X



楽天モバイルUN-LIMIT Ver.56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん (ワッチョイ 099d-Cwx9)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:31:35.82ID:sM+j2s9h0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはワッチョイありでまったり進行します。
好みでない人は別タイトルのワッチョイなしスレに移動ください。
不具合報告は端末名を明記すること。

楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/

前スレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.56(正しくはVer.55)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1610449325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0601非通知さん (ワッチョイW 6e1d-qJYB)
垢版 |
2021/01/16(土) 07:21:56.70ID:t9xhWGbI0
嘘ついたショップ店員もアレだが
自分で対策できないようなやつが1年無料のベータ回線をメインで使おうとするがそもそもアレ過ぎる
0604非通知さん (ワッチョイ 914f-9OCV)
垢版 |
2021/01/16(土) 07:46:33.63ID:8zEpDZk30
ahomoに移行を考えたけど
無料通話は別料金なのかボッタクリやな
ahomoで3Gでもっとやすいプラン出してくれないかな
0610非通知さん (ワッチョイ 1d4e-K5f3)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:07:58.26ID:Q7HQCRVl0
ポケットwifiは、楽天エリアに入れば、自動的に楽天回線になりますか。
それとも、Auで繋がったら、そのままですか。
画面表示では、どちらの電波かわからず、あっという間に5G使い切りそう。
0611非通知さん (テテンテンテン MM66-Ed+L)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:19:30.85ID:BjXK0aBiM
>>608
ワイモバはUQに追随するのでは?
これまでもお互い追随しあってるし

MVNOはドコモが卸値を下げるかにかかってるな
まあ、このままだと駆逐やな…
0612非通知さん (ワッチョイW c261-upcs)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:20:34.57ID:qOD1pYTb0
>>609
それでも980円プランがあるのは格安だけじゃね?
0614非通知さん (テテンテンテン MM66-Ed+L)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:26:37.83ID:BjXK0aBiM
>>613
わかってて契約してても圏外が多いとクレームが殺到するだろうから楽天回線のみは今後数年は無理だろうな
0615非通知さん (アウアウウーT Sa05-lUqa)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:33:24.28ID:LhLGll7ba
三木谷いつ動くんだろ
がっかりプランでも対抗プランでもいいから何かリリースしてくれないと様子見期間が長くなってしまう
0617非通知さん (ラクッペペ MM66-gr7p)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:38:42.85ID:Tfzj8x/6M
期限ポイント還元は可能だろうけど、値下げは苦しいと思うな。

auローミング無しオプション+ダイアモンド会員割で2000ポイント付与したくれたら一生楽天の犬になるのに
0618非通知さん (テテンテンテン MM66-sTIO)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:41:27.76ID:U094JpGpM
楽天モバイルは、現状ではメインとして持つのは厳しい。

サブ回線として、1年経過後に1年だけ1280円(税込み)にしてほしい。
そうすると、UQと楽天ミニを二台持ちするから。

その間に、楽天モバイルをiphone対応し、プラチナバンドで圏外を減らし、
楽天リンクの通話品質向上を実現してくれ。
0621非通知さん (ワッチョイW 8d5e-KPQn)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:44:37.83ID:cGHleXqI0
>>615
3月以降に他社に流出するのは折り込み済みではないだろうか?
今やれるとしても20GBで1,980円のプランくらいだと思う。
楽天の売りは無制限で2,980円なので、ある程度の基地局が整備された頃に流出した顧客の奪い返しプランが発表されると思う。
0624非通知さん (テテンテンテン MM66-sTIO)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:54:57.15ID:U094JpGpM
ところで楽天リンクって、通話録音機能はついてないのかな?
詐欺犯罪を防ぐためにぜひ無料でつけてほしい。

iphoneではできないことができるから、訴求性あるよ。
0625非通知さん (テテンテンテン MM66-5GKO)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:54:57.18ID:D7z9T5DjM
一人暮らしの親の自宅も楽天回線エリア
ネットは全く使わないから電話のみ1480円とかあれば親の固定電話回線辞めさせれるんだけど

家で使う親機と外に持ち出せるガラケーみたいな子機とセットを出してくれたら理想
0626非通知さん (ワッチョイW e132-6sTL)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:55:32.64ID:2wuGB9Rh0
プラチナバンドの割り当てもらって1年間圏内アピールして初めてユーザー純増やろな

その後の必要投資といい、本体傾くだろ
0627非通知さん (テテンテンテン MM66-p24c)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:55:41.19ID:RNnSLrgCM
4月ぐらいに無料終えるのは
ひとまず30万回線くらいかな

しっかし1年前契約したときは
いまでも1年間無料で加入できるなんて思ってなかったなぁ〜
(´・ω・`)
0631非通知さん (ワントンキン MM52-ZR+p)
垢版 |
2021/01/16(土) 09:23:32.70ID:vdBKaKHjM
>>625
余計なお世話だが、あと10年くらい生きそうならラインとか覚えさせたほうが良いかも
うちのももうすぐ死ぬからスマホなんて要らんとか愚痴愚痴言ってたけど、いざ覚えさせたら生き生きしていろんな人に連絡して遊んだりするようになった
0632非通知さん (ワッチョイ e19d-rv2Q)
垢版 |
2021/01/16(土) 09:26:56.52ID:Gln+49q00
とりあえず楽天ゴールドカードから普通のカードに戻す手続きしてくるは(´・ω・`)
0634非通知さん (ワッチョイW 6e33-wlte)
垢版 |
2021/01/16(土) 09:35:41.68ID:qvYMUHYW0
KDDI2480円に行くわー
だってパートナーでau電波使ってるんだしバンド問題ないだろうし
電話使わないし5Gが20Gになって500円安い


私、auに行くわ

みんなバイバイ
0642非通知さん (ワッチョイ a9e8-A78j)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:09:11.96ID:0raQxyhq0
1480円でSPU+3か980円でSPU+2ならもうしばらく様子見してもいいかな?レベル
通話も含めたメインで使えない回線に出せるのはこれぐらいが限界だわ。

MAP上は自宅がエリア内に入ったのに、自宅ではBAND3が掴めないってことは
そっちの面でも当面は改善が期待できそうにないしな。
0643非通知さん (ワッチョイ a9e8-A78j)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:16:11.71ID:0raQxyhq0
>>633
ゴールド+4は3/31までだから3月SSまで使って4月に平カード戻しでいいんじゃない?
ゴールド会費の費徴収がいつなのか?にもよるのかな?
0646非通知さん (ワッチョイ f99d-p24c)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:28:28.54ID:nRyR/UU/0
30Mbpsぐらいだな、アフターADSLは取り敢えず合格、FHD動画同時二本ぐらいはいけそう、1日10GBまでだけどね。
0649非通知さん (テテンテンテン MM66-a9qj)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:41:58.79ID:eCUtEuBUM
なんでみんなahamoやUQmobile と比べたがるのかね
もしかして将来的に楽天モバイルのみの運用で考えているの?
そんなの到底無理だよw
サービス提供側が3大キャリアと同等のエリア(基地局)は整備しないって公表しているでしょw
0652非通知さん (ワッチョイ 029d-sTIO)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:54:14.58ID:zoSKCFoo0
俺も通話はほとんどしないから
au povo2480円が候補
無料期間中に楽天回線になったらそのまま継続するけど
0653非通知さん (ブーイモ MMcd-LeEj)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:55:35.55ID:jN12FDAAM
まぁイーモバイルやWiMaxみたいなサブ回線のポジションだろうな
3キャリアからメイン回線乗り換えはエリア的に無理だ
0654非通知さん (ワッチョイ e19d-rv2Q)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:57:55.18ID:Gln+49q00
>>643
多分それでいいんだと思うけど4月に手続きするの忘れそうだからいましとくは(´・ω・`)
0665非通知さん (テテンテンテン MM66-RjaL)
垢版 |
2021/01/16(土) 11:24:08.61ID:cXL8M/GSM
エリアマップ更新は反映をサボってるだけなのかそれとも全く工事の進捗がないのか

楽天なら両方あり得そうだな
0667非通知さん (テテンテンテン MM66-a9qj)
垢版 |
2021/01/16(土) 11:27:06.94ID:eCUtEuBUM
>>653
用途としてはそうなるでしょうね
Wimaxが制限外してきたら勝ち目ないけど
過去に大失敗やらかしているからそれはないかな

あー楽天モバイルは国際宇宙ステーションよりさらに上空(?)の宇宙空間に移動型基地局を整備するみたいですねw

世界初がんばれーw
0670非通知さん (テテンテンテン MM66-a9qj)
垢版 |
2021/01/16(土) 11:36:50.06ID:eCUtEuBUM
>>663
リチウムイオン電池だろうから常時充電で劣化は早くなるだろうね
20%から80%がいいらしいけど
無料期間中の1年間だけ使えればいいでしょ
0671非通知さん (ワッチョイ 295a-ybgZ)
垢版 |
2021/01/16(土) 11:37:36.48ID:Zz4DOIdg0
>>663 充電管理機能がついてて過充電を管理してるけど
完璧じゃないので使いながら充電だと劣化が進むよ
でも電池変えられる機種だしそんな気にしないでいいと思うけどね
まあ充電管理があるから大丈夫って思ってる人もいるだろうけど
0674非通知さん (アウアウエー Sa0a-8ppU)
垢版 |
2021/01/16(土) 11:48:14.36ID:BgcZlfD+a
>>670
そんな劣化なんて気にして使う気持ちが解らん
俺のiPhoneXは使用開始から3年超過
家でも会社でも常に充電してるがまだバッテリー容量92%あるぞ
おそらく1日20時間以上充電してるはず
0676非通知さん (テテンテンテン MM66-a9qj)
垢版 |
2021/01/16(土) 11:50:53.84ID:eCUtEuBUM
>>669
強奪した場合は費用いくら請求されるんだろうねw
周波数移行費用は取得者負担ですよね

総務省が再編しましょうっていうメリットがあるか

楽天モバイルは自宅で使えればどうでもいいけどね
検討結果7月移行だからその頃には解約しているし

このスレには値下げしたら
有料でも使いますって
楽天好きもいるみたいだけどw
0678非通知さん (ワッチョイW 2225-SQD3)
垢版 |
2021/01/16(土) 11:55:23.10ID:BHb/BzSy0
エリアはいつ更新されるど?
新プランはいつ発表?遅いと手遅れになる、家族単位でまとめてしまうかもしれないから
申し込みや開始が4月でも、一回決めたら戻らないので、早目にしてくれ
0681非通知さん (ワッチョイW bd96-zetc)
垢版 |
2021/01/16(土) 11:59:34.69ID:34IhQDwv0
傘申し込んだけど3週間経っても音沙汰無し…
こりゃ3月一杯で改悪イヤ、MNP確定かな?お世話になりやしたーw
0690名無しさん (テテンテンテン MM66-6eU1)
垢版 |
2021/01/16(土) 12:35:05.69ID:+jAKh/vbM
パンダルーター黒すぐ届いた。そして、今までのivideo SoftBank回線と全く変わらず不便なし。バンドも固定したしかなりお得だな
でも、これは都市部の人限定だろうな。田舎では使えないだろ
0691非通知さん (テテンテンテン MM66-v8lz)
垢版 |
2021/01/16(土) 12:42:14.06ID:HuTrEyNnM
>>614
確かに!
見る前に飛ぶな。他社端末で44011調べろと注意しても1年無料の目先欲に駈られる連中に呆れ。
端末経費や加入してまた退会手間の機会費用を照らしたら大した節約なってねーだろ?貧乏人の銭失い時間失い。

docomo電話代長期割・家族割・docomo withで何もせず最安値からの44011完璧な場合以外docomo解約の意味なし。
0695名無しさん (テテンテンテン MM66-6eU1)
垢版 |
2021/01/16(土) 12:59:22.49ID:+jAKh/vbM
>>692
YouTubeに動画上がってます
初期設定は自動で掴むようになってるので、制限ありのauを掴む可能性がありますが、固定することで無制限の楽天だけに繋がるようにできます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況