X



au by KDDI 新機種・雑談・総合スレ Part.178 W無
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:00:05.42ID:2BHh/8Yy0
auに関する情報を中心に、話題を総合的に扱うスレです。
あくまでauに関する話題でお願いします。
※sage推奨です。荒らしはスルーして下さい。
 
★公式サイト
http://www.au.kddi.com/
 
★質問のある方は専用スレで、お願い致します。
au by KDDI 質問スレ Part.242 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1607857223/
 
★前スレ
au by KDDI 新機種・雑談・総合スレ Part.177 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1608622204/
 
0754非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:42:23.03ID:xGZVHNtw0
plalaなんかは契約やめても
メールの受信は無料でアドレス使えたりする
 
0755非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:42:25.49ID:6p6dRc+20
>>743
かえトクプランって回線契約なしで端末だけ契約出来るぞ
0756非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:42:44.91ID:Ugne49QN0
>>751
わかりづらすぎる
サービスはそこまで悪くないのにネーミングセンス…
ソフバンのほうが大分うまくつけたと思うわ
0757非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:43:02.86ID:ZzHiImfa0
>>752
そんなやつがいるのか
それなら仕方ないけど、そんなやつのために年間3万も追加で払えないわ
0758非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:44:47.14ID:fWC4Cseh0
povo契約者って結局メインラインナップの端末も普通に買えたり機種変できたりするのかな?
SIMフリーらしけど恐らしいけどpovo専用端末?にハイスペはないだろうし
0760非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:46:05.25ID:kXGZt2NR0
>>756
auの語源知ってるか?ここはもともとセンスない。
0761非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:46:08.40ID:lZ6W0yoY0
POVOは通話かけ放題1500円てどこの情報?
高橋の口からもHPにも記載なくね?

これが本当ならAU残るんだけど
5分間までならアハモに行く
0762非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:46:25.30ID:fWC4Cseh0
あとはスマバリの割引はもちろん適用外だろうし
キャリアとの契約年間()もクリアになるだろう

通話定額が別途つけれるのかどうか
あとその金額はやはり1,800になってしまうのかどうか
0763非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:47:12.60ID:WZC7cE3r0
昨日の時点で漏らしたのが痛かったね。今日いきなり
2480円!(※通話は別料金)
だったら、ちょっとインパクト大きくて
「au変わったな!」
だったのに
0764非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:47:17.76ID:COUCZ1FS0
ネイティブな人なら
povoは貧困って意味の口語体であることを知ってるはず

注意する人がいなかったのかな,au
0767非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:48:52.38ID:+FXZMbPg0
テザリング無制限じゃないとか、終わったな
0768非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:48:58.21ID:qIiRFewK0
>>736
うちの親はGメールに変えさせたけど、何も支障ないぞ
ガラケーの親戚ともやりとりできるし
0769非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:49:20.73ID:PSI+7ePF0
こっちはキャリアメールしか連絡できない年寄り相手で可哀想ーと思うかも知れないが、
年寄り側からするとキャリアメールできない者とのSMSやりとりは通常作業で慣れてるので気にしなくていい
年寄り向けにSMSを月に500回1000回やりとりするなら既存プラン、月に200回300回ならSMS料金を払ってもお釣りが来るだろ
0770非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:51:44.71ID:xGZVHNtw0
楽天はどうするか
2480円 20GB
1980円 10GB
link通話無料ってとこかな
0771非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:52:32.18ID:kXGZt2NR0
昔はキャリアメールのアドレス教えても、電話番号は教えないのが普通にある事だった。
つまり、SMSで連絡取れない連中も多いんだよ。
0772非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:52:50.73ID:CbxEXU+b0
この内容ならアハモに行くかな
0773非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:53:58.34ID:lZ6W0yoY0
>>765>>766
サンクス
こんな大切な情報を発表会で言及しないとかやはり高橋無能だわ
HPトップからもこの情報はなかった

これでアハモと五分だけどAUからPOVO、アハモに移行する場合POVOにするメリットって何かあります?
ないならドコモ品質の方が上なんじゃ?
0774非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:53:59.66ID:duvf6dcd0
キャリアメールは気が付いたらすぐに返信
SMSは1日の終わり、寝る前に確認して返信
LINEは週1くらいでまとめて確認・返信
0775非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:54:12.20ID:+Jv+GrVP0
au、UQmobile64.6
NTTdocomo20.8
ソフトバンク、Ymobile6.1
楽天モバイル4.8
その他3.6

みんなの意見
KDDIが新プラン発表へ、携帯会社どこがいい?

投票数:23,308票

変わり身はや
0776非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:54:49.40ID:QCjFYT6j0
auのキャリアメールプランEで維持してる俺高みの見物。
メイン回線はとっくに他キャリアに移ってる。
0777非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:55:30.49ID:PSI+7ePF0
キャリメールしか認めなくて、更にSMSも認めない相手は他にも連絡を取れなってしまった相手が居る
よって君も気兼ねなくその年寄りとは連絡取らなくてOK
0778非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:55:38.55ID:enX4Ols60
>>533
お金に関するなんやらかんやらの通知は全部キャリアメールにしてるんだよなあ…
それを全部変更する手間を考えたら移行するのと変わらないんだよね
0779非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:55:54.95ID:LCB3aZhz0
>>770
それよりも、楽天回線を安定させろといいたい。
高橋の発表会ライブ、楽天回線で2回固まったから
ドコモ回線のwifiに切り替えて視聴した
0780非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:56:10.51ID:uFurYRWv0
アップグレードプログラムEXってauで機種変更しないと金帰ってこないよな
ポボに変えても売ってくれるなら問題ないか
0781非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:56:29.46ID:alU87k+L0
5Gプランはテザリング30Gまで
安プランはアハモと同じで後出しのくせに負け
0782非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:56:30.87ID:vcdVsOxb0
okomeは結局同じじゃねえか
0783非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:57:11.73ID:Y36Q8c0u0
申し込みとかでフリーメール不可がたまにあるから悩みどころだわ
0784非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:57:25.57ID:77g0VeKR0
povoの公式サイト行くとアンケート受けられるぞ
0785非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:58:44.91ID:Ugne49QN0
>>760
いつも何かの頭文字同士をくっ付ける感じのネーミングなのな
伝わらない上に選ぶ文字がダサい
まあサービスがよけりゃそれでいいんだろうが
0786非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:59:35.67ID:o54gikki0
LINEやってない老人は自分に引け目があるから大抵はSMS大歓迎してくる
むしろSMSで申し訳ないくらいの低姿勢だよ
LINEもしないSMSも許さない老人なんて放置しとけ
0787非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:59:54.74ID:77g0VeKR0
>>756
あれはサービス名でもプラン名でもないぞ
ahamoのahamobileもビミョーだけどな
0788非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:00:37.97ID:LCB3aZhz0
>>783
わざわざキャリアメール指定するようなフォーマットを用意してくるところがあったな
0789非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:00:49.28ID:5lkfm4lK0
>>783
未だにあるよね
ドメインが選択式でキャリアメールしか選べないサイト
すっげー古い化石みたいなドメインが選択肢にあるようなの
0790非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:00:51.56ID:DPHkS9/00
>>506
自分もUQにしようかな、メールもプラス200円で使えるままかな
銀行関係とか通販関係でEメールも使いたいGメールとかでなく
0791非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:01:43.10ID:Pv3GOdBK0
このままUQ継続だな

Mプランで繰り越しが無難かな
0792非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:02:27.59ID:1X3x9gve0
>>536
まだ反日朝鮮LINEなんか使うのかよ!
0793非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:02:39.69ID:bUbKWgbC0
>>789
たとえば?
0794非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:02:40.76ID:77g0VeKR0
大手の企業の無料会員サービスやメルマガが意外とキャリアメール推奨や限定なんだよな
0796非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:04:59.37ID:PSI+7ePF0
UQ15GBのヤツはちょっと惹かれる
速度切替を楽天パートナーエリアでやってみたら何だか節約してる感じがちょっと楽しかった
0797非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:05:47.29ID:xGZVHNtw0
>>506
MVNO価格以下になったから
OCNとかIIJとかそこらへんは3GB 1280円とか 
980円かな
docomoエコノミーの発表と楽天値下げ待ち

楽天がプラチナバンド獲得したら品質問題無くなるし
0798非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:06:27.48ID:Ti5yfqvI0
>>788>>789
ああいうのってキャリアメールやプロバイダーメール持ってない人はどうしてるんだろう
0799非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:06:47.22ID:9SOCZA8+0
>>752
お勧めメール設定をしちゃうとそうなるケースが多い
母親がそれで設定の変え方も分らんから帰省した時に俺が直した
0800非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:07:18.37ID:YVYOzqCd0
800
0801非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:09:14.04ID:ztKjF0ug0
ニコ生の予約メールはキャリアメールオンリーだった気がした
0802非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:09:33.36ID:LCB3aZhz0
>>798
というか、晒したくないなと思ったら諦めるよ
0803非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:10:21.84ID:x5LacSqs0
キャリアメールじゃないと出来ない大手サービスとやらの具体名が一切出てこないのが苦しいな
ま、仮にあったとしてもそんな時代遅れサービスは誰も使ってないし問題ないけど
0804非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:11:01.16ID:aXkAFqAB0
ahamoでもメアド論争起こってたな。
必要なら高くても今の契約継続、安価にあげたいなら一時不便になるけど乗り換えこれが結論。
0805非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:11:23.68ID:VzqhPaSO0
UQに行けるやつってezwebのキャリアメールどうしてんの?
0806非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:11:28.49ID:x5LacSqs0
>>801
おー、あるのか
予想通り価値のない時代遅れサービスだったね
0807非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:11:35.27ID:iVKPJN2J0
auでAppleCare月額で入ってるけどpovoに変えるとどうなるんだろう
0808非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:11:57.53ID:w7yQ9N6n0
>>776
自分もそんなかんじ
メインのスマホをドコモにしてガラケーをauで残してる
0809非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:12:20.38ID:bUbKWgbC0
webでも読めるからYahooメールをメインして数年経つけど
登録出来ないサービスに当たった事ないな
銀行や証券会社いくつか口座有るけど、全部いけた
0810非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:12:57.85ID:LCB3aZhz0
>>803
憶えてないから大したところではないんだろうとは思う
ただ、証券系は携帯メールアドレスの任意登録がある
0811非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:13:07.65ID:3slzUwh00
スマートバリュー対象のbiglobe光ファイバーを3か月ぐらい前にやめた
んだけど、まだスマートバリュー割引されている。そういうもの?
0812非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:14:24.92ID:ojO1vwam0
キャリアメールの運用費を国に負担させるのが三社の狙いだぞ
国民メールにして政府もなんかの際に利用してもいいよみたいに
0813非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:17:00.78ID:bUbKWgbC0
どちらにせよ、これからは手数料無料化で移動しやすくなるんだし
フリーメールに切り替えるタイミングなんじゃない?
メアドが足枷になって、希望のサービス受けれないとか勿体ない
0814非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:17:37.06ID:viF9F2VN0
ジジババ、おばさんはキャリヤメール無くしたので、来るのを防いだな。
プッシュ通知の為にプラスメッセージは使えるのかな?標準SMSよりは良いのだが
0816非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:19:44.55ID:duvf6dcd0
一番怖いのはアハモ・ポボに対抗するためにSB&楽天が組むことだな
0817非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:21:01.36ID:x5LacSqs0
まあでもキャリアメールの為に2000円3000円お布施してくれる連中のお陰で俺の月額が安くなるんだから感謝しないとな
0818非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:21:20.17ID:bUbKWgbC0
>>816
今一番バチバチやってるとこやろw
0819非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:24:06.59ID:PSI+7ePF0
>>818
楽天銀行と住信SBI銀行が便利で気に入ってるのに
ソフバンサービスでは楽天銀行が使えない事が多いし、楽天サービスで住信を使えない事が多いし
ちょっと不便なんだよな
0820非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:24:50.04ID:lZ6W0yoY0
AU、POVO、UQ間の移動ってこれからタダで仕放題って事でいいの?
0821非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:26:17.07ID:LCB3aZhz0
フリーメール、一つで全てできればいいんだけど
複数回線もつと、例えばdアカウントはそれぞれ別のアドレスが必要で
そのためにフリーメールを一つ増やすようなことをしたくないんよな
LINEアドレスでやれってことになるんだろうけど、そのためにってのもゴメンだし
キャリアメールは契約し続けている間の利用として割り切って使えるのがメリットになりつつある
0823非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:29:13.04ID:5lkfm4lK0
>>798
キャリアメール持ってるけど使ってないし、そもそもキャリアメール使うアプリ切っちゃっているのでそう言うサービスは縁が無かったと思って諦めている
0824非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:29:34.14ID:l17pugfT0
>>821
一人で複数のdアカウントって必要?
0825非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:31:30.90ID:zULjcKjF0
キャリアメール非対応にすることでリテラシーの低い客は排除し、接客コストのかからない客にだけ格安でサービスを提供するようになったということ
0826非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:32:12.54ID:/agAQLv30
キャリアメールなんか使ってる奴は情弱が多い
気づかずにキャリアメール以外からのメールを受信できないような設定してやがる
これが迷惑千万

受信設定の変更を指示してもリテラシーが低いからできない
0827非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:32:32.58ID:wBPrXQGU0
>>821
エイリアス使えば一つのフリーメールで済む
例えばOutlook.comなら一つのアカウントで10個のエイリアスが持てるしGmailでもdotや+でエイリアスが作れる
0829非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:33:45.86ID:9SOCZA8+0
>>816
5G技術流出がきっかけで裁判沙汰から一転して仲間へかww
0830非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:33:56.56ID:LCB3aZhz0
>>824
おれ今、4回線持ってるんだけど
それぞれの回線の通信使用量や利用料などをマイドコモで確認するのがドコモの現状で
そのためには、それぞれの回線のdアカウントを用意しなければならない
0831非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:37:29.02ID:LCB3aZhz0
>>827
ああ、その手があったか
なるほど勉強するわ
0832非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:39:39.43ID:l17pugfT0
>>830
ありがと、auは一つのauIDで電話番号選択できたから不思議だった
0833非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:40:08.47ID:LCB3aZhz0
>>827
お礼を言うのを忘れた。
ありがとう
0834非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:42:31.08ID:etevDp880
>>829
三木谷と禿ならそれで手打ちもあり得るなw
0835非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:44:55.87ID:zRrE6wnD0
>>779
それこそ回線を増やしていない楽天が悪いんじゃねえか
0836非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:46:16.52ID:zRrE6wnD0
>>834
プロ野球球団新設時は強力したって話だがな
0837非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:46:51.48ID:/EfNc4sV0
>>827
エイリアスって
受信専門のメアドとするなら分けるの意味あるけど、
受信したメールに返信すると
結局親のメアドで返信されるんよね

いちいち新規作成でメール送信すれば
エイリアスのまま相手には親メアドを知られずに返信できるのかもしれないけど
0838非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:46:56.33ID:Pdgc83100
POVOのスレまだぁ?
誰か早く立てて
0839非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:47:26.71ID:umozeSAb0
MacとiPhone使いだからApple IDがメルアド
メール移転で悩んだことないな
0840非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:48:55.29ID:dWgc/WWt0
いま5Gスタート割の恩恵受けているやつは3月分からなくなるってこと?
スマホ応援割は流石に続くよな
0841非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:48:56.12ID:xOcLcmrH0
>小容量で使える「ピタットプラン」については見直しの予定はない。

カモからは今まで通り搾り取ります!( ・ิω・ิ)
0842非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:52:07.49ID:LCB3aZhz0
>>835
帯域を増やすじゃなくて楽天回線自体がおかしい
ソフトでやってるみたいだけど、なんか変な挙動をする
パートナー回線のとき一つの帯域だったはずなのに、安定してたし
0843非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:54:01.52ID:+RsGB/7q0
>>840
キャリアメールにしても○○割引にしても、今回一切、全く、何一つ、プラン廃止しますって言ってないだろ
今のままでキャリアメールありのプランを続けるなり、○○割引があるプラン続けるなり好きにしろよ
0844非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:56:11.62ID:zRrE6wnD0
>>842
確か回線投資を安くあげる為に
他と違うみたいね
0845非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:56:28.16ID:duvf6dcd0
ソシャゲのβをエイリアスで応募して当選したけど
ログインIDがメルアドでエイリアスだとログイン出来ないってことがあったな
0846非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:58:01.61ID:wBPrXQGU0
>>837
Outlook.cmのエイリアスならWebから返信すれば差出人はエイリアスになるよ
だからエイリアスに来たメールに対し返信が必要な時はWebからやるようにしてるけどサービス登録で使ってる場合は返信する機会なんてほとんどない
0847非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:59:01.88ID:qIiRFewK0
ベータじゃなくベー!だ、ってか
0848非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:01:11.51ID:OWaW5r+s0
ゆうちょダイレクトのワンタイムパスワード受信もキャリアメール必要だったかな。
0849非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:02:22.91ID:hDJmr1Hi0
※にホモって
そのまんまじゃん
あうからアッ-----でええな
0850非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:02:52.88ID:/EfNc4sV0
>>846
そらめんど臭いな
まぁ受信専門として使うもんだからな
捨てメアドとはまた違うのよね
0851非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:05:23.02ID:SaUUAkj10
5Gプランなのにテザリング30Gまでとか、アホやろこの会社
0852非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:07:51.24ID:TO3Yfkx60
5Gが普及するのはまだ先だしUQの新プランでええや
0853非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:08:29.43ID:cqO7jGso0
>>837
OutlookやYahooはアプリからの返信の時に差出人アドレス選べるよ
0854非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:12:28.43ID:VSP5l85I0
povoやら、どういう命名なんよ
意味わからんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況