X



PHSの停波について・19

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0872非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:05:36.27ID:PbSjd+DY0
AQUOSの緑、手続き中になくなってしまった・・・
0873非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:06:58.34ID:NcqSKMIh0
先人の皆様の書き込みを読んでいて疑問。
AQUOS3/DIGNO3ケータイはガラホだから3Gケータイではないと言う認識でしたが、
3G停波で使えなくなると言う書き込み。
iPhoneSEとかなら3G停波後も関係なく使い続けられると思うのですが、
その場合、3G停波後にAQUOS3/DIGNO3に入っていたSIMカードを
iPhone他スマホに差し替えれば簾付き通話専用機としては使い続けられますか?
0874非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:14:56.36ID:WSg0gEar0
3G停波しても使えるよ。
そのためのVoLTEだもんね。
0875非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:18:25.77ID:7LEMCLGl0
3G停波しても使えると思うが
使えなくなるなら使える機種また貰えるでしょ
0876非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:22:34.35ID:j+iteEBP0
ディグノ3のラジオってワイドFMですか?
0877非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:23:34.53ID:iVNv/4250
ショップ行ったらX5の代わりにS7が0円だった
在庫はリアル店舗のほうが潤沢だな
0878非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:24:13.19ID:N+FobVXS0
手続き中に在庫なくなるの厳しいっすね
0879非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:24:42.93ID:WSg0gEar0
まあまた明日の日中に補充されるでしょ。
0880非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:33:10.76ID:19NfMLet0
在庫数
iPhone(付属品あり、非表示中) 41 6 58
nano 3366
micro 55
0881非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:45:56.94ID:PWck+gQ00
>>876
聴いてないけど周波数は設定できるから多分大丈夫
0883非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:09:12.08ID:EryTKaNn0
AQUOS瞬殺かあ。SEもDIGNOもない。
時々補充はされるんだろうけど残り10日のチキンレースだな。
0884非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:17:15.10ID:9+oLCgLf0
>>880
下二つはSIMのみ契約の残数ってこと?
昔使っていたバッテラの再利用にmicroをシェアsimで一緒に契約出来たらありがたいんだがなー
0885非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:43:13.46ID:ISZl1vAp0
>>880
DINGOケータイ3とAQUOSケータイ3の在庫数を教えて下さい
0886非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 00:03:05.37ID:Dx/PTYnW0
>>873
AQUOS3/DIGNO3に移行した時に
SIMをそのまま素直にAQUOS3/DIGNO3に刺して使うなら
3G停波後も問題なく使える

過去ログでよく出てくる「3G停波で使えなくなる」と言う書き込みは
AQUOS3/DIGNO3に移行する事で出来上がる「ケータイベーシックプランSS契約状態のSIM」を
AQUOS3/DIGNO3ではなく
別途用意したスマホに刺して使う時の話ね
0887非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 00:26:12.02ID:q904ZENq0
>>870
そうなのよね。うちにあるワンセグ専用機よりDIGNO3のほうがはるかに感度がいい

>>876
76.0〜108.0MHzを0.1MHzステップで受信できるから大丈夫
0888非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 01:37:46.73ID:w6m0tc1H0
まだ10日あるのにSIMカードしか残ってないじゃん・・・
0889非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 01:39:43.96ID:ovRSyWpV0
コロナの影響で、電話の切り替えや
PHS終了再延期は、ありえるのだろうか。
0891非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 02:54:10.60ID:4BwfRzz30
前回はいつ発表だったっけ?
SBとしてはどうせ電波は出すんだから延長してもいいんだろうけどどうかな
医療機関が去年8月より暇になってるとも、切替が捗ったとも思えんが、
逆に自動解約まちもあるかもしれんしな
0892非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 03:15:56.41ID:mZHDqq8Z0
今回の緊急事態宣言は家電量販店や携帯ショップは対象外でしょ
だったらもうこのまま延期は無いんじゃないかな?
0893非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 04:15:10.45ID:4BwfRzz30
のんびりしてた医療機関が、PHSからの移行どころではないってのが表向きの理由で(まあ、ソフトバンクには珍しく裏があるわけじゃなさそうだけど)、ショップが自粛要請対象かは関係ない
そもそも、自粛要請対象であっても、医療機関の通信設備の更新は不要不急ではない(必要でありかつ急を要する)から自粛すべきものでもない
今どき公衆PHS回線使ってる医療機関がどれほどあるかわからんが、去年夏より状況が好転していないことは確か
あとは、ソフトバンクのハラ一つ
0894非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 04:39:39.58ID:o2aV/jnN0
転売ヤーのせいで普通の契約者が機種選べないっておかしくね?
0895非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 04:49:40.13ID:U7tBo7ee0
>>893
構内回線で使ってるとこは多いとは思うけど公衆回線は少なそうだな
0897非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 05:09:03.86ID:GhcULyDm0
>>13
12月末は100万ちょっと切るくらいかね
一人で何台も持っている人間も多いから、回線契約数ではなく契約者数だと50万くらいかな
0898非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 05:20:58.25ID:qNWNRuxO0
最後まで待てば5G対応機種がずらりと並ぶかもくらいに想像して待ってたけど、
内容が変わらないなら年内にケリをつけた人が勝ちかもしれんね。
5回線中2回線をペリア1とピクセルの時にゲットできただけいいと思わないと。
残りの2台はSE2になんとか機変して、ラスト1台は最期の通話切断まで見届けてそれから機変かな。
0899非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 06:22:18.77ID:5WviuDeJ0
>>898
見届けてからの機種変は無理だろ
回線契約が消滅するんだから
0900非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 06:42:06.42ID:gWT6qE740
>>871
通話ボタンずれてるんだ?
0903非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 07:02:35.59ID:8IO25LsV0
>>897
テレメタリングで一事業者で万単位の契約もあるので、音声契約はそれのさらに半分かな
0904非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 07:06:03.88ID:s10m8AGj0
ドコモのときは何時までアンテナが立っているか実況していた
早ければ10分もしないで消滅、長いので30分か40分
同番移行したウイルコム端末の方は翌朝4時以降に電源を入れてくれだったかな
たしか夜中の数時間は切り替え作業で使えない措置だった
0905非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 07:29:14.53ID:SJUWsyI00
同じワイモバイルのイー・モバイル3G終了時は自分のところは翌日02時くらいに圏外になったな
0906非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:06:27.17ID:mPHlbI4H0
PHSカケホは2時間45分で切断だっけ
翌日02:45までかもね
0907非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:18:57.68ID:8vzphG1Y0
うちは11月半ばで二つ折りDignoに変更
もとのプランベーシック+誰得で最初の紙の請求書は500円くらいだった
ほんとは最後まで粘りたかったんだけどなあ

老眼にでかい画面はありがたいが保護シートは剥がさないとすぐ汚れて見えなくなる
充電が週一で必要
音声はいいがなんせ本体が重い
基本通話用なのでワンセグとか他機能はよくわからない
メールで英文を打つのがめんどくさい
こんなところ
0909非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:28:12.81ID:8K8xdRd+0
オンライン全然補充されんやん
乗り換え専用電話のお知らせ来なかった回線はゆっくり変えようと思ってたら何もない
ケータイで安いプランって他のキャリアでもあるんだろうか
今までDポケ、ウィルコムからのワイモバオンリーだったから全然わからん‥
0910非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:32:40.76ID:engswPqL0
>>908
W-SIMは、電番情報どころか通信回路まで入っていたからなぁ。
0911非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:54:20.15ID:aOP+vOJ70
>>910
もともと専門メーカーが無線部だけ外部モジュール化すれば、その他メーカーが色んな機器に通信機能を付加できるという発想だからな。
今のIoT機器やBluetooth機器のようなものだな。もちろん上手くいくはずもなくだが。
0912非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:30:46.60ID:JkCwBp0t0
>>908
W-SIM機でしかできなかった
そしてW-SIM機即衰退した感じ。
0913非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:43:16.35ID:XDb892K20
さてと、あるとしても次の補充が最後ですかねえ。出たらいくかな。
0914非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:58:14.31ID:AeV7+FMG0
W-SIMは差替え毎のオンラインサインアップが必要だったのがな
0915非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:33:56.73ID:48B4EAu60
>>888
かんたん1とかSimplyとか復活してるぞ。
0916非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:41:02.02ID:2bjOkhG80
ZERO3系ならW-SIM差し替えても再オンラインサインアップ不要にする裏技があった
0917非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:45:09.57ID:/cSOtgnr0
来週補充されなかったら終わるなw

ちなみにかんたんスマホは2より1のほうが動作早いから気をつけろよ
0918非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:52:52.71ID:yJQ8OVtd0
店舗でS7無料で貰えるならそっちが良いな
0919非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:18:04.34ID:PNKOrVz20
ケータイSSのするにはSimply一択か
しかも結構高いw
簾無料がつくとはいえいまいちだな
早めに手を売ってよかった
0920非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:35:54.66ID:Inrey1P30
また補充されるから焦るな
0921非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:54:15.51ID:yfSKQGSv0
>>920
一度在庫無しで焦らせておいて、次の補充への駆け込みでユーザーをかき集める算段でしょう
0923非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:08:38.00ID:U7tBo7ee0
>>918
今時sense3の劣化版を貰っても有難くないので、ショップか量販店を回ってSEを貰っといた方がいい
androidで実用性を取るならX5くらいしかないけど
0924非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:15:35.46ID:EbYwk1WX0
>>923
X5とXperiaとかはシムロック解除して他社SIM使うにはプラチナバンド非対応だからだよ
0925非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:36:27.03ID:w6m0tc1H0
AQUOS補充されなかったら他社へ行くわ
AU辺りを考えてる
0926非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:42:24.39ID:U7tBo7ee0
>>925
AUに移行だと128GBのSEやpixel5の一括0円があるみたいだけど、MNP手数料や新規加入料がかかるんじゃね
0927非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:55:46.35ID:tTPH3e900
ロクな機種が残ってないな。昨年のうちに済ますのが正解だったか。ショップの一括0円も年明けでほとんど消えちゃったしなあ。
0928非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:37:24.40ID:mZHDqq8Z0
タイミング的に今は電話申込組のほうに在庫を廻してるんじゃないかな?
そっちの発送が落ち着いたら復活すると思う
0929非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:38:34.53ID:YaAAew9c0
駆け込み客をよそへ逃すぞ補充しろよオンライン
物並べといたって損するわけでもなし
0930非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:52:45.67ID:bKCMGiRV0
オンライン品切ればかりで、
機種変出来ないし、ショップは
iphoneSE実費かかるし、、、。

緊急事態宣言で終了期間延長して欲しいばってん。
0931非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:04:23.94ID:+vokV2eH0
ショップは品切れでも、入荷次第連絡くれたりしないの?
手続きだけしときたいんだが。
0932非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:06:14.49ID:U7tBo7ee0
いよいよ品切れで時間切れになりそうなら、ソフトバンクに行ってもいいと思う
人によってはスマホデビュープランが合ってる人も居るだろうし将来ドコモのアハモに移行してもいいだろうし
0933非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:06:30.79ID:s3zXzo7n0
昨日ヨドバシで0円SE2に変えてきた。
これって額面上では58000円位の買い物した事になるんだね。
お金かかってないのに駐車場サービスが最高ランクの3時間無料になって助かったw
0934非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:09:38.92ID:s3zXzo7n0
ちなみにソフトバンク移行を勧められたけど
すぐ解約するつもりだから無視。
店員さんの事思えば業績になるだろうから
変わっても良かったのだけれど。
0936非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:17:55.58ID:5Sh5kPm20
店頭で契約変更しても手数料は無料だっけ?
0937非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:19:20.12ID:fdqj6ZIS0
スマホデビュプランにすると、現在のキャリアメールは引き継げないよね?
0939非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:28:24.59ID:s3zXzo7n0
>>935
支払いはゼロだからポイントは付かない。
保証の関係かポイントカードの記録だけはしたけど。
0940非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:29:02.69ID:EbYwk1WX0
>>937
S!メール化すれば引き継げる
docomo,auには引き継ぎなんて無理
0941非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:29:21.33ID:w6m0tc1H0
PHS停波で使用できなくなるのに
他の機種に切替が出来ない
一応、総務省と消費者庁に通報しておく
0942非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:33:15.74ID:fdqj6ZIS0
>>940
さんくす
S!メールってのがよく分かんないが、引き継げるのね
端末再入荷無かった場合、スマホデビュプランに逃げるわ
0944非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:38:00.51ID:9RAVU1//0
近くのワイモバイルショップせse0円で貰ったよ。 充電ケーブル付きのやつ
0945非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:44:27.86ID:I6g9Hkux0
今オンラインショップでSE追加されたけど瞬殺だったな。審査落ちのキャンセル分か?
0949非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:05:29.98ID:DY9vY30O0
>>941
今まで、散々、告知してたのに、早めに手続きしないオマエが悪いんだよw
0950非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:07:20.37ID:NoVn9HO10
一応人柱報告 3年ほど前にPHSからandroid ones2へ変更 簾無料付き
今回シンプリーを持ち込みで機種変更してきた。
結論、簾無料は継続されるらしい。 
まぁ来月からケータイプランSSに変更で料金確定が3月になるけど ショップ店員、
サポセン 両方の継続されると言質はもらえた。 報告まで
0951非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:15:54.19ID:O/CIIpJK0
裏メニュー出てくるかな
0953非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:34:14.74ID:In31osQs0
>>907
バッテリーの存在がいちばんの要因でしょうが、ワンセグ機能が入っているのもその一因でしょう。
どの機種を選んでも重いみたいです。Simply(ワンセグなし)を使ってますが、いちばん軽いはずなのに「ああ、重い…」となります。
0954非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 17:53:34.65ID:PNKOrVz20
>>950
持ち込んで手続きしたというシンプリーは603SIなのですか。
0957非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:27:51.92ID:z2HqCYZp0
いまさらガラケー、ただでもいらんw
0958非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:32:55.06ID:2EJV1wbr0
SimplyはBluetooth有りで子機機能継続してればもっと売れたと思うね
0959非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:36:08.12ID:w6m0tc1H0
PHS契約数(単純合算)総務省のデータ参照

2020年9月末( 123.2 万)
0960非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:39:28.44ID:2EJV1wbr0
楽天モバイルの三木谷はemobileとwillcomはゴミと言って買収しなかった
0961非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:47:53.18ID:ofoxA6jh0
>>958
LiberioやSTOLAのガラホ版で良かったのにね
0963非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:54:00.27ID:sQMgAN3t0
PHS、今も結構使ってるんだがな。
今や懐かしの、この歳で持つにはちょっと恥ずかしいHONEYBEE3。
パケット通信もメール以外に5chやTwitterとか見るのに結構使ってる。
終了に向けて更新されなくなったが、公式サイトトップでニュースとかも見てた。
(HONEYBEE専用サイトだった821bee.com、まだ存在してて繋がるんだぜ。)

なのに、クレカ無いからオンラインで移行出来ない。
口座払いだから電話申し込みの手紙待ってたがそれも来なかった。
田舎だからショップも近くに無いし、それ以前にこのご時世行き難いし、
これもう優待の同番移行は諦めた方がいいかな…
通常の契約変更やMNP、あるいは強制解約後の新規ならワイモバに拘る必要も無いし。
0964非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:56:33.67ID:2EJV1wbr0
>>963
口座振替の場合はショップの在庫押さえて行くしか無い
0965非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:57:57.84ID:EU/d/WwB0
>>955
SIMロック解除ずみなら602でも行けそうなんだけど断られるの?
0966非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:59:26.26ID:owDMlk8s0
>>965
ワイモバイルで買ったガラホじゃ無いと持ち込み機種変更出来ないらしい
0967非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:04:05.10ID:MYVfDOtW0
>>[object Object]
0968非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:05:24.54ID:MYVfDOtW0
>>702
あなたは増額って出て6000円になった
0969非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:07:33.51ID:MYVfDOtW0
何度もすまん。こっち
>>700
あなたは増額って出て6000円になった
0970非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:10:28.04ID:MYVfDOtW0
ごめん。こっち
>>704
あなたは増額って出て6000円になった
0971非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:14:36.28ID:WVo0+RCq0
>>963
三井住友VISAに即時発行あるよ
カードが届く前にカード番号を先行して連絡
そのカード番号でオンライン申込が出来る

アコムが30分で発行
カードの受け取りは最寄りの無人契約機

セゾンカードはセゾンカウンターが近くにあれば当日受取が可能
セゾン系店舗以外にも三井アウトレットやららぽーと等に窓口あり
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況