X



【UQmobile】UQモバイル総合スレ 46通話目 W無
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0771非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:37:09.21ID:hkOy+1+S0
申し込みが2月からで使えるのは3月以降だろう
0772非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:37:15.52ID:ND3QlcE60
UQの新しいくりこしプランは高速と低速問わずにデザリング制限ないん?
0774非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:44:41.86ID:hkOy+1+S0
au版BIGLOBE使いなのだが
くりこしプランがスタートしてもBIGLOBEの料金は変わらずか
回線品質は悪いは料金は高いじゃ踏んだり蹴ったりだな
0775非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:45:55.50ID:hkOy+1+S0
au版BIGLOBEに残る奴いるのかな
0776非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:47:05.10ID:yS6lKy4m0
今月、低速モードが速すぎて0.03GBしか消費していない
0777非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:56:41.10ID:bpOEeT3K0
シンガポールの会社がポッポを運営するらしいが、日本まで電波飛ばすんか?!www
0778非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:59:42.95ID:Yn4kPlnj0
ワイモバはヤフーメインで使ってる人にはお得感あり
がらけ時代の使いホーダイより安くなった、もう何も望まない
0779非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:09:51.04ID:vAFrsKW60
モバイルルーター
ショップでかったらいくらかな?
0781非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:07:59.52ID:hkOy+1+S0
>>779
楽天アンリミでパンダルーター買うとと良いよ
もちろんauでも使える
楽天アンリミ初めてなら0円どころか楽天ポイントまで付いてくる
0782非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:44:01.84ID:0E4Esqlr0
>>650だけどUQにメールで質問したら返信きたわ


「スマホプラン」から「くりこしプラン」へご変更された場合も
データの繰り越しは可能でございます。

データ容量繰り越しにつきましては、有効期限がございます。
以下ご参照いただければ幸いです。

■基本データ
 翌月まで繰り越し可能(翌月適用プランの基本容量を上限とする)

■追加データ容量(まとめてチャージ含む)
 最終購入より90日間有効

但し、「スマホデータ増量キャンペーン」適用中、
「くりこしプラン」へ変更をされた際の
割引適用可否につきましては現在、社内検討中となっております。

お待ちいただいております中大変恐縮ではございますが
改めて、2月以降にお問い合わせいただきますよう、お願い申し上げます。

だってさ
0783非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:57:44.05ID:F5m4DNg30
先週までクソ遅かったり昼間は都心で繋がらなかったりしてたのが急に爆速になった
新プラン発表した時に合わせて何か制限解除時短のか
0784非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:40:53.99ID:WAsSyQn20
ちょっと聞きたいんだけど既にUQ契約してるユーザーは新プランに変更できるのって2月1日からになるってことだよね
つまり3月からじゃないと新プラン適用されないってこと?それってちょっとどうなのと思うが・・・
0785非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:41:38.02ID:4LgHPqXM0
それマイネオそんな感じじゃね?
みなさん危機感出してるな
0786非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:46:46.26ID:LKsnputx0
>>784
3月から始まる新プランを2月から使わせろってこと?
無理じゃね?
0787非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:53:20.35ID:32gP4Jjw0
>>786
現行プランは1月31日で新規契約は終了して
新しいくりこしプランは2月1日から契約可能なんだよ
だから既存契約が?となってる
0789非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:07:58.04ID:WAsSyQn20
既存は3月から適用なのか。それならpovoに移るかな
UQ続投でも良かったんだけど武田がムカつくからpovoにしてもいいかなって思えてきた
俺の使い方だと20GBなら節約モードなしでも何とかいけるしね
0790非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:11:43.70ID:ZQhI7O830
スマホプランから移るなら大して変わらんし1月くらいどうでもよくね
0791非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:12:06.69ID:DtHbtFzE0
今のスマホプラン出た時は既存UQユーザーは1週間前から受付の10月スタートだったんだけどね
あの時よりは突貫で準備してるんだろうか
0792非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:14:02.08ID:32gP4Jjw0
おろらく月末前にプラン変更可能に仕上げて来ると思うよ
0793非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:34:07.90ID:sY/UKUYi0
>>719
何時何分何秒?w
何回地球が回ったとき?w
0794非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:55:11.71ID:O1cxQD2r0
>>793
オヤジwwwwデンプンwwwwガビョーーーーーーんwwwwwwww
頭の中がくーーーーるくるwwwwwwwwwwwwwwうぇうぇっw
0795非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:01:49.97ID:PA7f8AOy0
ま、アホにしては頑張った方か
おつかれ
0796非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:15:16.55ID:1Q7E34Ki0
くりこしプランにすんのに、sim交換必要にはならんの?
0797非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:16:10.33ID:4LgHPqXM0
アハモもスピードモードと節約モードあるのかな?
ないならこちらでもいいかなと
0798非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:19:53.89ID:ZQhI7O830
>>796
なんでプラン変更でSIM交換要ると思ったん?
専用アプリでプラン変更するたびにSIM送ってもらうんか?
0800非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:23:05.68ID:v/Z9T7f00
800
0801非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:40:36.07ID:IppgSrRY0
>>797
アハモの事はアハモスレで聞いた方が良い
0802非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:44:50.23ID:bpOEeT3K0
UQってKDDIまとめて請求の対象外?
0803非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:51:15.93ID:2g11mtuR0
こんなのがいた
872 非通知さん (テテンテンテン MM66-a9qj) sage 2021/01/16(土) 21:47:23.20 ID:gK3PMS/uM
>>868
20GBでかけ放題で比較するとahamoなんだけどなぁ

UQくりこしプランM2480円
60分無料 550円
データチャージ5GB分5500円
=8080円

UQくりこしプランM2480円
かけ放題 1870円
データチャージ5GB分5500円
=9400円

ahamo 2980円
かけ放題 1000円
=3980円
0804非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:51:30.75ID:O1cxQD2r0
>>797
あるよ
0805非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:04:59.65ID:KZ3lN33q0
ぴったりプランは解約月じゃないと
新しいプラン変更できないよね?
0806非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:14:21.75ID:IppgSrRY0
>>803
くりこしプランLの25GBだったらどうなるやろか?って気になったw
0807非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:30:35.92ID:INg8t+Aw0
繰り越しプランに24時間かけ放題60歳以上無料になるかどうかでUQに行くかワイモバイルに行くか決めるわ
0810非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:46:42.99ID:mlWIE4460
>>807
かんたんスマホなら適用されるのでは?
0811非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:48:21.87ID:OBGt6MPv0
>>807
乗り換えだと端末が安く買える RENO3Aだと9000円ぐらい
0812非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:06:26.24ID:qNveh9yR0
>>805
くりこしには更新月待たずに変更できる
0813非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:14:20.18ID:INg8t+Aw0
>>810
無料のかんたんスマホでUQの今のプランだとたしか半年間は無料、それ以降は700円プラス
ワイモバイルはずーっと無料なんで、UQの繰り越しプランでどうなるか気になるところ
>>811
乗り換えなので無料端末のかんたんスマホにしようかと考え中
0814非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:46:19.83ID:ozB19H1O0
1回繰り越しプランにするとスマホプランには戻せないってことだね
家族割、ギガmax月割の奴等は変わらんけど
繰り越しにシニア割、学割が適用されないのであれば
スマホプランを契約し続けたほうが得だね
まぁ殆どの奴等には関係ない話
0815非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:49:18.48ID:5awoxYbj0
>>814
ワシは乗り換えして1ヶ月やし、増量キャンペーンが来年まであるから悩むな。今月は繰り越し入れてもまだ8Gぐらいは余っとるからな。来月への繰り越し10Gは残してね。
0816非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:53:05.59ID:I0vU8m6x0
auからuqに変わろうと思たけどuqのキャリアメールはwifi時に送受信できないのな
0817非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:57:17.67ID:o9Gh3/CZ0
>>815
増量キャンペーン適応中にくりこしプランに移行した際キャンペーンが継続されるか終了になるかは社内検討中らしいからもしかしたらプラン移行しても継続されることになるかもよ
0818非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:04:29.98ID:U8hU3X5R0
懸念あるとすれば
くりこしは3日6GB制限を厳格にしてきそうなとこか…
これは速度関係なく通信量でやられるのよね?

2ちゃんも広告だらけなんで、勝手にスゴい消費される。
動画ちょっと見ると2GB近くなるので、
制限が確実なら、アドガード入れたり対策せんとだわ…
9GBにしてくれれば全く問題ないけど、6はけっこう厳しいぞ
0819非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:15:16.82ID:9abLThGo0
低速にも3日6gb規制やるかね?
0820非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:28:11.06ID:zxrTb9Ud0
Sで契約した後不満ならMに切り替えればええやん
0821非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:35:23.16ID:JSRaF4GW0
YmobileのスレでARPUについて触れたコメントを読んだのだけど、確かにこの言葉はとても懐かしい響きがある。

だけど今の携帯屋というのは通信料メインで稼ぐのではなくて、ヤフーコンテンツとかdポイントとか、
auペイのポンタとか、楽天経済圏などの取込みなどでトータルで稼ごうという発想に移行しつつあるでしょ。

その意味では、ドコモが勝負かけてきたアハモの場合、ARPUが高めのドコモの古い顧客の一部が低料金のアハモに移るだけで、
SoftbankワイモバやauUQモバイル、あるいはMVNOから相当顧客を奪取出来ないと、自爆する可能性すらあり得る訳で、
楽天から顧客を奪取してもあまり実益につながらないというのはあると思う。

これからまだYmobileが勝負をかけて来る可能性はあるけれど、もしかするとUQが実質的な勝ちになるかもしれないね。
0822非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:43:35.56ID:40nExXOc0
データ専用CIMユーザだから暫く様子見
通話Sが低速1M行ったら買い替えようかな
0823非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:44:10.88ID:W7cVSrjW0
SでもMでもいいが低速で規制掛けられたら速度なんぼぐらい出るのかな?
0824非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 02:14:35.84ID:9tgpGanB0
MVNOの人が一気にUQにして、繋がりにくくなったりしないかな…
0825非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 02:52:11.50ID:b8E2sTa30
>>824
そりゃ現行MVNO1000〜1500円帯の節約ユーザーがUQを見逃さないでしゅ
アハモやpovoは高すぎるからね
0826非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:11:23.11ID:XSq1ewRz0
>>810
繰り越しあり新プランで月700円プラスオプションで月2180円でシニア割通話定額適用ならUQにのりかえするかな。
家族割なしでも税別月2180円なら
0827非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 06:36:47.57ID:iNgGxv6a0
今楽天でpovoにしようかと思ったが、毎月10GBくらいしか使わないから、SとRプラン行き来して節約モード駆使してUQ使った方が良い気がしてきた
0829非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 06:49:35.01ID:EhCk1gEC0
今の低速がサービスが始まる3月以降もある程度維持できるのなら、月3〜7GBぐらいの層はuqのくりこしSは神プランだろ。
0830非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:21:43.13ID:2TrUjF3p0
60分通話パックがある時点でUQ
0833非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:51:36.87ID:c+jUZOkl0
>>832
それは全くない
節約モードが良いのは残りギガを気にせず気楽に使えるところ
これは楽天アンリミも同じだが、この感覚に慣れてしまうと他はバカらしくて使う気にならない
0834非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:04:34.36ID:Ca5XyHUr0
UQの節約が神になるとはね
0835非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:18:05.15ID:aYxDXKRM0
>>831
そんな誰も選ばないところを比較に出されても…
ほならねお前はポンツー契約してるのか?て話な訳ですよ
0836非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:39:37.51ID:jFhppAx70
>>828
プランSに変更したら繰越できるのは3Gまででしょ
0837非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:43:42.31ID:ZZSZGjZe0
>>827
プラン行ったり来たりするとSの間はいくらバーストがあるとは言え300kbpsだがそれでも良いなら
一度1Mbps味わうと300kbpsなんて遅くてやってられないと思うがな
0838非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:53:42.69ID:ihmJYRhd0
今に関していうと、Sでも2〜4mbぐらい出てるよ。
環境にもよると思うけど300kbは殆どないね。
23区。
0839非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:10:39.61ID:z3VonyKH0
流石にくりこしプランが始まったら元に戻る気がする
0840非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:15:03.24ID:ZZSZGjZe0
>>838
それバースト込みでの数字でしょ?
動画読み込みとかダウンロードならスピード落ちていって300kbpsや1Mbpsに収束するはず
自分はプランRだけど高速モードのそれとはハッキリ違うし
0841非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:19:46.41ID:S+fC+wPe0
プラン変更の受付ってまだやってないの?
ログインしてもくりこしプラン出てこないし
0842非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:22:01.92ID:s8DW8sGI0
>>840
バーストは6〜8mbぐらい。
環境にもよると思うが、自宅ではほぼ変わらない。
0843非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:22:37.31ID:FwnTEekc0
>>841
もしかしたら1月末日までに間に合わないかもしれない
肝心のauからの手数料無料化(解約・MNP・新規SIM)も2月以降のままだし
これと連動するはずだから
0844非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:23:39.77ID:ZZSZGjZe0
>>842
プランRのバースト30Mbpsオーバーで出る時には瞬間バースト50Mbpsくらい@23区
0846非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:33:39.88ID:ZZSZGjZe0
>>844
もちろん節約モードのバーストね。今やったらグーグルのスピードテストで瞬間バースト50Mbps出た
一瞬または暫くの間は高速モード並みの速度を叩き出す感じかな?
うーん気持ちいい。イカれてやがる(褒め言葉)
0847非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:35:01.39ID:zWs8U79N0
年末にau解約祭りやってたバカッター話題になってるなw
0848非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:54:53.69ID:nXQFJQ++0
最近は皆さん低速でも速いみたいだね
0849非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:46:59.84ID:qX+P1l4g0
このバースト特盛は、年末から始まってた気がする
0851非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:53:28.64ID:YM8G3Mvy0
>>840
バーストは15〜45、その後は1.5〜5くらいの速度出てるよSで
0852非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:55:11.96ID:z3VonyKH0
バースト維持ならSも視野に入るが今がただボーナスステージなだけな気がして怖いw
0854非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:01:13.58ID:iNgGxv6a0
827だけど、昔はUQだったから300kbpsの低速は知っている
自分は5chとか、株取引とかを昼間の出先でしてるんだけど、テキストベースだからか低速でも十分だったんだ
楽天で使い放題だったから毎月10GBも使っていただけだし、UQに戻ればそこまで通信量食わずに済む気がしてね
0855非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:14:20.12ID:ZZSZGjZe0
>>854
元々データ使用量が少ないのね。了解
0856非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:19:25.49ID:y334iyFM0
バースト言うけど瞬間だけだね
サムネイル沢山貼られてるようなサイトだと、開くのめっちゃ遅いよ
0858非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:34:28.49ID:Ha6qmpgM0
低速300kbpsでYahooトップページはどんな感じですか?
0859非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:41:48.69ID:JImr/C3q0
自宅からUQショップまで徒歩で10分掛からないし
くりこしプランSがMVNOより安いのでまた使わせてもらいます
前は初代iPhone SE一括案件狙いで離れた駅にあるスマホショップで契約した
もち、既に解約済み
スマホショップって軒並み潰れてるのかね?
0860非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:47:15.23ID:S+fC+wPe0
>>845
2月1日からサービススタートなのにクソだな
0861非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:51:49.40ID:bUhJRkzO0
>>860
サービス開始3月からだろ
2月受付でおかしくない
0864非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:05:14.27ID:9tgpGanB0
新規の人は2月からで、プラン変更やMNPの人は2月受付開始で3月からなのかな?
0865非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:05:43.12ID:4sOiall90
今ってvolte非対応SIMの契約って出来ないんですか?
現在使ってるスマホが2017年製でvolte非対応なんでSIMも非対応のものを所望なんですが
0868非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:12:58.78ID:4sOiall90
>>867
マジかー
じゃあスマホも買い換えないといけないんか
0870非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:24:45.11ID:0TyzoHK50
>>846
すごいなそれだけあって1480円なら追加でほしい
が、au回線のバンドに合うポケットWiFi持ってないんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています