X



【UQmobile】UQモバイル総合スレ 44通話目 W無
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0257非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:53:19.03ID:3oilPIff0
>>255
上位ブランドを契約するのは嫌
でも同じ事はさせろって完全に乞食ですやんw
0258非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:59:54.04ID:5LiJHnRC0
>>256
auマーケットとブックパスの無料クーポンが来るようになった 
0259非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:39:04.63ID:3esdiR5Z0
>>256
なんか不利になったか?
乞食根性?
0260非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:10:46.06ID:GNvVpezW0
>>259
いきなりどうした?
パパとママの愛情が足りなかったのか?
0262非通知さん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:55:47.47ID:X8wVOhdt0
>>259のように乞食を連呼しているUQ関係者か信者らしき基地害がうざ過ぎ
ドコモやソフバンに大きく遅れをとって焦って発狂しているのか?
0263非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 00:02:31.73ID:m/dUtiNe0
新しい乞食プランまだかよw
乞食を取り込まないとahamoに全部持ってかれるぞw
0265非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 01:10:08.42ID:7IqCApIn0
12月にUQにMNPしたけど、データチャージの無料CPって何か案内くるもんですか?
auIDも通話Opもつけてるから対象にはなってるはずだけど…
0267非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 01:14:26.09ID:BgHE44nI0
俺は11月に乗り換えて12月21日に増量キャンペーンのメールが来たよ
0268非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 01:43:36.15ID:9aoFINDm0
>>259
UQ単体で見れば特に不利というか改悪された部分は無い
けど東証一部上場企業の代表取締役様ともあろう方がワイモバイルと同様にすると明言したのになにひとつ変わってない
本当になにひとつ変更点無いからね、ここまで言葉通りって単語のまんまってのも相当珍しいぞ
これは充分に避難に値すると思うがね、乞食根性云々とは全く別の話で信義の問題
0269非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 01:57:44.34ID:2uP/C0fA0
なんで低速の方がサクサクなの?
0270非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 07:46:45.29ID:HhN2CxT80
新プラン発表まだなのか?
0271非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:09:21.98ID:NTNxy49L0
今はまだその時ではない
0273非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:14:10.67ID:XFDlWAN/0
>>268
そもそもSB-ワイモバの関係をよく知らないんだけどau-UQの関係に比べてどんな利点があるの?
0275非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:19:54.00ID:QjCQ49YZ0
>>273
今はどちらの関係性も変わらない
違うのはトップの判断の速さぐらい
0276非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:26:39.72ID:caxZkAFF0
強いていえばYahoo!プレミアム使えるくらいかな。UQだとスマパス使える感じ。
0277非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:48:57.97ID:8ZbbEqxy0
>>273
ワイモバの利点は無料でYahoo!プレミアムが付いて来ること
その代わり繰り越しがない
0278非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:33:04.24ID:x2jYAY9d0
>>277
速度選択もできない。  
ワシは今月18 Gやで。
0279非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:25:32.46ID:viB6XaQj0
Yモバ=ヤフー経済圏に入れる。
学割&家族割りだと結構安い。
1人の契約回線数多い。

UQより、やや遅い。
繰り越しなし。
低速切り替えなし。

UQは経済圏(笑)だからね―。

UQ切り替え便利だが、使わない人は、UQのメリット少ないね。職場にwifiあるけどUQの1mbpsでテザリングしてエロサイト見てる。
0280非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:39:12.19ID:rM2TYyNE0
スマートパスただで付けろって乞食根性
0281非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:53:33.64ID:B1wHLQI20
経済圏に入る=知らず知らずに養分となる
0282非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:11:55.51ID:JAjcF8wa0
UQもYouTube見放題プランがあれば良いのに
0284非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:26:14.66ID:IPUtMvfZ0
VancedもTubeMateも使えないようなら無意味
0287非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:52:18.23ID:F6LjgtFU0
>>282
節約モード、1Mあれば360p/480pで見られると思います。
0288非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:58:40.31ID:NvxWOPe/0
>>286
そうやってポイントに釣られて他と比較しなくなるから、高値で買わされてることに気付かなくなっていくんや
0289非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:07:07.87ID:7R8vcJKH0
メルカリ登録で今なら1000円分貰える!

@AppStoreまたはGoogle Playでメルカリをダウンロード
A会員登録時の招待コード欄にHKSFRUを入力する
B会員登録完了で1000円分のポイントゲット

ポイントは吉野家やマクドナルド、コンビニ、イオン等iDが使えるお店で消化可能

https://i.imgur.com/vfmshxd.png
0290非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:12:39.87ID:t2VIezgu0
UQモバイルのスマホプランRは3日6GB制限、それも制限速度が非公開
制限速度非公開なら制限速度はネットワークの混雑状況に応じてUQ側で調整できるから安心して使えない
今回緊急事態宣言がもしも出てしまえばネットワーク状況がどうなるのか不透明だし、節約モードに影響しない保証がないと思うので乗り換えられない
0293非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:48:42.55ID:+qOUfwe80
これ制限するする詐欺というか、よっぽど悪質なら絞るよ?ってぐらいの牽制球だろ
今までUQスレで制限されたやつ見たことないし
0294非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:49:21.54ID:vR+CO5Y90
>>292
マジ?
制限は小さく書いてるけど適用はされた事はないとか
0296非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:14:02.09ID:caxZkAFF0
>>290
単純に3日で6GB以上常に使うようなら¥2980ではやれないのでキャリアの無制限プランで相応の金払ってくれってメッセージじゃないの?
0299非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:49:00.01ID:mp0lpW2U0
>>297
おい年明けたぞ、とっとと発表しろやノロマ
0300非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:50:34.89ID:CqrHdEW30
ほんとノロマだな回線と同じで
0301非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 17:10:44.66ID:ZLE/EAkj0
新プランまだ〜?
コロナ禍の中少しは明るいニュースくれよ
0302非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 17:17:28.92ID:W59GonH20
アハモは通信品質がAPN とか違うから通常のドコモ回線に比べて落ちるようなことを得意気に言っていた奴がいたけど違うじゃん。
本当にこのスレの奴は知ったかばっかりだな

> ahamoはNTTドコモのネットワークを、従来と同じ品質で提供するとしており、エリアや通信速度などが従来と変わらないという

https://news.mynavi.jp/article/mobile_business-81/
0303非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 17:18:27.52ID:W59GonH20
つーことで UQ も au 回線と全く同じ品質で提供しろよ
0304非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 17:20:08.75ID:G0KNaq3+0
品質違うのか
0307非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 17:45:29.62ID:hXVB7uss0
>>302
ざっとスレ遡ってみたけどアハモが通常のドコモに比べて落ちるなんてレス見かけなかったけど、どのレスのどの部分を指して言ってるんだ?
アンカ打って解説よろ
0308非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:32:57.62ID:XEbNwQt10
>>306
実際自信がないことについては認めるんやなw
0309非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:33:52.39ID:2EJV1wbr0
早く今月中の発表まだか
0311非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:45:06.00ID:Ku64pg850
世間は今スマホの料金よりも重要な話題に注目しているから発表する時期として今は悪すぎるな
ahamoや5Gギガホプレミア始まるのまだ先だし今月発表することないと思う
ワイモバイルの新プランの詳細出揃った後の方が有利だぞw
0314非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:55:19.69ID:6lfY2J0h0
>>312
最後発でもったいぶったくせに横並びで炎上するやつだな
0315非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:17:05.90ID:G0KNaq3+0
auブランドは横並び、さてUQはどう出るか
0316非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:24:29.16ID:P6x+L86b0
>>314
どうせ
「※付き値段では横並び」「実質値上げ」
でしょう?
0317非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:24:57.48ID:ZjumIUWH0
今って低速でも1.5Mくらいは出るんだな
0318非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:28:07.34ID:c/pXLOoh0
ホント炎上商法かよ!ってぐらい燃やすの上手いよな最近のau
0319非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:32:44.46ID:c/pXLOoh0
>>310
どこをどう読んでもアハモがドコモに比べて落ちるなんて書いてないのだが…
0320非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:44:59.62ID:iDue2K600
>>314
それで加入者が流出して人が減ったら速くなるじゃん
0321非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:08:55.09ID:kUhRfrpS0
人が減ったぐらいで速くなるほど帯域逼迫してないけどな
0322非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:10:35.38ID:d4J4UOzH0
>>302
その代わりサポート無し 家族割り無し 勤続年数特典無し d払いdポイントカードのドコモ優遇の特典も無し ひょっとしたら電話の窓口もナビになるかも
0323非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:42:58.95ID:BXBjQCDC0
>>322
サポート不要 家族無し ドコモに勤続無し dカードdポイントカード無し 電話しない OK?
0324非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:58:00.28ID:1gAxb/Ek0
>>302
キミ、APNについてな〜んにも知らないんだね、よくそれで他人様のこと知ったか呼ばわりできるね
0325非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:01:15.04ID:1gAxb/Ek0
>>302
APNを変えたって、そこに充分な帯域を割り当てれば速度は落ちないの、OK?
0326非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 22:07:27.10ID:W59GonH20
格安プランはAPNを変え帯域を絞り差別化するんじゃないかという趣旨のご高説を俺もこのスレ(過去スレかも)で見た記憶があるぞ
0328非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 22:48:46.92ID:K+hOQ5jP0
ゲオモバイルネット端末セット経由で申し込みました宜しくお願いします
0329非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:07:16.42ID:bNq1eR+30
あくまで「推測」だが、ahamoはAPNは変えてくると思うぞ
速度の問題ではなく、3G不可、海外ローミングの仕様の違い、キャリメ他ドコモ押し付けopなし等、サービス内容が違い過ぎてspmode.ne.jpのままじゃ捌けないかと
0330非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:13:20.45ID:bNq1eR+30
流れ見て書いたはいいがスレチだったな、すまんな
0331非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:14:00.29ID:qABtMXSY0
オンライン限定ならアハモはクレカ必須でしょ?振替民はUQから移らないよ
0333非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:41:15.20ID:1WvUnH170
テザリング無料、口座振替対応、キャリアメールなし
似ている、だから大移動が有り得ると思っている…
0334非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:48:48.74ID:SbRy28Sq0
ありえるも何も、まともな対抗プランがUQに来なかったら当然でしょ
1円でも得するためには西へ東へ這い回るUQユーザーの守銭奴さなめんなよ
0335非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:49:29.68ID:rlmQHViH0
UQも昔は口座でもキャッシュバックくれたよなあ
見ず知らずの俺に分割でスマホまで売ってくれてありがたいこった
0336非通知さん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:52:38.29ID:/lTQhbzy0
プランVを2980円に下げるならUQに残るけどそれは100%有り得ないだろうしな
どのみち移行は確定だね、残念だけど
0338非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 00:01:49.67ID:jAObdcFq0
>>312
どうせ横並びプランのくせにもったいぶんなや
0339非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 00:06:09.85ID:qQ0GuqIM0
今プランSだけど、低速でSpotify聞けるし、繰越で20Gくらいあるから出ていく理由はないかな。
奥さんが楽天モバイルのスパホだけど、3月でダイヤモンドの割引きなくなるからそしたらここにMNPさせる予定
0340非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 00:11:24.39ID:26Z1Vdd90
どのみち離れられる事には変わりないのに発表をわざわざ遅らせる意味とは?
0341非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 00:29:17.98ID:acixePzc0
>>339
繰越20GBもあるのは容量アップキャンペーンの間だけだろ
0342非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 00:55:14.57ID:wdgGunOX0
>>302
ちょwこのスレの奴は知ったかばっかりって、マイナビニュースなんぞからソース引っ張ってきてドヤるなやw
こんなんお前みたいなよくわかってない奴向けに噛み砕いて書いただけだろ
本家との違いには一切触れず、一般的な使用感としては従来と変わらないアピールしてるだけじゃねーか
実際始まってみるまでどうなるか誰にもわからないんだよ!
0343非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 01:22:45.12ID:p6XUMMVZ0
>>155
さっき?
何年かまえにBIGLOBEはNECから離れてauの子会社になってるんだけど。
0344非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 01:24:16.27ID:p6XUMMVZ0
>>164
そりゃあ、減価償却終わって安くできる以外にメリット出せないだろー
0345非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 01:24:59.94ID:p6XUMMVZ0
>>170
5Gのケーブル?
0346非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 01:26:11.52ID:/0l9hxq60
5Gとか少なすぎ、時代は10Gだぞ
0347非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 01:26:49.38ID:p6XUMMVZ0
>>188
電波は直下には届きにくいからですよ。
0348非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 01:33:02.38ID:hqdBfjHy0
ヨドバシで機種変更だけしようとしたら
au乗り換え→半年後UQに戻る方がお得だと勧められた

正直こういうの疎い&面倒臭いから、考えます言って帰ったけど実際どうなんだろう

個人的にiPhoneを6→seにするだけで良かったんだけど
0349非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 01:33:51.96ID:p6XUMMVZ0
>>245
楽天からローミング接続料という収入があるから潤ってるんじゃね?
0350非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 01:40:52.97ID:p6XUMMVZ0
>>342
本家との違いがあっても
利用者が不便を感じないなら問題ないと思わないか?
0351非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 04:43:06.59ID:3CGnOkgP0
>>345
少し前にネタにされたやつで、テレビの制作サイドが5th GenerationとWi-Fiの5GHzを混同してしまって笑いものにされたというお話
0352非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 04:49:20.00ID:3CGnOkgP0
>>347
特にau ソフバンは少しでも吹いてりゃ無理クリBand41に繫ごうとするからね…
一度機内モードにすると多少改善することもあるけど
0353非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 04:59:35.92ID:3CGnOkgP0
>>350
利用者が不便を感じないなら問題ないという点については同意
ただし一番の知ったかがスレ民相手に知ったか扱いするのは正直腹が立つのを通り越して呆れた
とりあえずahamo始まらないとどうなるかわからないというのは指摘した奴に同意する
0354非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 06:21:21.32ID:Iz5j62OC0
>>313
docomoもエコノミープランの内容を発表をしてないのだが
どうなってる?
当初は12月中とか言ってなかったか
低容量で良いのでこれの方が気になってる
10GBだの、20GBだの俺には不要
0355非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 07:09:15.40ID:RLnWqGxz0
>>302
自分の日本語の読解力のなさを他人が嘘教えたみたいに言うモンスタークレーマーの鑑
0356非通知さん
垢版 |
2021/01/07(木) 07:20:16.93ID:RLnWqGxz0
>>340
ネット専業の新会社をさっそく吸収する手続きでも進めてるのか!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況