X



【オンライン専用】KDDI Au 『POVO』 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0107非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:19:28.93ID:SlGfTVLQ0
普通に日変わるまでじゃないの
0108非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:33:35.41ID:DlZ3RhML0
結局最安値※ありでなんもかわっとらんなこの会社
見た目で騙そうとしてるの見え見え。
情弱は値段しか見ないから、大臣GJ。
0109非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:37:06.85ID:P54LHDxL0
トッピングの1日使い放題200円使った翌日の残量はどうなってるのかとても気になる。
残量は前日=翌日だよな?
0だったりして
0110非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:48:33.53ID:EE8U3SnL0
>>108
※が批判を受けてるのは最初の6ヶ月間だけ安いとか、
そういった条件付きをあたかもその値段でずっと使える様に見せているのが問題なわけです。

POVOは初めにしっかり「通話料金は一切別です。」と大きく認知させれば良いだけで、余計な事しなければずっと2480円。

電話をかければ金がかかる訳だからある意味1番「わかりやすい」。

他社の方がついつい5分以上の長電話して2980円オーバーの方が無料と謳ってた分「わかりにくい」。
0111非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:50:31.78ID:ql2Uhlr60
この件に関してはニュースの上辺だけさらってイメージで叩いてる情弱が炙り出されるからもういいかなって
オンライン専用だからそんな情弱が契約成立まで辿り着くとも思えんし
0113非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:17:05.99ID:nn8xe/lr0
MNPの特典とかないんかな
PIXEL5を安く買いながらPOVOにしたい
0114非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:19:18.38ID:DlZ3RhML0
>>110
それは違う。最安値と謳うなら条件同じじゃないとおかしい。なぜなら最安値は比較した値段だから。
0116非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:42:01.66ID:gAa2Y8xv0
通話オプションが選べる方が優れたプランなのになんで高い方に合わせろって批判が出るのか分からない
100%通話オプションが選択されるなら批判もわかるが5分かけ放題が要らないなら2480円は最安で正しい
0117非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:51:52.62ID:vcYi3J1N0
昨年社長が言い放ったとんでもない会見が原因なんだから 大臣批判はニュー速などでやれよ
0118非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:21:08.04ID:9rX9grK30
>>114
ドコモ SBはVoIP以外で電話かけない層にとって不要な通話オプションが強制契約になってる状態だとも考えられる

契約内容分からずに騒ぐ情弱は既存契約のままで養分になればいいんだよ
0120非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:36:51.99ID:DRzxnvlH0
>>116
5分付けたものが基準とかではないからね
5分付けてなく、付けたい人だけ付けて下さいの方が良心的
0121非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:44:27.18ID:gAa2Y8xv0
あの大臣も分かりずらいって批判するんじゃ無くて、5分通話が必要なら他社と同じ料金でオプションが付けられるって説明した方が国民のためになった
企業の努力を台無しにした
0123非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:52:59.72ID:DlZ3RhML0
>>118
それとこれは全然話が違う。
最安値だと言う表現が同じ条件じゃないのに使う事が間違ってると言う指摘であって、
通話料金を含まないことに対して良い悪い言ってるわけではない。オプションにしたのはむしろ評価してる。
0124非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:06:30.06ID:/sPR7hvi0
>>122
スレタイが適当だから
スレ消化などの協力も他よりも適当になるよねってこと

てか放置じゃダメなの?
0125非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:14:19.72ID:DRzxnvlH0
>>121
5分不要って人達からすると500円安く持てるから他社に比べお得なんだよね

5分500円トッピングの話もしてるんだから他社に比べ1円も損する話ではない
0126非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:16:13.81ID:jN12FDAA0
不要なオプションを外せるのは良い事だけど
それ外した金額で最安値詐称したらそら突っ込まれるやろ
0127非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:16:37.10ID:gAa2Y8xv0
5分通話がいらないユーザーにとっては正真正銘の最安値
大臣は安い選択肢を提案したauを評価するべき
0128非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:29:04.93ID:lNSEpV0D0
ドコモ「牛丼並盛400円です」

au「うちは最安で牛丼300円(牛肉なし)です」
300円はご飯のみの料金なので牛肉が食べたい人は追加で100円払ってください



大臣「わかりにくい」

Aさん「おれはご飯だけ食べたいからこの料金はありがたい」
0129非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:30:40.08ID:DRzxnvlH0
5分は3社で合わせなさいも合わせなくてもいいも元々そんな話自体もない
0130非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:19:44.46ID:DlZ3RhML0
>>127
必要な人にしたら最安値でもなんでもないだろ。
自分を基準に話してる時点で間違ってる。
0131非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:21:12.49ID:DlZ3RhML0
>>129
最安値と別サービスと比較して宣伝するから問題だと言う事だ
0132非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:30:57.60ID:/sPR7hvi0
>>129
10分とか15分とかあってもいいのになぜ5分に合わせてくるんだろうとは思うw
0133非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:31:59.00ID:gAa2Y8xv0
>>130
その言葉そのままお返しするけど、5分通話必要前提で話する時点で間違っている
ユーザーが選択できるんだからauのプランが優れている、人によって必要か不要か分かれる条件を前提にすることが間違ってる
0134非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:38:02.23ID:gAa2Y8xv0
と言っても在宅勤務で外に出ないから「くりこしプランS」で十分だけどね
0135非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:46:00.27ID:DlZ3RhML0
>>133
ちゃんと読め。
5分通話無料がついてるプランと比べて最安値と宣伝したのはauだ。

分離するのが悪いとか一切言ってない。頭の中ごちゃごちゃになってそうだなお前。
0136非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:46:16.93ID:CNCoEnOJ0
>>128
その例えだと音声通話発信はせいぜい持ち帰りセットの味噌汁だよね
無くても困らないし他のもの使ってもいい
0137非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:54:16.06ID:mJeBYqGa0
>>135
言ってることは分かるけど
実際最低料金が最安なのは間違いないだろ
確かにpovoに素では無料通話は付かないけどそれが大した問題じゃない層がかなりの割合でいる
説明も割と大きめに書かれている

お前さん自説にこだわりすぎだよ
0138非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:59:37.61ID:gAa2Y8xv0
>>135
5分無料じゃ無いんだよ5分500円を勝手につけてるんだよ
余計なもの削って最安値を実現してるそれを紛らわしいって批判するのはおかしい
0139非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:12:12.81ID:+rSED6VQ0
>>135
auは、最安値と、宣伝してるの?
マスゴミが、勝手に記事にしてるだけでは?
0140非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:39:23.76ID:BgjBhRDr0
データMAXは動画サイト以外でも意図的に速度落としてるみたいだけど、
20Gプランでそんな事ないなら移りたいな
0141非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:58:11.96ID:1rwz1/110
そもそも5分付きがデフォルトになってるわけではない
それまでも3社共オプションなんよ
0142非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:09:41.71ID:7VTVCW1W0
>>128


ドコモが牛丼+生卵付で400円
auが牛丼300円でトッピングで生卵100円みたいなもんやろ
0143非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:13:12.76ID:cMbaKNy/0
>>142
武田はこれがわからないて怒って炎上してる
本来povoは誉められるべきなのに逆になってるしおかしな大臣でビビるわ
0144非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:20:09.90ID:4txEWL+T0
>>142
ドコモの生卵はあたかもサービスみたいな感じだった
だが後にauがそのドコモの生卵はサービスではなく抱き合わせであったと示した
0145非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:14:50.42ID:bdtJto0Z0
好意的に解釈してやる

義理

の有無って話なの?
0146非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:21:25.05ID:DlZ3RhML0
>>137
何言ってんだ?総務省の武田の理論だろ。
最安値名乗るなら同じ条件で比較しろって話。
ただそれだけでそれ以上もそれ以下でもない。
俺はそれを支持する。
それが分からずこっちの方がいいだの言ってるお前みたいな奴が批判してるんだろ。
勝手に通話無料付けてるとかサービスの内容の話ではない。

分離するのは消費者にとっていい事だが、最安値と宣伝するのは混乱するからやめれってだけ。
0147非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:41:44.25ID:R530xPh00
ボボに移行するためには今までauであってもめんどくせーMNPが必要らしい

やはりあうは信用できない
0148非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:49:38.04ID:g67cHTbf0
au「弊社は、5分オプションを外して2480円という最安値で提供します」
あ「でも、電話するなら、なにがしかの通話オプションが必要ですよね??」
au「それはお客様次第です」
あ「・・・。でもなかったら30秒20円なんですよね?」
au「ですから、それはお客様次第です」
あ「・・・」
0149非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:53:32.21ID:g67cHTbf0
あ「じゃ、音声通話しませんから、外してください」
au「そういうものは、弊社では取り扱っておりません」
あ「・・・」
0150非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:58:10.54ID:mJeBYqGa0
>>146
とりあえず落ち着け

要りもしないメニューを強制的に付けられるユーザーの立場に立てば
docomoとSoftBankは無駄に¥500高いだけだという話をしてるんだよ
そういうユーザーからすれば無料通話は無視できるものだから同条件でauは最安になる
無料通話が欲しい人には横並びの値段

ごくシンプルな話でお前以外の住民はほとんど理解してる
0151非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:10:57.85ID:+ZRiPANu0
>>146
安くても同じ内容じゃ無いのに最安を語るなとか言うバカいるけど、その理論なら仮にdocomo、SoftBankの2980円が業界最安とした場合
後発のauが20円の外せないオプション付けて3000円で出すとするとdocomo、SoftBankは最安と言っちゃいかんってことになるんだが
0152非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:19:54.53ID:g67cHTbf0
>>151
なんかわけわからないこといってるけど
一部機能をオプション化して最安値というのは間違い
5分オプションを400円にして、5分オプションをつけて2880円
だから最安値というならOK
0153非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:19:55.04ID:dTG3NUfa0
>>128
自論を正当化したいがためにこういうとんでも比較をしだすバカがいるから困ったもんだ

スマホにおける5分無料なんて牛丼で言えば卵や味噌汁程度のものでしかない

具のない牛丼とするなら

docomo 2980円でネット電話使えます
au 2480円で最安値ですが2480円では一切通信できません。通信必要な人は追加で500円払ってね

↑↑これくらいの違いでなければおかしい
0154非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:22:30.15ID:6mDwiOXx0
>>152
いや違うな、中にauの20円オプションが絶対必要だ!って人がいるとするならdocomoとSoftBankはそのサービスが付けずに最安の言ってるだけなのでお前の理屈で言えば最安を名乗ってはいけないことになる
0155非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:25:14.14ID:g67cHTbf0
>>154
同一条件下での最安値を謡うできだと言っている
一部機能をオプション化してそれを外した状態の値段をもって最安値と語ってはいけない
それは詐欺
0156非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:28:10.40ID:bzIv7F8C0
今までもdocomoもSBもauも5分や完全カケホはオプションとして扱ってだろ

ついてないのがベースで後は各々必要だと思ってるやつが5分や完全カケホをつけてただろ

SBがdocomoのプランをそのままの形でやったのでauだけ歩調を合わせてないように映ってるだけ

この件に関してはauが従来通りの形で提示しただけの話
0157非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:29:15.22ID:g67cHTbf0
例えば、2480円で5分オプション700円二つ合わせると3180円
それでも2480円は最安値だろと言い張れるか?
0158非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:31:43.85ID:g67cHTbf0
5分オプションを必ずつける人は、どこが最安値なんだとなるし
付けない人は、おお最安値と言う
人によって違う見解になるような表現はするなと
0159非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:32:59.25ID:TYQ/7NFI0
1記憶たどり。 ★2021/01/15(金) 20:15:06.24ID:Mbqwrkcw9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011500631&;g=eco

武田良太総務相は15日の閣議後記者会見で、KDDI(au)が新料金プラン「povo(ポヴォ)」を
大手携帯電話会社で「最安値」と発表したことについて「非常に紛らわしい発表だ」と批判した。
ポヴォはデータ通信容量20ギガバイトで月額2480円(税別)で他の大手より500円安いものの、
通話料金を含まない。武田氏は「すべて同じ条件と思わせるようなやり方は非常に残念だ」と指摘した。
 
ポヴォは月500円で5分以内の国内通話無料サービスを追加できる。条件をそろえるとNTTドコモ、
ソフトバンクの同容量プランと同額の2980円となる。武田氏は「他社と結局同じ値段だ。
(消費者に)もっと分かりやすいやり方をしっかり考えてもらいたい」と強調した。
0160非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:36:37.99ID:g67cHTbf0
>>159
その通りじゃん
なにも武田は間違ってない
使用向きによって見解が異なるものに最安値と言ってはいけない
0161非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:37:17.81ID:bzIv7F8C0
いずれにしろauがdocomoやSBと全く同じにしてたら、どの社を選択しても全ての人が2980円を払わなくちゃいけなかったわけ

5分いらんからもう少し安くしろって層には報いた形になった
0162非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:38:51.09ID:oQ1syeqd0
>>158
お前バカか?

5分無料必ずつける人にしてみりゃ2980円は最安値じゃん(3社とも最安値)
5分無料不要な人は2480円なのでお前が言う通り最安値(この場合は2社が出してないから1社だけ最安値)
0163非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:42:35.39ID:3YVdThtc0
>>160
武田は「携帯料金には不要なもの(強制オプション)が乗っかって無駄に高くなっている、各社自ら改めて料金プラン出せ」って言ってるんだが

全員が必要ではない5分無料というオプションを付けて500円高くしてるdocomo、SoftBankこそ批判されるべきで
auは総務大臣の発言通りに出してきただけ
0164非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:42:47.01ID:5hbjPXzB0
>>122
あのスレは、エピソード0的な扱いにして、このスレをパート1でいいんじゃねーの?
 
0165非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:48:04.50ID:g67cHTbf0
>>162
最安値ではなく料金を他社に合わせましただろ
おまえが最初じゃないだろと
最安値と言いたいなら10円でも下げとけと
ディスカウントでよくあったけど、他社対抗最安値
他社のほうが安いなら言ってください。さらに下げます
これが最安値だ
おまえはそんなこともわからない馬鹿とはな
0166非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:48:46.39ID:WAsSyQn20
5分カケホいらない奴から選択肢奪って5分カケホを基準にするつもりなのかこのクソ大臣は
楽天でんわ(10円/30秒)とLINE Out使ってて平均すると月に25分も話さない
話してもお店や役所にはLINE Outの無料通話使うからカケホなしのpovoが一番安く済むんだけど
そういうプラン潰してカケホ使わない奴にカケホ使う奴の分も余分に負担させるつもりなのか?
カケホ使わない自由を奪うんじゃねーよ。それでも民主主義かよ
0167非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:50:10.74ID:g67cHTbf0
>>163
不要なものが5分オプションとは言ってない
それはおまえがそう思ってるだけだろ
誤魔化すな
0168非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:50:14.17ID:WAsSyQn20
>>163
料金下げたいのか吊り上げたいのか分からないよな
結局自分が推してるドコモより柔軟なプラン出してきたから気に食わないだけなんだろうね
0170非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:54:09.22ID:mJeBYqGa0
>>157
お前の言ってることは詭弁のガイドライン1「事実に対して仮定を持ち出す」に当たるけど答えてあげる

もちろんYESだ
だって無料通話は使わない前提なんだから無料通話分は存在しないのと同じだよ
0171非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:55:50.70ID:3YVdThtc0
>>168
そいや、auが安いのではなくアマプラプランとか出してきたとき一気にauを叩く流れになったじゃない?

auは1月に安いの出しますって言ってるのにauは詐欺だとか言ってdocomoに乗り換えましたとか言ってた人いたんだけど
KDDIの発表でどう考えてもau、UQが一番ユーザー目線なの間違いないのに、5分無料を外して安くするのは詐欺だ!とか言ってて、自分の読みが甘かったことを認めたくないからauを執拗に叩くしかないんだろう

>>167
それ言うなら5分無料が絶対必要だと思ってるのはお前だけだろ
0172非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:57:06.53ID:WAsSyQn20
しかも高橋は最安値なんて一言も言ってねーし
通話アプリ使う方ならお安く使える
通話込みデータ20GBをベースにしたプランの中では安いと言ってるだけ
そもそもアハモが使い物にならない5分カケホを込みにした料金を出したのが悪い
せめてワイモバみたいに10分はないと家族や知人以外では使い物にならない
0173非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:00:38.46ID:WAsSyQn20
>>171
あれで「KDDIは絶対悪」っていう世論が形成された感じなのかね
武田の受け売りで叩いてる奴等ばかりだからびっくりしたわ
え?何でカケホいらない人の為に安くしてくれたのにここまでボロクソ叩かれてんの?って

言い掛かりにも程があるよな
勝手に見切りつけてKDDI切ったのはお前のくせにって
カケホいらないならKDDIに出戻りすればいいのにプライドがそれを許さないんかな
0174非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:01:03.49ID:3YVdThtc0
>>165
お前の例えは毎回ズレてんだよ

◯という商品を、ディスカウントショップAが2980円で「最安値」と謳ってた
これに対してショップBが2980円で売ってたとするならAは最安値じゃないよねってなる

しかし、ショップBでもショップCでも2980円なんだったらショップAの言う最安値はなにも間違ってないだろ
0175非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:02:43.16ID:bzIv7F8C0
今回のauのやり方は至って賢いやり方だよ 

5分つけても他社より高いわけでもない
少なくとも5分はいらんって層の人達には報いた
0176非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:03:36.99ID:g67cHTbf0
簡単に言えば、auはドコモより100円多く請求したいのさ
それが彼らの自尊心をくすぐるわけ
ドコモはいかなる料金プランでも5分オプションは700円
でもおまえらはピタットプランで800円とるだろ
ドコモの2980円の内訳の5分オプション料金ははっきりわからないけれども
今までの傾向から700円とみてもいい。そうするとそれ以外の値段は
2980-700=2380円。
auは2480円で提供している。
つまり100円多く請求することで、自尊心を保ってるのさ
要は、お子ちゃまなのよ
0177非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:03:50.53ID:lNSEpV0D0
>>174
扱ってる店舗は3つしかないから「最高値」でもあるよね?

その例えだと
0178非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:07:33.65ID:3YVdThtc0
>>177
何が言いたいのか分からんが仮に「最高値」だったらなんなんだ?
0179非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:07:50.70ID:g67cHTbf0
計算間違えた2280円か
200円多くとってやがるw
0180非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:10:24.38ID:aKS7A1GO0
他社の天玉そば2980円と比較して
500円安くしました。 

最安値2480円です。

ただしうちは玉子は別で500円ですが。


みたいに高橋が言ったから

武田かきれたんだろ。

おかしいのはkddi だろうが。
0181非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:13:49.40ID:3YVdThtc0
10分ならまだしもそもそも5分無料ってのが中途半端なんだよ

回数無制限の5分無料で一切追加料金出さないってそれこそ帰るコール的な必要最低限の会話しかしない人とかじゃね?

で5分無料の上には時間無制限カケホしかない

それに比べUQだと500円で60分/月無料、700円で10分/回無料だし当然完全カケホもありでベースは安くするために無料通話なし

どう考えてもKDDIが一番ユーザーの利便性考えてるよな
0182非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:14:51.67ID:KT8kc0u40
武田擁護する奴いるんだw
0183非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:15:48.97ID:g67cHTbf0
2480円で、喜んでいるんだから
au利用者ってチョロイなあ
0184非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:16:40.99ID:mJeBYqGa0
>>180
その他社は卵なしの天ぷらそばは売ってくれません
卵がいらないお客さんも天玉そばを注文して卵は残してください
お代は天玉そば分いただきます

正直言ってこの程度のことが分からない頭の不自由な人は今の契約から変えずに養分になり続けてほしいよ
0186非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:19:15.91ID:WAsSyQn20
>>180
各店一種類しかメニューがない中で玉子いらないから安く食べたい人もいるわけ
蕎麦屋なのに天玉そばがないのはおかしい!天玉そばを2980円で売るべき!って自分の価値観を基準に消費者の選択肢を奪ってるわけよ武田は
天そば食べたい消費者からしたら何で天そば食べたいのに玉子に500円も余分に払わないといけないわけって思ってんの
0187非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:25:00.66ID:eXZRd8k40
>>180
dそば 天玉そば 350円
sそば 天玉そば 350円

aそば 天玉そば 300円
※但し卵は入っていません 卵は別途50円

↑↑これに対してaそばの売り方にブチ切れるならわかる、というかまともな思考回路だが

しかし
dそば 天玉そば 350円
sそば 天玉そば 350円

aそば 天ぷらそば 300円
※卵 50円

↑↑これでaそばの売り方にブチ切れるやつ頭おかしいだろ
ブチ切れるならdそば、そばに対してじゃねーのかよ!
0188非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:26:15.58ID:EE8U3SnL0
まーた発狂してるの。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/01/13/4909.html
KDDIのプレスリリースでは「業界最安値」とは謳っていない。

まーた高橋くんが記者の質問で「最安値」と言っちゃったのがキッカケで
武田総無大尽が詳細も知らずに怒っちゃったの。

今までの行いからKDDIの印象が良くないとはいえマスゴミが言質とろうと仕向けた、社長の高橋くんと大尽様の泥仕合だよ。
0189非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:30:06.57ID:aKS7A1GO0
>>186
天玉そばと天ぷらそばは別商品だろ

ドコモ ソフトバンクは天ぷらそばはない

天ぷらそばはau だけ

それは最安値だといえないだろ
0190非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:30:39.00ID:gO7OORR40
結局通話無料で意味があるのは10分なんだよなぁ

もしもドコモのエコノミープランが10分無料だった場合はそっちに移るわ

UQのプランがSも低速300kbpsだから候補から外れるし
低速1Mbpsで通話10分無料の格安プランが欲しすぎる
0191非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:32:41.03ID:lNSEpV0D0
>>178
最高値だと認めるんだね?
ならこの話は終了
0192非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:32:54.63ID:mJeBYqGa0
>>187
武田大臣を支持してる人は
詳細を読まないとメニューが天玉そばか天ぷらそばか分からないのに最安をうたうなと言ってるんだけど
その程度の説明を読めない人は契約まで行き着けないんだろうから自己責任でいいんじゃないかと思うよ
0193非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:34:18.24ID:eXZRd8k40
しかもあれだよな
普通はセットより単品の方が割高だったりするので

dそば 天玉そば 350円
sそば 天玉そば 350円

aそば 天ぷらそば 310円
※卵 60円

↑↑こんな感じでもおかしくないんだよ、卵が不要な人は最初からdそば、sそばを選ぶのが得だしとは言え卵が不要な人は単価で言うとdそば、sそばは無駄に高い
単価で見れば割高かもしれないが普段はdそば、sそばより40円安く食えて必要なら卵を載せることも出来る

これを卵ありで頼んでもdそば、sそばと全く同じ値段で、しかも卵なしも自由に選べるaそばは叩かれるどころか褒められるべきだろってな
0194非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:43:16.91ID:bzIv7F8C0
ベースを安く提示出来たauの方が良心的
0195非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:43:35.36ID:mJeBYqGa0
>>189
天ぷらそばが食べたい人にはauが最安
天玉そばが食べたい人には3社横並び

これだけの話よね
0196非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:47:07.48ID:DtnEVbFe0
肉なし牛丼とか卵なし天玉そばとか、自分を正当化するために出してくる例えが全く正当化の材料になってない件
0197非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:47:36.84ID:aKS7A1GO0
>>195
ドコモ、ソフトバンクには天ぷらそばはないわけだから最安値にはならない
0198非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:52:50.81ID:mJeBYqGa0
てか武田大臣はVoLTEを使わずにVoIPで音声通話発信できるのを知らないんじゃないか
それならまあ分からないわけじゃない

知らないことを確認もせずに発言する人が総務大臣として適任かどうかは疑問だけど
0199非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:52:57.65ID:ANrLcAzl0
>>197
天玉そば卵抜きはできるぞ?
卵代はかかるけどなw
0200非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:55:19.96ID:DtnEVbFe0
>>197
docomo、SoftBankに天ぷらそばがないことはauに関係ないじゃん

天ぷらそばの有無にdocomo、SoftBankを叩くならまだしもauを叩くとか頭おかしいと言わざるを得ない
0201非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:01:02.91ID:mJeBYqGa0
>>197
だから天玉そばを食べたい人には3社横並びだよ
天ぷらそばを食べたい人には天ぷらそばを提供できるのはauだけでdocomo SBは天玉そばを天玉そばの値段でしか提供できないからauが最安だよ

人によって違うのにそれを無視してるから話が噛み合わないんだよ
0202非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:05:41.10ID:aVlSx6/N0
おまいらのせいで蕎麦食べたくなってきたじゃねーかw
ちょっと近所の蕎麦屋へ…ってコロナのせいで潰れたんだった
0203非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:09:19.98ID:g67cHTbf0
興味のある奴しか使わないものは最安言ってもいいけど
ほとんどの奴が使うものに、人によって最安というだけで最安って言うなよ
紛らわしい
0204非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:15:03.79ID:mJeBYqGa0
ふたつのケースがあって
ひとつのケースだとイーブン
もうひとつのケースだと文句なく最安

じゃあ総合的には最安と言ってもいいよね
何も紛らわしくない
0205非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:19:31.07ID:4YbUOSVO0
>>199
玉子抜きはできるが、
5分無料は抜けないだろ。
話しそらすなよ。
0206非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:21:49.13ID:mJeBYqGa0
>>203
多少の手間をかけても携帯電話代を安くしたいという興味のある人のためのプランでしょ

そうかじゃあ最安で文句ないんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況