X



【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 11:00:03.71ID:XJMzdlxp0
 
【重要:不要不急の外出を推奨するスレではありません】

楽天エリアとは、以下のどちらかです
 ・楽天回線エリア=自社回線(Band3)=440 11
・パートナーエリア=au 回線(Band18)=440 53

楽天エリア内でも圏外になることが多い中、出来るだけ具体的、且つ、細かい範囲で受信状況を報告しあい、情報共有するスレです。

通信・エリアに関するお問い合わせ・ご要望
https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/input.html

楽天モバイル公式 サービスエリアマップ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/

◆前スレ
【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.18
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1607853621/
 
0506非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:25:31.80ID:2yQjUQk/0
>>505
ハゲだな
今までがショボ過ぎたから、将来に期待出来そうな増加だよ
ハゲ
0508非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:28:33.63ID:lqRlCKze0
>>485
大阪市より200万人多いけど?
0510非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:48:05.04ID:9b2ugOTI0
>>508
そりゃ日本最大のニュータウンあるしな。
次は、大阪
その次は、愛知
0512非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:02:47.27ID:A81F8muN0
>>491
サブだけどとりあえずそのままかなあ
エリアは少しずつだけど広がってるし
楽天エリアデータ無制限は大きい
メインをBIGLOBEからアハモに変えたい
0513非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:13:50.29ID:jwtREBJ40
メインアハモ、固定回線楽天
0514非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:35:13.37ID:n7xIJVHr0
>>496
空白エリアが狭いから、5Gを建てるのかなと妄想してる
0515非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:50:31.52ID:CRfDQzCY0
>>491
メインは家族とのシェアでBIGLOBE、サブに自分のデータ用+発信用に楽天
DSDV端末での組み合わせはなにかと捗る
0516非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:11:21.72ID:2EAsmojL0
>>514
5G端末の普及率がもっと増えないことには4Gの穴の補完って話にはならんだろうな
0517非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:14:52.68ID:FQG7fd+P0
家の近所に5G来ないかなあ…
5GSAなら集合住宅のVDSLも巻き取れると思うんだが。
0518非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:18:38.61ID:lqRlCKze0
>>506
ショボ過ぎなのにたったあれだけ増えてどうにかなるとでも思ってるのか?
バカが
0519非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:26:59.52ID:PDn6AoM00
八王子市基地局数35局に増えた
0520非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:43:55.82ID:4SzsOXLI0
>>519
落ち着け。

無線局種補足: 携帯電話(その他基地局等)八王子市(14)
無線局種補足: フェムトセル基地局 八王子市(35)

ということだぞ。
0521非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:55:13.42ID:4SzsOXLI0
日野市 27.55ku→27基地局
1基地局辺り1.02u担当

多摩地域No.1の楽天アンテナ銀座だなw
0522非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:55:51.25ID:IAyf2Er10
フェムトセルって楽天CASAの事!?
0524非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 15:53:42.20ID:SBwfmkqS0
阿佐ヶ谷界隈を歩き回ってみたら、
電波2-4の間を行ったり来たりだけど
途切れる事は無いね。

単純に利用者が少ないからだろうけど、
回線めっちゃ速いのがありがたいぜ
0525非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:01:14.67ID:TGnBYTTN0
多摩地区って都会なんだな。
大阪市内より人口多いとはビックリした。
東京の山の方ってイメージだったからさ。
0526非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:11:50.44ID:2EAsmojL0
Cellmapperなどの電測アプリでフェムトセルとそれ以外を見分ける方法ありますか?
0527非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:14:24.50ID:4cI3MwF20
中部地方の20M化まだかなあ
0529非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:18:35.89ID:GLvunfQI0
>>526
出力かなり違うから
見分ける以前に屋外まで届くか微妙
0530非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:19:34.08ID:Qdig111j0
>>526
eNBID見りゃいい
昆虫と頭から違うから
0532非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:01:48.46ID:s7gPrsGX0
名古屋市出てすぐの濃いピンクエリアにいるけどau掴むな
やはりauローミング切らないと楽天掴まないんだな
せっかくアンテナ整備したのに楽天もユーザーも損しかしない
0533非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:01:57.95ID:QcT4pNFd0
>>525
新宿の西から大田区品川区も多摩だからそんなに田舎じゃない
0535非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:42:00.31ID:3rGrW2hD0
せめて首都圏の県庁所在地の駅前くらい優先的に整備して欲しい
高崎・宇都宮・水戸を年始から回ったがどこも繋がらなかった
5年前倒しで進めてるらしいが、当初は5年後もあのあたりはエリア外を想定してたのかね
0536非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:55:56.90ID:Fslxy7I40
>>535
高崎は県庁ないから…
高崎は広がってきてるけど駅周りはなぜか除外されてるのよね
0538非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:08:36.49ID:4SzsOXLI0
今夏には人口カバー率96%だろ。
少なくとも都市部は完全にエリア化されるはず。

しかし、そうなると全国的にローミングは終了だろうな。
9月30日頃か?
0539非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:11:40.42ID:nHBFvvdo0
エリア内でもB3固定でブツブツ切れるレベルだけどね
0540非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:22:45.08ID:Qdig111j0
>>534
詳しくも何もそのまま。
千葉県で例えるならば、普通は31or32で始まるところ成田空港は10(車載基地局)で始まってる

要するに周りのeNBIDと法則違うなら普通の局じゃない
0541非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:29:17.57ID:w4SXW3Qi0
>>540
casaは上3桁目が8でしょ?
ピコセルは9。
0542非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:32:12.43ID:Qdig111j0
>>541
まじ?
Casaもピコセルも見たことないから知らんかったわ。感謝
0543非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:32:51.04
>>525
多摩地区より大阪市を除いた大阪府のほうが人口は多いよ
23区が多すぎ
0544非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:35:10.25ID:w4SXW3Qi0
>>541
あ、ごめん3桁目→2桁目だったわ。
しかしeNB IDコロコロ変える楽天なので…
0545非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:46:00.66ID:AHzn6S3D0
>>543
大阪市の人口密度なんて
狛江市や武蔵野市よか下やん
0546非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:46:19.00ID:o6oz2l1b0
楽天モバイル、二ヶ月近く放置された上で今頃になって不採用の連絡きたわ。
このまま放置するのかと思ってたから不採用連絡来ただけでも御の字。

しかし、先にここに転職した人の話を聞くと、
「大企業とベンチャー、内資と外資の、悪いところだけを寄せ集めたような社内文化」
「オペレーション、コンプラ軽視の上にトップダウンで社内体制は常に混乱」
「通信業界経験者よりプロパーの若手重視」
で絶対に絶対に転職してくるのは勧めないと口を揃えてるからやっぱり転職しなくて正解だったのかも。
0547非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:48:46.12ID:2EAsmojL0
>>544
ということは、293537 はピコセルってことでしょうか?
Cellmapperでざ〜っと見たところ、2935xx は結構見つかるけど、
2桁目が 8 の x8xxxx は見つからなかった。
0548非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:51:19.60ID:ylGm+IhM0
前に楽天モバイルショップのcasaをcellmapperにマッピングさせる為に記録させたけどピン付かなかったわ

eNBは通常局と似てる
CIDは通常が12までたがそれ以上
TACも異なる
0549非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:59:40.81ID:2EAsmojL0
>>544
283573 ってのが町田に見つかったが、これ Casa ?
Cell は 9 と 20 で、三角形は表示されない
0550非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:02:12.36ID:u/VyMbUn0
通信関連に疎いので教えてほしいんですが

今使用中のスマホ(ドコモMVNOのSIM差しAndroid)で
設定→データ通信事業者探索をして44011が表示されない場合って
エリア内でも圏外扱いってことですか?

もしくは単にSIMがdocomoだからで、楽天SIMなら大丈夫なんでしょうか?
0551非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:03:07.58ID:2IXnFYty0
>>545
人口密度で比較とか頭悪そう
可住面積が狭い町はそうなるし
集落単位ならタワマンでも建ってたら
その地区は人口密度跳ね上がるだろ

大都市の都市部でもないのに人口密度高いなんて
ただゴミゴミしているだけで住む価値ないやん
武蔵野市とか狛江市とか西東京市
あと蕨市みたいな
ベッドタウンで人口密度だけ高いとか有り得ない
0552非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:04:57.50ID:fQ08rVB40
>>550
少なくともそのスマホ、その場所の組み合わせだと楽天回線は掴まない。
スマホに問題があるのか場所の問題なのかはそのレスからは想像もできん
0555非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:36:09.06ID:GbPtxlMA0
>>549
三茶や二子玉川もいるけど全て極小セル。
おそらくこれがcasaっぽい。
0556非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:44:43.65ID:IAyf2Er10
>>550
Android10の新しいスマホは楽天らしき電波掴んで44011って表示されるけど
7年前に発売された古いタブだと何故かイー・モバイルって表示されるわw
0557非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:47:29.02ID:uYKe1WJ/0
西東京って東京の田舎よな
0558550
垢版 |
2021/01/05(火) 20:06:15.51ID:u/VyMbUn0
>>552
>>556

ご返信ありがとうございます。
私のスマホも泥9のL-03Kという機種なのでそんなに古くはないんですが
ローミングの番号も出ないんですよねw

非公式の基地局マップ上では2kmほど自宅から離れているので、スマホの感度の信憑性は高いかも?w
頼むだけたのんで電波掴まなかったら即キャンセル&返送(出来るのかどうか)もかんがえてます
0561550
垢版 |
2021/01/05(火) 21:12:41.80ID:u/VyMbUn0
>>559
データだけ繋がればよいので、通話は考えてないんです
3バンド固定ルータでPCとスマホを自宅運用する構想でした
ご指摘ありがとうございました。
0562非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:14:39.37ID:OUq0Claf0
今時VoLTEアウトとか珍しいな
0563非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:18:53.34ID:2EAsmojL0
>>555
見てみたら、拡大するとちっちゃいセルが見えますね
町田のは測定点が少ないのか表示されない Cell は 9、20 の2個
二子玉は Cell 9、13番の2個
三茶の一つはちょっと大きめのセルが見えてCell が 26~30, 48 と大きい数字、
もう一つは Cell が 1番 1個だけ
0564非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:47:28.89ID:Sz0Iuexw0
>>549
それかなりcasaっぽいな

すぐ近くに9月から長期メンテ中のマクロ局がいるでしょ。
いつになったらメンテ終わるんじゃ何とかしろゴルァ!と言った結果だとオモワレ。
0565非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:04:10.16ID:OzLKmDv/0
エリアマップの理論値ってどんな計算で出してるんだろう
羽田のD滑走路が全部圏内なわけないと思うんだけど
0566非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:37:58.03ID:71CNCRzv0
ラフな地形データから計算してるんじゃないの
何もない空港なら飛んでく計算になるんだろうきっと
0567非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:49:31.47ID:Kvj1Pp8t0
もう多くは望まんからパートナーエリア5GBでいいから、
低速モード2Mbpsくらいにしてくれ。
0568非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:59:38.13ID:o+GEC6+80
パートナー回線の低速モード2Mbpsが高望みだってばさ…
0569非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 00:29:52.82ID:Lr23wIsF0
日本通信じゃ無いが、みんなの希望を体現しようとローミング料金、半額以下にしてくれとかふっかけたら
(協議不調を超えて)auに激怒されそうw
0570非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 00:41:17.35ID:e6q3MZhX0
多摩地区の都市争いだとどのが勝つの?
八王子がイメージ的に大きな街な気がするけど、立川なんかもモノレールあって都会的だよね。
町田も駅前はかなり賑わってるイメージある。
0571非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 00:55:15.26ID:/rHxldyo0
>>569
信頼関係がくずれましたん by 711

かいーじょ宣告
0572非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 05:04:08.55ID:ck6YiQ5A0
>>570
本来の多摩の範囲だと中野区と杉並区の旧東多摩郡
ただ今、多摩地区と言うとこれらは外されちゃうね。
まあ調布かな
0575非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 06:08:13.77ID:4BwfRzz30
>>572
多摩地区の政治的首都は立川
かつて八王子にあった地裁支部や多摩地区の主要な役所、都立図書館支部なんかが集まってる
鉄道路線の便と基地跡の土地があったってだけのことだけど
都会度で言えば東部だが、23区の衛星都市または続きってだけのことだからな
で、府中、八王子は古都だなw
0576非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 06:48:49.96ID:gnNAP2Qh0
立川なんてピンサロのイメージしかない
俺らのアイドル星野ひかるに抜いてもらってた
10年前まで
0577非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 06:49:39.62ID:gnNAP2Qh0
なんでピン○ロに反応したのか?

星野ひかるに抜いてもらった聖地立川
0580非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:04:57.49ID:2wJWMNvR0
ルーターをLAN変換するクレードルだけど
指定の機種しか動かんのはデフォ?

パンダをLAN変換するのは無理?
0581非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:06:15.27ID:2wJWMNvR0
家でSIMをルーターに刺して
外出時に携帯に刺してる奴いる?

クローンSIM作成すれば両方刺しっぱで交互に通信
できるみたいだけどやってる奴いる?
0582非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:11:21.03ID:cqxodzEz0
なんかwkwkしてきたぞー
0583非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:21:00.47ID:e6q3MZhX0
東京に長年住んでても多摩地区に行く事は一度しかなかったから土地勘が全くないわ。
京王線で高尾山に一度だけ行ったくらいだったと思う。
23区の端っこも多摩地区なんだね。
0584非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:09:44.20ID:djdaP+t20
>>581
どこまで根性ねじ曲がってるんだ?
二契約すればいいだろ?
0585非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:21:12.28ID:Tx3J41CP0
>>550
楽天以外のSIMで利用可能なネットワークに44011表示されると楽天の電波掴んでるという事
0587非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:26:09.09ID:dz31P7tQ0
基地局スレより

646 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2021/01/06(水) 11:09:23.57 ID:bl+Hh4sc0
基地局建てさせてくれ、って楽天から連絡が来て詳細は後でと言われて2か月
別の所に建てるのか忘れてるのかこちらから工事日程とか色々決めて連絡しろというのか
何がしたいんだろう?
0588非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:28:22.59ID:Tx3J41CP0
>>556
古いスマホはYモバイルがEモバイルと表示される
0589非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:41:17.37ID:IOlc9FFu0
>>557
お前の住んでるところよりはマシだよ
0590非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:04:55.88ID:ENPyavyK0
久しぶりに総務省の基地局みたら横浜市が一気に増えてた
0591非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:11:07.61ID:GBLcr3oL0
>>590
おぉー、マジ増えてる!
戸塚区は2→27と一気に増えてる!
0592非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:25:00.06ID:inpPZdi50
昆虫最終に行って、新しい昆虫を見つけるとwkwkするよな
でも昆虫の背が低いからわりと100m以内に近付かないと見付からない

田舎は一発で見つかるんだろうけど、多摩地区みたいな都会だと建物と建物の間に見つけなければならないから、なかなかしんどい
0593非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:26:21.00ID:inpPZdi50
>>583
俺もお前の足立区とか葛飾区ってほぼ行ったことが無いもん
0594非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:27:10.18ID:inpPZdi50
100キロマラソンのゴール地点が葛飾柴又だっけな
0595非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:34:32.35ID:dz31P7tQ0
まだこの次元か…場所確保時点の話でプラチナ以前の問題。
ttps://townwork.net/detail/clc_2819175001/joid_Y0075RNS/
0596非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:43:44.64ID:JqTdE5/J0
>>593
俺は世田谷区や品川区とか殆ど行かない
0597非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:48:22.89ID:PNKOrVz20
>>583
23区の端っこは旧東多摩郡(旧々多磨郡)だが、23区(都区部)、島嶼部との対比で言う多摩地区には排卵
0599非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:58:09.58ID:fZfeQWaZ0
パートナーエリアにいるけど、
アンテナ1つからフルまで目まぐるしく変わって安定しないな
もちろん止まって見てる
バンド18だけのせいか?
auのガラケーはフル3本で安定
0600非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:02:13.91ID:9kiC5CBf0
>>599
パートナー回線はau電波のうちband18を間借りしているので、他のband使ってau端末が通信できる場所でも楽天SIMだと圏外ってのはありうる
0601非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:06:30.57ID:QHXC1B9g0
>>600
それが各地にあるローミングしてるはずなのに穴という所だ
0602非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:09:09.72ID:JqTdE5/J0
5Gなんて電柱毎に付いてないとダメだろう
0603非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:11:26.57ID:loclUyEM0
>>595
をG→5Gにバージョンアップするご依頼
0604非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:15:14.97ID:5n0s74Qt0
自前回線も用意せずパートナーエリア外されて怒りのメール入れたらすっかり忘れた頃に返事
規約を盾に「希望には添えかねる、自社回線開通まで待て」とな
「安かろう悪かろう」「タダほど高いものは無い」の典型
総務省は指導する気も消え失せたのか?
もう業務停止命令どころか免許剥奪でいいぞ
0605非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:15:55.59ID:fZfeQWaZ0
それではauなら違うバンド掴んでるということ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況