NTT docomo 「ギガホ」&「ギガライト」 Part.14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 20:00:26.29ID:M5A/9PEg0
◆980円 なし
◆1200円 ケータイプラン
 通話従量、0.1GB
 要spモードケータイ、ひとりでも可
◆1480円 はじめてスマホプラン先行キャンペーン
 仕組みはギガライトだけど、割引(5分カケホ含む)のバランスと期間を変更して価格を揃えた
 「先行予約キャンペーン」ではないのでプランとしてはギガライトが1480円でずっと続く
◆1480円 はじめてスマホプラン
 5分カケホ、1GB
 要FOMA回線から変更のみ、3Gスマホからでも可、ひとりでも可
◆1980円 ギガライト
 通話従量&〜1GB&家族回線等で割引最大時
◆2980円 ahamo
 非docomoプレミアム、ひとりでも可
0003非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 20:00:59.37ID:M5A/9PEg0
先行キャンペーンは、ケータイ巻取の既存ギガライトプラン+キャンペーン
※ケータイプランXiから契約可能
※最終購入端末がスマホだと契約不可(151情報)

はじめてスマホプランは、FOMA巻取の新プラン
※FOMA契約であれば、最終購入端末がスマホでも契約可能(151情報)
0004非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 20:05:43.72ID:1RjifVEZ0
わかなちゃんのあそこペロペロ舐めてー!
0005非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 20:06:01.47ID:1RjifVEZ0
わかな!中に出すぞ!うっ!
0006非通知さん
垢版 |
2020/12/30(水) 22:43:44.77ID:Xo85XPZl0
ワイガラホ民にもはじめてのスマホプラン使わせてほしい!
0007非通知さん
垢版 |
2020/12/31(木) 01:18:03.86ID:PnriaTXd0
>1
乙!
0008非通知さん
垢版 |
2020/12/31(木) 03:49:08.11ID:o3CYEdxc0
>>6
使えるよ
0009非通知さん
垢版 |
2020/12/31(木) 12:20:37.39ID:0+pue8kn0
>>8
まじで!?
FOMAガラケーのみだと思ってた!
サンクス!!
0010非通知さん
垢版 |
2020/12/31(木) 14:33:33.66ID:p5JJ9pvS0
>>9
4月からのプランじゃなくて先行プランな
0011非通知さん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:41:37.29ID:eoUAj3qu0
>>6
>>3

追加

3/31までの話

「ガラホ」で他社からのMNPなら、契約が3Gか、4G、5Gは確認されません
そのガラホ宛の通話などの確認だけらしいです

「3Gサービス終了における、端末購入のための補助」の条件とは異なるということです

4/1移行の「はじめてのスマホプラン」でも、この確認の内容が同様なのか?は、わかりません
そもそも「はじめてのスマホプラン」は、
「ギガライト・ギガホプラン」+永年値引きの<先行キャンペーン>ではありません、全く別のプランです

>>1
0012非通知さん
垢版 |
2020/12/31(木) 17:38:31.02ID:uy9rVOBa0
貧乏くさいこと言ってないで無制限だろ無制限にかけ放題。
0013非通知さん
垢版 |
2020/12/31(木) 17:47:09.34ID:xIM9Ey490
>>11
他社の4Gガラホからのりかえしても
1480円 はじめてスマホプラン先行キャンペーン対象になるけど
端末値引きは4Gガラホだから最大2万円。
0014非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:05:16.70ID:JDWG/lgt0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''  アハモ '''''' ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!あけましておめでとうございます
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////ウルプラヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
0017非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 04:04:32.59ID:a7fPXfLw0
契約時にはじめてスマホ割&ギガホでAmazonブライム適用させてからキガライトはOK?
0018非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 07:15:57.76ID:cOxZ0TkN0
1ヶ月分ギガホの料金かぶれるなら可能と思われる
0019非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 09:03:58.12ID:Sad7OSQa0
アマプラ欲しいだけならギガライトでくれると思うけどね
0020非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 10:15:08.47ID:xS32LRNC0
>>19
だからはじめてってか書いてあるじゃん
はじめてはギガライトでもアマプラ対象外だから回避方書いてんじゃね
お前あほや
0021非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 10:20:03.47ID:sTcJCbJs0
1000 非通知さん 2021/01/01 10:18:47
かいたの
ID:xS32LRNC0(2/2)

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 9日 13時間 18分 41秒
ID:Thread(1/2)
0022非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 10:29:45.63ID:qNOF9b2c0
てってか…ハゲ…(´;ω;`)クゥゥ
0023非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 11:10:14.32ID:DJ/NASqX0
あけおめ
年末アマプラ特典の複数登録が今もできるか?のコレを新年早々書いたの試した

>817非通知さん2020/12/29(火) 21:40:25.98ID:ARp2b5uJ0
結局アマプラ特典複数回線で複数年登録が現在でも 出来るor出来ない よくわからんね
とりあえず来月2回線ギガライトだからやってみないとわからんな
試して報告するわ
良いお年をw

結論
Amazon1垢に対してもう複数年登録は で き な い!
やっぱりこのスレ嘘つきばっかw
0024非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 11:21:06.72ID:Mnszq7lb0
いや、にちゃん?ごちゃん?の話真に受けたらあかんて
ウソツキレスしたいためにやってる人が多いし
ネットもフェイクニュースとかウソばかりだろう
真実は身をもって確かめんとな
さあ今年から始めて、明日はドコモに行こう
予約して
0025非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 11:24:48.60ID:Mnszq7lb0
しかしドコモショップの人もオンライン絡みは知らなかったり、151でも「ちょっとお待ちください。」で結局分からず後日電話してwとかあるし…ナニ信じればいいの?(´;ω;`)ウォォンォン
0027非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:48:08.89ID:PJLgFZSI0
>>25
提供条件書と自分の読解力以外信じたらダメよ
0028非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 14:29:17.56ID:ag/PFXCJ0
>>23
> 結論
> Amazon1垢に対してもう複数年登録は で き な い!
> やっぱりこのスレ嘘つきばっかw

そこじゃなくて、どのタイミングで、どの回線宛のURLを、どの回線とdアカウントで適用されるのか?

それらが重要で、それをすっとばして「結果」だけを結論にするから、混乱してるんじゃないの?
0029非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 14:39:50.47ID:dzYR9IGr0
>>28
何を言ってるの?
君の言ってる事何一つ全然伝わってこないw
0030非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 14:46:24.37ID:lKVEUBDp0
>>28
どの回線→所有複数回線
どの回線宛のURL→回線毎にSMSで送られてきた物
どの回線、どのdアカ→それぞれ送られてURLからそれぞれのdアカで
どのタイミング→意味不明w

結論
できませんw
誰も混乱致しませんwww
以上
0031非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 15:56:05.19ID:OHpHVT8e0
5Gギガホのデータプラス、便利やろうけど30ギガなのがちょっと不便だな
使ってる最中Telされたらウザい
4Gのは上限あるから合算だったんで、プラスのSIM側でMAXいけて便利だったわ
0032非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:24:06.68ID:cOxZ0TkN0
>>20
そりゃ、はじめてスマホ割適用中はギガライトでは入れないからね
他の回線投入できるなら1年まってもいいが、キャンペ終了の可能性は常に存在するので
0034非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:35:43.52ID:PJLgFZSI0
>>30
アマプラ適用が終わってから別回線でコード発行して適用できないか確認できてないじゃん
0035非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:54:56.38ID:wtlQVrFT0
>>34
また来年〜ってか?
それとも自分の読解力不足?
www
0036非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:57:44.60ID:PJLgFZSI0
>>35
また来年でいいよ
適用中に再度適用が無理なのはわかったよ
ありがとう
0037非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:27:23.58ID:W/9QGbLc0
ギガホ2からギガホプレミアに変更っていつできますか?
0039非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 19:00:05.39ID:PJLgFZSI0
>>38
見直したら元レスに来月から2回線ギガライトって書いてるね
はじめてスマホ割つけてるとしたら対象外なのは当然だしつけてないならこの時期に2回線ギガライトにしたのが謎か
0040非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:04:01.06ID:4gQL4Fyd0
>>11
詳しく教えてくれてありがとう!
考えてみます!
0041非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 20:24:48.55ID:I7ZsIQQ+0
考えるんじゃない

感じるんだ!( ゚д゚)
0042非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 21:05:10.51ID:321pLQzl0
>>39
来月解約予定の旧シェアプラン 月サポ付き 2年定期契約25ヶ月目をアマプラ特典実験の為、あえて最安ケータイプランにせずギガライトに2回線を変更した

結果は>>23通り
0043非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 21:14:51.85ID:JHe4qx590
祝福が欲しいのなら、悲しみを知り1人で泣きましょ
そして
0044非通知さん
垢版 |
2021/01/01(金) 21:20:31.91ID:i8CLUv6S0
>>43
新年早々 壺でも売りに来たのか?
いらんなw
0049非通知さん
垢版 |
2021/01/02(土) 01:08:09.08ID:cXOwWVc50
初めてのスマホよくわからんな
よその3G契約から移るとして、アップルストアで買ったsimフリーiphonese2の新しいやつ持っていけばいいのか?
0050非通知さん
垢版 |
2021/01/02(土) 01:43:24.44ID:shMdgiFP0
はじめてのスマホはらくらくスマートフォンでしょう?
大竹しのぶさんが「字が大っきいw」ってCMしてたじゃんお爺ちゃんw
0051非通知さん
垢版 |
2021/01/02(土) 02:10:57.97ID:LYAjkHgW0
Amazonプライム複数回線普通に登録できるよ?
俺期限5年くらい先になって笑ったわ
0052非通知さん
垢版 |
2021/01/02(土) 02:20:25.04ID:LYAjkHgW0
2024年夏までだったわw
できないやつはどこで弾かれてんの?
0054非通知さん
垢版 |
2021/01/02(土) 04:49:11.31ID:cXOwWVc50
>>50
らくらくスマートホン限定?ゴミすぎw
0055非通知さん
垢版 |
2021/01/02(土) 07:31:33.29ID:a1HCQik50
>>54
そんなわけね自分で調べないでゴミ言うお前がゴミだわ
0056非通知さん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:20:21.18ID:n4BRAwKb0
らくフォンの古いの安いし電池パックだしデータプラスとかでテザしたり、ギガライト1Gstop使いの電話メインとかでめっちゃ便利なんよ
0057非通知さん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:39:36.51ID:a1HCQik50
>>56
知ったこっちゃない日記でどうぞ
0058非通知さん
垢版 |
2021/01/02(土) 16:00:46.30ID:+MpBMKdP0
テザリングなら古いハイエンド機でよくね
0059非通知さん
垢版 |
2021/01/02(土) 17:23:30.02ID:9wM6mM6Y0
OCNのSIMをロック解除したソフトバンクのガラホに入れて見せてMNPしてもはじめてスマホ割は適用される?
0060非通知さん
垢版 |
2021/01/02(土) 17:34:49.57ID:H794C5T00
>>59
「他社ケータイ」って条件は満たしてるけど、OCNからだとMNP番号は12・・・になるから、MNP元がdocomo回線のMVNOってバレるね
店員の裁量の問題かな
0061非通知さん
垢版 |
2021/01/02(土) 17:37:36.43ID:H794C5T00
>>60
ゴメン、docomoのMNP予約番号は11何とかだね
12・・・はauだった
0062非通知さん
垢版 |
2021/01/02(土) 17:48:41.74ID:9lxiQ6zr0
近所の店はケータイならMNP元の会社はどこでもいいって言ってた
まあ自分であたりの店を見つけてもらうしか無い
0063非通知さん
垢版 |
2021/01/02(土) 19:56:12.39ID:R9Yd59Uw0
>>23
アマプラ特典複数年登録が今もできるかワイもやった
1回線目は普通に登録終了
2回線目はアマゾン側の画面で最後に登録ボタンを押す所までは行くがボタンを押した後の最終画面が登録完了となる所がこのアカウントには登録不可画面になる

dアカログイン方法(dアカ認証、番号認証)変えても駄目
登録端末(ガラホ、iPhone、PC、iPad)変えても駄目
登録日付を変えても駄目
ドコモからのURLメール再発行してもらっても駄目

過去に複数年登録が出来たと言うのは本当だが出来たと言うのは昔の話だから騙されては駄目
現状はアマプラ特典の複数年登録が塞がれた可能性が非常高い
チクショ〜〜〜
0064非通知さん
垢版 |
2021/01/02(土) 20:35:21.38ID:y3edXqDK0
少なくとも先月始めはできたけど
0065非通知さん
垢版 |
2021/01/02(土) 20:36:12.62ID:J/q7TMfL0
どれだけ頑張りゃいい?(´・д・`)ダレカノ タメナノ?
0066非通知さん
垢版 |
2021/01/02(土) 20:59:35.65ID:E3SG30sB0
>>64
アマプラ特典分初回も含め複数全て同日登録?
0067非通知さん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:00:46.80ID:MzRLoWLR0
俺は9月のいつかと12月30日に出来たから嘘ではないで
0068非通知さん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:04:00.56ID:MzRLoWLR0
少なくとも3日前までは出来たことになるゾ
0069非通知さん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:25:03.72ID:E3SG30sB0
>>67
それって初回登録からしばらく空けて2回目の登録って事だよね?
初回登録と同日に複数回線登録したわけじゃないよね?
となると今は初回から複数登録は間を開けないと出来ないって事か?
まだ返事はないけど>>64はどうなんだろう
0070非通知さん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:35:49.35ID:E3SG30sB0
それか12月中旬頃最初に同日複数回線登録が出来なくなったとの話があった。
12月前後になんらかの手が入れられて最近複数回線登録が出来なくなった可能性もある
以前1回以上登録した人も>>67の言う通り追加で1回線分は出来ても連続登録出来るかはわからんな
前にも登録したが12月に同時複数回線追加登録をした人はいないのかな?
0071非通知さん
垢版 |
2021/01/03(日) 02:14:29.51ID:/XRJQh6P0
>>55
確定してないし
つくわけないという>>50へのレスだが?
オマエチョンカスか?知的障害あんのか?
007264
垢版 |
2021/01/03(日) 04:02:35.66ID:aRdb4zdf0
>>69
月サポ寝かせ回線解約の駄賃にもらってるやつだから先月は追加1回線のみ

過去4回適用に追加したけど確かに同日複数ではないな

来月も1回線お暇いただくけど同日複数は検証できない
0073非通知さん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:24:15.78ID:5Xor01h00
先月初めて5分通話無料含む2000円切ったけど、キャリアにしてはほんと安くなったな
アハモにするかで悩むだろうけど養分だった俺びっくり( ´・ω・`)
0074非通知さん
垢版 |
2021/01/03(日) 14:23:19.70ID:evW77NLz0
>>72
来月も試してもらって駄目ならアマプラ特典複数年登録が塞がれたって事がわかるな
0075非通知さん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:14:58.94ID:Rb938eev0
>>73
上手くお安く利用してるようだが、養分wは怪しいもんだな(`・∀・´)
0077非通知さん
垢版 |
2021/01/03(日) 21:37:37.01ID:gVzX1e5l0
>>76
わいが無制限かけホーダイギガライト2180円だから5分無料なら1000円ちょいじゃね

はじめてスマホ割り
ずっとはじめて
おしゃべり割
5分無料なら12ヶ月980プラス税
12月19日以降なら13ヶ月以降永年5分無料
1480プラス税
0078非通知さん
垢版 |
2021/01/03(日) 21:44:42.74ID:rTsCzU920
なぞの言葉がならぶ・・・ずっとはじめておしゃべり??なぞだわ
0079非通知さん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:35:37.35ID:qpcS3Pn/0
親戚の多回線シェアの仲間に入れてもらったとかじゃね? withで
例えば或るシェアG
50GB/11回線 分割請求 シェア親15年超 ドコモ光2コ 5分カケホ with
パケ代=(16000-1800-2900-300+500x10)/11=1455
1455+300+1700+2-1500=1957
0080非通知さん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:56:29.77ID:M4lsmy8A0
ずっとひとりでおしゃべり割はないんですか
0081非通知さん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:03:36.43ID:zqRtJPJE0
一人で2回線目契約したら

ファミリー組みますか?あっ自分同士で通話できないですね
みたいなこと言われたことはある
0082非通知さん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:05:08.47ID:URFdfcQi0
>>81
転送した時に無料で転送できるんだから組まないと…
0083非通知さん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:15:43.66ID:zqRtJPJE0
>>82
組んでない風に思われてるけど
組んでるよ
0084非通知さん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:21:44.66ID:zqRtJPJE0
というか転送の料金ってそうなってんのか
使ったことないから知らんかったよ
0085非通知さん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:57:02.42ID:vMyPv5gD0
>>80
1人でええやろ
どうせ死ぬ時はひとり…(´;ω;`)クフゥ
0086非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 00:13:42.39ID:lgXfCV4W0
独り言言うのにスマホはいらんやろjk
0087非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 00:49:53.03ID:AwldA2vs0
>>86
そんなことないよ
AIが優しく答えてくれる
0088非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 00:54:16.67ID:r+aCGAAo0
>>79
これ自分やってます。
U25回線も複数あってスマホでも月2200円で通話定額。
ドコモwith回線です。
子供が26歳の誕生月までの特典。
今年の学割はギガホなら23歳の誕生月まで最安値月3980円。
0089非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 02:35:53.28ID:JrZqNJXh0
こじはるのウンコ食べたい
0092非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:25:14.99ID:OANsyWMv0
>>89
おはようございます
小嶋晴彦と申します
たった今排便を済ませました
受け渡し場所の指示をお願いします
0093非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 12:42:21.46ID:jutfK5pn0
>>89
こんにちは
小条春樹と申します
たった今排便を済ませました
受け渡し場所の指示をお願いします
0094非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:26:36.81ID:bhQi1rWL0
ギガホ2から機種変して5Gギガホになったらまたアマプラ1年無料になるのかね?
0095非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:29:54.26ID:4eW/CPiH0
乞食的発想じゃん
ギガライト→ギガホ→今ギガライトだがディズニーも尼もまだ使ってない
そんなのあるんなら今登録してもいいな
まあ1人1回だろ常識的には(`・ω・´)
0096非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:34:16.36ID:4eW/CPiH0
プライムがいいのは安く欲しいの単品でも手数料かからん事やね
送料がやなもんで2000円分考えて買うからなあ
まあ、ムダ遣いの抑止になっとるもんでいいんだが
ビデオもそれほど見る暇もねぇし、、月途中なるから2月からにしようかなって思ってるわ(´・ω・`)
0097非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:38:31.86ID:4eW/CPiH0
5GのスマフォほしいなあLGの
春モデルいいの出るのかなぁ
しかしドコモ契約者にも、もっと値引きしろよな
5Gウェルカム?あれ−5000だけやろ
泣けるわ(´;ω;`)ウゴゴ

連投してまった…ごめんください
0098非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:39:56.68ID:aLZyPLHF0
アマプラ今日までのはずが来年になってるんですけど、どうして?
自動で課金ってされないよね?
0099非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:48:40.07ID:HyVDkF6Y0
>>98
やべぇな
携帯会社とかのオプションとか自動更新だもの
微妙に請求増えてたら気づかなくて2年とかソフバンで払い続けてたことあるよ
来月分の内訳は見といた方がいいね
0100非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:54:26.36ID:aLZyPLHF0
>>99
ありがとうございます
やっちゃったかな…
年末に解約しておけばよかったんですよね…
0101非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:55:00.36ID:xoO5qwUg0
100
0102非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:59:33.86ID:n+zzlLIe0
>>100
アマプラは自動更新だよ
まぁアマビデ見まくれば損した気分にはならんでしょ!?
スクールウォーズとか

>>94はダメなのか?
0105非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 15:13:16.26ID:aLZyPLHF0
>>102
ありがとうございます
1年間ビデオをいっぱい観ます
ぶっちゃけdtvより観やすいのでw
0106非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 15:36:46.23ID:PZyQWJyT0
>>102
愛は奇跡を 信じる力よ
物言いつければ審議されて認められた
とかないかしらねぇ?
0107非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 15:37:17.50ID:vwt+SOB00
価格のシミュレーションってさあ
俺が家庭を持つ可能性を完全に否定してきてるのはなんなの?
家族割のシミュレーションは絶対にさせてもらえないわけ?
0108非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 15:41:00.37ID:4MN8mEKT0
>>107
あれ直近の容量とか使い方で出してるんやない
ギガライト3ギガで収めてたおれがやっても、そのままギガライトおすすめされたよ

で、結婚予定あるん?
0109非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 15:52:20.98ID:n+zzlLIe0
先生…俺の書き込みでスレチだらけになっちまったなぁ
俺もラグビーやってればよかったなぁチャプチャプ

>>94はダメって事なんだな
0110非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:11:15.97ID:padeRuPO0
>>105
意図しない自動更新の場合は即返金されるよ
Amazonサービスセンターに電話してみ
0111非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:15:33.11ID:pMOif1NO0
>>79
パケ代の-300は何の割引きですか?
0112非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:16:32.27ID:AeDTv0K70
>>110
意図しない更新なんて有り得ないでしょ
ユーザーが変更しない限り自動更新
0113非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:19:22.18ID:FXVkIkZg0
>>112
だから意図せず自動更新だも知らなかったって言っとるげ( ´・ω・` )
0114非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:20:40.33ID:/QjoP/k90
うちも前見たら11月までだったはずなのに今見たら4月になってる
でも毎月請求内訳は見てるけどそれ関係で課金されてるところ無かったんだよね
なんでだろう
0115非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:21:36.95ID:FXVkIkZg0
わしもなよく分からずキンドルアンリミ?ポチりしたことあるんよ
けどすぐTELしたら調整された
ただ、見てたらあかん思います(`・ω・´)
0116非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:22:04.02ID:6MZFzLau0
意図しないか、というより更新されてから一度もプライム特典(送料無料やビデオ)を使ってない状態ならキャンセルすれば返金される
このスレでビデオに誘導してたのは使わせようとしてたんだぞ 性格悪いよな
0117非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:22:55.71ID:RsnGnK++0
>>112
新年早々馬鹿丸出しw
今年も良い年であります様にwww
0118非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:35:54.04ID:AeDTv0K70
>>113
知らないのは意図しないじゃなくない?
0119非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:39:02.40ID:AeDTv0K70
>>117
約款も読まずに契約しておいて『意図しない』なんて言うのが普通なの?
こんな人が大きい顔して叫ぶから世の中がどんどん面倒くさいことになるんだよね┐(´-`)┌
0120非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:46:46.39ID:G5V+VzrY0
細かい言葉尻をとらえて一人で騒いでいるアスペがいるな
0121非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:38:50.18ID:1roOsXwV0
まあすぐAmazonに連絡して聞くことだよ
電話でもいいし時には使用頻度見て問い合わせでもポイントもくれることもあるよ
間違って押しちゃう事もあるし言えば対応してくれる
とにかく気づいたらすぐした方がいいね
0123非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:47:51.33ID:db2itQpq0
Amazonプライム解約で検索する
途中なら返金もある
0125非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 21:31:40.20ID:7Z9kjEyw0
プライムって洋画タダで見れる?
Googleで買ったライアンとワイスピ何度も見てる
最近ヴィンがライアンで出てるの気づいた(´・ω・`)
0127非通知さん
垢版 |
2021/01/04(月) 22:57:35.77ID:KjIqJuho0
>>63
自分も5日前にやったら
1つのdアカウントに
2回線のアマプラ特典登録できなかったよ

エラーページの内容
---
本ページと利用登録手続きエラーページが繰り返し表示されてしまう方へ

すでにお客様のAmazonアカウントに本特典が適用済みのため

お手続きを進めることができません。

お心当たりのあるAmazonアカウントの注文履歴ページにて

特典の適用履歴をご確認いただけます。
---
0128非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 00:15:47.85ID:NZjugvhi0
>>127
逆だろ
1つのAmazon垢に2回線分のアマプラ特典登録だろ?
0129非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 06:02:41.51ID:nioTOcWC0
4月以降
お一人さまでギガホ契約したら
おいくらになるの
OCNからMNPで
0131非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 10:04:51.31ID:tZ51iI2/0
『だばか』って方言かと思ったけど『だ馬鹿』って事かwww
0135非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 10:47:00.92ID:Fx99tJUu0
この先生きのこる

どこで区切るかだばか
0136非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:16:46.85ID:YdyiAfyo0
通信料金が落ちるとdカードゴールドのポイントも落ちて微妙になるね
0140非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:02:17.50ID:ztpwJbI60
期間dポイントてナニ使うのがいい?
d払いでたばこ?dポイントカードでファミチキ?
0142非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:26:53.84ID:meaI70nT0
限定のdポイント、Amazonで使ってるわ
0144非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:38:43.93ID:7qSp4FDU0
朝マックで消費してるわ
てか最近マックはdポイント払いしかしてないな〜
0147非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:49:02.07ID:b/1F6zin0
iDキャッシュバック
0149非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:00:18.09ID:24k0cpaj0
漢は使わず黙って失効
0150非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:52:09.54ID:/zxoOxcO0
お試しは還元の効率だけを見ればむっちゃお得なんだが、
本当にそれが欲しい/必要なモノか?って考えると、いらないんよなw
0151非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:55:13.16ID:yQ2LUP5k0
>>150
確かにお得だけど、自分は交換しまくって子供や同僚にあげてる笑
必要か?と自問自答してるが、気付くと交換してる。
最近は飽きてきたので、ポイントが一向に減らない
0153非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:32:55.60ID:mGHtrxG80
dポイントネタいつまで続く?
いい加減スレチでウザい
0154非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 00:03:58.54ID:BxD4HsUI0
5GギガホのSIMカードをiPhone8に入れたら4G通信と通話は可能?
0157非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 00:33:08.69ID:BxD4HsUI0
公式ではiPhone8は駄目なのか
0159非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:27:05.93ID:qXEigZgd0
契約は日払い解約は月払い、これも改善してほしいわ。
解約も日払い出来るやろ
0160非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:59:58.54ID:8N++A7Mn0
解約は、即時のみ予約(期日指定)不可
オンライン不可で実店舗のみ受付

これも不可思議
0161非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:05:35.71ID:cSD0Ptqv0
>>159
昔はそうだったけどいつの間にか各社解約月は日割り無しになったんじゃなかったっけ もちろん儲けのため
ソフトバンクは解約月の月サポも没収とか本当に意味のわからないペナルティまであった
0162非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:21:52.34ID:8N++A7Mn0
>>161
> 昔はそうだったけどいつの間にか各社解約月は日割り無しになったんじゃなかったっけ

定額サービスを始めたからじゃなかったかな?

> ソフトバンクは解約月の月サポも没収

解約月は、全ての割引を失って正価になるのはSoftBankだけじゃないような?
0163非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:47:21.43ID:tuBREMMr0
ソフトバンクは末日締めなら次月1日でやめれば割安になる
0166非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:42:08.01ID:xtcCtC7Y0
>>163
日割りになんてならないだろう。
締日翌日に辞めたら1ヶ月分まるまるとられるだけじゃんw
0167非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:01:41.96ID:YEAAexRD0
ドコモ解約で日割りになるのは
SPモード、ドコモWiFi(割引も日割で結局0円)
ケータイ補償
他にも有るかも知れんけど契約したことが無いから分からん

with割引適用は解約前月使用分まで
解約月は1500円引き無しなので注意
0168非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:06:23.48ID:Tb774VF50
結局1GB+5分カケホを2年契約 or dカード割で12ヶ月980円(13ヶ月以降1,480円)にしたければ、
最終購入端末が
? FOMAケータイ
 →2021年3月までなら、ずっとはじめてスマホ割+はじめてスマホ割+おしゃべり割適用のギガライト2に契約変更(端末購入は不要)
 →2021年4月以降は、はじめてスマホプランに契約変更(端末購入は不要)
? FOMAスマホ
 →2021年3月までなら、Xiガラホ(orらくらくホンorキッズケータイ)に機種変更してケータイプランにした上で、
  ずっとはじめて+はじめて+おしゃべり割適用のギガライト2に再度契約変更
 →2021年4月以降は、はじめてスマホプランに契約変更(端末購入は不要)
? Xiガラホ
 →2021年3月までなら、ずっとはじめて+はじめて+おしゃべり割適用のギガライト2に契約変更(端末購入は不要)
 →2021年4月以降は、打つ手なし
? Xiスマホ(5Gスマホ含む)
 →2021年3月までなら、Xiガラホ(orらくらくホンorキッズケータイ)に機種変更してケータイプランにした上で、
  ずっとはじめて+はじめて+おしゃべり割適用のギガライト2に再度契約変更
 →2021年4月以降は、打つ手なし

その上で、
? 一番安い端末はキッズケータイだが、キッズケータイはケータイプランが選べない(151にて確認)
? そのため、キッズケータイを買ってケータイプランにするためには、別のガラホを手に入れて持ち込み契約変更するしかない

ってことでいいのかな?
0169非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:47:31.28ID:AsTFI39e0
いいから早くギガライトの値下げ発表しろよ
ゴミドコモ、年明けちまってるじゃねえか
0170非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:53:16.95ID:BaFwgc0i0
>>168
こういうのを規制しろよ総務省
なんで同じキャリアで同じ使い方なのにややこしいことしないといけないんだよ
0171ちゅーぷる
垢版 |
2021/01/06(水) 16:05:42.77ID:iUHBsR5Z0
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
0172非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:18:28.24ID:BM9A5J160
ちゅ〜るしか知らんな(´・ω・`)
0174非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:33:55.76ID:ROQKdVXd0
>>168
キッズケータイって年齢制限なかったか?
普通に機変出来んのか?
0175非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:40:04.07ID:AX/QOb110
>>174
12歳以下のご利用者様の利用者登録が必ず必要です。
3歳の子供居るから保険証借りるかな。
0176非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 17:20:38.95ID:YEAAexRD0
古事記の執念凄いなり
0178非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 17:59:28.09ID:JTK9ldeC0
>>166
俺がSBを締日翌日に通話、データ通信なしの状態でMNP転出で解約した時は、請求内訳の当月基本料金の請求欄がなかった
つまり当月分0円で解約できた
MNP転出の手数料は当然あったよ
0179非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:02:17.36ID:8N++A7Mn0
>>168
全ての組み合わせで考えるの?
◆ギガライト・ギガホプラン+先行キャンペーン
 現行プラン
 3/31まで、4/1以降は不明
 →フィーチャーフォン巻取
◆はじめてスマホプラン
 新設プラン
 4/1から開始
 →3G(FOMA巻取)
※スマホへの機種変は必須
※持込機種変更は、誰かの最終購入端末だと拒否される可能性アリ

以下の組み合わせで決まる
◆A. あなたの契約は、
a1.FOMA契約ですか?
a2.Xi契約のフィーチャーフォン用プランですか?
a3.Xi契約のスマホ用プランですか?
◆B.あなたの最終購入端末は?
b1.フィーチャーフォン(相当)
b2.スマホ
◆C.はじめて〜割のような、同様の値引きをうけましたか?

1480円〜5分定額1GB永年じゃなくても、
1480円〜従量通話3GB22歳までなら、ロング学割という可能性

1.スマホへ機種変更
2.いったん、フィーチャーフォン機種変してから…
3.いったん、他社にMNPして、フィーチャーフォンとしてMNPで戻って…
4.あきらめて、1980円〜従量通話1GB3人からにする
5. ギガライト・プレミアに期待する
0180非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:08:03.91ID:8N++A7Mn0
>>163
たしか「解約した日の前日が締めとして料金が確定している」パターンの料金だけに限定されるんじゃなかったかな?
※解約は、即時反映なので、解約手続きをした当日の締め作業がないので料金が確定しない=請求されない

どんな場合でもじゃないということで
0181非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:21:00.06ID:LWGyvhBN0
>>180
うるさいバカ
今お前のプランと最終購入機種何かそれだけじゃ
ごちゃごちゃうっせー
0182非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:04:10.57ID:SJBD45FW0
>>168
よくない
どのプランからの変更がキャンペーン対象か調べてないだろう
0183非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 22:19:23.36ID:nwStappB0
>>168
自分は最新購入機種と契約プランが一致していないので、このままでは参考にならない
0184非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 22:51:39.99ID:RqxOcOJi0
>>169
どこも動かないね。ここが一番重要なのに
0185非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 22:59:46.14ID:3McpxwMH0
今ドコモの4Gスマホを使っててずっとはじめてスマホ割、はじめてスマホ割、おしゃべり割を適用させて1480円で使いたいのなら
一度ガラケーのらくらくホンをドコモショップで購入しXiケータイプランを契約した後に持ち込みスマホでギガライトに契約変更すればいけるんかね
0186非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:07:14.17ID:v3tH3J1F0
ギガライト改定はKDDI次第でしょ
auがピタットプランを弄らなければdocomoも動かない
まぁ値下げあっても家族3人で1480円〜とか
通話オプションはもちろん別料金な
はじめてスマホ割が一番お得な立ち位置ってのは絶対変わらないのにギガライトに期待してる奴が理解できない
安い低容量欲しいならエコノミー待ってろ
0187非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:17:38.83ID:jBKRhV890
>>185
らくらくホン持ち込み機変でいけないんですかね?
0188非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:30:03.93ID:tuBREMMr0
それは最終購入機種が前のままだからですケータイプランになるだけ
0189非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:31:48.86ID:3McpxwMH0
>>187
※4直近にドコモ販売店にて購入手続きいただき、ドコモに登録されている最新購入機種が上記対象機種であることが条件となります。

こう書かれているからダメだと思うよ
0190非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:16:54.25ID:+DHSpJhO0
>>186
そのエコノミーの方が時間かかりそうなのがな
ギガライトは1GB 1480円なら文句ないが
どちらにせよ春までに何か頼む わざわざ値下げに言及してるのだからプランは考えてるだろう
0191非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:36:56.26ID:WTlzPFKO0
1GBでいいから5分カケホ付けて2000円くらいでだしてくれ
ソフトバンクだと3000円だし
0192非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:40:05.80ID:isalV2Bl0
既に1500円でドコモが出してるやん
0194非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:49:32.78ID:+DHSpJhO0
>>192
誰でも入れるならならよかったんだがな
0195非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:54:17.17ID:WK7jmKI80
かけ放題は何らかのパケット定額に入ればプラス500〜700円で付けれるようにしなきゃいけない。
0196非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:07:53.78ID:ShFLdYU80
以前に、はじめてスマホ割を適用されたことがない人で
家族割2人以下や通話オプションを付けている人は
ケータイ端末をオンラインで買っても、端末売れば
二年以内に元が取れるから先行キャンペーンにした方がいいと思う
0198非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 14:55:15.07ID:pYWuWZTf0
~1GBにも光セット割適用可で980円になればええ
0199非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:24:43.65ID:moDYmjID0
ギガライト・プレミアはあっても、値下げじゃなくて、
1980円(三人以上)のまま、5分定額込みの「実質値下げ」になるだけじゃないかな

はじめて…と月500円の差額なら我慢できる…か?
カケホーダイオプション+1000円のままなら、ahamoと月額が揃うので、ユーザーは悩みが増えそう



au次第なのがなんともw
0200非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:34:40.95ID:arRwAlCg0
>>199
3人以上で利用して単身の初めてより高いとか異常
0201非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:37:07.02ID:+pN1k9j20
はじめては3G巻き取りなんだから比較する意味がないだろう
0203非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 16:03:17.79ID:tCfraJLF0
>>200
お前がおかしい
比較するのはナンセンス
単身プランだけどうちは3人ドコモですがはじめて割の人は家族割きかないし
お前の中ではじめてスマホ割りに対してずるい ってダサい気持ちしか伝わらないな
0204非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 16:07:43.79ID:arRwAlCg0
養分根性染みついてんなあ
0205非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:13:10.71ID:00ETTH9T0
家族割と光割つけても割高って異常だよなぁ
0206非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:51:51.98ID:y4lBfkUP0
>>194
誰でも入れるかで言えば誰でも入れるよ
新規でokなんだから
0207非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:32:32.90ID:7jS+g5eb0
>>205
家族プラス光で初めてスマホ割と同じぐらいにしろよな
0208非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 23:20:53.09ID:djU4OL8n0
近日中に通話定額オプション使用前提でauからケータイプランにでもmnpかけようと思ってたけど、もしかして今なら割引適用でギガライトのほうがお得なんです...?
0209非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 23:21:54.00ID:V/SioR8v0
>>175
オンラインでは機種変更出来ないが、店頭なら出来る
ただし選べる料金プランはギガホもしくはギガライト
151に電話して確認した
0210非通知さん
垢版 |
2021/01/08(金) 04:48:52.04ID:NRNNedal0
>>209
店頭なら大人で利用者登録なしで機種変更できるのキッズケータイ
0211非通知さん
垢版 |
2021/01/08(金) 06:31:14.26ID:o0m9HteU0
>>203
「みんなドコモ割」が付かない代わりに「ずっとはじめてスマホ割」が付いてるんだけどな
んで、さらに「はじめてスマホ割」と「おしゃべり割」
0212非通知さん
垢版 |
2021/01/08(金) 09:22:30.17ID:XS1ObAzQ0
キャンペーン特価のおかわり求める人ってなんか醜いねw
0213非通知さん
垢版 |
2021/01/08(金) 10:18:19.44ID:BwycZdNF0
ギガライトは値段下げた上でドコモ光契約者は各ステップ+1GBとかでいいよ
0214非通知さん
垢版 |
2021/01/08(金) 11:59:40.65ID:KiasEkxA0
>>209
ケータイプラン選べないなら意味ないね
0215非通知さん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:06:04.28ID:KiasEkxA0
新しいギガライトプランによっては、家族3人で光セット割ならほぼ同等になる可能性もあるんだよな
0216非通知さん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:07:53.73ID:DZRPkOZt0
>>214
キッズケータイに機種変更したあと、
ガラケー(ガラホ)持ち込みでもう一度機種変更&ケータイプラン適用にすればいいんじゃないかな?
キッズケータイはeSIMだから、そのまま使い続けることは現実的じゃないし
既にドコモのガラケー(ガラホ)を持っている人ならチャレンジしてもいいと思う
0217非通知さん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:20:26.81ID:EwhgwCp50
はじめてスマホ割りに並びたいバカはさっさとアハモに消えなよ
ゴミが
がめついし醜い乞食
0218非通知さん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:21:21.77ID:EwhgwCp50
既にスマホで巻き取りキャンペーンに並ぶかよ馬鹿野郎
0219非通知さん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:15:46.87ID:+HmMgGai0
先行キャンペーンは、いつでもケータイプランに戻れるので巻取りではないと認識している
0221非通知さん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:51:39.17ID:EwhgwCp50
4月1日もケータイプランならいけると思ってるばか
プラン依存じゃないし ケータイプランに戻すイコール料金があがるのに、全く馬鹿だね
バカのくせに噛み付くなよ
╮( •́ω•̀ )╭ヤレヤレ
0222非通知さん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:53:09.24ID:EwhgwCp50
俺は頭の悪いやつは嫌いなんだ
馬鹿らしく生きてろ
0223非通知さん
垢版 |
2021/01/08(金) 14:02:44.22ID:9m4/LyDm0
>>216
esimへ機種変更手数料 esimから機種変更手数料の二回が加算されますかね?
0224非通知さん
垢版 |
2021/01/08(金) 14:20:08.88ID:3z5pJOmm0
両方適用できる権利ありだと
先行キャンペーンと4/1からのプランとどっちがいいの?
紐付けしてるデータプランがプラスxi割適用だからこっちの処遇決めないと決断できないのよ
5GギカホにしてWiMAX解約かギガライトかケータイプランにしてWiMAX継続か(固定回線は引いてない)
通話と通信2回線確保しておきたいから解約は考えてない
0225非通知さん
垢版 |
2021/01/08(金) 15:09:05.85ID:AHvxL0xz0
wimaxと5Gギガホは全然違うからそこで判断したほうがいいんじゃない
0226非通知さん
垢版 |
2021/01/08(金) 15:40:03.18ID:Ie/c7YNj0
>>215
ギガライト最安にするには家族3人+固定回線(ドコモ光)の契約しなきゃいけないってのがね
しかもそれでも大して安くないという ステップ1にはドコモ光の恩恵もないしな
0227非通知さん
垢版 |
2021/01/08(金) 16:06:45.31ID:DZRPkOZt0
>>223
eSIMからガラケー(ガラホ)へ変更する時にはかかる(151で確かめた)
キッズケータイに変更する時はどうなんだろうね?かかりそうな気もするが

>>224
先行キャンペーンは「ギガホもしくはギガライトを割り引く」もの、
4月からの新プランは「1GB+5分カケホが安い」もの
固定回線を引いてないってことはかなりのデータ量を使っているものと推測出来る
となれば、親回線はギガホに先行キャンペーンを適用させ、
子回線をデータプラスにしたほうがいいんじゃなかろうか?
0228非通知さん
垢版 |
2021/01/08(金) 16:29:38.02ID:+HmMgGai0
先行キャンペーンのことしか話してないのに何を勘違いしているのだろうか?
0229非通知さん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:17:22.09ID:ZK66SWgE0
>>219
> 先行キャンペーンは、いつでもケータイプランに戻れるので巻取りではないと認識している

ケータイプランから、いつでも「ギガライトで月額1480円5分定額1GB」に戻れるのなら、そのとおりなんだろうけど…
0230非通知さん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:35:54.22ID:A19N318j0
雪で立ち往生とかなったら、ああギガホしてて良かったw楽天アンリミしてて良かったwってなるよね(´・ω・`)
0231非通知さん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:53:53.88ID:t20eDOaq0
そんな状況で電波入るのか?
0232非通知さん
垢版 |
2021/01/08(金) 22:07:47.39ID:A19N318j0
入りますよ
制限下でも1Mbps ですからね(`・ω・´)
0233非通知さん
垢版 |
2021/01/08(金) 22:18:02.08ID:t20eDOaq0
いや大雪で繋がるのかってこと
0234非通知さん
垢版 |
2021/01/08(金) 22:43:08.06ID:V036h1iq0
元々電波がギリギリな場所でもなけりゃ大丈夫でしょ
雪で車が完全に埋まるようなら圏外だろうけど
0235非通知さん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:26:12.59ID:Y3iNGcLZ0
先行キャンペーン、ギガホ、5Gギガホ新規受付停止したら、ギガライト、5Gギガライトから移動しにくくなりますよね
0236非通知さん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:29:21.45ID:iNHBMwK10
>>233
楽天でも山寄りでも平気っすよ
おれファンザのセール動画吟味していたし、ストリーミングで買ったの見たし楽勝なんす(`・ω・´)ゝキリリ
0237非通知さん
垢版 |
2021/01/09(土) 05:59:58.51ID:KzZ4RSia0
はじめてスマホ割と同等のプラン作ってくれないとさすがにむかつくわ
家族割+光必須で良いからたのむわ
0238非通知さん
垢版 |
2021/01/09(土) 07:36:45.33ID:LQQmMlcA0
>>222
お前のレス見てたら昔の知り合い思い出したわ

知識あってバカが嫌いだってのが口癖 上から目線の高卒
0240非通知さん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:23:07.70ID:Jgq7QW/k0
ムカつかれても別にdocomoには関係ないし
0241非通知さん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:41:31.27ID:JSBVcbWA0
エコノミープランがOCN並みの価格でMNP手数料とか一切かからないなら移動するで
だから早く作ってくれ
じゃなかったらギガライトの値下げはよ
0242非通知さん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:54:04.90ID:nO5LxI6j0
>>237
>はじめてスマホ割と同等のプラン
携帯各社は、3Gのみ機種をお金を払ってでも契約解除したいの。
0243非通知さん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:56:41.32ID:WPi/zR8o0
最後まで粘ればかけ放題10GB100円プランになるかもね
0244非通知さん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:10:48.60ID:nO5LxI6j0
>>243
最後の停波の時は、iPhoneSE2程度(かほぼ同価格の富士通)を無償プレゼントして、始めてプランに強制切り換えだよ。
0245非通知さん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:51:51.39ID:DgyQUVPl0
12月18日以前にはじめてスマホ割を適用された電話番号をMNPして戻ってきたときに
はじめてスマホ割が適用されるのかな?
0246非通知さん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:59:50.68ID:8Zz9zvzw0
>>245
MNP出戻りロンダリングすればOK
0247非通知さん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:19:55.32ID:obfWDjBF0
これガースーが総理くびになったらどうなるわけ?
0248非通知さん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:23:47.90ID:xnNTwSx50
決まってるだろ
値上げが始まるんだよ
0249非通知さん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:08:36.14ID:sZ47NQJF0
1回下げたの上げる?
やってもそんなに露骨にはしないでしょ
0250非通知さん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:08:08.15ID:zX8SxpwW0
with 1980円、3人で5GB = 1人1.6GBをギガライト1980円、1人1GBに改悪したからなぁ
0251非通知さん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:17:45.46ID:0R6s6mI+0
1.6GBせこせこ使うとかきもいなあ
乞食かよ
0252非通知さん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:42:04.56ID:eSlga4VA0
ahamoさくっとなくなりそうだな
0253非通知さん
垢版 |
2021/01/09(土) 22:37:03.18ID:zqq64BUQ0
>>251
じゃ何ギガならいいのよ(´・д・`)ナンナン サッキカラ?
0254非通知さん
垢版 |
2021/01/09(土) 22:59:25.18ID:CyVXR2uJ0
ここの人ってシングルsimで使う人がほとんどなのかな
デュアルsim前提の場合ギガライトがいいのかケータイプランがいいのかよくわからねえ
0255非通知さん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:05:35.15ID:Ma1VWG+10
大人しく日本通信の1980円プランにした方が幸せになれるのに
0256非通知さん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:20:37.61ID:O/+3pPfc0
少なくとも家に光あるとipv6対応してないMVNOは無理
0257非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:14:42.86ID:Xe2lDF6B0
ぼくRakuten
今月もう40GB超えている
つまり、、分かるよね(`・ω・´)
0259非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:30:55.83ID:QI15vCnO0
>>254
普通の人はデュアルSIMどころか一回線で十分
0260非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 03:52:08.59ID:wT/p2Z1z0
>>140
年間数回だけライフとかのスーパーに行けばそれで消費できるわ
0261非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 04:00:47.96ID:wT/p2Z1z0
>>230
雪で立ち往生になるような場所だと楽天では100%圏外だから気にするな
仮に晴天でギリギリ入ってても大雪で繋がらなくなるよ
0262非通知さん (スププ)
垢版 |
2021/01/10(日) 04:35:16.46d
貧乏人や乞食向けにはahamoやMVNOにやらせるエコノミーで十分
 
ギガホもギガライトも通信の安定化・高速化みたいな付加価値を高める方向で
価格据え置きor値上げでも構わんから目障りな貧乏人は排除して欲しいわ
0263非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 05:03:08.69ID:iaQQJd120
俺様が良ければ貧乏は死んでいいとか危険な思想だな
0264非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:03:11.80ID:Zcz8ensM0
楽天モバイルでdocomoのiPhoneにeSIMいれようかと
思ったが、Rakuten Handが実質無料なので端末も
申し込むか悩んでるところ。
iPhoneと切り替えできるだろうし。
0265非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:38:30.72ID:3nsQK4Nx0
>>264
ドコモを主回線に楽天モバイルを副回線として入れているけど、二つの電波を掴んでいるせいなのか、iPhoneのバッテリーが異常に減るのが難点
0266非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 10:25:15.45ID:QI15vCnO0
>>264
eSIMって本体内蔵なんじゃないの?
入れ替えたりって可能なの?
0267非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 10:34:05.98ID:fpof8IET0
>>264
iPhoneをデュアルSIMで使うよりも、パンダモバイルルーターをiPhoneに繋けて使ったほうがいいぞ
ポイント還元はないが、新規なら1円払うだけだで元手もいらないし。handは五千円払って、後からポイント還元だろうし
handを買って、還元されたポイントで楽天市場でモバイルルーターを手に入れて、handを売る錬金術
0268非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 10:34:51.42ID:fpof8IET0
もあるが
0269非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 10:50:02.70ID:JQeKU6eQ0
そんなことしなくても量販店に行けば格安SIMのキャンペーンがたくさんある
0270非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:14:43.94ID:ia5xXiwi0
>>266
eSIM再発行でいける
ワンタッチとはいかないが再発行手数料0円になったから気軽に入れ替えられる
0273非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 12:02:08.71ID:Zcz8ensM0
>>265,267,271

いろいろありがとう。

パンダルーターは入荷待ちってこともあるので
一旦2万円かかるがhand買って25000ポイント還元
もらって、パンダルーターをポイントで買って、
SIM交換してhandいらなければ売ればいいのか。

handが5000円くらいで売れたらチャラか。
まあお買い物マラソンの加算ポイント取れば
それだけでも十分ペイはしそうだが。
0274非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 12:06:08.86ID:Zcz8ensM0
>>269
楽天モバイルは1年間無料なので格安どころか
ゼロ円というのが捨てがたい。1年後やめても
手数料無料だし。

相当スレチになってしまった。すまん。
0275非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 12:19:58.35ID:hx9OPpSl0
>>263
ahamoやMVNOにすると命に関わるのか
0276非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 12:30:46.29ID:D2h0abaf0
>>263
ベンツ、レクサスに乗れない貧乏人は安全性の低い軽自動車に乗ってるのだが、国はレクサスを値下げしろとは言わないねw
0278非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 14:10:05.28ID:xvG0x4yK0
>>259
家族にギガホ契約させてシェアSIM月1000円とソフトバンクのキッズフォンSIM月490円で
5分通話無料の組み合わせがお得なんだ。
0279非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 14:10:29.09ID:P2uLL6bh0
上手いこと言うたつもりになったろうが、平民もドコモは使うから比較対象にはならんのよ
BOY痛い ナニを教わってきたの(´・д・`)?
0280非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 14:12:30.33ID:17DaDHqQ0
パンダルーター中華メーカー製じゃん
NECが9000円台で買えるからそっちのがいい
0281非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 14:58:46.06ID:H/zgEj0J0
家族○人でとか○ヶ月だけ割引とかそういう縛りあると好き勝手動けないしクソでしょ
俺は単独、永年割引の縛り無しじゃなきゃ嫌だから先行プラン一択だわ
0283非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 16:45:14.79ID:vHskJoNJ0
何でアハモ出るのに他社の格安シム進めるノン?
0284非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 17:30:22.71ID:uXBDjFjz0
あほなワイに教えて欲しいんだけど
ギガライト1G未満で5分無料付けて毎月3000円ほど払ってる
初めてスマホプランが全く同じ内容で1480円で始まるみたいだけどコレってどうしようもないの?
同じサービスしか受けられないのに倍以上払うって意味わからんのやけど
10年以上もクッソ高いドコモの養分になってきたのに、これからも養分でいろってこと?
最近いろんな変更ありすぎて分からんのやけど、1480円まで下げる方法ある?
0286非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 17:39:22.49ID:uXBDjFjz0
むしろ長く使ってきたぶん安くして欲しいのに
逆に高く取られるとかどんな罰ゲーム?
顧客開拓のために最初だけ安いとかなら仕方ないけど永年1480円でしょ?バカなの?
ソイツらの通信代を長い顧客に穴埋めさせる気?
他に移るなら楽天リンクがマシなのかな
0289非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 17:43:22.68ID:Zcz8ensM0
>>280
そうだなあ。ポイントでNECのルーター買うか
handかiPhoneでテザリングしつつ5Gルーターの
値下がり待つ手もあるな。
0290非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 17:44:16.22ID:1lFutmZE0
>>286
激しく同意
というか1GBで3000円って何って話だよな
まあこれからエコノミーやらギガライトの改定で安くなるかもしれんが
0292非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 17:47:47.83ID:UJAzyj6G0
先行キャンペーンの適用条件はまぁまぁ難しいからこういう人には無理じゃね
0293非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 17:50:59.40ID:rTjIORGN0
強引に入ろうとしたら、
ガラケー購入(3万)してからプラン変更か、MNP絡める(長期契約でのポイントはリセット)しかないしな
養分は養分たれってのがドコモに限らずキャリアの考え
0294非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 17:54:37.04ID:m9zpJ2Tl0
ガラホに機種変して「ケータイプラン」にプラン変更する
その後に「ギガホライト(はじめてスマホ割適用、いわゆる先行キャンペーン)」にプラン変更する

ガラホ代3万(即転売すれば抑えられるが)と事務手数料がそこそこ掛かるのでそこを受け入れられるかどうかだね
0295非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 17:55:04.51ID:m+3+pequ0
>>284
あまりおすすめできないけど
他社で希望を叶えられるプランはあることはあるよ

Wスマート 1580円 月3GB 月70分無料通話 健康管理アプリ付
0296非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 17:57:28.37ID:+1eI8daL0
よーぶん、よーぶん
けいやーく長いのね
そうよ料金もたーかいのよー
0298非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:18:15.77ID:csSHaaPO0
>>284
早くからスマートフォンという文明の利器が使えて
月サポ3千円だのiPhone一括0円なんて恩恵を受けてきたわけだ
しょうがなかんべ
0300非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:22:20.37ID:mogKUsYZ0
300
0301非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:28:56.20ID:QI15vCnO0
養分のおじいちゃんおばあちゃんはずーっといてほしいけどわけのわからない乞食達はよそに行ってほしいと思う
0302非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:51:36.90ID:Zcz8ensM0
ずっとauの養分だったけど、はじめてスマホ割で
docomoにする決心がつきました。ありがとう。
0303非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:06:33.61ID:i5gz0sYL0
俺もそうしたいんだけど、2年契約が22年6月までなんだよなぁ
0304非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:10:51.51ID:pJUVLj5T0
固定回線セット以外の割引を駆使したら最大どこまで安くなるんやろ
0305非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:15:16.15ID:VXmSlEqp0
>>303
auって一旦2年縛り無しプランに変更すれば違約金免除じゃなかったっけ?
ドコモだけが絶対違約金逃さないので叩かれてた気がする
0306非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 20:19:20.06ID:i5gz0sYL0
>>305
今3G契約なんで、どうするか迷い中っす
0307非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:25:04.10ID:4WhNSDf20
はじめてスマホ割とかまだガラケーの年寄りいんのかよw
まさかMNP弾を令和の時代まで寝かせてた乞食なのか?
0308非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:26:18.94ID:CIdopUxN0
今更ガラホ買う羽目になると思わなかったぜ
0309非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:30:57.08ID:pfMqje5p0
>>284
家族アハモでファミ割消えて値上げするまでがドコモの戦略ですよ
0310非通知さん
垢版 |
2021/01/10(日) 23:14:10.09ID:8fvBVrNp0
>>284
ハーティー割引なら その条件で1960円になる
0311非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 00:23:03.29ID:Hx7CodcD0
>>307
3台持ちの1台がauのCA006
タスクリストが使いやすすぎて手放せなかった
しかもステップアップトーンがイイ!
スマホアプリでこんな便利なものがあったら教えて欲しい
0312非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 00:44:24.99ID:4MkHWDh10
ちょっとずつ大きくなる音源用意して
設定したらいいんじゃね笑
0313非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 01:13:46.60ID:LsEdRYSn0
>>286
楽天というかLINKは欠陥品なので、通話無料を念頭に置いて移るなら、新規というか追加で使ってみてからを強くおすすめする
個人的にはdocomowith化してあるからギリ我慢できるが、まあひどいね
0314非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 06:26:04.23ID:SVeVgKC70
>>290
1GB3000円って考えるから高く感じるだけ

基本料2,480円 1GBにつき500円って考えろ
0315非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:33:33.11ID:mDd74TxI0
>>284
MNPで一括0+キャッシュバックの全盛期に移動すればよかったのに 出たり入ってたりしてたらそれなりに得してたのにもったいないな

ドコモ長期回線でもステージによって誕生日にポイントがもらえるメリットもあるけどね プラチナステージなら3000ポイント。
0316非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 11:08:23.33ID:lVA8b/4A0
>>313
そりゃあんたが4G波うっすいとこでかけたり受けたりするからでそ
受けはドコモかけるはLINKしてるけど、それ程悪くはないね
0317非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 11:12:25.87ID:lVA8b/4A0
LINK1つでやるならちとめんどう
LINKはログアウトしておかないと品質悪いこっちにかかってくるからな
ログアウトしておけば受けるは普通の電話で問題ないけど、またかける時ログインでめんどくさいぜ
0318非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:03:55.94ID:yMkkkgVX0
>>317
そんな運用しなきゃいけないのを欠陥品って言ってんだが
0319非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:13:20.120
>>263
貧乏なのは自己責任だろ
努力して来なかった自分自身を責めろ
上を目指して頑張る気概もないなら
身の丈に合った生活で満足しろ
0320非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 13:03:03.49ID:TUMUysiV0
英一郎が何か言っておるな
0321非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:27:26.94ID:2lHl4RGm0
ギガラ1G
アホモ

価格バランスがおかしい
0322非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:05:48.82ID:Kx8zAqXA0
ずっとはじめてスマホ割 はじめてスマホ割で、ギガライト980円は理解しましたが、2ギガからや、ギガホに、光割引は適用できますか?
0323非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:22:14.39ID:dWL3J6sx0
>>321
選ぶのはユーザーなんだから嫌なら違うキャリア使いなよって話じゃない?
0324非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:40:40.95ID:UzQO0rRs0
>>319
素晴らしい!
ぜひ駅前で叫んでくれたまへよ
0325非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:42:24.37ID:QaWKAM/I0
今ギガライト3000円くらいでしてるんだけども、新しいプレミアムギガホにしたら3Gに増えて1500円まじ?
0326非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:35:55.53ID:Fc3D+TRh0
ギガライト乞食、頭お花畑やな
0330非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:45:30.21ID:QaWKAM/I0
ビンボー人の前で言ってみろよ
ってことじゃね?( ˙σω˙ )ホジホジ
0332非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:55:12.15ID:FuYe/G3R0
光、クレカ縛りとか何の得誰得なの?

つまり…?
くそ守銭奴!

禿げ並み
0333非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:12:10.60ID:Ib/Va7Dc0
停波まで4G死守してはじめて5Gプランデータ無制限1500円を待つ
0334非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:55:08.45ID:hqWocuWu0
4G停波とか2040年くらいまでかかりそうだな
0335非通知さん (スププ)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:12:35.43d
プレミアムの名にふさわしいハイグレードなサービス内容と品質を期待します。
それに見合った料金体系で
0338非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:57:07.12ID:CXw2gorG0
>>334
7Gが普及しだしたあたりかな
4GはVoLTE通話で使えるから直ぐに不要にはならんし
0339非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:36:08.10ID:ePPngfjS0
FOMA→ギガホ2に契約変更したんだけど
テザリングで結構な速度出るんだな

ギガホ2 + ドコモ光 + 音声SIM に使用かと思ってたけど

ギガホ2 + 楽天UNLIMIT だけで良さそうだ
0340非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:31:44.38ID:1pm7BNpP0
>>334
4Gと5Gは無線区間での親和性高い(DSS)から5G停波と同時になる可能性も。コアネットワークでのEPCから5GCへの移行がどの程度の速さで進むかな
0341非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:36:30.22ID:MraIjUCV0
>>339
固定電話番号は外せないからNURO光マンションにしてる
0342非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:38:20.34ID:7mEbVCf70
>>319
このコロナ禍でお前は心の底からそう思ってるのか?
0343非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:09:00.48ID:4+NRxKMH0
今はじめてスマホが適用されてるんだけど、先行キャンペーンにするにはMNPしかない?
0345非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:26:17.63ID:ePPngfjS0
5Gギガホプレミアorギガホプレミアにすると
ずっはじ割 と はじ割 と ギガホ割 は継続されるのかな?
0346非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:28:08.03ID:wa5tlXee0
ギガホは60G使い切って1Mbpsなる辛いから、きっと低速と高速選べれば良いと思うた
0347非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:29:27.24ID:YRR55xGB0
現在with契約で来月からギガホにしようかと思うけど
ギガホ定期契約にした場合は4月から始まる新プランに以降する際は違約金はかかるんでしょうか?
0348非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 19:57:48.21ID:ePPngfjS0
かからないんじゃないの?
151だっけで聞くのが確実だよ
違約金かかるのは、契約解除の時だけだと思うけど
0350非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:10:08.05ID:kaAINF5y0
かからんし
かかっても1000円だろ?どうでもよくないか
0352非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:21:36.85ID:vsD5es4M0
auのカケホオプションが500円になれば
ギガライトのオプションも釣られて値下げしそうな気がする
0353非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:23:43.40ID:pAL8bexG0
ギガライトで家族割のみで3ギガしか使わないから毎月2500円程度でたまに5ギガ行くくらいで
これならギガホプレミアムした方がお得?
3ギガまで1500円になるのは家族&光が必要?
0354非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:26:13.13ID:jjEhV3cC0
ギガホ割り終わって今月から光割りでも8000円で禿げそう
0355非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:27:23.93ID:jjEhV3cC0
auはどうせ※があるんだろう?
0356非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:27:58.88ID:YRR55xGB0
確かに違約金は1000円なんでいいっちゃいいんですけどね
with Lプランとそんなに値段変わらずで60ギガ使えるのはネット環境ない自分には魅力的で
ありがとうございました
0357非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:29:50.02ID:A4Qi5Iai0
auのは※の内容まで出てるの?
0358非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:42:51.06ID:NnYsWMgM0
auのが本当にこの値段だとしてドコモどうするか楽しみだな
0359非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:43:40.29ID:PhkSpJMo0
>>342
コロナなんて関係なくない? ホントに困ってるならネット要らないでしょ
0360非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:44:55.68ID:LtvAAf3H0
auの事だから、20Gでも色々と制限つけてくるんじゃね?
動画は3M,テザリングは別料金とか?
0361非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:46:11.52ID:zKhHijCc0
通信料くらいで貧乏も糞もないだろ
数千円の話でなぜそんな発想が
日本ってもうそれくらいまできてんのか
0362非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:47:21.30ID:PG3sQRPG0
その数千円の通信費を安くしようと政府がいってるんだよ。
0363非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 20:59:23.75ID:EHB4LV820
NHKのニュース記事見てると音声通話使用料は別と書いてあるな
0365非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:02:25.58ID:zKhHijCc0
データプラス+音声のみSIMを超えられたら
浮気してしまうかもしれんわ
0366非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:02:56.01ID:A4Qi5Iai0
5分通話付けてドコモとソフバンと同額ってとこか
しょうもな
0367非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:04:47.98ID:6W/cI8U+0
月500円とはいえ年間にしたら6000円の差だからな
0368非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:05:07.26ID:Q8Ic2DNQ0
カケホ+1000円との情報?
0369非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:08:14.10ID:4+HnMWj40
確かに5分かけほは、要らない
だいたい電話かけるのなんて0570とかだし5分じゃ足りない
仕事でかけるのは貸与携帯でいいし
0371非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:13:02.83ID:4+HnMWj40
>>370
通話料じゃなく情報量なのかあれ
0570は携帯からかけると高いんだよな
050だと安くかけられるって何かで読んだな
0372非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:22:43.45ID:yj+LrHQj0
>>353
1500円になるならオラもそれにするわ
ありゃ1500円引きになるだけや
0373非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:32:59.92ID:1/CquCy10
この感じだと3月にauに移るのが一番幸せになれそうだね
docomoを信じていて良かった
0374非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:54:22.83ID:xlJvfoiD0
>>371
0570はカケホ対象外だから5分以内でも有料
つまりカケホなしが正解
0570通話が必要なときはIP電話アプリを使えばいい
0375非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:16:53.06ID:gjCNJO3R0
米無し、キャリアメール可
auの逆転勝ちやね
0376非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:22:56.31ID:lZr2lypb0
0570はだいたい裏口あるじゃん
0377非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:31:38.85ID:8aEPPunB0
結局は後出しは最強なんだよな
ドコモは今頃auに出し抜かれたことが悔しくて泣いてるだろうな
0379非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:52:06.75ID:VsXBpPXH0
特に使ってないのに今月350メガいってるお
1ギガギリギリお(´;ω;`)グッスン
0380非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:57:11.12ID:sRjhAN1X0
>>377
いや、auアホだなって思ってるだろ。
最安にすると儲からないから。
0381非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:01:58.54ID:LjF7pTpL0
ahamoもauみたいに500円引きで5分カケホなしも選択できればいいけど、
docomoは頼んでもいないのにスマホプランにカケホ強制した前科があるからなあw
0382非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:39:53.16ID:sRjhAN1X0
ギガライトの存在意義がなくなるな。
0385非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 05:59:36.46ID:8NlvVmfF0
>>383
どうせ困った時には閉店や混雑で使えないから意味ないんだよな。
0386非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 06:30:28.25ID:IanqOeWk0
さっさとギガライト値下げしろやdocomo
0387非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 06:48:01.99ID:UQyjPEIS0
ギガライト値下げがメインテーマだよな。
0388非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:20:28.05ID:bEuJ2KCz0
でもその辺値下げしろって国に言われてないんだよな
0389非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:12:19.21ID:UHeh9GJR0
ギガホへプラン変更で4000pt貰えるらしいけどやる人いる?
0390非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:26:53.94ID:48LRLRTb0
ギガライト値下げしないなら格安行くか思い切ってアハモ移るかとも考えてたけど
auの方が安いならauも視野だな
0391非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:37:28.98ID:P2uUfedI0
auから来た人はターンauだな
0392非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:37:58.71ID:1cG+JsSy0
小容量が一番コスパ悪いのはわかってるけど もう少しどうにかしてくれよ
ギガライトで対応無理ならさっさとエコノミープラン投入してくれ
0393非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:42:41.41ID:AMEkNqwc0
悲しい言葉では oh yeah
何も変わらないんだぜ
奴らがナニをしたっていうんだ!
0394非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:17:12.11ID:AdOb8v820
UQの新しいプランどう?

1480円 音声+ 3GB くりこしプランS
速度切替+低速300kbps
2480円 音声+15GB くりこしプランM
速度切替+低速1Mbps
3480円 音声+25GB くりこしプランL
速度切替+低速1Mbps

500円 通話60分/月
700円 通話10分/回
1700円 通話無制限
0396非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:34:00.66ID:bxkufGmg0
au安いけど、ドコモ使いたいからドコモも対抗して横並びになってほしい
0397非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:42:39.72ID:93Fd57mz0
>>394
それの1番安いやつみたいなの出して欲しいのは俺だけじゃないはず
0398非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:46:24.59ID:ja8BtK5y0
>>394
学割とsimのみ契約で1万円キャッシュバックが4月でも継続してたら移るつもり。
シェアプランを解体して夫婦ギガライト子供は持ち込み機種変で学割効かせてギガホにしてる。これで半年はシェアより安くなったので。3月が更新月。
0399非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:48:48.46ID:ja8BtK5y0
持ち込み機種変契約後にドコモショップのお姉さんが気を利かせてSIMカードを使ってた端末に戻してくれた。
0400非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:12:12.57ID:/0BALGSf0
400
0401非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:58:41.95ID:fal71tDe0
エコノミープランが激安だったら
SMS対応電話番号二つあると便利すぎて、もう手放せないんで
もう1回線(OCNモバイル)、ドコモにMNPしちゃうよ
0402非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:46:45.84ID:nPSY57ZB0
>>397
だなUQのSプランみたいなのドコモで出してくれたら文句ない
0403非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:54:45.98ID:2NS6cCKo0
ギガライトは変更なし
OCNをサブブランドにしてエコノミーでUQ・Yモバに合わせる
それで終わりかな
0404非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:17:55.81ID:bxkufGmg0
はよアハモ2480円にしろや
0405非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:45:21.56ID:4apgsIrk0
>>394,402
> だなUQのSプランみたいなのドコモで出してくれたら文句ない

ロング学割に繰越付いたら、そのまんまのような?

結局は、1480円で、この3種類のオプションから(月単位で)ユーザー選択可能にしてくれって話になるんじゃないの?
 a.5分定額1GB
 b. 音声従量3GB
 c. 無料xx分1GB

既存ユーザーも契約可能でねw
0406非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:01:36.78ID:HrOKu6kL0
アホモざまあ
0407非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:03:34.72ID:bxkufGmg0
アハモも2,480円にしないと取られるぞ。
ヤフーのアンケートでもポボが圧倒的支持
0408非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:14:01.07ID:0n8/4rjD0
このままじゃauに負けるから、アハモじゃなくて4Gのギガホを無制限にすればいいと思う
0409非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:23:21.20ID:MYU4tIZd0
後出し最強?
でもauだしな
0410非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:36:44.27ID:FNyXCKVp0
乞食はdocomoから去ってください
臭いので
0411非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:54:26.97ID:HrOKu6kL0
サービス開始前にユーザーにそっぽ向かれるアホdocoモwww
0412非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:02:43.23ID:Lrq08Agh0
三社とも利用者の多いメインプランは値下げせず他社の様子見
0413非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:05:24.04ID:YgJ48sU60
サブブランドだから関係ないってやったらドコモはやばくなると思う
今回のゴタゴタで料金考え直してる人多いだろうし
0414非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:14:23.89ID:bxkufGmg0
YouTubeの台頭で、外で動画見る人が増えてるから
使い放題→20GBに生活水準下げれる人はあまりいないと思う。
まぁライトユーザーがごっそりアハモに移動するかもしれんが、MVNOからアハモに流入もあるだろうし。
0415非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:20:02.81ID:C/1Ogb4b0
ギガホの値引きはないのかい?
0416非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:23:47.50ID:6AEgII040
ソフバンがギガホ相当の大容量でなんか仕掛けてきそうな…気がするのだか
0418非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:28:55.51ID:SnLOK1e+0
>>416
>ギガホ相当の大容量で
設備面で無理です。無制限大容量 (1日 *GBでストッパー発動します)だよ。
0419非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:18:42.03ID:k0sqAuNP0
auが5分通話無料なし20G2480円出したから、新ギガライト家族3人以上で1480円で来そうだけどな
それで光で5分通話無料
ちょっとドコモ新プランが出るまで待ちが良いのか?
0422非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:24:50.64ID:mikSDHcC0
ドコモの電波と信頼度を考えると500円高くてもドコモにするわ
0424非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:26:21.35ID:Erdt9Im40
200円払うと1日無制限モードいいな
0425非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:55:33.15ID:B67ZIStX0
>>422
高くないよ。
料金は3キャリア全く同じ。
0426非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 19:42:40.22ID:Np5cnTI70
>>419
この辺りがドル箱だから流石になんか対策はするでしょね、あまりに扱いに差がありすぎる。
0427非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 19:58:21.42ID:PKeKgqwS0
>>425
auが500円安いぞ
0428非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 19:59:23.84ID:ZoQ8J6Rz0
緊急事態宣言が出てずっとうちに居るから
今月はWi-Fi 接続で済んでしまって
全然ギガを使えていないわ
0429非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:02:21.61ID:4mwb3Dnf0
UQみたいに3GB 低速300kbpsみたいのでいいのになギガライト
0430非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:04:42.19ID:B67ZIStX0
>>427
安くないでしょ。
内容が違うだけで。
同じ内容にすれば同じ料金ですよ。
こうやって騙されちゃう人がいるから外して安く見せかけたんだろうなw
0431非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:08:32.71ID:ohYPbMyM0
電話なんか使わんから安いやろ
0432非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:10:30.47ID:wYlWT95N0
>>430
月間で12分30秒未満の通話の場合、5分カケホより安いよ
0433非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:22:30.88ID:B67ZIStX0
月間12分って…
普通はかけ放題にするんだよ。
0434非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:24:06.66ID:ohYPbMyM0
自分が普通だと思い込んでいる
0435非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:26:59.29ID:bcw8KDrQ0
電話使わんから大丈夫ahamoも500円引にして欲しいわ
auを見習え
0436非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:27:59.00ID:4mwb3Dnf0
家族としかほぼ通話しないとかだとLINEの音声通話で十分だしな
200円で1日無制限の追加あるのもいいな
0437非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:30:48.70ID:HofPOjYs0
>>432
今の通話プランと同じでその月がその通話時間に収まるか前月中に見極めて変更しとかないといけないんでしょ?
それか意地でもその時間内に収めるか
0438非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:34:35.74ID:a5xvrXR10
そこまでカツカツの人がおおいの…?
0439非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:35:55.63ID:B67ZIStX0
>>438
そんな話はしてないじゃん?
君はそこが気になるの?
0441非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:40:23.49ID:B67ZIStX0
最近の若い子が電話を怖がる理由は単に電話を使わないから話し方がわからないんだろうな。
電話をして聞けばいいだけなのに、必死になって掲示板でレスをもらおうとする人がいるけど電話が怖いんだろう。
電話を使わない電話を使わないって、電話が使えないの間違いじゃ…
0442非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:41:30.51ID:egEH34Do0
>>441
ジジイで草
0443非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:48:20.96ID:V9/QzaM40
>>441
そう、かけて男が出たら死んじゃうから(´;ω;`)ブェイ
0444非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:48:32.20ID:ohYPbMyM0
近頃の若いもんはFAXの送り方もわからんらしいなw
0445非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:49:49.04ID:f3qzoI5+0
>>436
ahamoってファミ割対象外じゃないの?
0446非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:04:17.15ID:DWsTYvKN0
>>441
鬼滅けっすか
レスほしいはアンタだろ!いっしょにすんなよ
0447非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:28:41.29ID:d0SMV4I90
>>437
急なイベントが発生して電話いっぱい使いそうになった時点でカケホにすればOK
通話定額ナシで10日までの通話料300円→10日に電話いっぱい使いそうなイベント(葬式とか)発生
→即時適用で完全カケホ(+1700円)にする
その月の料金は通話定額ナシで全く電話使わなかった時+2000円になるんだと思う
0448非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:31:56.86ID:Ws4byrBR0
>>447
+1,700円じゃなくて1,500円じゃないの?

第1弾として、200円の追加料金でデータ通信が20GBとは別に24時間使い放題となる「データ使い放題 24時間」、
月額500円で5分までの国内通話が無料となる「5分以内かけ放題」、
月額1500円で国内通話が無料となる「通話かけ放題」を提供する。データ容量は1GBあたり500円で追加できる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8cd711c7894cb522d7b41c6b2cbb319154a7dc38
0450非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:41:08.56ID:4mwb3Dnf0
ギガライトはもう従量制とか無くして
3GB 低速300kbps 家族3人+ドコモ光で1680円とかにしてくれ
0451非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:41:41.22ID:Ws4byrBR0
>>449
いやどう見てもauの新プランに対するレスでしょ
素直にごめんなさいしようぜ
0452非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:49:13.80ID:d0SMV4I90
>>451
急なイベントが発生して電話いっぱい使いそうになった時点でカケホにすればOK
通話定額ナシで10日までの通話料300円→10日に電話いっぱい使いそうなイベント(葬式とか)発生
→即時適用で完全カケホ(ドコモだったら+1700円、他は各自調べてくれ)にする
その月の料金は通話定額ナシで全く電話使わなかった時+2000円になるんだと思う
0453非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:50:26.48ID:N6b1T30F0
>>430
auの方が安くする選択肢があるからこの点ではauの方が明らかに優れてるよ。
だから全く同じではない。
0454非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:06:51.95ID:FJQ/foBb0
会議してて、みんな分かっているのに資料の誤字だけ指摘するやつ居る、アイデア1個も出さないで
0455非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:12:08.58ID:4apgsIrk0
200円で何回でも使えるのなら、OCN モバイル ONEの「1日使い放題」オプション(500円で月6回までだったかな?)よりは遥かに良心的だな

あとは、3日6GBが発動しないこと…かな
0456非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:29:42.14ID:rHJPgSvq0
>>445
通話先が家族ならLINEの通話でもいいって意味じゃないの?
0457非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:30:44.81ID:JQsfsCgL0
結局ギガライトっていくらなるんだろね
アハモとのバランス取るのが難しいのかね
0458非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:36:44.27ID:HofPOjYs0
>>447
当月分に適用になるなら使えそうね
キャリアの今までのプランだと翌月適用だと思ってたから同じかと思ってたけど
途中で変えた時って変える前の通話料+変えた後のカケホ(日割りなし)になるのか知らなかった
0459非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:04:16.93ID:xkbj53Ut0
>>457
ボリュームゾーンだから安易に値下げできないけど値下げ幅が小さすぎると
見限られて逃げられる可能性があるから色々考えてるかもな
0460非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:40:10.28ID:I/HsD8Mv0
ドコモのメールアドレス使いたい人はギガライト値下げなしでもアハモには行かない。
アハモは家族内無料通話もないのかな。
家族内でたくさん通話する人もアハモに行かない。
0461非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:23:43.56ID:cVsGkteb0
>>460
家族通話が大量にあるなら
開き直って全員+1000円でカケホにしてしまうという選択肢がある
3980円をどうとるか?だけだよ
0462非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:42:18.79ID:7fU801Zw0
>>461
今時家族間無料が必要ってのはスマホじゃない家族がいるからってのが多そうだけどな
まぁ先行キャンペーン適用させてガラケーで利用させれば2480円にはなる、iモード機ではメール不可だけども
0463非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:49:49.24ID:+fb77R0/0
>>459
ギガライトの値下げは気にしてないけど、1G、3G、7GBの括りはもう古いと思うわ
0464非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:37:56.50ID:Yt7Jburk0
流れとして国は古いとかじゃなく、シンプルな料金プランを求めてるからね
昨日のUQみたいに月○GBプランなんてのはドコモからはもう出せない
最終的には使った分だけ請求か使わなかったら割引かのどっちかになる
究極は楽天のようなプラン一つだけだが、ドコモは無理だろう
0465非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:38:56.07ID:s2PTBRnG0
家族間無料と言えば
パケあえるプラン出たばっかのときは完全カケホしか無くて
家族間無料がスマホのひとは無意味になったときが有りました
おひとり様(シェア組めない)の標準的な所としては
完全カケホ2700+SP300+Mパック(5GB)5000+ケー補500=8500円
この他にdなんとかシリーズ入らされて即辞めてもいいの知らない情弱さんは+1500円
トータル1万円 こりゃ余裕でiPhoneタダで配れますわ
0466非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:58:07.59ID:JdS0YGbD0
店舗に機種持ち込みでギガラ→5Gギガラに契約変更すると事務手数料取られる?
0469非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:54:50.93ID:xQtCfrXs0
ドコモのメールアドレスでいろいろ登録してるんだが、アハモにそなえて変更面倒だな。
0470非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:13:01.41ID:u1n/6gsP0
>>394
BIGLOBEデータsim3GB+エンタメフリーオプションの家族が遅い遅い言ってるからくりこしM勧めたら食いつかなかった
だって電波auでしょだって
アハモ5分かけほなしで同額になったら食いつくかな
やっぱり電波はドコモな信者に支えられてるね
0471非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:01:12.51ID:AKh6mqWb0
ギガライトが家族三人以上で1GB 1980円
auのポヴォが20GBで2480円
アハモだと1000円差だけどポヴォだと500円差だから無料通話要らない人は流れるかもな
てかギガライト本当に高過ぎだなw せめて最低でも3GB UQみたいに低速300kbpsとかにしてほしい
最低でもニュース記事や5chできる速度は欲しいからな
0472非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:31:21.21ID:7qG2nqmK0
アハモは+1000円でカケホーダイになるならギガホのカケホーダイも+1000円にして欲しいぜ

1700円はボリ過ぎだろ
0473非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:47:41.89ID:72AkCwQz0
アハモはもとから5分カケホ付きだから差額だよ
0475非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:47:18.85ID:xJk3xwIr0
UQはMNO化して完全にauのサブブランド化したようなもんだからな
ギガライトもおなじようなプラン出して食らいついてくれ
0476非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:33:02.29ID:zcimF9hz0
ahamoにすると家族人数が減る対策をするようだ
0477非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:48:29.20ID:cVvPSffr0
家族がドコモ辞める分で家族3回線以上割引きが無くなるんですが
データプラスは1回線とカウントされますか?
0479非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:01:01.87ID:gvO0OSwt0
アホモで低容量やるかギガライトでもいいからeSIMやれよ
使いもしない大容量を今より値上がりしてまで契約するしかeSIM使う方法ないのがキツいわ
0481非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:47:39.96ID:72AkCwQz0
さてauさんどうするのかな?
0482非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:56:43.39ID:F5QANPbX0
アハモはキッズケータイの親機になれるのかな?
0483非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:06:20.87ID:uDoMbun+0
>>478
これでガラケーの家族がいるからahamoに行くと…って問題が解決するな
自分から発信する時だけ5分を気にするか+1000円払えば済む
0484非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:35:42.76ID:DWgLX4PY0
ギガライトは後出しだから期待していいんだよな
au⇔UQ SB⇔Yモバは解約金 MNP手数料なしで行き来できるようになったから
もうサブブランドだからって言ってられないぞ
ドコモも3GB 300Kbpsのプランを打ち出すべき
0485非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:41:08.78ID:Yg8hntSX0
コジキはうるせえなぁ
0486非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:50:36.70ID:keV5Osar0
知らなかったのか?
コジキほうるさいんだよ
0487非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:07:48.40ID:LtaQt+dQ0
ユーザーがコジキなんじゃなくてドコモがぼったくりすぎなんだろ
家族3人+ドコモ光まで入ってるのだからこれくらいしてもいいと思うけどね
Yモバ UQは違約金撤廃で乗り換えできるようになった時点ですでに半分キャリア化してるし
0488非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:44:35.24ID:lu1+WnJO0
コジキでも何でもいいからはよギガライト値下げ発表しろや
0489非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:43:51.23ID:14GV9yza0
『ぼったくり』とか言ってる奴は馬鹿
営利企業が出来るだけ儲けようとするのは当たり前 そしてその営利企業が競争してサービスが向上するんだよ 資本主義社会で利益を求めないでどーするの てか、そういう奴はどんな仕事をするつもりでいるのか知りたいわ!
これだから引きこもりニートはいやなんだよ┐(´-`)┌
0490非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:45:04.46ID:lRu4gB3Y0
UQは夏にはauからただのプラン変更扱いで移れるようになるからサブでなく
そのままauに吸収だろう
ギガライトは待たされた分期待もされてるから何か仕掛けてくると思いたい
0491非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:48:25.62ID:tejXqqXf0
ギガライト値段据え置きで最低1GBを3GBに増量でお願い
0492非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:51:56.36ID:18wYNQdC0
総務省が移行に手数料取るサブだけの値下げじゃダメとかケチ付けたのに対応した形なのかな
でも、それが余計にわけわかんない状態になってるような気がする
わかりやすいな料金メニューを各キャリアに迫ってたのに同じ会社から複数でる結果にw
0493非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:59:20.92ID:ASJtlswB0
>>489
引きころりニートではお金払えんでしょう?
家WiFiに寄生してるのでは?
0494非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:01:05.45ID:ASJtlswB0
しかし父ちゃん母ちゃん死んだらWiFiも止まるわけですよ…たぶん
よく聞くけどどーすんのこの問題?
0495非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:03:57.15ID:o5uT8Uxt0
おめえには関係ねえことだ。
0496非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:13:41.33ID:/ZyCzfnv0
ガースが総理のいすからすべり落ちたら
あっさりアハモ廃止とかにならんやろな?
0497非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:21:50.89ID:lRu4gB3Y0
>>489
こいつドコモ社員くせえな
2980円で1GBなんてアコギなことやってねえで少しはユーザー満足させろよ
0498非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:23:07.81ID:14GV9yza0
>>494
親と一緒に死ねばいいんじゃない?
てか、どーするの?って言われてもねぇ(笑)
ほっとけばよくない?
0499非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:25:42.76ID:IBJ7K/1t0
たかが1レスでよくキチガイはここまで都合のいい妄想働かせられるな
ギガライトが高いなんてずっと言われてることなのにw
何かイヤなことでもあったのか
0500非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:26:35.63ID:eDOIrYev0
2980円カケホ付き1GBにならねえかな
0501非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:26:37.88ID:14GV9yza0
>>497
私がドコモの社員?( ´,_ゝ`)プッ
0503非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:30:27.41ID:RzS2mNPO0
なんかこのスレって他社と同じようなプラン出せって話題になると
やたら攻撃的になる奴いるよな
それも決まって乞食 ニートというワードを使いたがる(自己嫌悪か?w)
IP出したら同じ奴が毎度張り付いてるんだろうな
0504非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:31:22.78ID:14GV9yza0
>>499
いやいや(笑)
高いと思うなら、そしてそれが理不尽だと思うならよそに行けばいいだけでしょ(笑) 選ぶのはユーザーだよ?
0507非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:33:57.14ID:nShWCcXF0
>>489はたぶん本人が他人から言われた言葉なんだろうな
乞食連呼くんは風物詩てかお前他社のスレでも湧いてるだろ
0508非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:44:05.76ID:cI7EEGPb0
伸びてると思ったらいつものキチが湧いてただけかよ
乞食連呼のレス2スレ前から検索かけたが書き込み時間バラバラ平日午前や深夜まで
とてもまともに働いてる人とは思えんw 乞食連呼は本当に自己嫌悪くさいな
人生詰んでそう

ahamoは家族グループ入れたのは英断だな、自分が抜けたら家族回線2になって
家族が高くなるから抜けられないって人はいるだろうし
ギガライトはUQ Yモバイルが実質auとSBに吸収されたからドコモも小容量プランで
何かしら打開策出してきそう、もしかしたらアハモ側で小容量プラン出す気かもな
そうすればサポート省ける分安くできるしアハモを家族グループに入れたのはその
下準備かもといい方向に考えとく
0509非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:47:21.34ID:6eFdgeID0
品川こどおじまだおるん
0510非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:49:46.26ID:/+vrvUJd0
キガホのワイ、高みの見物
0511非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:27:01.78ID:UOX1m1ao0
>>489
経済学者によると、ahamo対抗料金として同じ料金体系にするのは
市場経済に於いてやっちゃいけないことなんだってさ
市場が正常に機能しない、つまり競争が起きないからだそうだ

ちゃんと競争しているならいいけど、競争していないからぼったくりなんだよ
0512非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:05:43.63ID:14GV9yza0
>>511
いやいや(笑)
利益最優先にすれば値下げは他社に負けない程度に留めるのが当たり前じゃない?
必要以上に値下げする馬鹿はいないよ
0513非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:18:06.43ID:B9fRU1Se0
ここで割とでるUQ Yモバイルと同じ3GB 低速300kbpsはたしかにアハモなら出せそうだな
同時にギガライトは今より若干値下げで手打ちとかはあるかもな
0514非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:03:45.04ID:Q20pgdCZ0
5Gギガホて今いくら?
相変わらず※の条件付きの料金表示でまいっちゃうわ
制限あるのはダメだから変えるとしたらドコモならこれになるよね
普通ギガホは60Gだし、使い切って1mbpsになるんで役立たずだわ
0515非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:40:29.13ID:grZhRhw20
「アハモ」発表から1か月で55万人申し込み…ドコモ・井伊社長「金融も強化する」
0516非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:53:22.54ID:d7aw0Sj20
はよ低量プラン発表してくれ
0517非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:59:45.51ID:uQUXzWir0
ギガライトはこれ以上下がらんやろ
はじめてスマホプラン先行キャンペーンより安くするわけにはいかんしな
0518非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 02:50:54.72ID:WNRlnGdR0
>>517
社長のインタビュー見たけどギガライトはそのままみたいだね
最初はギガライト使わせて慣れてきたらahamoに移行、20GBで足りなくなったらギガホと契約を移していくのが狙いみたい
エコノミープランはMVNOになるらしいからOCNモバイルと組むのかな
0519非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 04:30:59.68ID:yDj+yvU60
ぼっちギガホ安くして…
0520非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 06:13:04.23ID:Gt1Y3VmW0
1Mbpsてつべ楽勝に再生できるのに
なにみてるの?
エロ動画は見れないの?
0521非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:42:45.60ID:OlwOgiNf0
緊急事態宣言で出かけないからギガホ60GB 使い切れないわ
0522非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:54:11.81ID:mNqC2KRC0
>>515
3月開始だからいま予約しても無意味なことをやった人数としては凄い数だよなw
0523非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:10:23.98ID:P0fzm2aY0
3GB1480円の対抗プランはMVNOの方でと言ってるがそれ自体はいい
問題はいつ投入するかということだ
春の商戦に間に合わせてくれるんだよな
0524非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:25:45.32ID:sr9uNmgg0
MVNOとはあくまで連携でドコモがプラン提供するわけではないのが気になる
ただdポイント扱う格安sim増やしたいだけとちゃうのかと
ドコモと連携してるMVNOは解約金や手数料抜きで移動できるようにならないと
回線品質含めてUQの対抗にはならんだろう
0525非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:38:09.01ID:xBQghj8/0
プランや価格はMVNO任せなのかね。ドコモエコノミープランとして提供するわけじゃないのか
MVNO経由はいいとして回線速度だよな、昼につながらないんじゃ今の格安simと変わらない
0526非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:57:50.27ID:Z5HiKfb20
――13日のKDDIの発表では、UQ mobileではかなり安いプランが発表されました。
――どう対応されるんでしょうか。

井伊氏
ギガライトで対応するつもりはありません。第3のMVNOのセグメントでやるべきかなと思っています。
ギガライトを下げるとMVNOと差がなくなります。そこを下げると、もうこれでいい、と使っていただけなくなるかもしれません。

これで値下げガイジ逝ったな
良かったわ
0527非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:58:06.96ID:z1FvhFMk0
>>524
UQ自体がドコモの対抗になっていない
ドコモ使う層はUQなぞ使わない
0528非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:00:11.53ID:COguLpZ50
ギガライトの値下げなのかサブブランドなのかエコノミーMVNOなのかよくわからないけど、UQ3G1480円登場のおかげで行き先はあるので最悪の事態は避けれそうでよかったわ。ワイモバや他のMVNOが対抗して更に競争が激化すれば尚良いんだけど。
0529非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:11:51.55ID:6tBuXmP50
UQは格安sim扱いだったから二の足踏んでた人も居たけど
MNO化して実質auのプランの一つになったから移動する人は増えるかもな
地味に値下げしたのも大きい
0530非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:34:50.33ID:ksInTpyt0
docomoの低価格帯が家族割とかの対象にならないならUQとかに行っても同じだからなあ
0531非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:43:45.39ID:7HQfH7YZ0
付加価値がdポイントだけだと弱いな、安いとたいして付かないだろうし
家族割もだが回線品質も他の格安simと同じで昼激遅ならなんの意味もないしな
0532非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:48:15.47ID:kQhKYIMr0
ここまでMNOが値下げしちゃうと
MVNOの収益悪化→帯域絞る→昼がさらに遅くなる
の悪循環しか見えない
0533非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:54:41.79ID:tc/Njop+0
>>532
MVNOへの回線の卸し価格を3年位かけて段階的に(半額だっけ?)下げるとか言っていたが
即時下げるべきだろ
0534非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:55:31.20ID:NLs/9dtZ0
家族割なし 回線クソだと現行のMVNOと何も変わらないからな
0535非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:09:23.39ID:VvDArVcQ0
はやくAmazonの衛星電話実現しねえかな
0537非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:16:02.42ID:z6TpmyT20
auはバンドが違うから端末が面倒くさいんよな
0538非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:23:50.45ID:V53GEpdX0
>>520
エロ動画質下げればストリートでも見れるよ
けどああいうのはじっくり洋画と違って、シーンサーチするやん
だからDLしちゃった方がウェイトなくていい
そのDLを1Mでするとくっそ遅いし、買うかどうかのサンプル動画再生見れるまで遅いし…(´;ω;`)クォォ
0540非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:26:10.29ID:z6TpmyT20
ストリートでエロ動画見る変質者
0541非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:29:59.26ID:FUZazkV50
音声SIMに050plus付けたプラン出してほしい
980円希望
そしたら、間違いなくMNPする
0542非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:41:42.15ID:QSM4qsVJ0
ライトが値下げしないのは一部のアホ以外わかってたことだろ
0543非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:51:21.55ID:rOqfoKrX0
エコノミープランは家族割カウントありで回線を優遇してくれるなら価値ありそう
0544非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:31:14.36ID:HHBbf2WZ0
>>540
ギガホの俺は車の中でエロ動画垂れ流しやぞ
0545非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:06:44.88ID:puGyTpF40
>>541
smartalkかブラステルの050でいいじゃん
0546非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:25:18.44ID:ugVMUJVD0
ギガライト値下げはいいから
容量増やしてくれ
0547非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:50:50.15ID:z05A09dC0
タクシーに例えたら
ギガラ→ワンメーター
アハモ→中距離割引
ギガホ→深夜長距離割引

最低でも基本のワンメーターは下げられない→ギガラ
中距離長距離は従量で上がって行くが、顧客獲得サービスで割引。
0548非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:55:13.18ID:puGyTpF40
>>547
都内のタクシーは初乗りを半額近くまで下げたけどな
0549非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:07:37.85ID:z05A09dC0
>>548
それは距離も約半分になってる。
ギガラ500MB990円のイメージ。
0551非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 15:10:42.83ID:yaze27Gq0
エコノミーでフルカケホオプションは用意してほしい
0552非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:14:30.18ID:s/ypQvd30
ギガライトの値下げとかいいから4Gギガホも無制限か100GBくらいにしてくれよw
0553非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:22:00.10ID:NyB4oBXc0
ドコモ光割引きを受けるべく
現在の家の固定回線JCOMをドコモ光に変更しようと検討中なんだけど
あれ?NTTフレッツ光とドコモ光って全然違うものなの?
0554非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:24:39.89ID:yaze27Gq0
ギガプラン上限設定オプション割1200円引き用意してくれんかな
はじめてスマホ割とおしゃべり割との重畳適用なしで
0555非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:25:45.14ID:RFV7xiCm0
>>553
>NTTフレッツ光とドコモ光って
同じ設備だよ、契約窓口が違うだけ。
0556非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:26:48.91ID:kQhKYIMr0
>>553
フレッツ回線を使った通信サービスがドコモ光
さらにドコモ光の中でGMOだとかぷららだとかプロバイダを選ぶという多重構造
0557非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:41:47.75ID:NyB4oBXc0
>>555,556
ありがとう
言い忘れたけど
更に現在OCNメール(月額250円)を使ってるので
あれ?NTT?ドコモ?はたまたOCN?
って頭がこんがらがってた
0558非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:45:07.02ID:kQhKYIMr0
>>557
その場合、新規契約のキャンペーンから外れる可能性があるからOCN(ドコモ光のプロバイダ)は避けた方がいいかもな
0559非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:22:19.92ID:6jTRH+Uw0
早くワイモバが単回線光無し3G1480円を発表しないかな!
UQ、ワイモバはほぼキャリア並品質。
ドコモ陣営がこれらにどう対処するのか楽しみだわ。
0560非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:25:53.28ID:OfC/erAc0
そのキャリアの品質がクソだから…
0561非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:36:11.84ID:HzqtF+EV0
楽天もまだまだなんだわ(´;ω;`)ムムム
0563非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:02:08.52ID:FLEsFIC40
エコノミープランは
家族割の人数にカウントされるか
他社サブブランド並みの回線速度を維持できるか
解約金 MNP手数料なしでドコモから移動できるか

ここらへんがどうなるかだなエコノミーがあるからギガライトの料金下げれないというなら
春までにエコノミーは投入して欲しいよな
0564非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:22:22.55ID:NyB4oBXc0
>>558
そもそもキャンペーンがあるとは知らなかった
いざ回線変更の際にはOCN関連は特に確認してみます
>>562
ありがとう
読んでみます
0565非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:22:27.59ID:9T2DvRRa0
DOCOMOだけテザリング無制限だから1人勝ちだな
0566非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:26:50.98ID:QNmLHME70
緊急事態宣言再発したから発動中料金割引かアハモ2月に前倒ししたらドコモスゲーだったな
0567非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:32:24.41ID:AEugYLFx0
>>565
他社は敢えて制限入れて、テザリングで大量のデータ通信する奴をdocomoに押し付けたとも言えるw
0568非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:35:50.72ID:Jmj00jY20
>>565
テザリング気にする人は少ないじゃない?割と
ここ1年ちょいでモバイル無制限出てきたし、脱光依存が増えたら注目されるかも!
そしたら残り2社も開放だー!
0569非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:45:05.29ID:+fCbXeU00
>>559
エコノミーの方で他社対抗の3GB 300kbpsを投入しつつ
ギガライトは各ステップ一律+1GBして実質値下げとかにすればいいのにな
0570非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:53:30.63ID:sSATd7m60
今は他にSIMあるからギガライトしてるけど、1本だけならライトキョーミねーわ
無制限がいいんだか…春の新機種って5月発表が恒例?
冬春モデルがいまいちで、今まで長く使うスタイルだったんであんま知らんのよ
去年5Gの3月発表だったんだよね
0571非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 19:39:28.91ID:P6dSSBVn0
ギガライト3,5,7,10くらいにしてほしい
0572非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:34:53.71ID:5Jqc7R0k0
ギガライト値下げ無理なら最低1Gじゃなくて2Gか3Gにしてくれー
0573非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:10:17.32ID:rLVpaJPd0
正直ギガ数アップくらいはやってくれるかと思ってた
それすらないならエコノミープラン次第でさすがに乗り換えるぞ
最安でも1980円なんだから2~3GBはあってもいいだろう
0574非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:11:31.62ID:d/2F+2FE0
たしかにギガライト10Gもほしいね
0575非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:12:06.47ID:yXsLxukE0
それがギガホのステップでしょーが!
0576非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:17:32.36ID:yXsLxukE0
4月からはじまる真ギガホプランの1stステップが〜3GBで1500円(税抜き)
今のライトプラン〜1GBの2980円(税抜き)よりも安く3GBと甘め設定
とりあえず春からはギガホ、キミに決めた!
0577非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:31:11.21ID:pBF9LD6y0
>>576
重要な事勘違いしてる?
0578非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:35:13.72ID:X4S/F0aT0
>>576
1500円じゃなくて、1500円引きでしょ?
0579非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:48:30.46ID:OOPIUGH90
>>577
>>578
たぶんネタ
何日か前にマジで勘違いしてるのいたけどあれもネタだったかも
0580非通知さん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:55:01.70ID:MeosBQMT0
今日テザリング2時間で約2GB使ったわ
iPadで主に2Mbpsの動画
過去最高1日使用量
親機 iPhone 8Plusのバッテリーは30%分使った
ギガホはこれを30日間で60GBか…
オーバーすることはないな
0582非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 00:14:40.16ID:BKauaOBn0
povo聞いた後だとahamoがぼったくりにしか見えない
5分通話いらねえから700円値引けや
0583非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 00:35:34.61ID:ZZSyQvPm0
auだって5分通話定額って700円くらいでしょ?
ホントはあと200円引いた2280円が適正じゃないの?
5分通話オプション安くして誤魔化してる
0584非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 01:28:49.76ID:g7FEGegK0
お前みたいなのは全体の1/3なんだから自分でpovoいくなりしろよ
20GBもいらねーから値下げしろって層もいるし全員ほ相手してたらキリがねえんだよ
0585非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 01:48:46.57ID:a513ABRu0
お客様になんて口の利き方!
なってないザマス (`・ω・´)=〇) 3≦)ブベラッ
0586非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 02:29:39.38ID:WSD+NMpj0
お客様は乞食様です
0587非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 06:36:38.52ID:UNHsHFzI0
ギガライトの値下げがあるなら早く発表してほしいよな。
1GBまでで5分カケホつけてアハモと同じ料金ならギガライト継続が楽なんだけど、考えてみればギガライトをそんな大幅値下げするわけないからやっぱりアハモに行かないといけないんだろう。
ドコモのアドレスで登録してるのが多いから面倒なんだよな。
でも、一年後には5Gがだいぶエリア拡大してそうだし、それを考えたら20GB使えるアハモは必須だからどうせプラン変更するなら今からしたほうがいいわけで。
あぁ、面倒。
0589非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 07:33:46.84ID:IS48JWTI0
面倒と思う人は安くなる恩恵うけられないのよ
0590非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 07:37:33.67ID:KYcccb6F0
アハモはキッズケータイの親機になるのか?
0591非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:07:05.76ID:la3QPB810
>>587
ログインidや連絡用メアドにドコモメアド登録してるのを頭に無くて
「ドコモのメール? (友人とのやり取りには)全然使ってない。無くなってもかまわん」
なんてのは結構いると思う。
オレの周りで3人は居る。
0592非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:13:25.55ID:f2FByE6u0
auのプランより500円も高いアハモ
ギガライトは結局値下げしない

何も変わってねえじゃん
クソだなドコモ
0594非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:40:07.48ID:JEk2aGcr0
ドコモはテザリングOKだから固定並に使うような大容量利用者を一手に引き受けることになるかもしれないな。
養分料金を高めに設定しておかないと当面は品質の維持が難しくなるから残念ながら値下げは無しなんかも。
養分ユーザーはドコモ信者だからそれでも動かないとみられているんだろうな。
うーん。
0595非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:59:05.79ID:eKM+PeCf0
>ギガライトを下げるとMVNOと差がなくなります。そこを下げると、もうこれでいい、と使っていただけなくなるかもしれません。

MVNOを使って頂けなくなるからギガライトは下げませんw
0596非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:01:08.18ID:PVnrfvbs0
今4Gスマホなんだが、先行キャンペーンの恩恵を受けるには

・ドコモケータイに機種変更
・カケホーダイライト(ケータイ)

にして、来月になったら

・プラン変更 ギガライト2

でオケ?
0597非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:01:54.57ID:tKD5qLcz0
5分無料通話が必須なら「はじめてスマホプラン」の先行キャンペーンという選択肢もある
0598非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:03:02.99ID:tKD5qLcz0
リンクを忘れた
>>587
5分無料通話が必須なら「はじめてスマホプラン」の先行キャンペーンという選択肢もある
0599非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:05:11.44ID:VzILvDq00
>>595
ギガライト下げないならガラホからはじめてスマホ割使う奴が大勝利展開だなあ
この先どうなるやら
0600非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:09:29.89ID:tKD5qLcz0
>>596
「カケホーダイライト(ケータイ)」は新規受付終了だから
ドコモケータイに機種変更時に「ケータイプラン」を契約だ
0601非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:59:07.84ID:SAmfczKQ0
ギガライトは値下げしないなら容量1GB増やせばいいのに
ドコモwithが3人分け1980円で一人平均1.67GBなのだから
1980円2GBなら全然問題なくできるはず
0602非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:01:49.38ID:X7t6XdsO0
>>592
docomoやめてauに行けば幸せになれるよ(^ ^)
0603非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:03:07.41ID:p1ZcHhic0
>>601
全然問題なくできたら商売にならないんだよ。
微妙に足らないから上の容量を使う人が居て商売になる。
1GBはパケットを使いません。使わせない。って双方の意思の容量。
0604非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:03:17.63ID://vKgaOL0
自分はドコモ抜けるかはギガライトの動向とそれに代わるだろうエコノミープランの内容次第
小容量プラン使ってる人はUQに流れる人が多そうだな
0605非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:03:37.84ID:PVnrfvbs0
>>600
thx
4Gスマホが「カケホーダイライト(スマホ/タブ)」なもんで・・・

ケータイプランね
0607非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:05:33.09ID:KYcccb6F0
定期的に1.67gbくんくるな
0608非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:12:19.19ID:KU2j5Nx00
>>606
1GB上限設定で値下げは怪しいと思い、ギガホの値下げ発表で大抵の人はギガライトの値下げがないと悟っている
0609非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:14:59.40ID:KU2j5Nx00
アハモがメインブランドだから回線数にカウントできたと言ってたからエコノミーは期待薄だね
エコノミーはdポイントが付くだけかなあ
0610非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:18:37.68ID:HMrTK5gd0
ギガライトを下げるとMVNOと差がなくなります。そこを下げると…

適正な利益を確保してもまだ下げられるけどコッチの事情があるので下げるのはイヤです
ってことだよね
そりゃ総務省も怒るだろ
0611非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:25:55.93ID:ZZSyQvPm0
同時に、データ通信容量7ギガバイトまでの小容量で従量制の「ギガライト」の料金プラン(3150〜6150円)を今後見直すと表明。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020121800213&;g=eco

ギガホプレミア発表のときにこんなこと言ってるみたいだし
何らかの動きはあると思ってる
0613非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:38:17.82ID:/AtIruSh0
三社とも他社が下げたら下げる状態
国が怒らない限り自分から下げない
0614非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:39:24.23ID:0QXMtWQP0
プラチナステージで家族割があるなら
ギガライト1G1980円
amazonプライム1年無料
誕生日に3000ポイント

UQはこれらの特典がないからねえ
ギガライト値下げは期待できないね
0615非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:59:36.75ID:sgDDEfQX0
>>614
d払いで+1% ゴールドで+1% 上限15000円までだけど
あと使用料10%還元
ただし1000円で100円単位なので月に1回5分1秒通話をして2000円にする必要あり
0616非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:04:25.81ID:AEXjXnK10
>>606
0617非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:10:56.13ID:AEXjXnK10
>>606
> このページ見てるとギガライトは当面変更する予定が無いように見えるのだが...

上限に1GBしか設定が無い
=2GBや3GBにするつもりがない?

という意味なら、ロング学割の場合は、同じ設定で3GB上限になるよ

ロング学割は5分定額がない代わりのパケット増しだから、ドコモのお品書きとしては、
・1480円5分定額1GB永年
・1480円音声従量3GB22歳
0618非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:22:54.88ID:AEXjXnK10
ギガライトの値下げがないってのは、こういう意図でしょ
「1980円音声従量1GB3人以上の『1980円』の部分を変える気がない」

改訂の可能性はない訳じゃないと思うけどなあ
・1980円5分定額1GB3人以上
・1980円音声従量3GB3人以上
>>614の特典も変わるとは思うけど

はじめて〜系とは揃えないよ…と
・1480円5分定額1GB永年
・1480円音声従量3GB22歳
0619非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:22:56.57ID:eHwAVTR20
端末購入を伴わない5Gサービスへの契約変更手続きでギガホから5Gギガホに電話で変更するときに端末確認は口頭申告だけでいいの?
0620非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:24:01.62ID:noSgdG3E0
俺も結構外出先でギガを使う方だと思うが
60GBやそれ以上でも足りない人はどんな使い方をしてるのかなと思う
(自宅に固定回線を引いていない人を除く)
0621非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:26:40.09ID:NT+0S1OM0
私は引越し先光は引かないことにしたので、限界なしでお願いします(´・ω・`)
0622非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:32:39.33ID:SAmfczKQ0
仮にエコノミープランが3GB 300kbpsで1480〜1980の価格帯で来たとしても
回線品質でUQ Yモバイルにはかなわないだろう
向こうはサブブランドを実質キャリアの別プランて形で吸収したし
エコノミーが家族割にカウントされないなら普通にMVNOに移るのと大差ないからな
0623非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:40:18.66ID:KU2j5Nx00
余った容量の翌月繰り越しくらいはやれよとは思う
0624非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:06:17.87ID://vKgaOL0
エコノミーは
UQ Yモバイルに対抗できるプラン内容
混雑時間帯でも繋がる回線速度
ドコモの家族割にカウント
ここまでやって初めて勝負になる
0625非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:49:08.32ID:uqkLBjIx0
余って繰り越しても、翌月同じ量余って繰り越しの繰り返しになるんだよな
0626非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:58:45.69ID:UozXqdVk0
ギガライトはキャンペーンを適用しても

はじめてスマホ割とおしゃべり割は

1年で対象期間が終わる罠契約である事実を

マイドコモから確認して下さい
0627非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:05:07.76ID:oo7431RT0
エコノミーの対象になる可能性が高そうなOCNでは既に3GB 1480だし1GBなら1180円だからな
料金一緒なら品質の改善くらいはやってくるんじゃなかろうか
0628非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:10:59.76ID:TpnbDUMT0
言い方が違ってるからいいけど、たしかUQは繰り越しを繰り越しってないよ
当月分が先月余りと同量ってならいいけど
ギガ貯めるとかないね
0629非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:40:03.49ID:AEXjXnK10
>>623
>>625
ドコモの(パケットの)繰越のルールも一緒に変えてもらわなきゃだね!
・繰越分を消費するのは当月分を使いきった後
・繰り越せる最小単位は1GB
0631非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:05:38.39ID:bi/K6HTT0
>>626
おしゃべり割(5分通話無料オプション)
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/oshaberi/?icid=CRP_CAM_hajimete_wari_to_CRP_CAM_oshaberi

「ずっとはじめてスマホ割」と一緒に申し込めば
2020年12月18日(金曜)までにお申込みの方は、最大12か月間
⇒2020年12月19日(土曜)〜2021年3月31日(水曜)に申し込めば、13か月以降も割引継続

って事ですよね?
0632非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:09:56.36ID:VzILvDq00
1000円割引は12ヶ月目までです
(ただし12/19以降に申し込みの方は13ヶ月目以降も500円割引になります)
ってシステム的には結構強引にねじ込んだんだろうなっては思う
0633非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:16:31.65ID:Bq3qJ0sk0
ギガライト2ってのははじめてスマホ割の対象になるの?
0634非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:22:03.60ID:/AtIruSh0
ギガライト値下げいいから毎月dポイント1万くれ
0635非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:34:02.81ID:y8agQOKJ0
ずっとはじめてスマホ割 おしゃべり割 はじめてスマホ割で、 ギガホ 5Gギガホ使いたい場合、ギガライト、5Gギガライトにしたら、4月から、ギガホプレミア、5Gギガホプレミアになるから割引消えちゃいますよね
0636非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:36:58.63ID:J5c0exf40
>>632
タイプssバリュー辞めてこれのがいいね
0637非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:37:25.49ID:O5ndB2PZ0
>>635
ギガホとギガホプレミアは別プランだから勝手に変わらない
0638非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:46:48.14ID:CkgVRv440
ずっとはじめてスマホ割
はじめてスマホ割
ギガホ割
ドコモ光割

6ヶ月まで 4,000円引き
12か月まで 3,000円引き
13ヶ月以降 2,500円引き

4月にギガホプレミアに変えれば
13ヶ月以降ですら、4,000円で無制限プランになる
いつぞやのパケホーダイ並みに素敵プランだ
0640非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:32:05.82ID:bi/K6HTT0
>>635
637さんの書かれているように勝手に変わらない。

2020年12月19日(土曜)〜2021年3月31日(水曜)に申し込めば、メリット有り
・5Gギガホ だと 5Gギガホプレミア より13か月目以降も 500円安い
・5Gギガホ だと おしゃべり割(5分通話無料オプション)が13か月目以降も続く(700円引き)
・5Gギガホ+5Gデータプラス の速度制限は 3Mbps(5Gギガホプレミア+5Gデータプラス の速度制限は 1Mbps)

データ量無制限キャンペーンが終わる場合は、プレミアに移行する人もいるだろうけれど、それは無いと信じたい。
0641非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:35:08.64ID:bi/K6HTT0
>・5Gギガホ だと 5Gギガホプレミア より13か月目以降も 500円安い
これは、はじめてスマホ割+ずっとはじめてスマホ割の対象だけ
0642非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:59:15.07ID:5UOUv0O80
勝手にきりかわらないのは理解してます。
割引の恩恵を受けつつ、ギガライトとギガホを切り替えたいけど、4月以降は、ギガライトにしたら、割引あるギガホにできないのですよね
ギガライトから変えるきないひとか、データプラス3mの恩恵うけつつ、5Gギガホずっと契約するならよいですよね。学割回線も追加できますが、永年割引と音声五分が、無料はでかいです。
0643非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:17:12.31ID:BpM6Vvba0
エコノミープランはアハモ発表時にまだ何も決まってないと言ってたのが気になる
水面下でプランの投入準備は進んでるのだろうか
3月~4月頃までに何か打ち出してくれることを願ってる
0645非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:40:48.44ID:kMPlShse0
書き込み場所違ってたらすみません。
4月からの「はじめましてスマホプラン」は「ギカライト」に分類されるんでしょうか?
このプランに「ずっとドコモ特典」がつくのか151に確認したところ、まだ未定という回答だったんです。
「ギカライト」に分類されるなら、「ずっとドコモ特典」がつく可能性ありかなと思うのですが、誰か確認した人いませんか?
0647非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:03:17.11ID:apjI1GXs0
>>645
はじめてスマホ「プラン」だから、ギガホやギガライトとは別プランでしょ
3/31までの「はじめてスマホ割(ギガホ・ギガライト)」も4/1からは「はじめてスマホ割(はじめてスマホプラン)」になってギガホ・ギガライト「プラン」は対象外になる

はじめてスマホプランはずっとドコモ特典の対象にはなると思うけど、月額料金が安いからケータイプランと同じ扱いになると予想
同じ金額なら先行キャンペーンでギガライトにして、特典もらった方が有利な気がする(個人の感想ですw)
0648非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:05:16.72ID:u+JM8jih0
総務省は囲い込み回避目的で
長期契約者優遇の規制を掲げてるから
その名前の特典はやると言えないわな
0649非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:05:48.52ID:Ssd18qGE0
ずっとドコモ割
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/zutto_docomo/

対象の料金プラン
5G対応プラン
5Gギガホ プレミア
5Gギガホ
5Gギガライト
「5Gギガホ プレミア」は、2021年4月1日(木曜)より提供開始します。
Xi(クロッシィ)対応プラン
ギガホ プレミア
ギガホ
ギガライト
ケータイプラン
「ギガホ プレミア」は、2021年4月1日(木曜)より提供開始します。

ここに、「アハモ」と「はじめてスマホプラン」は書かれていないから付かない。
これから付くことになったらラッキーで良いのでは?

「はじめてスマホプラン」で
1年目:11,760円(税抜)、2年目以降:17,760円(税抜)を支払ってる人に
プラチナで毎年10,000ポイント還元はしないと思う。
0650非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:20:33.73ID:apjI1GXs0
>>649
4/1からのプレミアが載ってるのにはじめてスマホプランが載ってないってことは特典対象外ですね・・・

はじめてスマホ割のギガライトでプラチナなら3,000ポイント還元貰えれば、2ヶ月分も得ってすごいね
俺はとてもそんなステージじゃないけど
0651非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:48:22.45ID:kMPlShse0
>>647
ありがとう。
「ずっとドコモ特典」のページに載ってないので今のところはつかないんですね。
もしついた場合、プラチナで1,500ポイントですかね。
0652非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:51:42.04ID:sJJ5/zWf0
>>645
> 4月からの「はじめましてスマホプラン」は「ギカライト」に分類されるんでしょうか?

全くの新プランだから、ココともケータイプランスレとも本来は別スレ

> 「ずっとドコモ特典」がつく可能性ありかなと思うのですが、誰か確認した人いませんか?

自分で確認してみては?
なにも決まっていません、と回答されるのと、
過去の例では「月額プランの上限」になります、ぐらいの回答はあると思うよ
0653非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:53:06.64ID:mTM2+psN0
SIMだけ契約すれば3回線達成出来るけどしようかな
0654非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:58:48.35ID:KKUEblwD0
>>653
どうするか考える前に家族や嫁作ること考えなよ。
0655非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:01:30.68ID:u+JM8jih0
ドコモのカウンターで頼んで出て来るなら考えるんじゃね
知らんけど
0656非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:53:48.43ID:VD6or9oZ0
はじめましてスマホプラン

可愛いw
0657非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:07:14.05ID:9vJW9ECW0
NTTコムがドコモの子会社になるの決まってるしエコノミーはOCNで何か仕掛けて欲しいな
OCNは昔200kbps無制限にして低速乞食に抵抗あるから300kbps無制限にできるかが鍵だな
UQやYモバがやってるのだからできないはずないと思うけど
0658非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:11:25.57ID:kMPlShse0
>>652
ありがとう。別のスレだったんだね。

そう、151では「今のところ未定」だと回答されたんです。未定なので迷っているとこなんです。
0659非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:29:47.58ID:kHY6QU2X0
3月31日までのはじめてスマホ割はガラホかFOMAからのプラン変更でギカホとギガライトが対象

4月1日からのはじめてスマホプランはFOMAからのプラン変更専用で上限1GBの専用プラン

両方とも5分定額が付いて1480円からってことでおけ?
なんか名前が紛らわしくて何回読んでもいまいちわからん
0660変更
垢版 |
2021/01/17(日) 00:41:00.43ID:CHrX/OMQ0
機種変更しないで5Gギガホに契約変更出来ないの?
無制限で利用したいのにドコモチャットで聞いたら5Gスマホを買わないとダメって言われた。
0663非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:01:14.49ID:WYVWU5mq0
ギガホ1回線、ギガライト3回線(それぞれ1GB,3GB,7GB)
(4回線5分カケホ、みんなドコモ割、光セット割、dカードお支払い割)
をギガホ1回線固定し、残りをahamoに変えていった場合を比較してみたところ
300円から800円程度の幅であまり値段変わらなかった
0664非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:19:13.04ID:qhziu/xe0
楽しみにしてたギガライト値下げ無しなのか…
新しい少量プランあるかもって聞いたのになぁ( ´・ω・`)
0665非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 02:47:38.93ID:qrOMrikT0
>>650
dカードで専門に使えば半年で10000ポイント(100万円)程度は普通に行くだろ
そんだけ使えば11000円払ってdゴールドにしたほうが効率的だけど
0666非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:18:26.33ID:5XSOrNPV0
ギガライトは値下げ検討しましたが止めましただとヘイト凄いから
エコノミーの方で何かしら発表あると思うけどね
0667非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:46:45.97ID:oW7AUUG/0
発表内容は
他社の動向から弊社が充分な低価格で
サービスを提供できていると判明しました
これからもご愛顧下さい
0669非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 06:29:28.49ID:sYaib1FT0
>>660
>>661
こんな質問は151とドコモのお店で違う説明くれるんだが、なんで真反対の返答されるのだ?
真実はいつも一つなのに…
0670非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:30:38.45ID:VU7juEDq0
OCNで1G/1,180円あるんだしそれでいいだろ
0671非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:34:20.28ID:Rl/Cl82W0
ギガライトも見直しを表明とはなんだったのか
0672非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:24:04.44ID:t+xjrhll0
見直しを表明(するとは言っていない)
0673非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:34:41.62ID:qrOMrikT0
ギガライトでできそうなのって
使用代金を階段ではなくて直線にする→こっちは無理だろうけど


階段なら翌月に繰り越し可能にする

程度までだと思うわ
0674非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:38:20.04ID:+NKO5Rsu0
新ギガホってドコモ光ありなら4980円で使えるんですか?
0675非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:38:36.64ID:9grnurli0
>>669
4G端末はを5Gsimで利用するのはすべて自己責任だから
ショップや151側からは5G端末使う確認が取れないと変更できますと言えないのでは?

多分4G端末で自己責任で使用しますと言えば契約できるでしょ
0676非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:11:21.97ID:vsdsvHpw0
>>664
社長のインタビュー見ると低容量ならMVNOで十分でしょという一般的な見解なんだよね
ただこのスレで懸念されてるMVNO特有の速度低下についてはUQやワイモバみたいな速度になる可能性もあり得る
ドコモは契約者数の多いギガライトを分散させたいんだろうな
0677非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:16:18.74ID:ShM2GD7V0
無制限かアハモにしたいんだろうな
1〜5GBで2,000〜3,000円払うくらいなら
20GB/2,980円アハモ用意したのでこちらにどうぞ
みたいな感じだろうな
まあガラケーでパケット使わずに3,000円以上払ってくれる優良客も必要だろうけど
0678非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:26:51.07ID:kHY6QU2X0
ギガライトの方が安くなるのは3回線契約で
1GB以下利用の人
3GB以下で光割りで通話定額付けてない人
このパターンぐらい?
0679非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:35:04.97ID:sAUx4lv00
>>678
障害者手帳持ってる条件でハーティー割引による恩恵
0680非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:39:03.40ID:Rl/Cl82W0
値段下げなくていいけど、
5分通話定額を標準でつけるとか
容量増やすとかして欲しい
0681非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:40:28.30ID:NzmyGS2e0
dゴールドの10%はアハモには付くんですか
0682非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:43:07.31ID:qrOMrikT0
>>681
光割引もないんだから多分ないと思うよ
0683非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:18:05.13ID:XtUIhhti0
もうギガライトは現状から500円引きで我慢してやるよ
0684非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:24:04.15ID:yWuIeM7S0
>>678
そうなのかぁ

今、ギガライトでほとんどwifi運用だから
請求が2100円くらいで収まってる

気になるのが、アハモにしたらアマゾンのプレミアコースはどうなるんだろうか?
やはり退会になるのかな?
0687非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:46:03.70ID:T9zEtGAQ0
年数リセットされるけどエコノミーがギガライトの安い版になるんだろうな。
んでギガライトは値下げなし。
0688非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:52:42.95ID:t+xjrhll0
結局のところ最安でカケホ維持するならケータイプランなんですかね
0689非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:53:52.80ID:LGpdQrU20
>>684
アマゾンプライム?なら退会にはならないよ
更新は有料だけど
0690非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:55:47.18ID:Rl/Cl82W0
そういやdアカウントがキャリアメルアドだった気がするんだけど
ahamoにしたらどうなるんだろう?
0691非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:01:07.07ID:vsdsvHpw0
ギガプランのDisney+割はアマプラと違って月額割だから抹消されるの注意しないとな
0692非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:09:16.02ID:qrOMrikT0
>>688
2万のコストを払って先行プランにしてガラケーにさして使う
SPが外せなければ2年外せれば3年で逆転する
5年後にガラホが15000円で買える確率は限りなく低い
中古相場は上がってるかもしれん
0693非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:22:38.67ID:J1ZWK6bG0
>>688
値下げきても200〜300円だと思うし発言的にそれももう期待できないと思う
あとはエコノミー(おそらくOCN)でどんなプラン出してくるか
現状半キャリア化してるUQ Yモバイルにはるかに負けてるからな
3GB 300kbpsのプランをエコノミーで実現できるか
0694非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:24:47.05ID:qrOMrikT0
SP外したケータイプランでカケホーダイつければ2600円
SPつけたケータイプランでカケホーダイつければ2900円

コスト2万で先行プランでカケホーダイ
最初1980円で翌年から2480円

誕生月ポイントが最大1200と3000違い
初年度は980円なのでdゴールドの10%対象外なので
毎月20円だけ日割りOPをつけなないと

電話しかしない親用なら5年後に未使用ガラホが15000円で買える確率はほぼゼロだからキープしても
0695非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:11:12.12ID:95ZUzUcP0
ようはケータイプラン張り付きは絶対端末新しくしないorDSDS運用という鉄の意志が必要
やった時点で先行より損するのが確定というわけですね
ただこのまま4月以降張り付かなきゃいけない状況になるかはなんとも言えないけど
0697非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:17:37.68ID:EzzZMpfW0
ケータイプラン自体がお得なプランではないからねぇ
最安値でドコモ回線維持するための消極的な選択肢
0698非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:21:23.01ID:k0qtom3s0
>>694
コスト2万はガラホ購入代金ですよね?
0699非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:21:47.98ID:kHY6QU2X0
現状のギガライト1GB+5分定額の2680円の養分感ハンパない
この層の多くは家族間無料通話が必要だからmvnoも行けないし
はじめてで1480円にできるならもうちょっとなんとかなるだろう
0700非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:35:34.79ID:QdkTY97h0
ギガライトプランのesim化ってあるかな?
0701非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:42:38.81ID:B4rXp9G50
>>700
政府がeSIMを推進してるから、eSIMが始まれば既存の4G、5Gプランも対象になると思う
docomoの場合、それがいつなのかが分からんけどw
0702非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:48:18.41ID:eLc9kto40
>>686
端末はハードオフで買った中古docomoで
AEONmobileで契約してるから
解約無料
いおん電話で10分無料だわ、うち
0703非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:57:17.97ID:qrOMrikT0
>>698
ガラホ売却15000円で計算してそこの赤字部分

5年後にガラホの新古を買おうと思ったら15000円で買えないのはほぼ確実という予想から
その時点でガラケー利用年寄りはそこに集中するだろうから需給バランスが崩れるのが予想できる
0704非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:07:49.00ID:Bpt2cdTl0
低速乞食ってよく聞くけどそれでUQはずっと300kbps維持できてるし
楽天は低速1Mbps長くやってるしマイネオも500kbs無制限やってるからな
OCNで300kbpsはできなくはないはず
0705非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:25:57.58ID:sAvdjGgw0
結局ギガライト安くしないで逃げ切りか
スダレも使えねーな
0706非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:35:37.93ID:tZyu2My40
FOMAのマルチナンバーで付加番号を一つ持ってるけど仕事の連絡専用なんで切るわけにいかず、本番号の方をxiに移行する前に付加番号を別回線に新規契約する必要があるんだけど同じような人は移行の際に注意してね
0707非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:52:18.34ID:w6sDymN60
>>703
なるほど!定価で購入した場合ってことですね。
0708非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:12:20.59ID:vsdsvHpw0
>>704
や、だからそういう変態はUQ行けばいい解決でしょ
無いものねだりでずっとドコモにいる人ほど養分w
0709非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:26:30.09ID:mAIY1ogC0
イケイケ言うがな、MNP事務手数料は無料化されるのか?
されたら考えるよ
Uターンした方が5Gも安く買えるわけでし
0710非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:28:38.94ID:mAIY1ogC0
あとなプレミアムギガホと普通ギガホの違いよく分かんねぇな
どっち得よ?3月に滑り込み旧プランの方が良いとかあんのか?
0711非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:36:45.03ID:T9zEtGAQ0
ギガライトとギガライト2の違いってなに?
0713非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:38:39.91ID:D9DHArLa0
>>711
とりあえずその投稿内容をググってみたりした?
0714非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 20:13:25.90ID:4ypAt6z50
すみません。教えてください。
nec atrm pa-ht100lnでドコモ5g契約のSIMを4g通信で使えますか?
moperaの4gが動作確認されているのは
重々承知しております。
0717非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 20:23:58.21ID:4ypAt6z50
やっぱりプロバイダがspモードだと使えないのですね。
ありがとうございました。
0718非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 20:25:39.99ID:TA7Nup8u0
>>710
すべりこみの方が得になる人もいるよ
0719非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 20:45:07.49ID:ugrvZ10Q0
ギガホプレミアってギガホ割(6カ月-1000円)無いっぽいから
旧ギガホに滑り込んで6カ月経ったらプレミアに入った方が得な気がする
まあ提供開始近くなったらプレミアの方も何かキャンペーンやるかもだけど
0720非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 22:24:54.74ID:4T6BSn1u0
5Gデータプラスが、3Mをどうみるか
ずっとはじめてスマホ割 はじめてスマホ割適用した回線はお宝かも?
0721非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 22:35:04.66ID:VIenqD+e0
ガラホ購入、foma3Gからいざケータイプランに移って
そのsimを正直にガラホに指してネットで検索とかしたらfomaより遥かに遅くて萎えるな
ケータイプランのデータ初期値100メガなんて一瞬で消し飛ぶからその後は128kbpsになるんだが、
fomaガラケーでjigブラウザとか使ってる方が遥かに早い

結局ケータイプランsimをガラケーに挿して通話オンリー、データやメールはMVNO+白ロムスマホで済ますか
DSDS機使うかしかない…って、メールがガラケーで見られなくなった分
今までより環境が悪化してるんだよなぁ やっぱfomaが最強だったわ
0723非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 22:37:44.63ID:VIenqD+e0
あ、もちろん3月までには先行プランでギガライト2に移るつもりだが
0724非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 22:39:24.06ID:y2lAlH+D0
今のうちにギガライトにmnpかけてはじめてスマホ割とずっとはじめてスマホ割とおしゃべり割適用させとこう
カケホ必須だからおしゃべり割永久にならないかなぁ
0725非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 22:52:13.79ID:95ZUzUcP0
ドコモの永年キャンペ割引というのはじきに恒久化って意味合いが強いようだからな
いつかは分からんけどなる可能性は高い
0726非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 22:54:28.88ID:Spx6szNC0
ガラケーカケホ2,200円
OCN(6GB)1,480でやってきたが
アハモカケホでいいかも
0727非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 22:59:35.49ID:gfia+7ca0
スマホ電池交換高いからなあ
0728非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 23:06:13.54ID:54IMfdYz0
はじめのスマホプラスも何年やるかわかんねえよな
突然羊みたいに追いやられて不利なプランになる可能性もなくはない
0729非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:05:52.81ID:6jDkz9Zv0
ギガホプレミアが4月からだからそれまでにエコノミー動きあるといいな
OCNと同じ価格とプランじゃインパクト薄いから何か独自のプランで頼むぞ
0730非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:07:22.20ID:pMSwLJj40
エコノミーはOCN光割込みの料金そのままならそれでもいい
0731非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:19:36.70ID:RlZIS1OQ0
5GギガホのデータプラスSIMは4Gの出してくれるんか?
0733非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:27:15.74ID:HEFYr1TY0
父子家庭の割引って子供も含めて2回線契約しないと割引できないんですかね?
中学生だからLINEモパイルのデータSIMだけ使わせてるんですが
0734非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:58:13.43ID:xj57VU3k0
MNP2台やってずっとはじめてスマホ割を2台とも契約できる?
0735非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 08:48:27.41ID:DJ9ffsDs0
>>734
ちょっと違うけど
自分ドコモのスマホ購入履歴ありの回線持ってて
2回線目MNPで初めてもずっと初めても適用されたぞ
それも別に何も問題ないだろ
0737非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 10:52:00.95ID:z+4ZyBMe0
エコノミーは社長の口ぶりからして現行のMVNOにdポイント付く使える程度の可能性があるのか
エコノミープランと謳ってるのだからそれ用のプラン提示してくれよ
0738非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:14:10.02ID:sWduMssh0
>>721
なんかねぇ、おそらくXiの128kって、受信処理タイムアウトが早えーんだよ
3G時代の128kは受信処理が終わるのをじーっと待ってるんだわ
同時に張れるリンク数もXiは数分の1に減ってる感じ
この傾向はSPモードでもmoperaでも全く変わらないから、
端末側か電波塔側でパラメーターがごっそり変わってんだわ
プロバイダやWAN側の処理じゃない気がする
通信速度が速いことを前提にした設定で、これが実質嫌がらせとして機能しちゃってるんだよね
foma機でもXi機でもテザリング接続のPCでこうだから、端末自体の性能の差ではない
0739非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:57:32.85ID:pMSwLJj40
>>737
春までには何かしらプラン出してくるだろうMVNOから提供とは言え
ドコモのエコノミープランと位置付けてるからドコモから発表するはず
0740非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:00:26.34ID:os2mBss10
アハモが想像以上に人気になっちゃったから
エコノミーはなかったことにしたとかだったらイヤだなぁ
0741非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:28:34.34ID:FyKh5BMd0
ギガホプレミア 5Gギガホプレミアに
ずっと初めてスマホ割付けられるの?
0742非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:30:33.20ID:DJ9ffsDs0
仮になんかあるとして4/1開始のはじめてスマホプランより安くなることはなかろう
とすると今のうちに3/31までのはじめてスマホ割に乗っとくのが正解だろ
0743非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:34:10.18ID:FyKh5BMd0
もし、付けられないなら3/31までに
5Gギガホに契約変更しようかな
0744非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:37:48.94ID:DJ9ffsDs0
>>743
プレミアにはじめてとずっとはじめてはつかないと思うけど
現行ギガホと現行ギガライトは割引付で4/1以降も行き来できるはずだから
3/31までに必要ないのにギガホに移動する意味はない
0745非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:39:35.64ID:YvA7dlCT0
>>744
ギガホ割なくなるからどっちにしろ3/31までにした方が得
0746非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:41:06.96ID:bXNvDr4y0
>>63
俺もドコモAmazonプライム特典をアマゾン1アカウントに2回線以上(複数年)登録が今もできるかを俺も試した
結果アマゾン1アカに複数回線はもう出来なかった。
2回線目登録時に最後の画面で登録するのボタンを押した後の画面が

このアカウントはこのセールの対象ではありません
既存のプライム会員は、このオファーの対象外です。

となり複数回線の登録が出来ない状態
やはり塞がれたのかな
これ今月解約回線分だから来月試せず1回線分ムダになるな
0747非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:40:20.60ID:7FgM3MOA0
>>740
エコノミーはdポイントやたら強調してるのが気になった
MVNO(ドコモ回線)にdポイント付きます程度かも
ここで言われてるUQ Yモバの対抗プラン 家族割カウントは期待しない方がよさげ
へたしたら解約金やMNP手数料まで取られるまである
0749非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 15:05:21.56ID:OKtzYY+d0
>>747
>エコノミーは
エコノミー=安いプラン担当のOCNの運営会社を合併したから、解約金・MNP手数料は無しだよ。ahamoが無しになったのと全く同じ。
0750非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 15:07:20.42ID:AskcZU4c0
解約金は元からないようなもんだし
MNP手数料はその頃にはなくなってるって話じゃなかったか
0751非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 15:36:20.21ID:lffwbogC0
>>732
ほんまじ・・・?

じっちゃんのナニ賭けて?
0752非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 15:38:08.64ID:lffwbogC0
ところてん、その5Gギガホを契約するための5G完全対応しているスマホでおすすめはありごすか?
おしえてw
0753非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 16:44:44.43ID:uERZToLj0
OCNは500kbps 15GBプランが破綻したけど今なら3GB 低速300Kbps 月10GBまでとかすれば
復活できるんじゃないか 無制限だと使い倒す奴現れるから無しで
0754非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:10:56.56ID:QiwVvTQO0
そんなこまねぇのはいいんだ
ギガホ割料金で4Gギガホを無制限にすれば、それだけでドコモ神
0755非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:12:24.35ID:OKtzYY+d0
>>752
>5G完全対応しているスマホ
iPhoneなら XS/XR以降、X/8はダメ。
大丈夫な確認済み機種はDOCOMOが公表している。
https://www.nttdocomo.co.jp/area/5g/notice.html
お勧めは・・ご自分のお好み次第(ルックス/性能/サイズ感/お値段などなど)
0756非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:13:43.64ID:OKtzYY+d0
>>754
>4Gギガホを無制限
設備の性能上限から、4Gで無制限は無理だよ。速度が大きく低下して良いなら、可能かな。
0757非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:30:25.29ID:N36oVs5u0
そもそも5Gに移行して欲しいから4Gに差を設けてるんだろ
無制限なんてするわけない
0758非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:38:45.26ID:QiwVvTQO0
(´;ω;`)バンゲリングベイ
0759非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:51:06.20ID:FyKh5BMd0
4GギガホでiPhone 12使ってるけど
無制限だったら神だと思うよ 俺も
>>758
よしよし
0760非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:06:03.25ID:7ZAdAGTS0
ギガホ2契約中だけど
600円安いギガホプレミアの恩恵を受けるためには
3月中に「翌月4月からのギガホプレミア変更 申し込み」をすればいいんだよね?
申し込み必要なんでしょ?
0761非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:07:29.96ID:/MtYa5rr0
月の途中でギガホから5Gギガホに変更すると請求はどうなるの?
ギガホは日割りにならないから月途中の変更は認められずに翌月から5Gギガホ適用になるのかな
0762非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:14:08.60ID:YvA7dlCT0
月の初めから5Gギガホとして使用量や料金が計算されるんではなかったか
ギガホからギガライトやケータイプランに変えたら使用量によっては即天井や即制限突入して危ないけど
ギガホ同士ならそこまで心配は要らないかと
0763非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:25:22.42ID:gJWosEHb0
>>761
Xi契約から5G契約に変更になるから5Gギカホは即時適用
当月1日に遡って5Gギカホを契約していたとみなす
0764非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:43:19.34ID:yANi9XYR0
4Gギガホを契約する意味ないよね?
料金ほとんど変わらないんだから無制限の5Gギガホにした方がいいよね?
0765非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:45:02.63ID:XAyB5eEn0
ほとんど変わらないと言っても、同じではないのだから
無制限が必要なければ変えない選択肢もある
それぐらい自分の契約なのだから自分で考えろ
0766非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:53:48.66ID:UpOALFAg0
>>764
意味とかやない
1 現在お気にのスマホに補償かかってる
2 コロナ禍で5Gのスマホ価格高すぎて、買い難い
こんな理由があるのだよ…
0767非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:58:40.84ID:9EYqPzA/0
>>764
5Gの速度よりFOMAプラスエリアが入って圏外にならない方が大事な人もいるでしょ
0768非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:46:55.93ID:l3p0USLf0
ドコモ井伊社長インタビュー(後編):屋内5Gサービスにも意欲、MVNOとの提携ではdポイントが重要に
https://news.yahoo.co.jp/articles/4932f96411024fbdc5c8034cd93fa6079f0a4524?page=1


―― ahamoの導入やギガホの改定はありましたが、低容量プランは改定していません。ここは直接値下げで追随しないということでしょうか。
井伊氏 ドコモはサブブランド的なものを持っていないので、ギガライトを3GB、1980円のような価格でやる気はありません。
金額が近いギガライトとahamoで(容量に)差があるから意味があるのであり、下げたら、容量差がある意味がなくなってしまいます。むしろ、ギガライトからアップグレードしてもらいたいので、その辺は慎重に考えています。
0770非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:56:54.67ID:r8h2bXBt0
本当にdポイント付くだけだったりしてなあエコノミー
ドコモと一緒に料金払えて家族割にもカウントされる光コラボ型ビジネスモデルですらない
0771非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:00:55.48ID:PcnQ2U1u0
ギガライト値下げ無し確定か
0772非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:09:54.11ID:49eOyFQD0
ギガライト改訂なし
あーあ、はじめてスマホ先行乗っかれる奴が当分幅を利かすぞ
0773非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:13:01.06ID:l3p0USLf0
ギガライト値下げなしは想定内だけどエコノミーのしょぼさよ
0774非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:13:04.42ID:XCnKusUz0
せめて家族4人での割引してよ
0775非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:24:44.94ID:nvz5W9hN0
>>768
これ新しい記事だと思ったけど数日前のインタ内容だな
これがあるからエコノミーはあまり期待できないんだよな
0776非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:33:13.49ID:6dv2GWZI0
withの最後の駆け込み時にwith端末が突如売れ出したように、
今後、オンラインストアの端末売上ランキングにガラホがランクインするという怪事件が起こりそうだ
0778非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:50:30.98ID:uERZToLj0
dポイントの効用でMVNOと組めれば、(他のMVNOを)ドコモショップでお勧めしてもいいと思っています。
回線卸はルールがあり、透明なのでそんなところでは便宜供与はできない。
それより付加価値でどう結び付くかです。ショップでレコメンドしてほしいという声はありましたが、
それによって手数料をもらわなくてもいい。そういう経済圏です。

回線優遇はできないだろうな dポイントに加盟してくれればドコモショップで宣伝(販促)してやるぞ
ってところか ドコモと組んだところは解約金やMNP手数料無しで移れるとかはやってくるかもな
光回線のプロバイダ選びみたいになりそう
0779非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:39:12.12ID:4lIbYpMx0
ドコモ光入れるか検討してるけど、うちはVDSL になるからdocomo AIR が出るなら今年度中に出してくれ。
0780非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:40:55.12ID:SgUxsmNM0
いち早く5Gギガホにした私からすれば『大変だなぁ』って感じ(笑)
0781非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:42:33.82ID:XxlhN2qy0
docomoの低価格は家族割の扱いがキモじゃないか
アハモみたいに着信だけでも家族間無料になればワンチャン
0782非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:43:26.91ID:bMQWIGM10
>>766
5Gスマホ買わなくても5Gギガホに出来るよ。
0783非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:52:27.32ID:KWYD7UYs0
dポイント加盟含め条件満たせばエコノミープラン認定されて
ショップで薦めてもらえるって感じかな
あとはプラン内容次第 手数料なしで移動はできると思うけど
家族割にカウント 家族間無料はMVNOからの提供て形だから微妙そうだな
それやってきたら神だが 
0784非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:52:41.96ID:+zZa8+YO0
出来ないよ
ドコモ口のページにそれっぽいことは書いてあるけど実際やってみようと電話したらダメだった
0785非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:56:47.58ID:l3p0USLf0
>>783
アハモはメインブランドだから家族割にカウントできたと言ってたから厳しそうだよね
0786非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:57:22.99ID:kDgiWKOG0
実際持ってる、必要はないけど、使用機種はいう必要あるよ
0788非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 22:31:21.53ID:bMQWIGM10
>>787
出来るの?出来ないの?
持ってるって嘘つけばいいの?
0789非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 22:38:34.21ID:kDgiWKOG0
5G契約に変えて、4G端末で使うと圏外になるやつや、最初つかえても、あとから圏外になるのもあるから気をつけて。
0790非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 22:43:50.67ID:kDgiWKOG0
電話で、5Gプラン変更はできるよ。手数料はかかる
だけど、端末は持ってる前提で、やらないとプラン変更はできないよ
なので、技適ありの5G機種はいえるようにしましょう。
0791非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 23:09:03.15ID:yPpEBoqq0
5Gは時が来たら考えるわ…
3月はオンラインもショップも機種値引きするだろう?
3月からが勝負だな
5Gを安くしてくれるなら迷わず5Gギガホするだから
0792非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 23:10:22.51ID:yPpEBoqq0
そうならないなら今んとこ楽天になるわ
どうなるかおれ自身見えんけど、2択だな
0793非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 23:19:15.12ID:3bdVC0180
回線卸値は便宜供与できないと言ってるけど値下げする気はないのかな
通話回線の卸値下がるって話あったけど MVNOもデータプランと音声プランで
約500〜600円差あるからここ安くなれば自然と値下げになるはずだし
その分データ帯域の方に金もかけられるだろうし
0794非通知さん
垢版 |
2021/01/18(月) 23:37:21.09ID:u3dW2w+40
エコノミーは提携するだけでドコモ内のプランでは無いだろうし
ドコモにはサブブランドが無いからライトで対抗する気ないって
そんな悠長な事言ってて良いのかねぇ
0795非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:54:17.16ID:SN3lrQ5I0
回線問屋してエコノミーでも儲かるだろうし あとはユーザーが納得するプラン内容かどうか
プラン内容はドコモが提案するのかMVNOに丸投げなのかは知らんが
ドコモショップで案内もするらしいからあまり尖ったプランにはならないかもな
0799非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:11:13.36ID:k+35oAyw0
5Gエリア外だからなあ
職場も自宅も
生活圏内に5Gエリアあるのか?ちょっとは、かするのか?
って感じで契約なんてできないわ
ドケチですから4Gギガホ2で十分ですわ
0800非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:13:52.89ID:dk7TMKBo0
800
0801非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:17:00.53ID:PzLJxrEr0
現在4Gギガホで月約25GB 使ってるけど
エリアが充実したら5Gギガホに興味出てくる
でも実際のところ5Gの速度って今出てるのかな?
0802非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:43:36.88ID:SN3lrQ5I0
どんな組み方があるかというと、やっぱりdポイントです。dポイントの会員基盤に入っていただくことが条件です。
僕らがキャパシティー(帯域)を提供している人たちもいますが、そこに限らず、dポイントに加盟していただき、
発行していただくことに賛同していただければ仲間になります。

ドコモ回線提供してるMVNOで無くてもdポイント加盟すれば仲間ってのがな
ドコモから手数料無しで移れるかもマジで怪しいな
0803非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:45:06.08ID:Xy5qGIvT0
エコノミーはもう期待するだけ損でしょ
0804非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:45:26.23ID:VUNAEHfq0
値下げすると言った奴出てこいや!
0805非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:45:33.88ID:YYqr20Jx0
>>776
オンラインではケータイプランが選べないと思われる
なので逆の意味で祭りになるぞ
ギガライトで機種変更してしまったので機種を買ったのに先行プランに変更できないと
0806非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:56:43.36ID:k+35oAyw0
3月にOCNモバイルが満期になるんで、ケータイプラン狙ってます
3Gガラケは持ってます
0807非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 11:01:11.30ID:tqNXNp/F0
自分は春までは待ってみるつもり 
それでエコノミーがしょぼい又は何も動きなければ素直に他移りますわ
10年前はau民だったからpovoかUQでいいかなと思ってる
0808非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 11:41:47.57ID:0AzjG1r90
一族郎党囲いまくり固定カードありのいわゆる養分は
ギガホ使いまくりかライト1Gの二択だろ
家族内通話無料やキャリアメールなくなるのは無理やわな
0809非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 11:48:16.54ID:bwXmGVAy0
エコノミーってかけ放題オプションあるんかな
0811非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 12:38:36.99ID:hmXuGkmS0
>>808
家族通話無料と家族割の人数にカウントされるのだけあれば俺だけ移るのもありなんだけどな
0812非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 12:48:34.23ID:1LlXzQ/N0
ギガライトからアハモへアップグレード??
継続年数リセットかつカウントはされても家族割適用外なのに何言ってんだか
ギガ数と料金ばかり比較してこの点を隠して論ずるなら総務省へご注進案件だな
0813非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 13:32:33.33ID:C3Tgaf5p0
>>798
記者の聞き方がいいのかもしれんが、面白い社長だなうまく現状打破して、ハゲやパンダに活を入れて欲しい
0814非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 13:36:39.50ID:MEMhtMFO0
豪放な人だね井伊新社長
見た目からしてそういう印象だったがインタビュー読んで確信
0815非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 13:39:19.93ID:AFH9LYLN0
auの社長も割と見た目通りの人だよね
0817非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 14:12:17.28ID:ZEbvVjSR0
吉澤じゃないと違和感ありまくりだったけど、井伊もぼちぼち板についてきたな。
0818非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 14:18:57.88ID:0AzjG1r90
俺の中のドコモ社長は加藤かな
加藤 田中 孫
時代がやっぱり面白かった
0819非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 15:08:26.37ID:cYkYbosP0
さすがにギガライトに手付けない以上エコノミーはそれなりのプラン用意してくると思いたい
>>811
MVNOからの提供と言ってるからはっきり言ってここの部分は全く期待できないと思う
ギガ数は増えるだろうから後はLINE等の通話機能で家族間連絡はするしかないな
0820非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 15:13:45.11ID:CK8jQ9vq0
OCNがすでに1GB980円だけどな
0821非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 15:31:14.83ID:fwaeVzMs0
エコノミープランって言っても今のOCNのプランですでにそこそこでしょ
ユーザー的にはドコモの中で低価格を求めてるわけだから
家族割系とかdocomoメアドとか付かないとあんまり変わらなくない?
0822非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 15:34:11.90ID:1jF97oBs0
低容量も見直すって言ってたのは結局嘘なの?
0823非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 15:43:05.44ID:rbPo+WtP0
ギガホの値下げ発表の時に、後日低容量も見直すと記事にしたのはたった一社
ガセだったんでしょうね。ドコモが発表したように書いてあったけど
他社はギガライトの値下げは見送りで一致してたし
0825非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 15:47:16.58ID:EzDGcMK40
>>822
結果的に嘘になっただけ

キャリア各社が仕掛けてこないから

やる必要がない
0826非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:02:09.93ID:bwXmGVAy0
エコノミー10ギガで1980位ならんかなかけ放題付けて2980位で
0828非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:12:03.36ID:XHTT24nG0
ここから200円割引して10GB2,480円
これは全然可能性あると思う
0829非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:22:25.81ID:zb8Ljwv50
エコノミーはMVNOからエコノミープラン向けの新プランを出してくるとか
そういうの期待してたがなんか全然違そうなのがね
0830非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:29:38.44ID:OPe8+QSp0
アハモとの価格差で考えたら
3GB+5分通話で2480円光割りで1980円
3GB+カケホで3480円光割りで2980円
このぐらいが最低ラインじゃない
これより高いならアハモで良いねってなるし
0831非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:33:46.19ID:zb8Ljwv50
キャリアのpovoが2480円だから
OCNの10GBなら1980円くらいじゃないと誰も食いつかないだろ
0832非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:44:20.02ID:bxZFPuWG0
3GB 低速300Kbps(月6~10GB程度まで)1480円
5〜6GB 低速128Kbps 1480円
エコノミーはMVNOならこれくらいやってほしい
0833非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:47:58.10ID:BBheuyon0
今あるのが
1GB 1480
20GB 2980
だから
10GB 1980が妥当だと思うんだけど
OCNでそんなプランが出たところで乗り換える気にはならんな
0834非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:57:37.29ID:CK8jQ9vq0
>>798
>ドコモはサブブランド的なものを持っていないので、ギガライトを3GB、1980円のような価格でやる気はありません。

からエコノミーは3GB1,980円っていうのが固いんじゃね
0835非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:58:33.34ID:EvuKEbVZ0
ドコモのギガライト料金下げてくれないかな
0836非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:05:30.17ID:XCNLz+aN0
やってもやらなくても良いからギガライトについて確定してくれないと動けない。もう後2ヶ月しかないのに
0837非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:16:35.27ID:CK8jQ9vq0
現行でも3GB2,480円なのに1,980円にはしないって明言してるんだから500円以上の値下げは無いね
0838非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:17:59.83ID:BBheuyon0
OCNサブブランド化して1980がワンチャンあるかもしれないけど
もう世間の関心も総務省の関心もエコノミー()には向けられてない
0839非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:28:50.30ID:iXPcya780
>>835
>ドコモのギガライト料金下げてくれないかな
家族・光割引ありで
3GB 1980円、5GB 2480円、7GB 2980円 これ以上は最大1Mbps 4G/5Gのみぐらいを希望。
0840非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:31:03.43ID:rbPo+WtP0
社長の発言見る限りギガライトは下げる気ないのでは
0841非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:35:54.32ID:Qb1eRM//0
現行ギガライトは1GB 2980円のahamoと同額
社長インタビューによるとギガライトは当面このままの可能性が非常に高い
あとはエコノミー候補のOCNでしょ、OCNなら今でも1GB 1180円 3GB 1480円なわけで
他社との価格競争ではそれなりに....
0842非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:36:17.70ID:CK8jQ9vq0
>>839
>>798に書いてあるけどギガライトで3GB1,980円はやらないって明言してるよ
0843非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:38:47.19ID:kGQHIJ/10
OCNはバッテリー消費が激しいって話があって移りたくないな
0844非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:40:13.18ID:AFH9LYLN0
OCNのバッテリードレインの話は下手なホラー小説より怖い
0845非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:57:13.03ID:ZEbvVjSR0
OCN モバイルone
旧コースデータSIM
夜中0時フル充電して待ち受けだけで朝の9時に残5%とか。
サブだし機内モードにしてるわ。
音声SIMだと電話掛かってきても受けられないけど、データだから使うとき切り替え。
0846非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:59:45.74ID:lkMH7t4m0
OCNはグローバルIPアドレス割当だから継続的にパケットが飛んできて
スリープ効かずに消費するって話じゃなかったっけ?
そうならプライベートIPを標準にして値下げするのもありかもねw
0847非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:55:58.78ID:QPmvyZPZ0
>>841
定価はそのままでいいから
各種割引額を増やしてほしい
0848非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:23:11.25ID:kfhmUByJ0
今月中にガラホに機変して、先行キャンペーン飛びつき準備するか
0849非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:34:49.19ID:sLy6hqlk0
>>847
ギカホで増やしてないから増えることはないだろ
0850非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:35:53.19ID:8h1bccWH0
1ギガでいいとかWi-Fiあるとか┐(´-`)┌
なんのための5Gだよって思う
0851非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:36:56.88ID:TUZSzWrw0
やっぱガラホ機種変に数万出費してでも2年目以降もはじめてスマホ割永続500円引きにしたほうがいいのかな

はじめてスマホプランは1GB固定だから最早選択肢にもないし
0852非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:37:55.90ID:TYRm0ESo0
電話番号捨てた方がコスト安いぞ
なーに実害はないぞ
0853非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:40:50.91ID:6NTaXnL40
090だし捨てなくないよォ(´;ω;`)メタタ
0854非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:43:45.04ID:TYRm0ESo0
まぁ番号捨てるはさておき
最近作った回線090だったよ
0855非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:44:15.34ID:BBheuyon0
ドコモ継続年数どうでもいいなら楽天に転出して速攻戻ればいいだけじゃないの
0856非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:47:56.43ID:9n/3n7B10
先出しのドコモと後出しのauに比べて話題性のないSB動いてくれよ
ギガライト値下げするしかないようなプランを
0857非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:59:27.13ID:fwaeVzMs0
家族通話用に適当な端末で使ってる回線なんだけど最終購入端末なんだったかなと見てみたら古すぎて吹いた
https://i.imgur.com/3FDCv0A.png

この状態だと「はじめてスマホ割」は申し込める?
「はじめてスマホプラン」は無理なんだよね?
0858非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 21:07:05.71ID:4nkLAgBN0
>>850
だって5Gなんて今のとこいらないんだもん
スマートグラスとかで200インチ相当のサイズで8K動画がどこでも気軽に見られるようにでもなれば考えるけど
0859非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 21:34:41.19ID:kmRB91150
5Gプランは3G電波を拾えるんです?
街中で混雑時たまに4G拾えず3G拾うんで
拾えないと困るんですけど
0860非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 21:40:14.88ID:7L6eQPLo0
>>857
現在の契約しているプランがXiの時点で
3Gfoma契約のみが対象の4月1日からの「はじめてスマホプラン」は無理

そのXi契約の中身が
「キッズケータイプラン」「ケータイプラン」(ケータイプラン2含む)
「カケホーダイプラン(ケータイ)」「カケホーダイライトプラン(ケータイ)」
「シンプルプラン(ケータイ)」
のどれかなら、
はじめてスマホ割っつーか3月31日までの先行キャンペーンなら行けるな、たぶん
0861非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 21:43:29.20ID:s/aGz/Yl0
はじめてスマホプランでギガライト適用できるなら問題ないのに
0862非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 21:48:30.44ID:7L6eQPLo0
>>859
5Gプランは3G電波は掴まない

https://www.nttdocomo.co.jp/area/5g/notice.html
5Gのご契約で5G機種をご利用の場合、3G通信はご利用いただけません。
(一部機種※は3G通信可能ですが、2020年11月10日(火曜)から3G通信をご利用いただけなくなります。)
0863非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 21:54:22.81ID:kmRB91150
>>862
ありがとう
こういった注意書きがあるかどうか探してたけど見落としてたよ
0864非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 22:02:30.48ID:fwaeVzMs0
>>860
今は亡きナントカシンプルって奴で700円のなんだよね
変えちゃうと戻れないからなぁ
0865非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 22:11:33.63ID:bxZFPuWG0
一応キャリア回線品質と言っていいUQが3GB 300Kbpsで1480円なんて打ち出したから
MVNOのエコノミーは少なくともこれと同価格程度にしないと…
最近はMVNOもさらに安くなってるから6GB 1480円とか出たら面白いと思う
0866非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 22:16:47.19ID:YlyFIg3C0
>>858
思うに5G買ってる人は新し物好きな人だろう?
新しいってだけで買っても5Gにアクセスした人の話なんて聞いたことないよ
だから4GのAQUOS sense4とかでいいんじゃないかな?
0867非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 22:18:05.54ID:YlyFIg3C0
けど5Gのを買って5Gのギガホに行かないと、無制限にはならないんだろう
すごく悩ましい問題だよね
0868非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 22:22:52.59ID:eDmkiqvl0
狭い日本
そんなに急いで(5G)
何を見る
0869非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 22:24:46.15ID:NTXmWfvs0
スマホで動画見るなら4kどころか2kもいらないからな
ああいう高画質は大きいスクリーンあってのモノだし
0870非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 22:27:27.08ID:0YXYBt980
>>854
誰かのお古だから間違い電話くるぞー
0871非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 22:32:31.59ID:TYRm0ESo0
>>870
心配いらねぇよ
知り合いからもかかってきたことがねんだから…
0873非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:22:29.78ID:FRIhWfdI0
仕事先からかかってきたことすらないな
この3年でdocomoショップから1回あったきり
0874非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:23:00.08ID:bxZFPuWG0
>>871 (´;ω;`)

>>865
※※※プランで散々馬鹿にされたauもpovoとUQで巻き返したし
ドコモもエコノミーで巻き返して欲しいな
0875非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:37:16.27ID:rbPo+WtP0
ギガライト1GB未満の人の大半は、不満はあっても結局はギガライトに残るんじゃないかなあ
0876非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:42:11.65ID:CK8jQ9vq0
そもそも既にOCNは1GB980円だしな
0878非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:49:35.72ID:EvuKEbVZ0
ガラホにしようとしてる人いるけど俺も最初ガラケーからガラホにして大失敗した
ソーシャルゲームがガラホは何も出来ないガラケーでやってたやつも
見づらい画面小さいで本当に後悔した
それからすぐスマホにして本当に良かった
遅かれ早かれスマホになれた方がいいしガラホは不良品だからなくなったほうが良い
スマホにしな、絶対に
0879非通知さん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:50:50.43ID:KIj5xcRw0
>>876
それOCN光加入者のみでしょ
ドコモ光入ってれば適用されるならいいけどドコモ光でプロバイダOCN選ぶと
200円高くなるしな
0880非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 02:32:17.48ID:26oeFZkU0
>>878
本気でそう言う使い方する奴がいたのかというか
このスレとかで見るガラホにするか悩んでる奴というのははじめてスマホ割適用の踏み台にするだけだから
実際はほとんど別にスマホ持ってると考えていいよ
0881非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 02:45:57.84ID:IndyQ6eq0
b-mobileが20GB 1980円
y.u mobile(ヤマダ USEN系)が5GB 1490円
20GBシェアプランが3980円(U-next月額分込み)
と考えるとエコノミーは最低限これくらいやってくれないと

てかキャリア回線品質のUQが3GB 低速300Kbpsで1480円なんてぶっ飛んだ
設定しちまったから それより回線が劣る(混雑時に速度落ちる)MVNOは
それ以上のプラン用意しないと完全に終わるだろう
0884非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:23:40.44ID:p/Gl85Qf0
20GBのプランはAUが一番良いなとくに24時間使い放題トッピングがテザリングも無料で制限無しなんだから最強だろマジで3月まで悩むわ
0885非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:26:28.75ID:ta9EAcJ40
>>884
ウブだねえ
auは規制がクソだから何十ギガあろうと他のキャリアと同じ使い方は出来ないんだよ
良く言えば単なる見かけ倒し、悪く言えば騙しに近い。あるいは紛らわしい
0886非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:56:14.02ID:vaCwVwcq0
UQは3GB1480円低速300Kという価格面だけではなく、くりこし、節約モード、低速時バーストなど顧客目線のサービスが充実し過ぎている。他社とは単純な価格差だけじゃない差がある。
0887非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 09:24:27.66ID:Iyfeb/pB0
ギガライトの値段よりもドコモ光の値段1000値下げして(´・ω・`)
0888非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 09:40:09.20ID:t5uAZPYX0
>>885
AUだって規制かかるのなんて1日に10GB以上とかそんな人でしょ?
0889非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 09:52:02.56ID:Od2sLD1E0
2980円くらいは払えってことだろ総務省の見解も
パケット使う使わないに関わらず
0890非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 10:52:13.09ID:fyfY4ZFo0
ギガホやギガライトでeSIMやってくれたら一生井伊に足向けて寝ない靴も舐める
0891非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 10:59:25.19ID:2J6MLAwX0
楽天みたいに再発行も無料にしてくれないとな
0892非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 11:07:00.39ID:nDcMbAst0
>>888
全然違うよ
規制の条件は明示しておらずauが好き勝手に変えられる
現時点では3日で15GB程度ではないかという説があるがな
いずれにしても大容量プランになればなるほどauは大容量を活用出来ない
0894非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 11:36:43.70ID:xA11xbs50
3日で15GB使うってどんだけヒマ人だよ
0895非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 11:51:12.24ID:Od2sLD1E0
固定代わりに使う層は規制すべき
全体の1%にも満たないそういう層が多大な負荷をかけてるとドコモも言ってたような
0896非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:00:21.26ID:4owcTyXK0
あげ
0897非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:47:38.62ID:qiCiXqPW0
日本通信だけでなく他のMVNO業者もだいぶ安くなってきてるから
回線卸値もだいぶ下がってきてるのだろう
エコノミープランもUQに対抗できるプラン持ってくるんじゃないかね
5〜6GBで1500円前後 10GBで1980円くらいやらないと客奪えそうにないけど
0898非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:52:08.91ID:33xYhL4w0
今気づいたけどデープラゴミじゃん・・・
0899非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:52:26.45ID:EqN4i3Ds0
ということは規制のかからない普通の使い方するような大半の一般人には、迷惑な使い方をする客が少ないであろうauの方がいいということなんだな。なるほど。
0900非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:11:07.70ID:4Amf/egA0
900
0901非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:12:08.59ID:75PmQWKW0
ソシャゲのリセマラしたら1日で10GBとか余裕
0903非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:18:18.63ID:ygcaRkgC0
低速300Kbps以上は緩めの規制は設けるべきだよな
高速3GBなら低速は6GBまで 高速が5GBなら低速は10GBまでみたいに
無制限にするから低速乞食の繋ぎっぱなしで破綻するわけだし
0904非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:38:25.56ID:1SAH+WMO0
>>901
>ソシャゲのリセマラしたら
ドラクエ系の某ゲーム、モンハン系のとあるスマホゲーム、どちらも初回ダウンロードが2GBだった。
0905非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:40:18.11ID:ygcaRkgC0
普通そういうのは固定回線でやるもんだからな
0906非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:45:37.71ID:5TGm1OWC0
マイネオとかMVNOの中ではユーザー多い方だけど
よく500Kbps無制限なんてやってパンクしないよな
こういうオプションをエコノミープランにも欲しいところ
0907非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:48:35.08ID:XLuCYrs70
まだエコノミーとかいってるの?
ないだろ
0908非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 16:20:39.85ID:hy+xCmdg0
ドコモショップで5Gギガホに契約変更出来なかった。
5Gスマホ購入してくださいってことでした。
0909非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 16:26:57.86ID:BIFvvS3a0
>>899
なんでドコモよりエリアが狭いauなんか使わないとならんのだ?
0910非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 16:32:19.49ID:vaCwVwcq0
>>909
auのエリア外によく行く人はドコモのままでいいんじゃないかな?そら電波が入らないなら仕方ないよ。そらそうだわ。
0911非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 16:49:12.21ID:2J6MLAwX0
田舎もんは選択肢が少なくて大変だなw
0912非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 16:54:36.20ID:1SAH+WMO0
>>908
>5Gスマホ購入してください
そりゃ購入履歴が、iPhoneXとかだったのでしょ?
XSなら契約変更できるよ
0913非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 17:27:57.24ID:rqDnWvI/0
今ウィズで20ギガで5800円なんだが、Ahamoにするかギガホにするか悩んでる。ギガホは継続年数割引は無いのですか?
0915非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:01:51.90ID:PnIPbld40
>>883
1GBとか3GBのプランを望む層ってみんな光契約してるんじゃないの?
本当に3GB以下しか使わないの?
0917非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:11:21.39ID:chOuYPMx0
スマホ割等々の割引適用させるにはショップに行かないと無理?
0918非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:12:16.73ID:hNMHInd90
なるほど
普段ahamoで誕生月だけギカホに変えればいいのか
0919非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:22:44.30ID:JzpRUFFL0
ahamoで継続年数リセットになるなら貰えるポイントは500ぽっち
0920非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:25:58.74ID:68P625dD0
リセットされなくても、そこは貰えないように対策するでしょうね
0922非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:54:28.92ID:BHfI1Uj+0
>>915
ワイはタブレットにモバイルone入れているからスマホはギガライト使っている。
この際ahamoに変えて一本化出来るかなって思っている。
モバイルoneは昼休みの時間帯が遅い。
0923非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:55:49.46ID:F9soILXA0
>>915
というか、スマホしか持ってないとか家にテレビパソコンゲーム機等なにもないんだろうか。
0924非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:09:36.89ID:hNMHInd90
>>920
それっておかしくね?
対策する必要ある?
0925非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:22:47.36ID:lXkrlXVq0
サポートやdポイント削ったからこその2980円だからな
0926非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:25:50.70ID:F9soILXA0
サポートもポイントもあるだろw
どんな印象操作だ。
0927非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:26:16.21ID:lXkrlXVq0
>>923
今はスマホとタブレットだけって人も多い
そういう人にとってはギガホみたいなプランはありがたい
おかしいのはPCや据え置きゲーガンガンやってるのに固定代わりにしようとしてる人ら
0928非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:26:57.03ID:F9soILXA0
毎日あの手この手で必死だな。
他のキャリアはそんなにやばい状況なのんだろうか。
0929非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:29:25.43ID:F9soILXA0
>>927
iPhoneやiPadってMacやパソコンあってこそ使いやすいのにと思うけどな。
スマホの回線を固定が割りになんて考えられないわ。
0930非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:34:26.65ID:rh1Hgx9X0
年数リセットされないなら誕生日月だけギガライトに戻すわ
それで3000ポイント貰って次の月からまたアハモに戻る
0931非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:35:34.53ID:e2vMIJY30
>>930
できるわけないだろ。
0932非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:46:17.54ID:26oeFZkU0
20GBに慣れたら正直相当しんどいと思うぞw
んでギガホにしたらしたで価格差で貰えるポイントのかなりを飛ばしちゃうからな
リセットしないなら基本的には上等で突撃してくると思うわ
0933非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:07:54.95ID:BsEXn3Bk0
マンションの固定回線よりもモバイルのほうが速いんだもの
固定解約したわ
0934非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:12:17.31ID:rh1Hgx9X0
>>931
できるわけないってなぜ?
リセットされなきゃ3000貰えるしリセットされても500は貰えるだろ
0935非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:43:33.62ID:90h9+18/0
>>933
マンションタイプは最高速度は低いけど今はv6系のサービス充実してて
混雑時でもほとんど速度落ちなくなってるから使い勝手いいぞ
戸建てタイプよりかなり安いのも強み
0936非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:46:49.66ID:UbmTcCAv0
>>706
同じ状況だけど、とりあえず3末までにマルチB番号をXiにして即MNPガラホ契約してからギガライトに舞い戻る予定
本番号は4月以降にはじめてスマホプランにするかなと思ったけど、ギガライトでの先行割引の方が誕生月ポイントとか含めて待遇いいよね
0937非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:47:30.20ID:F9soILXA0
>マンションタイプは最高速度は低いけど
ってマンションだと700〜800Mbpsくらいでるけど戸建契約だと倍くらい出るの?
0938非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:49:31.71ID:nJwg6r550
ギガライトは3GB1980円にするつもりはないと言ってたけど値下げそのものも無さそうなのが
ひどいなと思う 一律-200円程度下げるとかカケホの値段下げるとかはできるだろ
エコノミーはUQがぶっ飛んでる上に他も結構安くしてきてるからコスパは期待できるかな
0939非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:50:56.53ID:nJwg6r550
マンションはLANタイプかVDSLかでだいぶ変わってくる
VDSLだとどう頑張っても100Mbpsまでしか出ない
まあ固定でも50Mbpsあればそれ以上あっても体感できないレベルだけどね
0940非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:52:29.59ID:F9soILXA0
>>939
いや、そんなLANとかVDSLとか論外w
普通にマンションタイプで1Gbpsの光契約で語ってちょうだい。
0941非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:53:23.10ID:wwg5LFg50
サブブランドがないからこそギガライトをサブブランドの対抗にすればいいのに
0942非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:55:14.65ID:BsEXn3Bk0
ワイの実家のマンションは常に20くらいだぞ
怖いか?
0943非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:55:33.68ID:K0w7RLED0
はっきり言って映画や動画見る程度の使い方しかしてないなら1Gbps契約は
ただの金ドブだぞ
0944非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:59:30.14ID:F9soILXA0
1Gbpsの光もVDSLの劇遅100Mbps契約も月額料金は同じだろう。
0945非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:59:49.60ID:U7gRAYdd0
>>942
ipv4 over ipv6はしてるかい
transixとかOCNバーチャルコネクトとか
それでだいぶ速度改善されるぞよ
0946非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:02:02.16ID:/bzKmDTp0
bpsの意味がわからず速度でドヤッてるの湧いてて草
0947非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:04:31.19ID:HqxJNZ2R0
wimaxだと混雑時間は10Mbpsに落ちることもある…
0948非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:10:50.60ID:gcgeOEcN0
>>915
マンションの契約のプロバイダが500円/月でケーブル込みだから他社の光に乗換えなんてあり得ない
0949非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:12:15.78ID:rT/vs57u0
>>941
値下げしようがしまいがジジババはドコモ手放さいと踏んでるのだろうな
実際年寄りは家族が移ろう言い出さない限りは抜けないだろうしな
そっちの値下げはエコノミーに期待するしかない
0952非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:51:14.04ID:AkFVOemh0
しかし何の役にも立たんスレだな
0953非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:54:35.79ID:lXkrlXVq0
UQ 3GB 低速300Kbps(無制限)1480円だけでなく
マイネオの500Kbps無制限オプション+350円
5GB 1490円や10~20GBで1980円と格安simもだいぶ頑張ってるからな
エコノミーも似たようなコスパでドコモから手数料なしで移れるとかだったら
十分勝負できると思う 家族割については無理だろうけど
0954非通知さん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:18:54.54ID:j4bz4PBz0
エコノミーはドコモから手軽に移れるならいいけど
dポイントが付く使える程度の代物ということも考えられるからな
0956非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 00:17:25.94ID:J/5W9doZ0
ドコモ養分歴24年だけど
ドコモは通信無制限なんて首を締めることはしないし
エリアの広さと通信品質を考えると
割引きがなくてもドコモ出て行く気はないな
0957非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 01:13:25.11ID:sK7nD2p60
5Gギガホで無制限やってるよ
品質が落ちるのかは知らん
0958非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 01:17:18.23ID:OvgFyh0c0
なんかbpsの話題になってたので参考までに…
1GBは100Mbpsで80秒でDLできるよ
0959非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 02:22:30.97ID:R+B6gEdI0
>>915
コロナでずっと家にいるからそれこそ1日1回メールチェックと
割引クーポン使ったりするときしかスマホは電源オフになってる
ので1Gさえ越えんわ
今月までシェアで月サポがあったので通話はガラケー
スマホはタブレット扱いだったので
0962非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 09:51:05.33ID:hmP1Ulv90
>>959
おうちで何してるの?
リモートワーク?
0963非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 10:03:04.20ID:Jkgp5CE+0
>>962
まともに働いてるやつが電源オフにするわけないだろお察しだよ
0964非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 10:22:11.29ID:/sXB3ltm0
(´;ω;`)イカクサイ…
0965非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 10:48:30.20ID:sWHE8tW90
4Gガラケあるから3月末までに先行キャンペーンに申し込んでくるわ
0967非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 10:51:13.18ID:wYpafoSx0
ずっとはじめてスマホ割、はじめてスマホ割をドコモオンラインの乗り換えでsimのみだと、3G契約の書類もアップロード必須になってるよ!
0969非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 11:00:29.54ID:C8njKRw20
ギガホ2からギガホプレミアにプラン変更する時に違約金取られるんかな?
0970非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 11:07:11.23ID:7nSjHRKd0
>>967
前からある記載だから無視して大丈夫
あれは条件が超厳しいはじめてスマホ購入サポート(iPhone10万円引きとかになるやつ)に対する注意書き
0971非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 11:26:14.82ID:R+B6gEdI0
>>962
家賃と投資で稼いでるんだよ
登山ができないので毎日2時間くらい歩いて買い物行ってるだけ

各部屋にタブレットが転がってるので家ならどこにいても大丈夫

携帯古事記やってるので使ってないSim大量にあるけど
0972非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 11:28:14.69ID:wYpafoSx0
そうなのですね。機種購入だと、電話番号だけに、なってました。
なぜか、はじめてスマホ購入サポート対象機種も電話番号だけの写真だけアップロードで、
3G契約の契約書類アップ必須の項目が、ないんですよね。
システムが逆なのかな。
0973非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 11:33:58.25ID:wmeQIEjY0
>>972
俺はMNPでSIMのみ申込時にガラホ写真だけアップロードではじめてスマホ割適用された
心配なら事前にチャットサポートで聞いてみな
0974非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 11:38:56.83ID:yiCqiO+60
チャットで聞いたら、最終的にわからないから、電話できいてくれになりましたw
0975非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 11:40:23.07ID:xjXNlzCl0
>>971
なんでお前は光とかネット全然使ってないの?に携帯メールチェックくらいしか使ってない体で書き込んだの?
どうでもいい登山とかも書いてるしアホなん?
0976非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 11:40:28.52ID:O+yp6i/M0
>>973
そのガラホはドコモ以後のガラホなんですよね?
0977非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 11:42:39.98ID:UqkzCgsB0
>>976
ソフトバンクのガラホ
ドコモ発売のガラホだとルール違反だからね
0978非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 11:53:35.28ID:R+B6gEdI0
>>975
普通に考えたら
スマホの電源切ってる→家ではネットのwifiという発想になるだろ
家にいるからスマホはメールチェックしかしないといってるんだから

登山は家から出る理由がないという話のためだ
0979非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 11:59:40.73ID:O+yp6i/M0
>>977
ありがとう。
いまTONEモバイル使っていて、TONEモバイルじゃガラホ出してないので、そもそも無理なんでしょうかね?
0980非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 12:04:33.31ID:UCWdf0ja0
投資で稼いでるからほとんど家にいる
だけで簡潔できる所をメール一回メール見るだけとか余計なしょうもない事を書くから叩かれるんだわ
0981非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 12:06:59.94ID:EISFt0yz0
ギガホが快適すぎて、今まで低料金でチマチマ通信していたのが馬鹿らしく思える
10日間で170GB使っても平気
0982非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 12:11:20.64ID:QFaX0NV50
発行したsimがガラホで通話できるなら大丈夫なきはします。
他社なら。
0983非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 12:11:55.10ID:Wl6o2gvC0
お前らが隙を見せたから
登山とか言い出したんだぞ
反省しろ
0984非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 12:13:20.57ID:py8sIoaS0
投資で稼いでるww
笑うわw
0986非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 12:27:15.90ID:Z9BScYiB0
>>981
まともな人間はそんな暇無いんですわw
0987非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 12:34:41.76ID:RJRgf8x20
自分は5~6GBあればいいからこの容量で1500円前後
10GBで1980円をエコノミーで実現してくれ
0988非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 12:46:00.18ID:O+yp6i/M0
>>982
ありがとう。
auのsimフリー化したガラホをフリマで買って試してみます。
0989非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 12:49:58.67ID:AAikvt+m0
>>979
docomo回線のMVNOでも他社(au、SB)のガラホにMVNOのSIMを挿して自局表示写真撮ればいいんじゃないの?
0990非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 13:06:45.96ID:R+B6gEdI0
>>984
そうか?
家賃の収益(売り上げではない)だけで8桁あるし
利子配当だけで(かなりの確率で)お前の年収以上ある
0992非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 13:12:43.40ID:s67mh2Tk0
言い返さないと死んでしまう病
0993非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 13:16:37.29ID:1JI0f45S0
>>990
あんたを信じるから23区内優良物件に家賃3割で契約させて
0994非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 13:17:51.23ID:IWPfEU6M0
こういうモバイル系のスレには大抵一人はガーイが住み着いている法則
0995非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 13:28:37.75ID:lLWheSAk0
エコノミーはMVNOになりそうだな
0996非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 13:40:21.42ID:Uot7RIzx0
>>986
まともてナニかね(´・д・`)ナンナン?
0997非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 13:50:52.46ID:RJRgf8x20
>>995
なりそうも何も社長がそう明言してる
ただdポイントをやたら強調してたから顧客が望むようなプランにはならないかもしれない
0998非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 13:54:13.33ID:5l3mmLYp0
>>979>>989
楽天のシムをテキトーなauガラホにさしてdocomoにMNPではじめてスマホ割適用されるからTONEにガラホがないとかは全く問題ない
ただしdocomoMVNO→docomoのMNPはドコモオンラインショップじゃ契約できないドコモのシステムがごみだから
店舗に行くかオンラインで買うなら非docomoのMVNOなり楽天なりを経由する必要あり
0999非通知さん
垢版 |
2021/01/21(木) 14:20:53.21ID:B1ZumWbC0
電話で聞いたら、3G契約のみしかだめらしいけと、ガラホいけるの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 18時間 21分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況