X



Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 203通話目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:11:24.46ID:rFaicL3L0
Y!mobile(旧EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです。  
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!
 
■公式サイト
http://www.ymobile.jp/
 
◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 202通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1609666251/
 
0531非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:19:12.03ID:0iJIMB070
ワイモバイルは新プラン出してくるよ。
0532非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:20:25.62ID:V1IzWIhp0
今日mnpで電話したら2月から新プランみたいなことオペレーター言ってたで
0533非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:22:43.30ID:Yfq9+lhu0
通話定額はオプションになりますかな
0534非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:26:05.66ID:8llPxU9J0
今700円引きだかでキャンペーンやってるけど、今契約すると2月以降損になる?
0536非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:36:16.71ID:+JmrZyFM0
今はワイモバイルがUQのプランに寄せていって
シェアや増量には言及せずUQにパスを渡し
そのパスが返ってきた状態
当然、ワイモバからシンプル改の発表があるわな
0537非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:38:50.37ID:Mp5g9wOF0
対抗策はよ出してくれよ
乗り換え面倒なんじゃ
0538非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:54:28.58ID:hPRrAGKk0
>>537
数少ないUQと比べてワイモバのメリットはほぼ全ての手続きがショップなら完結できることだな。

UQでは料金の支払い、支払い先の変更、解約、MNP予約番号の発行は店舗受付不可でwebか電話のみ。

まあ、強者にはメリットでもなんでもないがね。
0539非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:57:16.24ID:Artnr8vc0
UQと容量、値段合わせてくるくらいはやるだろ

繰り越し無い代わりにヤフプレ無料付きです的な感じで
0540非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:02:11.36ID:l51oZcPW0
>>534
自分もこれ聞きたい。
1月までと2月以降の違いって、
1.通話10分無料の部分が選択できるようになる(オプション付けたら同価格)
2.半年間700円引きが無くなる

この2つで合ってる?
2が無くなるデメリットの代わりに何か新しいメリットはあるのかな?
0541非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:03:51.89ID:yZvieTmK0
10分かけ放題分離プランをUQモバイルに1年以上遅れ、ようやく発表して、まだ始まってすらいない状態なのに対抗できるかね?
シンプル20から一度見直しているのにね
0543非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:05:27.81ID:RyFcm2c40
>>525
0544非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:12:30.61ID:hPRrAGKk0
>>540
独り身でさらに700円以上通話しない人にとっては1が新たなメリットだろ。
0545非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:16:47.69ID:V1IzWIhp0
ソフバンから今日ワイモバイルにしてしまった
事務手数料ただ
700匹
700匹終わったら一年間1000円匹
5000円の利用料金匹で
失敗したかな、
ソフバン継続よりマシかと思ったが
0546非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:19:46.66ID:CKriJmvf0
本当に二月から始まるのか
0547非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:28:26.17ID:EAHPFr4X0
>>544
ワイモバイルで月間10-15分以内の通話の人の割合教えて欲しいよね
0548非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:33:07.52ID:D3l86C6p0
ソフトバンクから乗り換えたんだけどソフトバンクからMNP転出手数料と番号移行手数料3千円、Yモバイル事務手数料3千円かかった。ソフトバンクは無料じゃなかったのか?
0549非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:34:45.94ID:82vHojze0
情弱さんお疲れ様
養分だねこんな奴ら
0550非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:36:40.65ID:UZddtMZn0
最小限追随でほかの割引に影響与えないなら容量は揃えた上で、
光セット割重複不可で無期限の「代表回線500円引きキャンペーン」を追加かなあ。

これでLだけは200円安くなってなんとなくさまになるか
0551非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:43:09.63ID:OVnMhfoK0
>>532
ん?これから発表があるってこと?
0552非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:44:35.94ID:OVnMhfoK0
ワイ、UQ乗り換えまであと13日
0553非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:46:51.45ID:B84Bxku60
>>548

合計6600円損した訳ね
すべて無料で契約できてたのに残念だったな
これぞ情弱

ワイモバのオンラインストアから申し込んで契約事務手数料0円
さらにポイントサイトからワイモバ申し込んで現金3300円貰える
https://www.warau.jp/contents/point/pointEntrance.php?point_id=143141

つまりソフバンの手数料3300円も相殺できて無料になってた
ソフバンとワイモバ間の手数料は春以降に無料予定
0554非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:48:00.21ID:uY1it9or0
俺も移行めんどくさいからとりあえず手数料無料になる4月までは待ってみるわ
それまでに料金合わせないのなら絶対UQに移行する
0555非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:52:25.10ID:8639W6m70
スマホSからMに変えたらすぐに反映される?
今月ちょっとデータ容量いるんだけど
0556非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:55:39.49ID:uLG6wIug0
>>555
プラン変更は翌月から。
0557非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:57:04.97ID:IsbihycX0
>>522
土日発表は無いと何度書けば理解する
0558非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:02:18.51ID:+JmrZyFM0
>>553
そっとしといてやれよ

俺は時期の違う4回線を移行したけど、毎回UQ行くって電話すると
商品券1万円、手数料無料、-1000円*24回を毎回くれたぞ
オンライン手続きの特別プランだとさらにプランに応じた請求割引があった
0559非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:08:59.64ID:m7M1RDO90
UQ繰り越しに移ろうと思ったがバンド1しか対応してないのがキツいな
0561非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:13:15.26ID:Q1lCSHQ50
何か動きが有るとしても月曜日以降なんだから騒ぐだけ無駄遣い
0562非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:14:08.63ID:uQDuNfkD0
来週金曜に発表
0563非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:18:39.63ID:aubdeoy30
ワイモバは転出の諸経費ゼロにすりゃ何も変わらんでいい
出たいから
0564非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:23:52.22ID:OVnMhfoK0
>>562
ソースは?
0566非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:32:31.19ID:k5rYmeaP0
>>564
ブルドックソースならあるのですが・・・
0569非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:47:18.23ID:1NwIrTn/0
ドコモ←→ソフトバンク(ワイモバ)は乗り換え簡単だけど
au(uq)はバンドの癖が強いからなぁ
0570非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:55:51.83ID:NPwv7qwA0
私はワイモバを続けるよ
私はワイモバを続けるよ
0571非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:56:28.24ID:jfqRra5P0
>>569
バンド以外にも問題多数
VoLTEが特殊なので端末の選択肢が少ない
iPhoneですらマトモに動かない
auは2度auICの交換をしないとiPhoneが使えないをやったからまたやるのは確定してる
UQはiOSがアップデートすると動かなくなる事が度々
iPhoneすらiPhoneすらマトモに動かないauに価値など無い
0573非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:00:29.21ID:MGw/FmAA0
>iPhoneすらiPhoneすら
重要ですね。
0574非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:07:38.41ID:/FYVARY40
基本プランで後出しの後出しは格好悪いよね。家族割の強化で親回線も500円引きでメンツ保てるよ。やったね。
0575非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:14:22.70ID:OVnMhfoK0
最低でも 

プランS 3G 10分以内通話無料 1980円

じゃないとUQモバイルに移るよ
0576非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:15:21.51ID:3Iw1O/++0
10GB2980円はないよな
なぜahamoと比べて見劣りするプラン発表したんだろ
UQモバイルは15GB2480円と25GB3480円に翌月繰越と節約モードのプランだから好みの差になる
何もしなければまじでさよならだな
0577非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:24:33.65ID:iiNvIvZw0
もう値下げが無理なら
SMLを5GB.20GB.40GB、低速2M節約ありで対抗しろ
0579非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:28:17.23ID:FO0il4vF0
今でもUQ行くって割引引き出せるかね
0581非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:33:54.51ID:oEbvJ7x00
>>571
その不都合を補うくらいの価格差が500円かどうかだな。今のところは
0582非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:38:10.33ID:jpZsDffm0
ここはやっぱり業界の度肝を抜く
「ギブアップ宣言」
これしかなかろう
0583非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:50:06.24ID:nwuAxAT/0
>>579
今週電話したら、一年以上の契約していれば割引あるって言ってた
0584非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:54:34.76ID:OVnMhfoK0
親会社が巨額のOP取引やってるようじゃ先は長くないな
0585非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:55:23.94ID:OVnMhfoK0
ぶっちゃけこれ以上値下げしたら自転車こげなくなるんだろ
0586非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:09:10.05ID:uLG6wIug0
今年の6月で特別割引1000円無くなるから、その時点でどこ行くか…
とりあえずMNP手数料が廃止されるまではワイモバイルで
0587非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:12:34.62ID:qti1x9PM0
引き止めって電話だけか
チャットじゃダメなんか?
0588非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:27:08.32ID:UqJEZMZu0
芦田愛菜 梅沢富美男
この辺りを
テツ&トモ
日本エレキテル連合

に変更すれば
UQと値段合わせられると思うぞ。
深キョンも俺に同意してくれる筈。
0589非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:30:43.58ID:fNuJIEt70
その前に小汚い松本をどうにかしろ
0590非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:32:26.28ID:vIA2p5Kj0
ダウンタウンに千鳥いらねーな
0591非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:32:30.82ID:vVnmey+90
>>587
カスタマーサービスで人に繋げる努力しましよう
0592非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:48:12.22ID:2j6TO/ut0
タレント無くして動物だけにして、ふてにゃんを現場猫にしたらいいと思う

てかテレビなんか見ないからつべでCM見たけど、バカボンコスとか老害が自己満足で作ってそうなクソみたいなCMだな
UFOのUQとかも寒いだけなのに
0593非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:26:25.55ID:KbWHuP9z0
ワイモバイル は今頃、色々作戦を考えていると思うな。何かサプライズもありそうだな。
0595非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:56:36.91ID:OCTAd7GX0
アハモが家族言い出したのはソフトバンクがやろうとしてるのを聞きつけての先手か誘導かも知れんな

SB の新みんな家族割はYMとSoLをカウント対象
YMで新設する家族割でもSBとSoLをカウント対象
だったりして
0596非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:03:22.46ID:KbWHuP9z0
ワイモバイル も当然uqに合わせるし、それを上回る何かがあると予想するよ。
0597非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:06:15.75ID:KbWHuP9z0
1ギガ以下のプランが出ないかな。
0598非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:07:11.36ID:B84Bxku60
UQに合わせてくるがUQより安くはならないだろうね

UQより安くしたってワイモバにメリットないし
0599非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:12:04.55ID:KbWHuP9z0
ワイモバイル の場合はプレミアムプランとして、ヤフープレミアムを強調するかもな。
0600非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:16:15.36ID:B84Bxku60
1480にするけどSはヤフープレミアム除外とか嫌だなあ

M/Lはヤフープレミアム付きとかあるかもね
0601非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:27:09.15ID:2Zto1bnU0
ソフバンはさっさとサムスンと仲直りしる
0602非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:28:42.64ID:puHsdL4p0
このまま対抗プランなしだったりしてw
0603非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:33:44.81ID:dmIx513I0
ヤフープレミアムを通常料金で加入したいユーザーいる?
楽天市場で楽天カード払いで口座引落を楽天銀行にして楽天市場アプリで買い物するだけで通常1に+3.5の4.5倍で買い物できるし、
買い物マラソンとか5に付く日とか細々あるエントリーでポイント上がる要素が多いし十分じゃね?
ワイモバイルとヤフショに囲われてそんなにお得なんですか?
楽天市場と比べて具体的にどんな得するのか頭悪いので教えて欲しい
ヤフショと楽天市場で同額同商品で2万円買い物するとどれだけ差が出るの?
ヤフショぜワイモバイル+エンジョイパックで比較お願いします。
0604非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:35:22.09ID:qti1x9PM0
具体的に商品挙げてみ
0605非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:36:26.19ID:qti1x9PM0
と思ったらワイモバスレじゃねーか
せめてヤフショスレで言えよw
0607非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:46:57.83ID:fmAiBBLQ0
2019/9
ソフトバンク5回線PI

2019/12
うち2回線PO

2020/2
残り3PO

本日2021/1/16
ワイモバイル3回線開通

ワイモバイル開通したと言う事はソフトバンクも行けるかな?
0608非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:48:38.65ID:dmIx513I0
>>606
ワイモバイル以外のユーザーが楽天市場を利用するのと比較していくらお得なのかが具体的なお得度なので具体的に教えていただけませんか?
同額一商品2万円商品の購入とします。本日この条件のみでエントリー出来るもの全てを含んでください
楽天市場 楽天会会員+楽天カード払い+ 楽天銀行引き落とし+楽天市場アプリで購入VSヤフショ ワイモバイルスマべS+エンジョイパックでのお得度の差を教えてください
0610非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:56:36.07ID:dmIx513I0
>>609
この場で即座に回答出来る人がいない程度には大きな差はないのでしょうか?
0611非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:01:05.37ID:kjrgU9zM0
PayPay連携+4%
エンジョイパック+5%
プレミアム会員特典+2%
PayPay残高払い+1%
合計12%

これは特に何のキャンペーンもない
PayPay残高払いで全額返金キャンペーンあり

楽天は知らん
0612非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:01:48.75ID:Kdi8GZuj0
>>610
ないからおとなしく楽天だけ使ってくれ
さよならー
0613非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:04:13.76ID:ZzbG1xM50
楽天ってポイント1%しかないから利用する価値か分からない
楽天でしか売ってない時しか買わないかな
0614非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:05:03.77ID:2uq3+gSG0
ストアポイントも付くけどな
0617非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:19:12.94ID:c7k363Y60
>>608
https://i.imgur.com/MTiKgGz.jpg

これ嫁が買ったミシン、ゾロ目の日で
もっと安い日はある
ヤフープレミアムはスマホ契約で無料なので
昔はヤフオクのために入ってたけど
いまは有料で入るものでもないかな?

これが今日のやほお
https://i.imgur.com/CtPxoOn.png
https://store.shopping.yahoo.co.jp/misinkoubou/MO-03D.html

楽天の今日
https://i.imgur.com/S2C8SWk.png
https://item.rakuten.co.jp/misinkoubou/10000024/
0618非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:20:52.99ID:U274movG0
スーパーDEALにクーポン使えてようやく選択肢になるぐらいだなぁ
楽天市場の商品は高すぎる
0620非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:27:09.57ID:ZzbG1xM50
楽天使ってる人意味わからんw
0621非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:29:06.33ID:IaJtwTCD0
楽天は全てを捧げないと安くならないよな
0622非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:30:16.35ID:gev61TEd0
新しいプランが仮にできた場合、エンジョイパックがどうなるか気になるな。
0623非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:32:48.01ID:gev61TEd0
今までのラインモバイルのポジションにワイモバイル が置き換わる事になりそうだな。
0624非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:40:44.57ID:KcQC5aFr0
>>418
でも通話オプションになるじゃん。
今までは通話重視ならワイモバ。
データ重視ならUQって棲み分けできてたけど。
0625非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:43:39.59ID:fLPMvQ660
ショッピングしないならワイモバ使うメリット無いからねえ
俺は車も売って通販生活なんでシンプルSよ
0626非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:45:03.75ID:Kdi8GZuj0
通話60分オプションワイモバにも欲しいな
10分通話いらないし俺それだけでもワイモバに残るぞ
0627非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:53:01.25ID:KcQC5aFr0
>>598
安くすればUQからシェア奪えるというメリットはあると思うが。
0628非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:55:26.80ID:TDNHnhuZ0
都合の良い一商品抜き出してどうこうではなく、具体的な内訳書かないと意味ない
同じ条件で売っている物でワイモバイルユーザーとそうじゃないユーザーで具体的な違いを知りたいユーザーはたくさんいるか誠実な回答をするべきじゃないの?
0629非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:57:27.66ID:JpUm/1i70
>>627
シェア一辺倒ではなくARPUも大事言われるようになったのは相当前だが・・・

策を講じないわけはないけどね。叩き合いすべき相手だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況