID:gq9bSB/r0
詐欺じゃねーか、クロアチア
0914非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:24:55.61ID:gq9bSB/r0
まったくもってけしからん
0916非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:00:00.64ID:r4PEcxbc0
>>894
旧プランをイジる場合、他社動向で変更があると
既存ユーザーの対応にシステムが間に合わない
新規受付だと請求まで余裕がある
0917非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:05:01.03ID:G0KNaq3+0
早くも10GB消費してしまった。。
オートチャージは切ってあるから3GBは温存しておこう
でも自分の使用状況では低速でも何ら変わらない
0918非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:21:43.13ID:uym+zL5O0
>>893
ピッチからスマホにした時にショップの人が、無料簾はプランじゃなくて端末(スマホ)に付いてるから機種変まで有効て言ってたよ
0919非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:29:29.54ID:a6jhOpNb0
>>917
楽天パートナーエリアで使っていて
ほぼ常時1Mbpsで接続してるが
ようつべも止まらずに再生されるし
夜のオカズのエロ動画も問題なく見れる。
もういっその事
1Mbpsつなぎ放題で1980円とか出して欲しいわ。
0920非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:34:55.55ID:Nxy+4hKJ0
もう少し待ったらsense4liteのほうもポイントついたりならんかな
0921非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 22:10:55.69ID:zEucn2r70
>>909
スーパーだれとでも定額から1000割引きで良いんじゃね
シンプルでは10分かけ放題がオプション化するからてだれとでも定額700円割引の実質無料にして柔軟性強化はしてほしいね
0922非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 22:49:36.24ID:clkHHhh90
ワイモバ回線、95Mbps出てる。
すげーな、こんな出るんだ。
0923非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 22:53:48.02ID:/bASD0YO0
低速にバースト搭載してください
300K以下の低速域でバーストのあり無しの差は大きすぎますよ
0924非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 22:54:54.48ID:ojH0ZkZT0
既存の簾無料施策をシンプルプランや簾無料Sにも対応させるのは既存の簾無料ユーザーに美味しすぎる話だから難しいし
シンプル専用の簾無料S施策を新規に用意するかというと微妙だよね
0925非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 22:56:14.72ID:JkCwBp0t0
とはえいそこが継続できないと単にその手の回線数を
長期的には手放すだけという結果になりそうだしで難しいお話ですね。
0926非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:17:01.77ID:/bASD0YO0
>>925
簾の割引きキャンペーン受付終了したらかんたんスマホ2売れなくなるぞ
SoLは単身若者向け、ワイモバイルは学生家族や老人向けでイメージ作っていけば良いと思うよ
0927非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:29:33.93ID:3b0AtotN0
>>924
UQモバイルのシニア割は通話オプションのかけ放題からずっと1000円引
シンプルの簾をずっと1000円引きキャンペーンやれば対抗になるんじゃね?
0928非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:41:07.12ID:/cO8MZty0
新プランはスーパーだれとでも定額とだれとでも定額の違いが名称だけじゃ分かりにくいな
名称長ったらしいし分かりにくいしシンプルじゃないぞw
0930非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 02:08:59.05ID:lAy4MmxI0
>>929
[ス]ーパー[誰]とでも定額
もうテンプレ入れとけば
0931非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 04:18:59.64ID:8Hf2csrT0
カスタマーの通話料金は無料になる見通しあるの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況