X



Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 203通話目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:11:24.46ID:rFaicL3L0
Y!mobile(旧EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです。  
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!
 
■公式サイト
http://www.ymobile.jp/
 
◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 202通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1609666251/
 
0433非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:00:02.09ID:B84Bxku60
1480円にするけど回線速度もMVNO並みに遅くすることもありえるよね
0434非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:06:43.27ID:0D77Azra0
ワイモバ
「おうち割 光セット(A)」または「家族割引サービス(2回線目以降)」を適用すると、それぞれ月額1,480円、2,480円、3,280円となります
UQ
「UQ家族割」「ギガMAX月割」による割引はありません。

UQの方がシンプルってどないやねん
0435非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:10:06.33ID:JbHaJSeo0
家族が大事なドコモとソフトバンク、単身者が大事なauってハッキリしたよね
しかしたった数ヶ月で日本のスマホ代は随分と安くなるものだ
0436非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:11:41.19ID:HDGo19vS0
これじゃデータ1GB野郎の大勝利じゃないかよ
0437非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:12:18.91ID:3VsJYtJG0
先程ソフトバンク157から、ソフトバンクの格安ブランド「ワイモバイル」なら、通話もネットも1,480円/月からご利用可能!、とSMSが有りましたが、割引き適用後とかの表記が無いので、今後UQと値段合わせるんでしょうか?。
0438非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:14:51.10ID:CsVEOJwY0
シンプルプランって通話オプション化の見かけだけの値下げで同じ事したUQは怒られててなんなんだろう。
0439非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:15:56.06ID:0D77Azra0
>>437
ワイモバはいつも最大割引の値段で勧誘してくる
0440非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:19:37.60ID:fNGB2vc30
>>433
本家ですら遅いのにこれ以上遅くするのか…
0442非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:27:48.38ID:Kmt3byJx0
ドコモの小容量プラン発表とワイモバイルの
対抗値下見てから行き先決めようと思うんだが、
ドコモ小容量プランっていつ発表するの?
12月に近日発表予告して音沙汰ないよね?
0443非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:32:36.87ID:fNuJIEt70
今日も大勝利!南無妙法蓮華経!
0444非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:34:22.23ID:35l62Xw60
データプランの1GBはYahoo経済圏を安く使いたいヤツ以外メリットが無い
0445非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:34:57.94ID:yk7BRJAP0
ドコモから3G1480円で出したら一人勝ち
UQ対抗で早めに発表した方が良いのにね
サブブランド作ってる最中なんかな
0446非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:36:33.39ID:KpFb68iL0
3大キャリアでMNP手数料の無料化時期はっきりしないのここだけだな
春予定っていつだろ
3月からahamoに乗り換えようと思ったけど4月ならもう少し待ってみるか
0447非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:39:35.47ID:z284SrmH0
>>389
ほんとに乗り換え促進させたいなら日本で売るスマホは4社全てで使えるような仕様じゃないと販売できないくらいしないと意味ない。
0448非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:45:45.43ID:CsVEOJwY0
値段横並びで、乗換促進ってなんの意味があるんだろうか。キャリアが出すスマホが自分のとこのバンドしか対応させないってのはしょうがない。キャリア版はバンド限定で安くして、少し高いSIMフリー版との棲み分けはもっとして欲しいけど。
0449非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:47:04.84ID:VpGB9a0y0
UQ くりこし 通話20円/30秒 家族割なし
S 3GB 1480
M 15GB 2480
L 25GB 3480

YM シンプル 通話20円/30秒 光or家族割あり
S 3GB 1980 光or子1480
M 10GB 2980 光or子2480
L 20GB 3780 光or子3280

シェアプラン980円で音声付きSIMをシェアしてくれてもいいぞ
0450非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:51:10.38ID:8ThboUpC0
>>447
だからSIMフリーでも日本技適仕様は対応バンドが多くなって高くなるのだよ。

といっても日本は1と3があれば最低限全キャリアのバンドひとつは拾えるから殆どの機種は4キャリア対応できてるっていえばできてる。
0451非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:05:11.85ID:yk7BRJAP0
>>434
これ見ると割引きしてもUQと同等なのか
割引きしてUQより安いなら理解できるが
真剣にUQ検討するかな
0452非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:09:04.79ID:9RG/FoQT0
>>442
ドコモはともかく、ここはもう打ち止めだよ
何を期待しているんだか
0453非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:10:54.76ID:avYusEVy0
>>447
バンドは対応してても他社VoLTEに対応していない罠もアルヨ
0454非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:12:27.85ID:lUrldpac0
UQモバイルのくりこしの良い部分は、主回線の家族に先に旅立たれて、1人になっても料金上がらないこと
3GB1980円って別に安くはないし3GB1480円だって来年の今頃には高い部類に入っていそう
0455非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:15:05.19ID:35l62Xw60
>>454
それまでにmvno業者は淘汰されてるぞ
0456非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:15:07.43ID:8ThboUpC0
>>449
こう改めて見ると、家族割1回線目か、光のオプション代の1グループで500円だけがUQとの価格差なんだな。

イメージって怖いな、もっとUQが安いように感じる。もちろん1回線だけならそうだけど。
0457非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:15:16.59ID:lUrldpac0
家族割引で加入している家族ね光割の人は上がらない
0458非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:16:02.95ID:avYusEVy0
>>410
みまもり、キッズフォンで月490円スマログ可能の方が強いだろw
今も契約できるし、5分カケホあり
1GBデータ専用SIMなんて金の無駄
0459非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:25:13.57ID:ve1BTbLx0
Yモバももう価格面のメリットだせなくなったな
転出者続出やろね
0460非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:40:42.01ID:Kmt3byJx0
当然対抗プラン出すでしょ。
大容量も中容量も結局楽天以外は横並びなんだから。
小容量もそうなるよ。
0461非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:50:03.40ID:Ipk2cWDd0
シンプルに3GB1480円で勝負するしかないと思うがね
節約モードやくりこしへの対抗としてヤフプレ無料やエンジョイパック有料は残しても厳しい戦いになるだろう
0462非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:54:25.17ID:uZt+O7k50
あれだけ談合談合叩いてたのに今度は談合しろと怒り出す人たち
0463非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:54:49.31ID:bNPgCAMG0
割とマジで別ブランド会社維持するコストのほうが負担だろ。つぶせつぶせ
0464非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:55:29.37ID:B/eYyRMM0
5分でいいからカケホつけて
カケホつけて2000円以下にしたい
だめならもう1000円足してアハモへ行くかも
0465非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:56:53.86ID:WRpsyNd00
3GBで1480円やるならずっとワイモバで
いるがね。ヤフプレも活用してるし
願わくならば、完全通話無料を付けて
楽天を意識した2980円をやるなら文句なし
0466非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:58:22.51ID:B/eYyRMM0
30分無料通話でもいいよ
電話ほとんどかけないけど、会社に電話しないといけない事が週1くらいであるんよ
0467非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:58:24.68ID:PAnc5bx90
>>462
その2種類の人達が同一人物だと言う思考は何処から来るの?不思議だ。
0468非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:03:35.84ID:Hw/mEAeT0
>>464
1,480に再値下げもできないだろうから
5分カケホをセットで1,980円がいいよね
0469非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:19:33.32ID:z284SrmH0
>>450
バンド1,3だけでドコモを使うと都内でもかなり悲惨だけどね。

ソフトバンクは長らくバンド8がなかったせいか、1,3だけでも割と行けると思う。バンド8だけしか拾わないことなんてまずないし。
0470非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:20:35.52ID:z284SrmH0
>>453
それもあるね。
俺の香港版Galaxy NoteもSoftbank VoLTEだけ使えないし。
0471非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:21:50.37ID:q6o9/ulD0
>>456
ひかりなしとして華族2人なら250円、3人なら166円くらい、4人なら125円だけど、そういう人たちはdocomoに多く、YMやUQには少ないという事情はあるね
UQはうまいところついてきた
YMは追随しなければ高額のイメージで売上減、追随しても売上減
どっちがよりマシか検討中だろう
0473非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:25:15.80ID:q6o9/ulD0
>>462
談合と価格収斂は似て非なるもの
もともと、談合ってのは揶揄だろ
さらに、上げる(下らない)方向への価格収斂と、下げる方向へのそれじゃ全然違う
人質立てこもりと警察による逮捕を同じというくらいの別物
0474非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:27:26.13ID:CCNSPZXp0
>>466
会社に電話することが週一しかないんか
0475非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:29:58.49ID:eKM+PeCf0
役所にも電話するよな
役所は自立してる社会人なら毎週電話するよな
役所に電話するとたらい回しにされるから10分越えちゃうよな
0476非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:31:46.00ID:YwBYE9dz0
>>474
業務はほとんどチャットとかで間に合ってるけど
一人だけ情弱のおっさんにどうしてももしもし〜って電話しなきゃならなくて…とかありがち
0477非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:31:51.39ID:lNSEpV0D0
>>389
本人がじょうよわって言っちゃえばそれまでだが
普通はSIMロック解除したら全キャリアで使えると思っちゃうよな

俺の端末もSIMロック解除してるけど、auはBAND1しか対応してないんで
快適に使えるかかなり怪しい
0478非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:45:06.51ID:q6o9/ulD0
>>477
バンド1だけじゃ厳しいだろうな
俺ならメインにはしたくない

忘れてたけどVoLTEの問題もある
新しめのiPhoneとAndroidのSIMフリー機なら全対応が普通だけど、キャリアモデルとなるとできないと考えたほうがいいし、au系は3G音声を早々と切り捨てたから、直ちに問題とはな……る
他の2社は3G停波で問題になるから数年後、突然電話が使えなくなって混乱する
転入者がどんな端末を使っているかキャリアは把握しないから、個別連絡もできない
あーあw
その頃にはもう武田が大臣じゃないだろうがな
0479非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:49:46.18ID:exHUI8B00
auの端末にワイモバのSIMを刺して
使ってるが全く問題ない

こういうスレだと「厳しい」「使えない」
みたいな書き込みばかり目立つが
結局使ってみないと分からないからな
0480非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:53:06.53ID:6y75iVW/0
さよならauが遠い昔の話のようだ…
0481非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:07:07.81ID:lUrldpac0
大丈夫だよ
他社が新しいプランを出す
0483非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:09:41.66ID:8ThboUpC0
>>478
Volteは難しいねえ。バンド以上に難儀だ。n141をドコモVolte端末に刺して使ってるがims設定してもどうしても3Gに落ちてしまう。
0484非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:11:26.14
対抗プランはよ!
仕事が遅いよ2月になっちゃうよ!
0485非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:13:50.29ID:CCNSPZXp0
>>479
どの端末を使ってるのか書いてくれないと…
機種名キボンヌw
0488非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:17:03.75ID:9RG/FoQT0
>>462
普通に気が狂っているんだよ
正気の沙汰ではない
0490非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:23:07.30ID:roYChH4m0
契約事務手数料が無料のところってどこかある?
ドコモ2回線、安い所に移して保存しておきたい
0491非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:25:08.14ID:A2i4iC930
普通にUQと価格容量揃えて家族割は廃止、
速度切り替えが無いのはヤフープレミア付
でカバーでしょうね。
0492非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:25:41.96ID:BPGB6HSn0
ケータイベーシックプランでは他のスマホへ挿してもimei制限でVOLTEが使えない(imsを設定すれば使える機種もある)
って事はわかったんだが ソフトバンクから出てるガラホ701kcや601shに刺してもVOLTE使えないのかな?
0493非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:25:50.99ID:t0uzSH4N0
>>472
Galaxyは日本版も海外版も何故かSBのVoLTE通話ができないようになってるのよ
imsを設定という単純な話じゃない
0494非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:28:26.11ID:BPGB6HSn0
>>490
楽天かMVNOのキャンペーンかパッケージ
みたいなの買うしか無いかと
0496非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:29:58.22ID:HOzYACYu0
>>491
速度切り替えあると、だらだらと音楽流すときに便利なんだよな。
低速度だから、たいしてパケット食わないし、ワイモバにもそれほど負担じゃないと思う。
0497非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:30:58.33ID:fEOtPU4c0
>>490
電番保管しとくだけなら ドコモの保管サービス
みたいなのあったかと 月々400円くらいだったような
0498非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:31:05.54ID:9RG/FoQT0
>>491
ないないw
ここはもうお店を畳む段階だよ
0499非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:31:34.85ID:8ThboUpC0
>>490
単純な番号保存が目的なら絶対額で言うなら電話番号保管が1番安いかな。

CB充当込みならbiglobeあたりだと思うが。
0500非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:32:56.17ID:lrjQ5KI/0
そのキャリアの提供バンドにフル対応していない端末を使用する時点で
乗換後に電波掴みにくい場所等が増えるような不都合起こったとしてもキャリアの所為にするな
ということなんだよね
0501非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:33:34.09ID:8ThboUpC0
>>493
そうみたいね。だからキャリア機のVolteはあてにならんのな。
0502非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:34:41.60ID:YDtkU6290
>>495
マジ? 俺はまさしくソフトバンク701kcで
ケータイプランSSのsimベーシックパック無しで
使ってるが画面に3Gとも4Gとも出て来ないから
VOLTEで使えてる実感無いんだが、VOLTEかそうで無いか
確認する方法ある?
0503非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:37:54.87ID:8ThboUpC0
>>502
Volte対応の相手にかけてみて、繋がった時に「HD」表示が出るかくらいかなあ
0504非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:39:20.90ID:YDtkU6290
>>503
掛けてみて相手がソフトバンクならHDが出る
auなら出ない auって100%VOLTEだよな?
0506非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:43:47.48ID:ARyAMEJr0
>>504
マジか!サンクス 相手がソフトバンクなら
HD Voice(3G)とか言うやつで3GでもHD出るんだよな
相手ドコモのVOLTEで確認しないとダメなのかな?
0507非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:44:24.29ID:8ThboUpC0
>>504
あー、違ったか。他社間でもVolteどうし繋がるようになったと思ってたが、思い違いのようだ。
でもSBでHDでるならVolteじゃね?
0508非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:44:29.24ID:ARyAMEJr0
しまった
>>505
に対してサンクス
0509非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:05:20.79ID:IsbihycX0
VoLTEはHDVOICEコーディックを使用してる
ドコモとソフトバンクは国際標準なVoLTEでドコモ⇔ソフトバンクでHDVOICEで通話可能で更に高音質コーディックのHD+対応機種も有る
auはノーマルのHDVOICEコーディックのみでドコモソフトバンクの国際標準VoLTEとは少し違うので使える端末が少ない

Samsung端末だけはSamsungがわざとソフトバンクに嫌がらせしてソフトバンクVoLTEを使えなくしてる
Samsung端末が使いたいならソフトバンクを選ぶな
ソフトバンクを選ぶならSamsung端末を使うな
0510非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:15:05.56ID:qOD1pYTb0
家族割って本回線は割引されないのほんと納得いかない
0511非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:19:43.89ID:roYChH4m0
番号保管サービスってあるんだ!
これで良いかも!
楽天も良いなと思うけど1年無料まだ使いたくないなぁ
0512非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:22:13.25ID:8ThboUpC0
>>509
なるほど勉強になった。サンクス。
ドコモXperiaでもワイモバSIMだとVolteダメだったりするからVolteは難しいねえ
0513非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:59:01.94ID:sEtO/Xu+0
>>492
俺が持ってるDIGNOケータイ501kcで試してみた。
スマホプランS(n101)の simを刺すとapn設定(plus.acs.jp)で画面右上に4G表示
通話中にはVOLTEのHDがドコモ、au、ソフトバンクどれに掛けても表示された。
同じくスマホプランS(n141)もapn設定(kqtqjs)で画面に4G表示
通話はどのキャリアでもHD表示あり 

ケータイプランSS契約(n111)ベーシックパック無しを刺すと4G表示無し 通話はソフトバンクのみHD
ドコモ auだと何も表示されず。

apnでims等入れてみたが変わらず。 よってVOLTE通話出来てないと推測される。
この機種(501kc)でLTE onlyの設定が出来るかは不明ですが 出来たとしたら
確実に確認出来るかも。
0514非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:03:12.15ID:sEtO/Xu+0
ケータイプランSSのimei制限 外して欲しいものだ
俺はiPhoneにSSのsim入れて使ってるがあと3年位で使えなくなってしまう。
まーワイモバイルこのままだとuqに行くだけだがなw
0515非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:16:02.17ID:z284SrmH0
>>514
ほんとソフトバンクはこういう無意味な制限とか、Samsungといつまでも喧嘩してたりといい加減にしてほしいわ。
0516非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:18:22.49ID:U7rn53bq0
禿もサムスンも、朝鮮仲間なのに仲悪いんか?
0517非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:25:37.30ID:bZvMc5Gi0
>>516
仲悪いよ
孫さんの家系はもともと北朝鮮系列だし
サムスンは南朝鮮
0518非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:26:02.79ID:SE5tZvIt0
>>478
ちなみに5Gシムだと3g使えないらしいでw
あとアホまは3g最初から非対応
volteないと通話できない罠があるw
0519非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:01:14.90ID:+JmrZyFM0
Sの980円は無理だろうからSだけは10分カケホ以上で割引やな

くりこし対抗は増量オプションS+1GB M+3GB L+5GB
さらに500円のPayPayがオートチャージされたら最強
ジジババとかが契約させられると使われないまま無限チャージされてそうw

>>449


YM シンプル 通話20円/30秒 (光割or家族割子回線)
S 3GB 1480(1480) 誰定2180(1680)
 4GB 1980(1980) 誰定2680(2180)
M 15GB 2480(1980) 誰定3180(2680)
 18GB 2980(2480) 誰定3680(3180)
L 25GB 3480(2980) 誰定4180(3680)
 30GB 3980(3480) 誰定4680(4180)
0520非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:09:27.46ID:akN0zUrt0
シンプルのHP消してないしやる気なしだな
オワタ
0521非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:13:32.44ID:eKM+PeCf0
シンプル先生の次回作にご期待ください!
0522非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:19:02.14ID:bZvMc5Gi0
もう1月16日
Y!mobileも諦めたみたいね
一人負け確定
0523非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:27:27.65ID:vIA2p5Kj0
さすがおどろいた
本当にばかなのね
0525非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:52:04.10ID:JMH52UdW0
なぜ、契約キャンセルできないの???
0526非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:09:02.26ID:KImmHriV0
>>522
来週あたりに
仰天プラン出してくれると期待してる俺はバカなのか?
0527非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:09:22.46ID:0FnTT3tl0
ワイモバブランドは手じまいかな?
再値下げはかっこ悪いわなw
まあ来週金曜まで待って変更なけりゃアキラメロン
0530非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:15:10.78ID:VpGB9a0y0
それワイモバ、ソフトバンクのプレミアムユーザーは無料で読める
0531非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:19:12.03ID:0iJIMB070
ワイモバイルは新プラン出してくるよ。
0532非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:20:25.62ID:V1IzWIhp0
今日mnpで電話したら2月から新プランみたいなことオペレーター言ってたで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況