X



PHSの停波について・21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0437非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:45:40.25ID:dnEr5KtB0
>>433
安心しろ。今ごろ強制切替されてるから
0438非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:50:34.30ID:MGw/FmAA0
>>433
まあ切り替え電話かけるの面倒だし?
0439非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:53:39.78ID:8ThboUpC0
26日以降受け取りで、切り替えしないままにして強制切り替え入るのか知りたい。誰か人柱やってくれないかな
0441非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:02:10.18ID:zJ76SRkO0
AQUOS ケータイ3には
ボイスレコーダー機能がありますが
「通話」は録音できるのでしょうか?
0442非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:02:32.21ID:MGw/FmAA0
>>439
それはちょっと考えてたけど手持ちの全部移行しちゃったからだれか試さないかな。
0443非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:07:08.46ID:35l62Xw60
>>441
通話は録音出来ない
備忘録を音声で録音出来るだけ
0444非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:09:37.09ID:q6o9/ulD0
>>425
他の人も答えているが要するに、pdx.ne.jpとyahoo.ne.jpは全く別で、相互に無関係
0445非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:12:50.48ID:zJ76SRkO0
>>443
そうなんですね
ありがとうございました
0446非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:22:32.95ID:7PZnn/+x0
>>443
>>445
いや、できるよ。
通話中にサイドボタン長押しで録音開始
取説69ページ
0447非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:31:50.63ID:NKBN+N/L0
>>445
「通話」録音ならDIGNO3だな
そのデータをmicroSDカードにコピーして取り出せる
0448非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:33:33.77ID:NKBN+N/L0
>>446
おっと失礼
リロードしていなかった
AQUOSでもDIGNOでも、どちらも出来るんだね
0449非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:59:15.35ID:Bj675xao0
25年も契約していて遅延とか即解約とか今までトラブル皆無のに、改めて加入審査とかなぜなんだ
0450非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:05:18.63ID:v6qpTzyj0
>>439
確かそれやると乗り換えた端末没収されるはず
0451非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:06:26.59ID:BPGB6HSn0
>>449
まぁそれは新規契約みたいなものだし。
継続ねんすうもリセットされるし
他キャリアへMNPしたと同じように扱われるから
審査は仕方ないかと 審査落ちしたとなれば
別だが
0452非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:23:56.56ID:bZvMc5Gi0
旧willcomシステムはmy willcomのままだし
契約年数もやろうと思えば引き継ぐ事出来るのにやらないからね
0453非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:30:08.76ID:bksXA8CL0
>>449
俺はPHS15年位使ってて2年ほど前にスマホプランへ
契約変更する時も審査が入り、ついこの前持ち込みで機種変
した時も審査入ったぞ。 特に機種変の時は特別審査?みたいなやつで
審査だけで1時間以上待たされたぞ。 朝1の10時にショップへ行って出たのは
13時位だったぞ。まぁ持ち込みの機種変の説明に店員が意味不明な事ばっかりで
なかなか話が進まなかったのも原因だが
0454非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:38:19.93ID:izHH5zmB0
機種変更自体は審査は無いけど、分割だったらあるんじゃね
0456非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:45:54.18ID:bksXA8CL0
>>454
俺はDIGNOケータイ2(702kc)を持ち込んで
スマホプランSからケータイプランSSに機種変&プラン変更した時
審査あったぞ。
分割でも無い持ち込みで
0457非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:49:49.21ID:r3KBjlpO0
>>439
切り替わらない
PHS番号が消滅するのに何の番号が降ってくるんだよ
0458非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:52:52.22ID:OTHFSJwp0
エア発番って今はやってないの?
0460非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:57:09.78ID:r3KBjlpO0
機種変更でも禿は審査がある
自分は先月2回戦解約してるので総合的判断で機種変更できないかも知れない。そうだと明日ぐらいまでにメールと電話が来る。
逆に何の連絡もなく日数だけかかる時は審査通ってる。オンラインのほうが甘いが落ちたら移転先探さないとならないわ。
0461非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:59:38.60ID:zJ76SRkO0
>>447
AQUOS ケータイ3は
「通話」を録音したデータを
取り出せないのですか?
0462非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:03:24.07ID:bZvMc5Gi0
>>458
やってるよ
SIM差したスマホやAndroidケータイにSMS飛んで来て番号が移行される
0463非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:05:52.01ID:YBudHpYD0
iPhoneに切り替えてpdxにメルアド戻した。
「ヤフーの設定したらお得だよ」ってメッセージがワイモバから来てたんだけど、すでにあるヤフーのIDでログインしたら新しいメールアドレス(ymobile)の設定画面が出てきた。
これ、入力したらメールアドレス置き換わっちゃうんだろうか?
pdxに戻せる?
0465非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:13:43.12ID:0WooyGVh0
昨晩の盛り上がりはちょっと面白かったね
0466非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:21:09.61ID:qOD1pYTb0
>>463
同じこと聞いててわろた

あれ不安な書き方だよなぁキャリアメールですって書いてあるし
質問答えてくれた人たちありがとう!
0467非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:25:31.02ID:+23dv0HV0
切り替えた時ヤフーのメール作りましょうがうざかったけど作らなかった
pdxとグーグルで使い分け
0468非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:37:13.70ID:kY0JlE8g0
>>460
機種変更じゃなくて契約変更だからな
どうなるか気になる
0469非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:48:59.58ID:hyVxm7nI0
ヤマダ足立
0円はpixel4aとシンプルスマホ5の2機種
pixel4a5Gで3000円?よくみると3000円引きだった
0470非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:00:42.58ID:YBudHpYD0
>>466
ほんとだ!ごめん焦って前レス読まずに書いてしまった。
メッセージ消しちゃってたからマイワイモバイルから早速連携してきたよ。mmsはpdxのままだった。安心したw
これってさ、逆に言うとメールアプリで使えるyahoo.ne.jpのアドレスが一個増えたってことでいいんかな?
すでにyahoo.co.jpの持ってるから使わないまま忘れそうな気がする。
0471非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:01:43.81ID:hPRrAGKk0
>>460
建前上は端末購入契約と通信契約は別物なのに契約内容に変更がなくて審査ってのがこの業界の歪さを表してる。
0472非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:05:16.57ID:hPRrAGKk0
補足。PHSからの契約変更は機種だけでなく通信契約もかわるから当然審査があるのは>>471の通り。
0473非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:10:04.59ID:fNuJIEt70
PHS受付終了のときに駆け込みで契約しようとしたら、大昔の覚えがないような未払金が上がってきて払わないとお断り言われた
その時もすでに持っていた名義をオンラインで契約変更したら何事もなく通った

>>453
その後に契約した同じ名義のハゲ本家を持ち込みガラケー化しようとしたら総合だった

そういやこの辺の契約がまだ無かった頃にmnpの弾用に標準プランで持ち込み契約しようとしたら則総合だった
ハゲはプランとかによって審査方法変えてるんだよな
一度スマホプランにした契約をSSに変更しようとすると面倒なことになるかも
0474非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:14:44.30ID:+23dv0HV0
携帯キャリアは詐欺グループに利用された過去があるので
審査や書類の扱い管理がかなりきつめになってる
ソフバンは3社でもとくに厳しい
0475非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:26:39.00ID:LzzI52uB0
そういう種類の話じゃないんだよなぁ
持ち込みとかで安くしようとしたりmnpの弾っぽい利用目的が臭うと厳しい
解約時に発生するBLポイントもそれ、以前の1万とかの違約金払うと緩いけど、今のプランみたいな無料解約やそれこそ更新月解約もBLポイント高いようだ
0476山口青星
垢版 |
2021/01/16(土) 18:09:30.90ID:I1ABbQa00
タイムアウトエラー : >>272 等の通りおま環 ? ( 自分は 14 日に旧版 Firefox と旧版 Seamonkey で発生 )

蛇足乍ら D ポ ( ? ) の最安のずんぐりむっくり黒 → 611S → Wristomo → ...
と来たがかなり悔しい ( 余りに悔しいので自分自身に対してハゲと叫びたい )
Docomo 利用当時の明細には プラン 135 + 3 年越割引 11% = 1200 円 ( 税別 ) とある
0477非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:08:00.96ID:lYi0Xazr0
流石に更新無くなったな
0478非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:17:59.52ID:ToU8ya220
>>410
ストラップ穴ありがとう
簡易留守録も、通話中録音も、スピーカーフォンも、あきらめていた機能が、全部ついてるの今知った
もう最高にしあわせだ
0479非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:49:23.44ID:qOD1pYTb0
いいなーー
色がね…simplyの緑がそれだったら…
0480非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:10:19.69ID:ucptL6fC0
最終日までに、なにか動きがあるでしょうか。
望み薄といったところだけど、サプライズがあることを望みたいですね。
0481非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:19:03.29ID:MGw/FmAA0
ワイモバではもうないんじゃない?
他社のを探してみれば良いんじゃない。
0483非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:34:11.16ID:ozB19H1O0
>>480
年明けたら、もっとイイ機種が来る・・・

とか欲かいてた奴等、生きてるか?w
0484非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:35:49.59ID:6+rS6zgw0
Digno3、不在着信のランプが小さすぎる。全然気づかなかった。
0485非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:58:16.04ID:M8r2BlHK0
前の日曜日に受け取りiPhone
今日が6日目最終日 まだ340K使用可能
エロメールのラストスパート中ww
0486非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:01:30.87ID:1Ho7I3hx0
>>483
iPhone SE(2)の128GBが1万円くらいの特価機種になるの待っていたw
0487非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:15:03.35ID:LuMYQa2a0
iPhone届いたのですが、SIMの開通は手持ちのSIMフリーandoidを使うのでもよいのでしょうか。
ご存知の方いたら教えていただけるとありがたいです笑
0488非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:15:51.43ID:VXjRg9NN0
突然のように終了したアステル東京の時は忘れた頃にWILLCOMから案内が来た。
番号もメアドも引き継げなかったけど、端末と手数料は無料だった。
というかアステル東京は巻き取りも無く突然のように終了した。
末期は一方的にポイントの凍結をしたりと計画倒産に近いレベルだった。

終了後も何らかの策はあるかと思うけど・・・
ちなみにドコモPHS終了の時は直前にWILLCOMの端末が送られてきて、サービス終了の数時間後に自動で回線が切り替わった。
システム的には終了を見届けてから切り替えは可能だと思う。
あくまで”普通の会社”ならだけど・・・
0490非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:50:53.76ID:yJBl03hn0
>>487
SIMの開通は同封された書類に書いてある通り
開通用の電話番号に固定電話でも公衆電話からでもいいので電話して開通操作をすること
0491非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:53:05.25ID:JpUm/1i70
>>488
ドコモPHSからwillcomに同番移行した1人だが、当時とは状況が全く違う。

前はサービス完全終了だし、MNPの仕組みもないから、予めwillcom側の番号管理機(正式名称は知らん)に移行番号を全てセット、停波時にドコPの番号管理機完全停止してからwillcomの方を一斉に有効化するという極めて特殊な処理をしたはず。
だからドコモ停波後数時間はwillcomが使えなかった。

今回は純粋な停波ではなくテレメトリー向けが残るため、その設備を使うサービスが全部消える訳ではないので、機械的には単なるMNPと同じ処理になっていると思う。

人柱はして欲しいが、引き続き利用したい人、今回は大人しく切り替えるのが吉かと。
0492非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:56:37.57ID:ktvfwuur0
自分のエッジ歴を思い返したら味ポンからは、もしもし本舗で予約購入してた
久しぶりにもしもし本舗のツイ見たら2011年が最後で終わってた
切なくなった
0493非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:58:36.39ID:q53qQbUb0
>>379
「シムロック解除アクションが必須」だなんて大げさな…。オークションなどで未開封の状態で売りたい場合はソフトバンク以外のナノSIMカードを付属し、それに説明書きを添えておけばよい。
0495非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:06:17.37ID:33RNqdNo0
明日、TELね
0496非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:20:17.85ID:JpUm/1i70
>>493
売る側がそれが出来るならそれで問題ないって。前後を読みな。
それを知らんやつが大勢居そうだから基本に近い形で説明してるだけで。
0497非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:21:16.77ID:qBsnGcFF0
>>495
昔は「あ、捨てる」だった。
2chではDポユーザーに「カステル」と呼ばれていた。
0498非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:52:04.78ID:0TyzoHK50
>>471
契約内容に現行機種が登録されたり、その原因かもしれないけどSIM単体やスマホでの契約だとケータイベーシックプランSSに変更できなかったり、歪んでるのはそのとおりと思うが
機種変更時の審査とは端末購入契約についての審査だろ、割賦契約であればなおさら審査があってもおかしくないと思うが
それで通信契約まで解除ってならおかしいけど
0499非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:56:45.99ID:9Dw1V/2F0
もしもし本舗経由で2012年末に機種変更したなあ。オンラインより店頭で手続きしたいほうだけど、もしもしは対応が好印象で、今後はここも良いかもと思っていたら直後に閉鎖してしまった。
0500非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 02:00:54.72ID:0TyzoHK50
>>494
おお、懐かしい
俺も3台契約すると2900円みたいなプランの両親用にそこでnico買って実家に直接届けてもらったは
うさんくさい店名だけど詐欺じゃないから受け取っておいてといった記憶がある
そこにも書いてあるようにWILLCOM公式ネットショップ「ウィルコムネットショップ」に移行したのは覚えているたしか、WILLCOMは通販を公式以外やめさせたんじゃなかったかと思う
その後ワイモバイルになったときはどうなったんだろ
0501非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 02:06:18.45ID:JpUm/1i70
>>498
>>471で書いたのは>>460で通信契約解約を理由に機種変も断られるかもしれない、というくだりを受けて。法令違反ではないが歪だよなと。
停波での契約変更なので基本一括だと思ってたから端末側の割賦の与信は考慮してない。
0502非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 02:11:20.49ID:ktvfwuur0
>>494
おお〜会社自体は存命で良かった!
最後の豚骨ラーメンで笑ったw
0503非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 02:14:53.44ID:JpUm/1i70
>>502
豚骨ラーメンに反応して見に行ってしまったorz
腹減ったぞ。外食みんな閉まってるけどw
0504非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 02:25:20.09ID:0TyzoHK50
>>501
与信はおいておいても、「機種変」とは、新端末の購入でしょ
不良顧客に対してモノの販売を拒否するなんて何も問題ないけど
0505非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 02:27:01.19ID:ALcFLmst0
>>484
点滅の間が長くないか。
じっと見ないと見落とす。
0506非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 02:38:13.43ID:JpUm/1i70
>>504
いやね、法律的に全く問題はないのよ。不良顧客と取引しないのは当たり前。
その上で、テレビで例えればスカパー解約したからテレビを売りませんっていうのが慣習で当たり前な業界構造になっているのが歪だなと。
仮に端末販売事業と電気通信事業に全く事業に関連性と影響がなければ、後者取引内容が前者与信に影響しないわけで。
そもそも分離しろとお上に指導されているにもかかわらず未だにインセビジネスの構造でガッツリ関連しちゃってるから歪になってる。
0508非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 03:39:03.71ID:0TyzoHK50
>>506
べつに、ケータイ業界やとくにSBを擁護する気はサラサラないけど、たとえが違う
スカパーとテレビ販売業者は全く別(法人)だが、通信事業者と携帯電話販売業者が、“たまたま”一緒なんだから、自社内の過去の取引事例から取引しないという選択をすることは問題ない
SIMフリー機でも使わせないなどの通信契約にまで関連させれば、公の性質をもつ電気通信事業者としては問題だが
相当無理スジだが、その例に乗るとすれば、スカパーがアンテナ売ってくれない、というのがまだ近い
0509非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:29:44.49ID:FBZXvfL90
携帯は生活インフラってことになってるから、完全に契約できないってのはほぼ無くて多くが割引がNG
ドコモはさすが準公営的なとこがあって、BLでも預託金払えばとか割引無ければとか1回線ならOKとか細かく提示してくれる
少なくとも未払金があったりしない限り絶対にNGってことは無いはず
ハゲとKDDIはそこんとこ逃げて好き勝手やってるね
「総合的判断」ってのはハゲが最初に言い出したからね、KDDIもある頃から真似しだした

今回に関してはBLにすると強制解約って話だからかなり緩くしてると思うよ
ただ、一度スマホプランにした後のSS化はかなり厳しい事を覚悟したほうがいい
0510非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:32:10.30ID:FBZXvfL90
まぁNHKなんかはそれを逆手に取ってる状態だな
NHKは生活インフラだからテレビ持ってりゃ全員契約ね、と
0511非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:53:50.08ID:JpUm/1i70
>>508
いつまでも真意が伝わらないからもうやめるね。
少なくともあなたの言っている部分は問題とも、歪とも思っていない。
0512非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:59:37.54ID:0TyzoHK50
>>511
そうやって逃げるならはじめから言うな
0513非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 05:07:54.87ID:JpUm/1i70
>>512
あほか?理解できない奴に話しても無駄なんだよ。
逃げと思ってもらって結構だが、話す価値ねー奴だと判断したの。
こう言わないと理解できないのか?
0514非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 05:11:16.10ID:GleDsNua0
者 レ 同    争
同 ベ じ    い
士 ル   _  は
で の  _/ |  `
し   _/・ (⌒) _
か  ∠((⌒/ノ_/ |⌒)
発   /  ̄/\_丿・ヽ~
生  /  ̄ノニ\_ V、>
し /   | /  /
な |⌒Y ∧ |  ヽ
い 人 |ノ |/⌒  |
!!|∧ /ヽ /(  _ノ|
 / |||く<、\ヽ\ヽ
/ ノヽ二)\(二_ノ_ノ\\
 ̄            ̄
0516非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:49:15.88ID:Et17wGqt0
>>510
スレチだけど認識が間違ってる
「受信料」というネーミングがまずいのであって本来は放送の普及と発展のために
黎明期の受信機受像機のユーザー=金持ちから出資を募るという形式だった
だから民放しか見ないと言っても払う必要がある
最近誰ぞがコンテンツ料じゃないといったけどそれが正しい
問題は誰でもTVを持てるようになったのに普及の促進ってなに?
マッチポンプで技術更新を仕掛けてるのは意味あるの?
災害時の視聴のためにスクランブルできないっていうけど最も情報を必要としてる被災地での視聴維持のための努力してないよね?
等々の矛盾があるのが問題
0517非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:01:44.25ID:Tf+qRX0c0
ここのみなさんはほんとやさしいね
これもPHS愛ゆえか
自分は番号維持ファーストで何も考えてなかった
銀行口座開設やクレカ申請は固定電話番号のみだった時代からケータイ可になって
全部ぴっちで登録してたから
Yモバになってるユーザー(請求書がYモバ名義でくる)はpdx継続できる
自動転送はやってなかったからわからない
幸いうちの最寄店舗はPHS愛なスタッフがいるのでメール引き継ぎとか
ストラップ穴とか全部対面でやってもらえたよ
0518非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:23:17.02ID:LQJHFY/r0
>>488
自分で切り替えしないでおいて普通の会社ならしてくれて当然とかw
コレがゆとり脳なのか
0519非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:30:03.65ID:yJBl03hn0
さすがに強制切替はしてくれるんじゃないかな
と思ってこのスレを最後まで見てる
0520非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:36:16.63ID:Tf+qRX0c0
>>519
自分も暗証番号わからなかったから切替時期はYモバまかせだったけど
「切替で継続使用意志あり」は伝えておかないとただの解約になるとおも
0521非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:55:52.59ID:w98hsCgg0
最終日申し込みしたけれど審査開始メールが来ない
0523非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:05:43.15ID:LuMYQa2a0
>>490
遅くなりましたがどうもありがとうございます
同封書類もちゃんと見ずに失礼しました
このスレ、本当にいい人だらけで感謝です
0524非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:05:47.64ID:gfFEY9B20
>>521
15日24時近くに申し込んで翌朝9時過ぎに審査開始メール来たよ
審査通過可否のメールはまだ来ていない
0525非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:15:24.19ID:w98hsCgg0
>>524
そうなんか…もしかしてメルアド間違えたかな。ありがとう
0526非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:20:29.10ID:r7bBVmfI0
1/13 に申し込んで
発送メール今朝来た。(内容は1/16発送した文章)

到着は 1/17予定
0527非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:23:25.86ID:+VpvS9PB0
14日に申し込んで今来た
0528非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:37:24.65ID:1+jsiD5V0
発送日じゃなくて到着日に発送メール寄こすのか
なんか不親切だな
0529非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:40:34.11ID:E0nNJFMF0
切り替えは出来るだけ先延ばししたい
けどSE2はとっとと売り飛ばしたい
このジレンマ
0531非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:54:40.35ID:Tyi26bkD0
>>529
早く売ったほうがいいぞ
おれは早く動いて4万円で売れた
0533非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:04:20.32ID:Spww3Ta/0
佐川のメールサービス利用してたら
発送日に佐川から発送メール来るし
合わせて受取時間帯変更もできるな
依頼主がソフトバンクだから混乱するが
0534非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:07:25.82ID:Z2IfblA10
わーいSE2だー、なんでもできるぞ〜

64Gじゃ足りない気がする、金払ってでも128にすればよかったかなあ
0535非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:10:08.37ID:w98hsCgg0
>>525 だけどメルアド違ってた。
受付番号と間違えたメルアドでオンライン審査状況確認出来たぞ。そんで電話で変更してもらえた。良かった。
0536非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:11:10.97ID:9hta41Ze0
>>491
ドコモPからウイルコム移行した者だが
当日、ここの住民で無限ループのフリーダイヤルへ接続して通話終了させなかった事を思い出した。

深夜2時過ぎまで粘った記憶が。
ドコモの中の人も見ていたようで「**地区で**人通話中」とかカキコされていた事を思い出した。
その後、別の人だと思うが中の人と呑んだときに「見てましたよ」と言われた事も思い出す。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況