X



PHSの停波について・21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:34:41.37ID:YpYTL7YX0
 
「スーパーだれとでも定額無料」が継続されるのは
端末購入をともなう機種変更であることに加え、
尚且つ代金の支払いが一括払いである場合のみだけです。
 
ケータイ・スマホに契約変更で、国内通話ずーっと無料キャンペーン
https://www.ymobile.jp/cp/tsuwamuryo/
 
0009非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:35:42.08ID:YpYTL7YX0
PHSのサービス終了のご案内
https://www.ymobile.jp/support/relief/nwinfo/phs/

| 提供終了日
2020年7月31日(金)
・ 国際電話については、2020年6月30日を以って提供終了します。
・ ご請求は2020年7月31日までのご利用分になります。

| 契約解除について
提供終了に伴い、契約は自動解約となります。
自動解約に際しては、契約解除料が発生する料金プランへご加入の場合でも契約解除料はかかりません。
・ ご契約中のオプションサービスやコンテンツサービスも自動解約となります。
・ ホームアンテナレンタル契約は2020年7月31日をもって自動解約いたします。

----------
悪質な販売行為へのご注意について

PHSのサービス終了に便乗した、虚偽の情報に基づく悪質な販売行為に十分ご注意ください。
なお、2019年8月現在、PHSサービス終了に伴う悪質な販売行為などの報告はございません。今後そのような被害が確認された場合は本ページにてお知らせいたします。
----------
0010非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:36:05.70ID:YpYTL7YX0
| ホームアンテナについて
PHSの解約や契約変更等によってご不要になったホームアンテナは、必ずワイモバイルにご返却ください。
すでにご不要のホームアンテナをお持ちの方は、速やかにご返却ください。

返却方法
ワイモバイルショップにホームアンテナをご持参ください。

※2020年7月31日を以ってホームアンテナのレンタル契約はご返却の有無にかかわらず自動解約とさせていただきます。
 (2020年7月31日より前に返却いただいた際は、ご返却時を以ってレンタル契約解除となります。)
0011非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:36:27.58ID:YpYTL7YX0
テレメタリングプランを除くPHS向け料金プランなどの提供終了の延期について
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20200417_01/
2020年4月17日
ソフトバンク株式会社
株式会社ウィルコム沖縄

ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、2020年7月31日に予定していたテレメタリングプランを除く
“ワイモバイル”のPHS向け料金プランなどの提供の終了を、2021年1月31日まで延期します。

今回の延期は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により携帯電話への移行手続きが困難になっている事情などを受けて、
全国の医療機関をはじめとするお客さまから延期のご要望を多くいただいている状況に鑑みて決定したものです。
対象となるお客さまには、個別にご案内します。

提供の終了を延期する主な料金プランなどの詳細は、こちら(http://ymobile.jp/r/phs/)をご覧ください。

なお、“ワイモバイル”のテレメタリングプランは、2023年3月末をもって提供を終了します。

ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、今後もお客さまやビジネスパートナーの皆さま、社員の安全と安心を最優先として、社会情勢に応じた対応を行っていきます。
0012非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:36:46.63ID:YpYTL7YX0
PHSサービス 各種契約解除料金の免除について
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20030901.html

2020年4月1日より、PHSサービスの各種契約解除料を免除いたします。
これにより、2020年4月1日以降は契約期間やプランに関係なく、更新月以外に解約した場合もPHSサービスの各種契約解除料はかかりません。
また、2020年7月31日のPHS向け料金プラン終了*に伴う自動解約の際も、各種契約解除料はかかりません。

対象:年間契約解除手数料、料金プラン解除手数料、契約解除手数料、解除料など

なお、購入された機種の分割支払金については、引き続きお支払いが必要となります。
*テレメタリングサービス向け料金プランは2023年3月末までご利用いただけます。
0013非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:37:08.10ID:YpYTL7YX0
ADSLサービス終了について
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19101001.html

平素はワイモバイルをご利用いただき、ありがとうございます。

昨今インターネットを利用したサービスの多様化やデータ通信量の大容量化が進んでおり、光回線などによるインターネット接続サービスが主流になってきています。

このような市場環境の変化に伴い、2021年6月30日をもちまして、ワイモバイルのADSLサービスの提供を、下記の通り終了させていただくこととなりました。

また、サービス終了に先がけて「プラン変更*」および「ADSL回線の移転」の申込み受付は2020年9月30日をもちまして終了いたします。

*通信速度の変更やタイプ1・タイプ2間の変更


1.対象プラン
HomeAccess12 (タイプ1/タイプ2)
HomeAccess40 (タイプ1/タイプ2)
HomeAccess50 (タイプ1/タイプ2)
ADSLサービス(セットサービス) (タイプ1/タイプ2)

2.サービス提供終了日
2021年6月30日

3.変更申込み(速度変更/回線タイプ変更/ADSL回線の移転)の受付終了日
2020年9月30日
0014非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:37:27.70ID:YpYTL7YX0
PHS契約数(単純合算)総務省のデータ参照
2019年6月末(199万)
2019年9月末(191万)
2019年12月末(175万)
2020年3月末(161.6万)
2020年6月末(145.9万)
2020年9月末(123.2万)
0015非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:37:50.60ID:YpYTL7YX0
PHSのサービス終了のご案内
https://www.ymobile.jp/support/relief/nwinfo/phs/

※オンラインストアでのお申込みは1月15日(金)で受付終了いたします。


サービス終了について

| メールアドレスの引継ぎについて

ワイモバイルもしくはソフトバンクのスマホ・ケータイにお切り替えされた場合、 PHSでご利用されていた旧アドレスを、新しい機種で引き続きご利用いただくことができます。
ご利用される場合、My Y!mobileやMy Softbankにてお客さまご自身で設定が必要です。

PHSのメールアドレスを設定できる期間は、2021年3月31日までとなります。

引継ぎ可能なメールアドレス
[PHS]pdx.ne.jp ,xx.pdx.ne.jp ,willcom.com ,y-mobile.ne.jp
[3G]wcm.ne.jp ,ymobile.ne.jp

※ PHSの電話番号で契約変更した場合はPHSのメールアドレス、3Gの電話番号で契約変更した場合は3Gのメールアドレスが対象です。
※ 契約変更後の旧メールアドレス設定方法はこちら(https://www.ymobile.jp/service/mail/list/
0016非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:38:13.01ID:YpYTL7YX0
終了日までのご利用について

| 公式オンラインストアのご利用について

PHSからの機種変更の申込みは1月15日(金)で終了いたします。
終了直前は申込多数により発送が遅れる場合がありますので、お早めにご利用ください。
【ご注意】
オンラインストアでのお申し込みには、ご契約の審査・商品の発送などにお時間がかかります。また、商品到着後はお客様ご自身で回線切り替え操作も必要となります。
オンラインストアをご利用される場合は日数に余裕をみてお早めにお申し込みをお願いいたします。
なお、商品到着後、回線切り替え操作を必ず2021年1月31日までに実施してください。期日までにお切り替え完了されない場合は、届いた商品を返品していただく必要があります。
 
0019非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:42:41.01ID:YpYTL7YX0
>>6
提供条件書に、こう書いてるんだから
これ以外はOKでしょ 単純に

■本割引適用が終了となる解除条件について
・以下のいずれかに該当した場合、該当する事実が確認された月の利用分までの割引適用となります。
・回線契約を解約した場合
・回線契約を譲渡した場合
・分割払いで機種変更した場合
0020参考
垢版 |
2021/01/11(月) 19:43:56.23ID:YpYTL7YX0
581 非通知さん sage ▼ 2021/01/03(日) 23:36:43.82 ID:mLlHfmLe0 [1回目]
(20年間ユーザー。WX05K使用中)

Part16から過去ログ全部読みました。
基本は「電話は通話するためのもの」WEBメール専用ではない。

よって、出た結論は
「ガラケー・ケータイベーシックプランSSに機種変」が一番無難。

iPhoneSE2は今は輝いてる。しかし1年後は古いスペックの機種になっている。
月額サービスは安定したまま。今後も他のサービスと比較しても安い可能性が高い。

スマホのスペックは日に日に退化する。
話し放題サービスは固定されたまま。安く使える。
それより魅力的なプランが出た場合はそれに切り替える。

安いスマホにデータ専用SIMでWEBメールも安く使え、
ケータイベーシックSSのSIMを刺したら通話も基本料金も激安話し放題。

先輩たち大変参考になりました。ありがとうございます!
近日中に機種変します。
0021非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:45:31.13ID:oTu0cRuN0
シンプルS家族割込で簾継続ならケータイプランにする意味薄れるね

500円しか差がなくなる
0022参考
垢版 |
2021/01/11(月) 19:46:58.28ID:YpYTL7YX0
546非通知さん2021/01/11(月) 00:19:49.92ID:XkyazxEg0
457です

結論から先に書きますと2つの番号を生かしたままにすることはできても
ソフバングループ内での移動では各種巻き取りの優待はPHS番号にしか適用されませんでした
3G 番号は普通の機種変に準ずる扱いかと思われます
2番号まとめて他社に移った方が両方の番号共に有利な扱いになるかも知れません

今回依頼した店舗は梅田ヨドバシでした
PHS番号の方は公式の巻き取り機種に加え店舗独自でPixel4aが無料になり
月々の維持費も各種割引が効いてお安くなる反面
3G 番号の方は一切巻き取りの優待は適応されず
たまたま正月のセールで店舗独自の在庫処分になっていた型落ち機種のみが機種代1円になる程度で
オンラインで1円になっている機種すら対象外でした
月々の維持費も乗り換えの割引は無くまともにかかります

手続きの手順自体は普通に2回線同時にMNPするのと同じです
カスセンに電話して2つの番号を一緒にMNP番号を取得し手続きを進めるだけですが
ただ都度センターの確認の返事待ちで待たされる事が多く、
3時間以上かかりました

余談ですが、手続きを進めていたテーブルに、12月までだったと思われるセールのPOPが残っていて
先月に手続きをしていればPixel4(5G)も機種代1円だったようでした

東京周辺に住んでる方は是非に他社に転出して
もっと良い機種を選ばれると思いますのでガンガン自慢して下さい
そういえば12miniとか貰えた方で1回線単独貰えた方います?
恐らく複数回線を束ねて以降したからより上位の機種が出たと思われますので
2回線分になるアクエスなどは他社転出がうってつけかと思います
0023非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:46:42.29ID:/XXju3nF0
>>6
My Y!mobileにログイン→右上のメニューボタン→通話・メールサービス→留守番電話・転送電話の設定
 
PHSから契約変更すると標準で留守電オンになってる酷い罠なので皆さん気を付けて!
 
0024非通知さん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:48:40.00ID:/XXju3nF0
iPhoneはアメリカの法律の関係で
通話録音のアプリがないらしいよね?
Androidで通話録音のアプリは
たくさんあるらしい
通話録音をしたいひとは注意ですね
0026非通知さん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:32:43.24ID:6QgeXQsn0
>>24
留守番電話プラスを契約すればビジュアルボイスメール使えるで。n141のみ。
0027非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:09:42.29ID:SpQbcV5U0
>>26
ビジュアルボイスメールはその名の通り留守電であって、通話録音の機能はない。
0028非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:14:09.06ID:ZsRPVrdT0
オンラインでの切り替えは1/15まで!
それ以降はこのいつ終わるか知れないコロナ禍の中で店舗に向かうしかない。欲しい機種が品切れしてても詰む。


間に合わなくなっても知らんぞーっ!!
0029非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:03:07.19ID:0jjMLbti0
>1
乙!
0031非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:52:51.63ID:eYQ0irdt0
>>1
>>6 が間違いだと前スレで指摘されてんのに、馬鹿みたいにコピペすんなよ。
0032非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:05:15.54ID:+5UvTPEf0
>>31
だったら、オマエが正しいテンプレを作れよ!
0035非通知さん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:49:28.57ID:bImpLFB20
>>23 でもこれ切ったらiPhoneって他に留守電機能ないんだよね?
みんな着信見てかけ直してるん?
0038非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:31:35.32ID:0lu5aNMe0
>>35
かけなおしてこないような電話は不要不急
0039非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:36:46.82ID:t4bdpFao0
>>36
攻撃者が、pbs.twimg.co. から個人情報 (パスワード、メッセージ、クレジットカードなど) を盗み取ろうとしている可能性があります。
NET::ERR_CERT_COMMON_NAME_INVALID
0040非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:40:29.02ID:wGtcuIu70
>>39
続く>>37を見るに、単に省略されたURLをそのまま貼っただけみたいね
0041非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:09:17.35ID:yTfIvm+00
1000 非通知さん 2021/01/14 09:07:05
1000
ID:w8UiKLn+0(5/5)

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 10日 14時間 6分 51秒
ID:Thread(1/2)
0042非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:23:24.10ID:SpHU3iEl0
また昼間に量販店を廻ってPHSのMNP受付ポスターを見てくるかな
それが有ってもauばかりなんだよね
0043非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:48:50.99ID:kEM54wy60
>>26
余分に金かかるでしょ
n141はAndroidに差して通話録音アプリ使うに限る
0044非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:55:49.63ID:kEM54wy60
SimplyはBluetooth無い時点で今時使えない
電話帳移すにしてもSDベースになる
0045非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:21:15.40ID:kEM54wy60
>>44
一応、赤外線有るがエラーが出易い
テザリングも非対応
0046非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:03:44.84ID:snDLlnmj0
>>42
店員に聞けばいいのに
センター問い合わせてOKもらって機種出してくるよ
0047非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:22:59.75ID:CG1oYcqz0
店舗にいって直談判するのが一番てっとりばやいんだよね
俺もそうした
ただPHSを知ってるスタッフがいればの話ってとこがハードル高い
0048非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:34:51.17ID:exBFtcU20
あるツイート

今週からワイモバイルのPHSから契約変更したAQUOSケータイのSIMをnova3に挿れてDSDVで使っている。良い点は、4Gでつながるので音質は意外に悪くないことと、LINEの年齢認証が可能なこと。悪い点は、pdxメールが使えなくなったのと、スマホ本体で留守電が使えないこと。料金は劇的に安くなった。

nova3でVoLTE使えるとは、、
0049非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:51:10.68ID:snDLlnmj0
>>47
中年店員だと希望が持てるよね
若い人は「PHSが3G契約と確認できれば大丈夫です(キリッ」って言う
停波のハガキ持ってて見せると多少ラクかな
0050非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:28:59.92ID:/HAcjJ7k0
>>48
同じ環境でims設定してみてるけど有効になってるのかなぁこれ
一応設定画面ではVoLTE通話のチェックが出来て有効になってるけど、ベーシックパック未契約だからピクトに4Gもなにも出ない
0051非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:34:22.83ID:exBFtcU20
>>50
nova3ってauキャリア端末nova2の間違いかも知れないよ
0052非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:40:41.41ID:/HAcjJ7k0
>>51
キャリア端末ならDSDVはできないんじゃないかな塞がれてて
nl3は今安くて手に入りやすいし、わざわざnova2と読み替える理由もさっぱりなんだがどうして?
0053非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:43:31.50ID:exBFtcU20
>>52
nova3で出来るなら他のnova3でも出来るハズなのに出来ないのは何故?
0055非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:45:46.14ID:/HAcjJ7k0
>>53
こっちはnl3だけどTweetはnova3なのかもね、その違いはありえるな
0056非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:46:19.84ID:1wdH6XZ/0
>>22の457です
auの発表見てソフバンに行ったのは早まったかなぁとちょっと後悔
メアドも一つ前に戻すの選択肢がでてこなくて引き継げなかったんですよね
冷静に考えればせっかくの3G番号を全くの優待無しで乗り換えたのは大失敗

PHS番号は各種優待受けて事務手数料無しのメリハリプランながら半年は5280円引きなものの
3G番号は事務手数料も取られて無割引のミニフィットプランなのでonLINE開始次第乗り換えないともったいない
どちらの回線共にいずれは各社の中容量プランに移行になりそうで回り道しちゃったかなと反省
0057非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:47:40.09ID:exBFtcU20
>>54
auのiPhone12は対策されたね
BASIO4なんて貰ってもな
0058非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:49:34.33ID:exBFtcU20
>>56
3G番号をau MNPしてたらiPhone12貰えてたかも知れないのにね
残念
0059非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:52:02.03ID:/HAcjJ7k0
同じkirinでも900台と700台でモデムが違うってのは何かで見た


そういやその3Gはそういう時に3Gですって言って通用するのだろうか?
もう一人のデュアル組は乗り換え見合わせるって言ってたけど試してみてほしいね
0060非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:59:31.63ID:3PNfrS080
現在ケータイベーシックプランSSだけど、ワイモバイルがUQ追随してシンプルSを1480円にして、大盤振る舞いで無料簾つけてくれることを祈っている

それはともかく、先月の発表をよく読んでいたら、スマホベーシックプランSも5G対応になるんだな
最悪、スマホベーシックプランSにすれば無料簾を5G音声で使えるか
しかし、スマホベーシックプランは受付終了だっけ?
どーなんでしょうか
0061非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:04:35.91ID:exBFtcU20
iPhone SE2がPHSからの契約変更で0円なのに大丈夫かと思ったらSE3のリーク情報がもう出てたw
6.1インチ液晶になるから大きくなるのな
5G対応にもなるみたいだし4G対応までのSE2は在庫処分なんだな
0062非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:18:05.27ID:GqoidjeT0
すまん。digno3、wifiのMacアドレスって、どこで確認出来る?

いや、見つかってはいるんだが、これ本当に出荷時の初期設定されてんのかってぐらい同じ文字が並んでるんだけど、これでいいのか?
0063非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:18:37.38ID:9XHVAToT0
>>60
シンプルプラン開始したら今までのスマベプランは受付終了
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20201222_01/
>新料金サービスの提供に合わせて、「スマホベーシックプランS/M/R」「新規割」の申し込み受け付けを終了します。すでに加入中のお客さまは継続して利用できる(以下略)
0066非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:57:47.08ID:A5jyG3zi0
電話でDIGNO3に機種変した方、教えてください
SIMロック解除コードが書かれた「契約内容確認書」ってどこに入っていましたか?

宅配の箱の中でしょうか
それとも、その中の本体の箱の中でしょうか

本体は今のところ使う気無いので未開封です
0067非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:58:19.30ID:emcB/qoa0
みんなたすけてくれ
まだ手付かずのPHS回線2回線あり
ワイモバイルのSE2無料が1番得かね
iPhone12のミニとMAX持ってるから、予備機扱いにたなると思うけど
0068非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:01:50.84ID:2/OLc3lG0
オンラインショップでの扱いが明日までか?
0069非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:04:10.96ID:exBFtcU20
>>66
my ymobileでシムロック解除メニュー入ったらNCKコード出て来ると思うが
0071非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:08:13.46ID:3PNfrS080
>>63
ベーシックプラン内でのプラン変更の可否はまだ未発表だっけ?
そういえば、縛り中のスマホプランSの人がスマホベーシックプランへ移行できなくなるかについて話が出てたか
まだ未発表?
0072非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:08:39.14ID:exBFtcU20
>>65
SE3は確実にデカくなるから
俺はSE2で満足
0073非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:09:43.10ID:exBFtcU20
>>71
過去の例からベーシック間の行き来は出来るでしょ
0074非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:11:08.46ID:3PNfrS080
>>73
ケータイベーシックプランSS→スマホベーシックプランも可能かどうか
てか、ケータイベーシックプランSS忘れ去られてんじゃないかなw
0075非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:12:41.44ID:exBFtcU20
>>74
ガラホはスマホベーシックにもケータイベーシックSSにも出来るでしょ
0076非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:17:49.20ID:exBFtcU20
>>66
契約内容確認書ってmy ymobileで出て来るヤツじゃ無かったかな
どっちにしてもSIMを他の機種差して見てmy ymobile確認だな
0078非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:40:44.19ID:/3i5pbiZ0
>>54
PHSの文字が入ってたのはヤマダくらいじゃなかったっけ
0079非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:41:33.56ID:3PNfrS080
>>75
発表されてないからなんとも言えないんだけど、ケータイベーシックプランSS←→シンプルを認めれば十分だから、ケータイベーシックプラン←→スマホベーシックプランは終了になりかねないなと
無料簾の取扱いを含めてそんなに不利なことはされないにしても、スマホベーシックプランへは移行できなくなる可能性あるでしょ
0080非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:50:55.28ID:A5jyG3zi0
>>69
>>76
色々ありがとう
今My Y!mobileで確認してみた

SIMロック解除メニューは入れたけどIMEI番号が無いと先に進めなくて、IMEIは箱の外からは確認できなかったので保留
契約内容は確認できたけど「確認書」そのものや解除コードが見れるところは見つけられなかった
008166
垢版 |
2021/01/14(木) 14:53:01.29ID:A5jyG3zi0
事前に届いた電話切り替えの案内書には
「機種本体に同梱する契約内容確認書にSIMロック解除コードを記載しております」
って書いてあるので紙がどっかに入ってると思うんだけどDIGNOの箱の中なのかなあ

実は支払い方法変更申込書も入っていなかったので入れ忘れを疑ってて、でも箱は出来たら開けたくないのでここで教えてもらえたら有難い
0082非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:54:24.43ID:LWwqg13r0
電話切り替えの案内書に書いてある問い合わせ先に問い合わせると良いかも?
0083非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:54:56.93ID:/HAcjJ7k0
簾無料だとしても3000円はあり得ないからスマベはないな
どっちでもいいからさっさと発表してほしいわ
0084非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:58:30.69ID:/HAcjJ7k0
ソフトバンク関連はオンライン購入で契約書関連が同梱されていたことはないなぁ
化粧箱には入っていないと思うけど、そもそも封やシュリンクはされてないと思うから気軽に開けたらいいと思うよ
0085非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:00:31.04ID:exBFtcU20
>>81
契約内容確認書にNCKコードの欄なんて通常無いよ
IMEI確認する為に箱は開けたらどうだ?
どうせテープとかで封印してる訳でも無いし
手袋差してれば指紋付かないでしょ
008666
垢版 |
2021/01/14(木) 15:24:23.92ID:A5jyG3zi0
みんなありがとう
箱は一応透明テープ貼ってあったから開け辛かったけど開けてみました

入ってなかった
※本体、電池、冊子が2冊(取説的な)

IMEI確認は本体の電池カバー開けないと行けないから、先に問い合わせしてみるよ
0088非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:44:22.19ID:L9sw0WGG0
>>86
回線の切り替えが完了したあとで、ワイモバイルから郵送されるよ。
0089非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:49:21.19ID:qMMQOKjJ0
>>88
郵送ハガキ来るよりmy ymobileで確認する方が早い
0090非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:18:09.56ID:qMMQOKjJ0
Digno Phone3のシムロック解除品って需要有るんかね?
0092非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:30:18.14ID:WGHXgZSw0
そして ワンセグ付き
0093非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:34:25.68ID:qMMQOKjJ0
何も無しのSimplyにした人って居るんかな?
0094非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:25:20.56ID:aNUqHPva0
>>62
上3オクテットは京セラのベンダーコード
https://uic.jp/mac/vendor/K/?p=3

下3オクテットは京セラが決められるから同じ文字が並んでてもおかしくない

ちなみに手持ちのDIGNO3の上3オクテットは00:ed:b8
0095非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:53:51.91ID:aNUqHPva0
>>86
箱にバーコードのシール貼ってないか?
その15桁の数字がIMEIだよ
手持ちのDIGNO3の箱には2枚も貼ってある
0096非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:57:53.34ID:IC/6Aw4X0
>>94
それすら無いんだ。(;´Д`)
ほぼ全部一文字で同じ。
0097非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:59:40.54ID:IC/6Aw4X0
>>94
ああごめん、wifiがonになってなかった。
騒がせてすまん。
0098非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:06:06.86ID:drrhKBas0
さ〜このスレも後半月で見納めか
0099非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:13:06.89ID:WGHXgZSw0
DIGNO3 シルバー 入荷
アクオス 緑     入荷未定
0100非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:45:04.59ID:Gr7S31Xb0
>>98
もう後に残ってるのは解約する連中だけじゃ?
最後まで端末残して停波まで使う人も僅かかもね
0101非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:45:07.82ID:qMMQOKjJ0
オンラインストアの対応も明日で終わり
住所変更とか必要な場合は今日中に住所変更完了して無いとダメみたいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況