au by KDDI 新機種・雑談・総合スレ Part.178 W無
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001非通知さん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:00:05.42ID:2BHh/8Yy0
auに関する情報を中心に、話題を総合的に扱うスレです。
あくまでauに関する話題でお願いします。
※sage推奨です。荒らしはスルーして下さい。
 
★公式サイト
http://www.au.kddi.com/
 
★質問のある方は専用スレで、お願い致します。
au by KDDI 質問スレ Part.242 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1607857223/
 
★前スレ
au by KDDI 新機種・雑談・総合スレ Part.177 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1608622204/
 
0878非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:49:19.28ID:QJ/sgjTT0
キャリアメールプラス1000円でもいいから使わせてくれや
0879非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:50:52.27ID:LDwRugwP0
各社の新プランは乗り換え前提でって事かな
0880非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:50:53.95ID:zRrE6wnD0
PCメールがあるからそれで十分だわ
0881非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:51:36.25ID:3XNVbyFO0
>>876
命の次に大事なご様子のキャリアメールが最悪条件でも月額2000円で使えるのか
良かったな
何の問題もないじゃん
0882非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:54:37.53ID:wBPrXQGU0
>>881
※家族割3人、スマートバリューありの場合です。
0883非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:59:54.27ID:VSP5l85I0
キャリアメール厨はボチボチgmailとかlineに移行してから、povoやらアハモやら使わせて頂け
今時キャリアに縛られてたらいかんのだよ
0884非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:00:33.37ID:0jjMLbti0
あげ
0885非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:04:41.51ID:LCB3aZhz0
単純に考えたら、通話しなければ
ほぼau品質で20GBのSMS付データ通信SIMを売り出したってことなんだよな
0886非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:06:08.18ID:UvKsz6vL0
アマゾンやペイマの通販とかは使う時にGmailに登録し直せば良いんだろ?
ポボにしたらau側の登録は一括で変更になるのか?
0887非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:08:16.84ID:smQrX0Hs0
更に500円削った、通話無SMS付データSIM、20G低速1Mpps無制限で1980円というプランが無いのが惜しまれる
0888非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:09:35.14ID:YYilboX50
アハモは2ヶ月データ容量繰り越しが出来るみたいな話らしいけど、povoはデータ繰り越しはあるんだよな?
0890非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:11:00.76ID:kBdHfKXI0
>>828
まさかidoやtu-kaのドメインを再びみるとは。
0891非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:11:08.83ID:VSP5l85I0
いろいろオプション必要でも
1,980
いっとけばインパクトあったのにな
残念!
0892非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:12:13.63ID:Sri7HLUt0
キャリアメールについては高齢の親がやっとメール使えてる状態なのでこのまま継続したい
0893非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:15:19.82ID:VSP5l85I0
税込2,728
うん十分安い
auの某新機種出たら乗り換えるわ
0895非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:19:30.46ID:wl9czUnh0
gmail環境用意してあげたらいいのに
キャリアメールで色々登録しすぎて簡単に移れない状況なのかな
0896非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:22:15.15ID:VzqhPaSO0
auのキャリアメールが優れてるのは、iPhoneだけだけどIMAPとメッセージアプリの併用ができるところ
HTMLメールも受信できるしチャット形式でやりとりもできる優れものなのよ
0897非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:22:31.60ID:H0etq+yz0
キャリアメール転送サービスとか付けてくれないとトラブった時が怖い
0898非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:25:06.14ID:l17pugfT0
正直今までキャリアメールの需要はキャリアケータイ利用者のみだと思ってた
0899非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:25:14.09ID:VSP5l85I0
5分カケホを後で追加できりゃ十分だな
ありゃ今月通話し過ぎたわい と思ったら、締め前に一ヶ月500円追加ポチ
ってね
0901非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:32:34.96ID:77g0VeKR0
煽り方としてはahamoといい勝負
0902非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:36:07.49ID:3LyjhSQX0
やっぱドコモいこうかな
0903非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:36:25.76ID:hDJmr1Hi0
つまりキャリアメールが必要な層はジジババ認定
0904非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:38:56.16ID:/N96GG920
CosmoSia使って設定すれば、使い勝手はキャリアメールと殆ど変わらんぞ。
うちの親もgmailへの登録変更のメールを旧メールで必要な人に出しておいて、それから移行させたよ。
普段あまりメールでやり取りしてない人なら、最悪SMSや電話で連絡出来るからいいよってさ。
0905非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:42:02.24ID:VSP5l85I0
キャリア自身が新プランにキャリアメール付けてこないんだから
そろそろキャリアメールやめとけよ というキャリアからのメッセージなんだがな
0906非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:42:17.02ID:QxUXfG3L0
一部アイドルのファンクラブとかもキャリアメールじゃないとダメなとこあるらしいじゃないか
ちょっと前までジャニーズもそうだったらしいし
0907非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:45:17.55ID:EnoLRUp20
まさにキャリアメールが必要な人の為にこそ従来プランがしっかり残されてるのに何の問題があるんだ
0908非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:48:43.85ID:o8jzAyHp0
>>876
キャリアメールの使用料が月2000円で妥当な金額だと思ってるのか
馬鹿ってすごいな
0910非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:52:15.09ID:EnoLRUp20
オツム弱いと人生何かと損することばかりだけど、こればっかりは仕方ない
オツム弱い代金として毎月キャリアメール代の2千円か3千円余分に払ってくれ
0912非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:53:35.54ID:VSP5l85I0
アハモもSoLもキャリアメールないし、別プランにキャリアメールはある
まーそーゆーこった
0913非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:54:27.60ID:x5LacSqs0
>>908
煽りじゃなく本心で妥当だと思うよ
時代に合わない事をやりたい人はだいたい何でも割高になるものだし
0914非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:55:31.99ID:VSP5l85I0
スガの4割削減命令からはじまったんだよ
0915非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:56:11.51ID:WZC7cE3r0
家族間通話無料とかもなくなるのよね?
あとアホモみたく海外でも20GB使えるんかな?
0916非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:56:40.34ID:QyBv564G0
キャリアメール希望するジジババはそもそもオンライン専用の時点で切り捨ててるから心配すんなこれまで通りぼったくられておけ
0918非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:57:32.70ID:EnoLRUp20
そもそもが
菅「日本国内で20GB使うと欧米の安いとこより4割高いぞ。下げろ」からのスタートだしな
20GBを下げて当然
0919非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:58:18.04ID:LCB3aZhz0
>>913
それは確かに
固定電話回線を光電話にせずに残すことを考えていて
それをすると割高になる
0921非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:59:28.63ID:JiN4Actg0
アハモスレもずっとキャリメ厨に荒らせれ続けてたから無視して触らないほうが良いぞ
0922非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:59:46.13ID:o8jzAyHp0
じゃあ今のピタッとプランの料金の大部分はキャリアメール代なのか
へーそれは知らなかったわ
0923非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:01:11.76ID:VSP5l85I0
スガの命令の答えだよ
4割落とすならキャリアメールもありませんよ?店舗サポートもできませんよ?
という
0924非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:01:43.03ID:duvf6dcd0
キャリア並べられると名前ちゃんと考えなかったSBがなんかなぁ
0926非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:03:59.27ID:LCB3aZhz0
店舗サポートいるか?
端末壊れたらSIMフリー端末やアップルストアでSEでも買って差し替えればいいんでね
0927非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:07:36.91ID:VSP5l85I0
ジジババが店行ってウロウロする絵がみえる
「あの〜〜〜これ動かんのじゃがの〜」
「そちらはサポートできませんので」ピシャリ
オロオロ右往左往…
0928非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:11:01.40ID:2HE8CpB10
キャリアメールをログインIDにしてたり、連絡先メールアドレスに登録してるのをチマチマ直すのがしんどい
いっそキャリアメールが廃止になれば、嫌でもやるのに
0929非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:12:44.83ID:77g0VeKR0
店頭サポートと電話サポートとキャリアメールとプラスメッセージの代金だな
0930非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:13:29.39ID:LCB3aZhz0
キャリアメールって儲からないんだな
だから外したプランをつくるんだろ
0932非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:16:03.73ID:W3LB+0UK0
>>899
5分カケホのオプションは月途中から出来るの?
オプションつけてからの通話対象じゃない?
0933非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:16:54.06ID:xOcLcmrH0
キャリアメールを未だに使ってる人って、問題先送りしてるだけにしか見えない
0934非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:18:20.74ID:LCB3aZhz0
アハモにしてもPOVOにしても
なんか不親切だよな
ポイントつくのかつかないのか、契約年数をカウントするのかしないのか
従来プランでは特典としていたものとの比較表くらいのものを用意しないんだから
そこまでコストカットするのかよと
0935非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:18:57.11ID:pw3rNC+p0
>>930
キャリアメールから切り替えられないようなスマホネイティブじゃない奴らのサポートが負担になって儲からない、ってことだと思う。
0936非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:21:32.15ID:LCB3aZhz0
>>933
逆に言えば、キャリアがドメイン名について
信頼度はアップすると思う。
上にあるファンクラブなんかどんな奴が加入しようとしているのかわからないから
キャリアメールでその人の信用度を計っているんだと思う
0937非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:22:37.93ID:sAMxzrGM0
新プランの受付は来月からかな?
0938非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:22:52.69ID:VSP5l85I0
まぁ ずっとサポートしてた機能をズボッと切るのもどうかとは思うが
キャリアメールってガラケー時代からの遺産であって
コスト切る時は まー仕方ないんだよ
他のプラン無いわけでないし、新プランではこうですよ って話
乗るか乗らないかはこっちの自由なわけで
0939非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:23:11.48ID:GgfSKt9I0
令和になっても電話機能なんて古臭いもが物があるんだならメール機能があっても不思議じゃないべ
0940非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:24:10.83ID:zPvjhU8F0
>>930
総務省が、キャリアメールを残したまま他社行けるようにしろ。とか言ってるから新規ユーザーに対してはキャリアメール切り捨てたいんだろう
0941非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:24:45.68ID:TKkWqwTJ0
ドコモみたいに契約年数もリセットされるの?
0942非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:25:02.03ID:LCB3aZhz0
>>935
スマホネイティブにするならauみたいに電番管理しろって話になるんだけど
ドコモはそうじゃないからね
あいかわらずメールアドレスで管理するんだからさ
0943非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:25:47.57ID:Jo1s4nXW0
ドルヲタは大変だな
0944非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:30:33.38ID:Sri7HLUt0
>>910
言い方はアレだが、出来ないことに対する対価として料金が発生するのは当然ではある
高齢で電球一つ自分で取替えられないならお金払うしかない
その値段が妥当かどうかだけどね
0945非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:31:58.99ID:VSP5l85I0
まーしゃーない
ってことでキャリアメール問題はおしまい!
0946非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:35:49.28ID:l17pugfT0
>>939
むしろ携帯向け(≒急ぎの用事)なら通話のほうが便利
急がないならSNS(プル型の連絡)や従来メール(日本郵便)も良いもんだよ
0947非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:36:04.60ID:25JjW1gm0
>>888
ドコモのデータ繰り越しって繰り越し分の消費が次月のデータ使用後だからほとんど意味なかったから期待できないや
0948非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:37:32.89ID:LCB3aZhz0
auはSIMを使い分けするから嫌なんだよなあ
POVOも使い分けするんだろうかという疑問が残る
0949非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:37:46.89ID:zRrE6wnD0
ドコモも格安プランを見てauがキャリアメールを
残すと思っていたアホは現状維持でいいだろハゲ
0950非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:40:22.03ID:L+DKO9Dv0
>>948
これまでの成り立ちからしてpovo SIMがあっても不思議ではないよね
0954非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:44:27.97ID:h0OgzFYj0
auのキャリアメール? あぁ、あの百年メールのことか(笑)
0955非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:45:18.80ID:LCB3aZhz0
au oneメールだっけ
不発弾だったな
0957非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:49:46.68ID:fLwQ37El0
なんかようわからんけど
キャリアメールで登録してあるのを全部gmailに移す作業するか・・・
0958非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:51:43.21ID:VSP5l85I0
使い放題プランに加入出来ない貧乏人だもんな
キャリアメール切られても文句言えんしな
0959非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:56:30.07ID:VSP5l85I0
>>957
提供たしか3月頭?末? までにやりゃいいんだし
自分が今なに使ってるか見直すいい機会になるかも
使いまわしのパスワードも変えれるかもしれんし
0960非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:56:52.88ID:/dhFGosy0
分からなくても自分で調べる割合が増えるだろうし
0962非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:07:13.07ID:LCB3aZhz0
なんかやたらとコンビニの利用還元キャンペーンを各キャリアがやってるけど
コンビニ、そんなに売上がないのかな
0963非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:08:04.27ID:+qFnk4Kd0
みんな忘れてるな
au5G、UQ4Gが完全に無かったことにされてる
おいおい社長さんよ、あんたが言ったんだろ
すぐにひっくり返して、何も言及しないとかどういうつもりんだ?
言った言葉に責任持てよ
0964非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:09:51.70ID:+qFnk4Kd0
そういやあプランV(笑)とかもあったな
まだ始まってないぞ
どうしたんだ?
0965非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:11:28.09ID:LCB3aZhz0
プランVはプランLに変わって今日再登場した
0966非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:13:54.94ID:8949U6Jh0
貧乏人wwww

さすがユーザーを客と思わねえKDDI様だ

社長からしてアレだもんな
0967非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:15:08.25ID:VSP5l85I0
なーんか変な名前感はんぱねーな
すぐ boboだのボボだのブラジルたのボボボーボ・ボーボボだの
言われそうやな
0968非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:17:54.67ID:p9qlUaA00
>>948
それな simによって使える機種使えない機種が出てくるんだよなあ
その点ドコモは評価できる
0969非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:18:58.31ID:p9qlUaA00
初めてスマホ割が使えればドコモメインにするのだが
0970非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:20:56.68ID:n3bOyR3c0
この名前ホモだぜ
0971非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:57:20.96ID:HrOKu6kL0
今回もドコモの一人負けか
いっつも負けてるな
0972非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:57:44.32ID:9mgONqqz0
社長の言ったことや、4G端末を用意しなかったのは忘れない
そもそもポボ?だって信用してない
設備は同じでないらしいから、内部では差別化するはず
ありとあらゆる嫌がらせはしてくる
0973非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:01:48.07ID:FSrQG3UB0
>>972
それでいいからいなくなれよ
うざい
0974非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:04:03.13ID:8HY7o83h0
発表された数々のプラン料金が※無しの本当の料金で、スッキリしていて気持ちよかった。
今までが糞すぎたからよけいに
0975非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:04:14.93ID:L+DKO9Dv0
>>972
今のところ何の根拠もないのに
生きるの辛そう
0976非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:07:32.15ID:VSP5l85I0
auだって3,000億以上の設備投資して
社員くわして利益ださなあかん 会社潰せんし
巨人NTTと少なくとも五分五分くらいの商売せなあかん
やっすい金しか出さんやつにフルフルのサービス出来るわけない
多少サービスは劣っても仕方ない
0977非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:07:53.29ID:Aoscam5M0
ドコモは菅とNTTの奴隷だから嫌いになった
0978非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:15:40.15ID:VSP5l85I0
しっかし競合他社がNTTとか
ものすげーおっそろしいな
NTT法とかある、まだほとんど国営だしな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況