X



PHSの停波について・19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:02:46.45ID:2GdC3I0E0
 
「スーパーだれとでも定額無料」が継続されるのは
端末購入をともなう機種変更であることに加え、
尚且つ代金の支払いが一括払いである場合のみだけです。
 
ケータイ・スマホに契約変更で、国内通話ずーっと無料キャンペーン
https://www.ymobile.jp/cp/tsuwamuryo/
 
0008非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:05:05.17ID:2GdC3I0E0
PHSのサービス終了のご案内
https://www.ymobile.jp/support/relief/nwinfo/phs/

| 提供終了日
2020年7月31日(金)
・ 国際電話については、2020年6月30日を以って提供終了します。
・ ご請求は2020年7月31日までのご利用分になります。

| 契約解除について
提供終了に伴い、契約は自動解約となります。
自動解約に際しては、契約解除料が発生する料金プランへご加入の場合でも契約解除料はかかりません。
・ ご契約中のオプションサービスやコンテンツサービスも自動解約となります。
・ ホームアンテナレンタル契約は2020年7月31日をもって自動解約いたします。

----------
悪質な販売行為へのご注意について

PHSのサービス終了に便乗した、虚偽の情報に基づく悪質な販売行為に十分ご注意ください。
なお、2019年8月現在、PHSサービス終了に伴う悪質な販売行為などの報告はございません。今後そのような被害が確認された場合は本ページにてお知らせいたします。
----------

| ホームアンテナについて
PHSの解約や契約変更等によってご不要になったホームアンテナは、必ずワイモバイルにご返却ください。
すでにご不要のホームアンテナをお持ちの方は、速やかにご返却ください。

返却方法
ワイモバイルショップにホームアンテナをご持参ください。

※2020年7月31日を以ってホームアンテナのレンタル契約はご返却の有無にかかわらず自動解約とさせていただきます。
 (2020年7月31日より前に返却いただいた際は、ご返却時を以ってレンタル契約解除となります。)
0009非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:05:30.38ID:2GdC3I0E0
テレメタリングプランを除くPHS向け料金プランなどの提供終了の延期について
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20200417_01/
2020年4月17日
ソフトバンク株式会社
株式会社ウィルコム沖縄

ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、2020年7月31日に予定していたテレメタリングプランを除く
“ワイモバイル”のPHS向け料金プランなどの提供の終了を、2021年1月31日まで延期します。

今回の延期は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により携帯電話への移行手続きが困難になっている事情などを受けて、
全国の医療機関をはじめとするお客さまから延期のご要望を多くいただいている状況に鑑みて決定したものです。
対象となるお客さまには、個別にご案内します。

提供の終了を延期する主な料金プランなどの詳細は、こちら(http://ymobile.jp/r/phs/)をご覧ください。

なお、“ワイモバイル”のテレメタリングプランは、2023年3月末をもって提供を終了します。

ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、今後もお客さまやビジネスパートナーの皆さま、社員の安全と安心を最優先として、社会情勢に応じた対応を行っていきます。
0010非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:06:00.09ID:2GdC3I0E0
PHSサービス 各種契約解除料金の免除について
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20030901.html

2020年4月1日より、PHSサービスの各種契約解除料を免除いたします。
これにより、2020年4月1日以降は契約期間やプランに関係なく、更新月以外に解約した場合もPHSサービスの各種契約解除料はかかりません。
また、2020年7月31日のPHS向け料金プラン終了*に伴う自動解約の際も、各種契約解除料はかかりません。

対象:年間契約解除手数料、料金プラン解除手数料、契約解除手数料、解除料など

なお、購入された機種の分割支払金については、引き続きお支払いが必要となります。
*テレメタリングサービス向け料金プランは2023年3月末までご利用いただけます。
0011非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:06:17.95ID:2GdC3I0E0
ADSLサービス終了について
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19101001.html

平素はワイモバイルをご利用いただき、ありがとうございます。

昨今インターネットを利用したサービスの多様化やデータ通信量の大容量化が進んでおり、光回線などによるインターネット接続サービスが主流になってきています。

このような市場環境の変化に伴い、2021年6月30日をもちまして、ワイモバイルのADSLサービスの提供を、下記の通り終了させていただくこととなりました。

また、サービス終了に先がけて「プラン変更*」および「ADSL回線の移転」の申込み受付は2020年9月30日をもちまして終了いたします。

*通信速度の変更やタイプ1・タイプ2間の変更


1.対象プラン
HomeAccess12 (タイプ1/タイプ2)
HomeAccess40 (タイプ1/タイプ2)
HomeAccess50 (タイプ1/タイプ2)
ADSLサービス(セットサービス) (タイプ1/タイプ2)

2.サービス提供終了日
2021年6月30日

3.変更申込み(速度変更/回線タイプ変更/ADSL回線の移転)の受付終了日
2020年9月30日
0012非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:06:47.81ID:2GdC3I0E0
PHSのサービス終了のご案内
https://www.ymobile.jp/support/relief/nwinfo/phs/

※オンラインストアでのお申込みは1月15日(金)で受付終了いたします。


サービス終了について

| メールアドレスの引継ぎについて

ワイモバイルもしくはソフトバンクのスマホ・ケータイにお切り替えされた場合、 PHSでご利用されていた旧アドレスを、新しい機種で引き続きご利用いただくことができます。
ご利用される場合、My Y!mobileやMy Softbankにてお客さまご自身で設定が必要です。

PHSのメールアドレスを設定できる期間は、2021年3月31日までとなります。

引継ぎ可能なメールアドレス
[PHS]pdx.ne.jp ,xx.pdx.ne.jp ,willcom.com ,y-mobile.ne.jp
[3G]wcm.ne.jp ,ymobile.ne.jp

※ PHSの電話番号で契約変更した場合はPHSのメールアドレス、3Gの電話番号で契約変更した場合は3Gのメールアドレスが対象です。
※ 契約変更後の旧メールアドレス設定方法はこちら(https://www.ymobile.jp/service/mail/list/


終了日までのご利用について

| 公式オンラインストアのご利用について

PHSからの機種変更の申込みは1月15日(金)で終了いたします。
終了直前は申込多数により発送が遅れる場合がありますので、お早めにご利用ください。
【ご注意】
オンラインストアでのお申し込みには、ご契約の審査・商品の発送などにお時間がかかります。また、商品到着後はお客様ご自身で回線切り替え操作も必要となります。
オンラインストアをご利用される場合は日数に余裕をみてお早めにお申し込みをお願いいたします。
なお、商品到着後、回線切り替え操作を必ず2021年1月31日までに実施してください。期日までにお切り替え完了されない場合は、届いた商品を返品していただく必要があります。
0013非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:07:07.65ID:2GdC3I0E0
PHS契約数(単純合算)総務省のデータ参照
2019年6月末(199万)
2019年9月末(191万)
2019年12月末(175万)
2020年3月末(161.6万)
2020年6月末(145.9万)
2020年9月末(123.2万)
0016非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:50:19.96ID:hlvzjlm60
ケータイの場合、AQUOS3とDIGNO3ではどっちが音質マシなの?
0017非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:26:07.87ID:p1+l7nWi0
お得な機種変方法
誰か、まとめてださい((泣)

ウィルコムガラケーを機種変したいけど、
SIMから勉強しなきゃいけないから大変です。
ちなみに20年ユーザーです。
0018非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:52:43.84ID:+b3riTgB0
>>16
前スレから話題にはなってるが結論は出てない。
てか出ないのでは? どっちも変わらんでしょ
多分
0019非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:55:34.27ID:+b3riTgB0
>>17
スマホ使いたいならiPhonese スマホじゃ無くてガラケー
みたいに通話だけならAQUOS3かDIGNO3 で簾付き1000円
で持つのがいいかと
0020非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:56:41.41ID:k5505Z7l0
一旦SE→simplyとかにするのが一番いいのかな
0021非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:03:04.79ID:ToN8jvzt0
1000 非通知さん 2020/12/29 23:01:24
1000
ID:NgPjg72B0(4/4)

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 17日 2時間 31分 4秒
ID:Thread(1/2)
0022非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:15:48.91ID:+b3riTgB0
前スレ996
個人的な予想では シンプルプラン+700円で簾継続てなるか スマホプランからは
スマべへ変更可能となる気がするんだけどな
じゃないと ケータイプランSSやケータイベーシックプランSSで簾無料の人がデーター通信したい
と思っても変えるプラン無くなるからそこまで塞ぎはしないと予想してる
0023非通知さん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:26:52.05ID:zOIS3EI/0
禿って大宮の直営店がなくなったぞ。
だから埼玉県の直営はない。
なんだよワイモバの直営ってwww
簾残すのは可能だろボケ
0024非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 00:25:34.38ID:pZA3xuMv0
Digno2でケータイベーシックプランの俺、低みに悩む

経営がソフトバンクである限り振り回され続けるんだろうなと思って、ガラホのアウトレットが買えたうちに(今は知らん)、スマホと分離した

というわけで、PHSからのメイン電番は簾込934円(pex.ne.jpのメールもなら1234円)で維持して、別にスマホに格安SIMさして使うのがおすすめ

ソフトバンク系以外にしておけばリスク分散にもなる

と言いつつ、スマべSの低速が300kbpsになるならこれでいいかなとも思いはじめている

ややスレチだが、この場合、スマベSを1746円(メール込なら1446円)の価値があるかどうかで他社と比較する
(値段はもちろん、MNOの安定性、スマベで附与されるヤフーサービスの特典、スマホの対応バンドなどを加味する)
問題は、3月までに変更しないとならないかもしれないこと、だな(ここは一緒)

ahamoショックでMVNOも値下がりしそうだし、なんといっても来年4月までは無料の楽天モバイルがあるから、俺も低く悩んでいるってわけだ

また若者に簾おじさんと言われそうだなw
0025非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 00:30:58.32ID:pgyKIZec0
>>前スレ968
説明わかりやすくて助かった!ありがとう!
端末受け取ってから6日以内ね、忘れないように気をつける。
0026非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 00:38:44.56ID:za0pkDZ30
>>24
けっきょくはキャリメを維持するか、ど〜でもいーかによるんじゃね?
スマホでmvnoと契約以外の最適解は無かった訳だし
これからはdocomoのはじめてスマホとかみたいなmvno潰しみたいな事をdocomoだけ力入れてやりそうだが
0027非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 00:40:06.09ID:pZA3xuMv0
>>22
どうかるかわからんけど、ケータイ向けのシンプルプランが新設されない以上、ケータイ(非ベーシック)プランSS→シンプルプランSMLはもちろんとして、ケータイベーシックプランSS↔シンプルプランにはするんだろう
おっしゃるとおり、ケータイベーシックプランSSからスマホのプランへの変更ができなくなっちゃうから

で、簾無料維持したままにしたい人向けにスマベおkにするか、なんだが、俺は悲観
2年以上ならゆるゆるとはいえ縛リありの非ベーシックプラんはともかく、ベーシックプランを残しておく意義がソフトバンク側にないからだ
他社へ流出と言っても、簾無料なんて破格の条件他社にもないからね

でも、たしかに2年縛り中でスマベSに移行できない人は気分悪いだろう
中の人もあんまりわかってなさそうだから、舐めてると他社行くぞみたいな感じで要望が集まれば、なんか救済されそうな気もする
0028非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 00:49:41.27ID:4C0f05YQ0
>>19

簾ってなんですか?

すだれ?
0029非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 01:00:46.67ID:225yBTvc0
SE2契約して音声だけの934円にするには持込みしかないの?
0030非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 01:06:46.87ID:3TZpse5N0
>>28
「ス」ーパー「だれ」とでも定額
0031非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 01:45:06.65ID:iV3fmb350
>>23
よくいるいい加減なクルーにテキトーな事入れたの真に受けたんだろうな
ありがち
0033非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 02:15:33.85ID:tvcoL85y0
>>29
条件後出ししてきそうだが、このスレで聞くからには簾無料維持でってことだよな?
公式でSimplyは機種変で一括21,600円(多分税込)と出たぞ
オンラインなら手数料無料だって

でも、興味あるから持込機種変試してほしい
0034非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 02:30:30.68ID:OGUsMV0Z0
AQUOSでもsimplyでもいいんだけどケータイプランで契約したSIMをSEに入れたら音声通話とSMSはできるん?
データ通信はWi-Fiでーみたいなの
できてたら皆やってるか、、、
0035非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 03:30:40.61ID:4bVOBucH0
>>1
【テンプレ】

ケータイプランでも音声通話とSMSはIMEI制限無し
0036非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 03:35:02.88ID:7ja9WkFD0
>>35
後で恨まれる奴だなお前
0037非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 04:30:24.01ID:tvcoL85y0
iPhoneについては全然わからないから、何が面白いかはもちろん、ボケなのか意地悪なのか、それさえわからんw
0038非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 04:54:14.89ID:HORZY7/B0
二つ折りDignoにしたけどでかい重いw
ぴっち時代は白シンプル機種でその時々のマイブームキャラシール作ってデコってたけど
あのシルバーは時計部分もあるしそういうお遊びを受け付けない感がある
まあ喋れりゃいいんだけど愛着がわくかはわからんな
0039非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 05:05:35.60ID:tvcoL85y0
通話専用というか持ち運びできる固定電話的な使い方をDigno2でしているが、
ラジオを聞くのに特別なケーブルじゃなきゃならんのが困る
USB-Cなら百均であるんだけど、MicroUSB用は高い上にそろそろ取り扱いがなくなってきてる
Pocket入れっぱなしで折れて依頼ラジオ聴けねぇw
ってのが唯一の不満だな
ケータイプランSSでベーシックパックもつけてないけど、WiFiで、わーいなんでもできるぞーなのは結構楽しい
0040非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 08:12:24.60ID:D4Wy6eNk0
スマホプランからスマホベーシックプランへの変更は

・ワイモバイルを継続して2年以上ご契約していること
・機種変更と同時に「スマホベーシックプラン」にプラン変更すること

の要件で解除料かからない人もいるのでは?

ていうか、PHSからの機種変更に後者は該当するのだろうか?
そうなら更新月待たず変更しても解除料ナシだと思うが
自分はスマベ→スマベだったので確認してないが、どうなんだろう
間違ってたらゴメンなさい
0041非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 08:39:56.61ID:7+HY7DXs0
>>35-37 いやもうマジで使えるのかボケなのかわからんから本当のことを教えてほしい
移行するPHS1台しかなくてどうしたらいいかガチで悩んでるんだよ
0042非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 08:47:47.79ID:7yyiyAbA0
>>40
そういう話をしているのではないのでは
去年の4月(?)〜9月(?)にPHSからスマホプランに変更した人はスマべに変更するタイミングがないから、なんとかならないの?
ということが議論になっていると思う
もちろんこれからPHSから契約変更する人には当てはまらない
0043非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 09:03:59.88ID:HORZY7/B0
スマホはわからんが
質問事項を整理していける範囲の店舗にかたっぱしから電話して
店で対面で説明してもらうのがいいかと
急がば回れ
0044非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 09:28:56.00ID:IBlEPOXB0
>>41
やっぱiPhoneだったのか
Androidでなら、volteさえ気をつければ(3Gなら気にすることなく)同じことはできる、てかたまにやってる
外ではポケットWiFi持ち歩くか、テザリングしなきゃいけないから便利かというと微妙だけど
ちょっと興味あったから調べてみようかと思ったけど、質問が曖昧でよくわからなかったのと、答えるには場合分けしなきゃいけなそうで面倒だからやめた
とりあえず1スレ前の過去スレくらいは読んでから、疑問点を明確にして聞けばいいんじゃないかな
または、iPhoneスレで聞くか

このスレはいまだにPHSを懐かしがるような曲者ばかりだからなw(まあ、iPhoneスレの客層は知らんが)
0045非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 09:36:15.46ID:K/15C7G30
シンプルプランへの変更時に簾無料が解除されるのであれば、ワイモバイルに留まり続ける必要もないな。
0047非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 10:33:38.07ID:Sp1sHU890
ワイ、1996年4月契約の奴を先日SE2に変えたはいいが、いまいち使いこなせてないw
なお契約期間はリセットされてました。
pdx.ne.jp引き継げたはいいがMMSなのは仕様?

https://i.imgur.com/G76Y9wE.jpg
0048非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 10:40:41.23ID:73swQfve0
>>47
愛着あるのは理解するが、今更mmsにしか対応してないような物は捨てろよ…
imapじゃないと不便で仕方無いだろうよ…(´・ω・`)
0049非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 10:41:07.81ID:JdTyGoQE0
>>41
俺はiPhoneXR香港版のデュアルsimで1枚目ワイモバイル
ケータイプランSS(phsからの変更)で簾無料で1000円くらい
2枚目はBIGLOBEモバイル3GBでキャンペーンと辞めるって言ったら
引き止めポイント併用で0円で使えてる。
3月で引き留めポイントも終わるので楽天へ変えようか考えてる。
ワイモバイルのケータイプランSSは iPhoneでも通話とSMSのみは使えてます。
ただ3Gで使えてるだけなので2024年?だっけ3G停波すれば使えなくなると思います。
0050非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 10:41:14.40ID:6OdvQ5Wz0
スーパーだれとでも定額が無料じゃないなら
スマホプラン系の契約は流出するだろうね。
0051非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 10:45:25.36ID:7ja9WkFD0
mmsで別に不便じゃないけどな
悪用も防げるし
0052非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 10:51:38.47ID:bSfqsOl80
>>50
スマホプランでもSなら2980円で家族や光で2480円
で2GB完全かけ放題は他では楽天くらいしか無いからね。
楽天もアプリ経由しないとダメだし音声品質も良くないから
仕事やプライベートでもバンバン電話する人は厳しいから
データー量はWiFiなど使うからそんなに要らんけど
通話はしたい!って俺みないな人はおると思う。
俺は更新月4月だからスマべには今は変更出来ない。
けったくそ悪いけど300円高く払い続けながらスマホプランSを続けると思う。
0053非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 10:56:22.39ID:7ja9WkFD0
PCから扱えるということはスパムの爆撃に利用されるということだし
0054非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 11:08:26.90ID:pgyKIZec0
>>49
ありがとうすごく参考になりました。
ちな通話音質も3Gな感じになるんですか?
0055非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 11:15:18.75ID:Y1fcuOCB0
みんなメールアドレス pdxとか大事にするんだね。俺もDDIポケットの頃からPHS持ってて
pメールとか呼ばれてた頃から使ってるが、高校頃はともかく今は全く使ってない。
大学になった頃070が嫌で親に買ってもらったPHSを置いたまま携帯を買って090になって嬉しかった
思い出がw 当時携帯基本料だけで6000円くらいかかっては通話料がめっちゃ高くてPHSと2台持ちしてたなぁ。
教えるのは090の携帯で掛けるのはPHSからw 当時はPHSから携帯には繋がらなくて泣く泣く携帯から
時間を気にしながら掛けてたわ。
いつの頃か家族割でPHSが基本料0円で持てるようになってそのまま机の引き出しで眠ってたわ。
んでメールアドレスなんてどーでもいいって話なんだけね。 自分語り失礼しました。
0056非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 11:18:10.23ID:wsqmTdkg0
>>54
通話品質は3Gですね。
ソフトバンク同士ならHD Voiceとか言うやつになるっぽいけど
正直俺の耳ではよく分からんw
VOLTEにしても品質アップしてるのがよく分からんしw
0057非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 11:22:52.76ID:RflB6wsv0
>>30

なるほど!ありがとうございます!
005855
垢版 |
2020/12/30(水) 11:26:46.10ID:ZxhEhyH70
>>55
55だが 当時PHSは050だったわw
それが030になって嬉しかったって思ったわ失礼しました。
0059非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 11:29:29.82ID:pgyKIZec0
>>56
いわゆるケータイの音悪い通話を想定してたらいいのかな、詳しくありがとですー!
0060非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 11:31:28.39ID:CmgVTOEt0
PHSのときは一部SMSワンタイムとか届かなくて登録できないサービス結構あったんだけどスマホに変えたら届くんだろうか
0061非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 11:35:51.59ID:JagakwOl0
>>52
全くお前と同じ境遇だが
俺は端末一括購入してるから
現在値引きの入った料金になってる。
サポートに電話して
2年縛りの違約金と無くなる端末値引きの額補填しろやゴルァするつもり。
0062非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 11:44:05.18ID:7yyiyAbA0
MMSは標準規格だから大抵の携帯端末で使えるので、
ドコモメールみたいな独自仕様よりいいと思うけどな
0063非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 11:45:38.47ID:7ja9WkFD0
>>60
070はもう携帯でも使ってるのでPHSのシステムの問題
全部使えるようになる
0064非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:07:55.50ID:pMC80iUn0
>>61
ゴルァ 出来たら報告ヨロ
俺もおなじだ。 俺の場合はもっと複雑だけどな 
https://www.ymobile.jp/corporate/open/agreement/pdf/shareplancp_20181227.pdf
こんなキャンペーン中にタブレット一括0円でもらってスマホMで使ってる。
来年3月にいよいよスマべへ変更しようと思ってた所だ。
シンプルプランなら間違いなくシェアプラン無料なんて終わると思うから
簾無料も含めてスマべへ変更出来ないと困るwしかも更新月が3月から
シンプルプラン2月から始まるって話しだから間に合わん。
0065非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:26:36.35ID:ZvrDdB/O0
SE2に機種変してから簾音声だけの934円プランにできるの?
何かしないと無理なの?
0066非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:30:53.80ID:MBNFlsGA0
>>65
出来ないよ
それやるくらいなら最初からAndroidケータイに契約変更するしか無い
0067非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:32:03.06ID:U5V+7DkF0
>>65
何度か話題に出てるが そのままでは無理
ガラホを一括で買って機種変更すれば出来る可能性ありだが出来たと報告は
俺が知る中では無い。
メルカリやヤフオク等でガラホ買ってから持ち込みで機種変更すれば出来ると思うが
こちらも出来たと言う報告は俺の知る限り無い。
簾無料の規約を読む限りは出来ると思うけど
65がやって報告してくれ
0068非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:57:23.05ID:D4Wy6eNk0
>>42
スマホプランからスマベにしたとき
継続期間もリセットされちゃってるのか
だとしたら残念でした
0069非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:58:43.59ID:D4Wy6eNk0
>>68自己レス訂正
PHS機種変したときリセット、ですね
0070非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 13:13:19.32ID:fxW0jXc60
>>63
他キャリアよりマシだが、ソフトバンクブランドならwebメール使えるらしいからそれは使えるようにしてほしい
データが完全別料金だからあえて開放してないのかもしれんけど
0071非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 13:14:19.29ID:++WmBImv0
pdxを例えばiPhoneやAndroidに引き継ぎ設定したあとって、設定した時の端末以外にSIM差し替えても使えるん?
SIMに紐づくのか端末に紐づくのかいまいち理解できてない‥‥
0073非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 13:41:03.59ID:fxW0jXc60
>>71
契約というか番号に紐づく感じ
SIM変更(俺は機種変更だけだが、たぶん紛失再発行でもおkでしょう)でもそのまま
契約を維持したまま番号を変更したことないから、その点はわからん
0074非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 13:41:27.15ID:ImqfBkN70
シンプルプランで簾継続可否はいつ判明するんですかね?
来月末までにオープンにしてほしい
0076非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 13:51:25.27ID:MBNFlsGA0
>>74
前スレで出来ないって情報出てたろ
0077非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 13:53:33.92ID:OkHMqZvk0
オンライン機種変更でiPhone白狙いだけどいろいろと悩んでる方、在庫数にご注意ください
黒150
白9
赤230
0078非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 13:58:21.85ID:xq6Vvulo0
>>76
その前スレの結論がショップ店員に聞いたって事だけだったような
0079非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 14:00:33.08ID:MBNFlsGA0
>>77
白の方が指紋目立たないからね
黒にしたの失敗だった
0080非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 14:04:12.80ID:6OdvQ5Wz0
まあ公式発表待ちだね
0081非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 14:06:25.15ID:ImqfBkN70
>>76
情報は出てたけど確定ではなくね?
0082非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 14:35:22.48ID:yvzGcCjz0
>>76
そもそも公式では無い。
店員が、PHSからの移行特典である無料簾を認識していない可能性もある。
通常有料の人向けに、1000円が1700円になるので、一旦オプションが外れてオプションの再選択をさせると言うことも考えられる。

内部情報なんて変わる可能性もあるので、いづれにせよ公式発表待ち。
0083非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 14:40:46.70ID:yvzGcCjz0
>>77
他の機種はどう?
0084非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 14:51:55.58ID:7yyiyAbA0
簾含めて細かいオプションや割引の類は、UQの発表待ってからでしょうね
0085非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:50:23.56ID:Cw6Ti6cR0
UQいじった所で先回の発表を挽回出来ないだろうからどう出るのかなau
0086非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:35:26.88ID:iP9Zdb3w0
>>85
スレ違いではあるが、au巻取りについても関心あるヤツいるかなと思うので、ちょっと書く

今日auのショップ行ったら、機種無料、充電器無料で4Gケータイに移行出来る事を確認したわ
機種はkyf38と39
全くPRしていないのは、スマホに移行して欲しいからだろうw
0087非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:38:30.20ID:RzMS8GXM0
>>67
phs2台維持費0円も出来たから簾も大丈夫だと思う、来年状況しだいだけど持込やってみる。代理店サポートに外れる条件だけしつこく聞くわ。
0088非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:38:56.49ID:b/a0EzGR0
12月下旬以降に提供を開始する予定だった「シンプル20」は、
内容を改定し「シンプルL」として2021年2月に提供を開始します。


これほんとに恥ずかしい話だよね
0089非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:40:29.89ID:xlmZyc110
>>86
イオンのauショップではau iPhoneがPHSからのMNPで一括0円らしい
0092非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 17:04:37.05ID:r9ER9TKD0
>>88
そのままごり押ししてるauよりぜんぜんマシやろ
0093非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 17:07:35.23ID:iP9Zdb3w0
>>89
あー!そっかーソフバンの事しか頭に無かったけど、考えてみれば他のキャリアでもやるよなw
最近は端末無料とか考えなくなってたからw
0094非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 17:08:52.95ID:6OdvQ5Wz0
まあ読み間違って早期の変更をする必要が出てきたのは恥ずかしい話だね。
変更をしないと致命傷であるのはその通り。
0095非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 17:17:28.62ID:gY2wZZm50
フライヤーやカタログ刷ってたんだろな、、
0096非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 17:38:42.60ID:Ns33JCry0
PHSサービス終了まで、
同回線でスレ立てに行くわ。
0097非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 18:04:53.26ID:XOROVdP/0
前スレ929さん
家族割を使って2台申し込み?
うちもそれで2台目がなかなか来なくて、やきもきしてたが
1台目を開通させたらすぐに来た
たぶん1台目の契約が終了しないと2台目の家族割が有効にならないのでは、と思う 
0098非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 18:06:05.37ID:BJ9ie//50
そうだ、スマホプラン解約しないと
家族割の主回線にしてきたけどもはや用済み
0099非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 18:11:19.26ID:meN0n8B10
>77
え、もしかしてその在庫なくなったらSE2の0円終了とかじゃないよね?
年明けてから変えようと思ってたのに端末ないとか悲しすぎる

12mini取り扱い始めたのかと思ったらソフバン移行のページだった
来年入って機種追加はさすがにないんかなあ
0100非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 18:16:07.98ID:iP9Zdb3w0
>>89
ふと思ったんだが、こーいうのって違法にはならないのかね?
巻取りには例外規定でもあるのかな?
0101非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 18:33:44.99ID:btu0iGNg0
AUならpixel5も0円のとこがあるらしい
でもドコモやAUに移ると手数料がかかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況