X



【MNO】 楽天モバイル総合スレ 159通話目 W無d

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:30:10.97ID:dielGOgp0
このスレはワッチョイ無しで、まったり進行します。
好みでない人は、別タイトルのワッチョイ有りスレに移動してください。
 
楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
 
<<総合スレでの紹介行為は禁止>>
楽天モバイル紹介キャンペーン★21
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1610265622/

◆前スレ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 158通話目 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1610002788/
 
0206非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:23:49.53ID:KDHNwBFn0
いやいや、マジで終わったかもな・・・

「通話もネットも制限なし月額2980円を1年無料にします!」の事前申し込み数が、

「通話もネットも制限あり月額2980円初月から払ってね!」の事前申し込み数に負けてるという悪夢
(そしてその差が拡がり続けている)
0207非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:24:40.70ID:Ew3l0Joy0
>>206
楽天回線エリアが狭く、ほとんどの人は月額2,980円で5GBしか利用できない状態だったよ
0208非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:26:06.67ID:n8wwYcuB0
>>207
それも今や昔の話だな
本当に良くなった
0209非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:26:25.18ID:DgXnEFjm0
>>201
増し増しで発表したソースは?
そんなもの嘘ついてなんの得があんだよw
200万の申し込み達成したからあと無料1年枠は100万しかないって話だろw
さらに年末から2週間以上たって実質0円handとパンダで申し込みグングン増えてるから
どんどん1年無料枠がなくなってきてる
それが現実の話だろw

急がないと1年無料枠で契約できなくなるからノロマは急げって話w

1年無料終わる前に申し込まないと負け組だわw
0210非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:30:04.88ID:Mk3XLwWg0
無料期間中の楽天があるにも関わらず、無料でないahamoを選んだ人が約1か月で55万人だからなあ。
無料期間終了後の楽天モバイル大量解約祭りは避けられそうにない。

とはいえ楽天MNO回線でいいと思うユーザーにとってUN-LIMITは今でもコスパは圧倒的に優位だし、
楽天の設備投資も無駄にならず残るわけで、楽天が一方的にやられるということにはならないだろう。

来期に向けて2月末までに三木谷くん、何かしてくるだろうさ
0211非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:31:06.31ID:DgXnEFjm0
もうちょっと待ってみようもう少し待ってみようなんて考えてたら1年無料枠締め切られるぞw
300万人って言っても増減ありだから明日で1年無料締め切りですって言われたらあきらめるしかないからなw

もたもたしてると絶好のチャンスを逃すことになるw

それと1円スマホとか待ってる奴は他スレでもいっぱい言われてる事だが
これから事務手数料や転出手数料解約違約金取らないとこ増えると1円なんかで端末ばらまけなくなるから
今のうちにいいキャンペーンで端末ゲットしとけって話
どんどん端末のいいキャンペーン減る可能性大なんだわw
0213非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:37:50.98ID:DgXnEFjm0
>>210
むしろたった55万人ってかんじだなアハモはw
ドコモに8000万契約あってもオンラインで契約できるやつが少ない証明になったわw
ドコモなど大手3社は結局安いサブブランドにはいかないでほしいってのが本音だろうから
サブブランドをオンライン契約のみにしてるw

オンライン契約できない情弱のジジババには今まで通り毎月高い料金払ってねwってかい?ww


楽天モバイルは絶好のチャンスだな
今後更に安いプランを出すのか
1980円か?w1480円か?w
楽天モバイルには期待しかないなw
0214非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:39:38.11ID:argjoVPd0
>>203
そんなアホな事やるから潰れそうなんじゃないの?
0215非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:41:42.41ID:DgXnEFjm0
>>214
乞食はお金ないんだからおとなしく待ってるしかないぜw>>140
0216非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:41:51.08ID:argjoVPd0
>>210
実際に契約するかは分からないよ
とりあえずdポイント3000の為にエントリーしとこって奴ばかりだろ
まあすぐに300万回線くらいはいくだろうけど
0217非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:42:39.77ID:Apvx5ZBD0
300万申し込み来ても無料受付打ち切らないに100ペリカ
0219非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:45:44.41ID:argjoVPd0
始めたからには撤退は簡単に出来ないから細々とアンリミ2000円くらいで続ける
評判が上がれば、有料でも契約者は増えるよ
0220非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:51:19.97ID:D5Hwlufy0
UQが15GB+通話60分で3000円+税

UQが3GB+通話60分で2000円+税。
後者に2台持ちで楽天つけるなら、
楽天は1280円がせいぜいじゃないか。
0221非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:57:59.06ID:xGa9R3Z90
1280円ならそりゃ契約増えそうだけど、これからも投資が必要なMVOがそんな料金でやれるか?
1980円くらいが限界と思うけど
アンリミは楽天の売りだから、アンリミと格安の2プランの可能性が高い
アンリミ2980円では戦えないから値下げは必要
0222非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:07:18.63ID:BE3IdvuW0
>>221
大量に加入した1年無料組に解約されるよりはマシだろ。

仮に半分が1年継続すれば、
150万人×1280円で月額19億円の売上が上がる。
年間230億円だ。

これを維持しつつ、サブ回線御用達からメイン回線御用達へとサナギから蝶に変化をとげるのさ。
今の楽天はサナギだ。サナギ。
0223非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:17:28.16ID:eT/yTVR/0
>>221
税込2480円
税込1480円

この二段構えなら
有料化しても戦えるかもね

税抜きだと2480、1480でも厳しそう
0224非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:22:54.57ID:0FhJ/Bf30
>>223
一応アンリミでもpovoより安い価格にしといた方が残るよね
0227非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:30:50.95ID:Zf7e1p940
>>208
my楽天モバイルの利用状況を見たら、3日前に自宅が楽天回線エリアになったようだ。
まだ不安定みたいで手動で選択しないと安定して通信していないみたいだけど。
0228非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:36:36.63ID:nqDYvFEX0
なんか急にわざとらしいほどの工作員が連投してるな。
カスセン含め、今の楽天モバイルに明るい未来があるはずない。
0229非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:48:37.07ID:ozB19H1O0
アホもパボも禿線も節約モードの切り替え可否を明言してないと思うが、どこか明言したっけ?
0230非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:50:08.65ID:yPcvigaW0
値段は2980円でもいいから、毎月2000ポイントくれるんだったら、有料化後も
続けてやっても良いぜ。
0231非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 23:55:19.71ID:k5aHvUZY0
>>227
それが9ヶ月続くんだよなあ
0232非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:15:30.18ID:AbBVbtYk0
>>202
乞食道を極めし者なら300万人のうち何人を自分が勝ち取ったかの問題だよな
0233非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:34:24.19ID:5awoxYbj0
>>222
君、設備投資に設備維持費とか一切考えてないやろ。
0234非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:34:56.64ID:5EFKjMv80
楽天アンリミット回線rosie.5chの一部完全規制
0235非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:36:30.84ID:5awoxYbj0
>>216
アハモ予約段階で55万やとよ。
0236非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:37:16.69ID:5EFKjMv80
楽天の契約数は100万人とちょっとくらいかな
0237非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:40:52.24ID:5awoxYbj0
>>213
サービスもしてないのに発表して1ヶ月で55万
方や、サービス開始して無料唱っても、1年で
計画の300万行かず(笑)
で、社員は不正競争防止で逮捕(笑)
春には東京で順次ローミング解約切られる。
どこまで持つかな
0238非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:44:11.00ID:5awoxYbj0
>>210
ソフバンから持ち出した情報が使われてたら楽天終わるよ。
設備的な物は見る人見たら分かるから。
0239非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:05:23.62ID:SDSlmOr40
楽天un limit V に加入及び、対応端末購入で貰えるポイントって半年の期限付き?
0240非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:21:11.26ID:032UpTdm0
1年無料でポイント貰えるから加入してんだろ。
無料もポイントもなくなったら誰がこんな糞回線に加入するんだよw
0241非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:40:10.95ID:UMRs0+Q50
>>57
今まで、得をした分全部吐き出せよ(笑)

つか、普通の電力会社に変更するだけでいいんじゃね?携帯みたいに縛りなんてないだろし、面倒臭いとか言ってる場合じゃないと思うけどね。
0242非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 01:46:46.58ID:lPykGfpi0
ずっと粘着こいとるのが居るが
楽天が事業やめるわけがない
0243非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 02:26:13.59ID:M6LcJWbw0
楽天モバイルのUN-LIMIT Vに加入する時に貰えるポイントって、半年の期限ついてる…よね?…
0245非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 02:46:37.80ID:UMRs0+Q50
>>243
楽天カード使っているならポイント支払いが出来るから3万ポイント/月で消化出来るよ。
0246非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 02:57:32.49ID:70gFQqCE0
>>237
サービスもしてないってドコモはあんだけ知名度あんのにたった55万じゃしょぼすぎだろw
どこまで持とうがどこでも選べる俺達にはどうでもいいことw
だがアハモ55万は正直しょぼすぎるわw
0247非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 02:58:31.43ID:70gFQqCE0
>>238
ドコモの工作員か知らんが図星さされて必死に楽天貶しとは余裕ねんだなw
0248非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 03:00:23.04ID:70gFQqCE0
>>240
俺は全然楽天回線繋がるけどw
つかお前みたいな乞食は誰がこんなとかいいつつポイントとか1円端末とか期待してるゴミだからなw
0249非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 03:02:10.49ID:NKpfFzWM0
>>222
2980計算で損益分岐が700万回線とか言ってるんで契約者倍必要になるねw
孫なら社債バカすか発行してその場しのぎするだろうけど
大手銀行出身の三木谷がリスク増しのそんな事するかねえ

>>227
セルマッパで見ると汚い緑だったりする
つまり電波が弱いんで回線スピードは遅いし気象状況によっては真っ先に切れることになる
向こうはつながってるからと基地局増強しないからその傾向は当分続く可能性もある
資金不足なら尚更
厄介地域だよ
0250非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 03:04:01.42ID:70gFQqCE0
>>242
粘着してるのはもうじき1年無料が終わって課金始まるのが悔しい乞食よw
課金が悔しいから無料延長しろだの機種変1円キャンペーンやれだのほざいてんのw
楽天を貶せば乞食にとって良いキャンペーンがくると本気で思ってる能無しのバカがほとんどw
0251非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 03:11:17.30ID:UMRs0+Q50
今あるプランを検討するのは分かるけど、妄想プランを強要するのはちょっとな。
0252非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 03:13:07.63ID:om4xIWBM0
いっそ、POVOにNMPでもすっかな
でも、おれ今月、au解約したばっかなんだよなあ
0253非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 03:16:34.38ID:7vassDjP0
>>239
そうだよ。で「半年で楽天市場で使いきれるかな?」と思っていたが、
楽天ペイで使えるんだよな。
俺はそういう何とかペイとか無縁だったから分からなかった。

で、楽天ペイでコンビニとスーパーで使って26000ポイントがあっという間に消えた。
0254非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 03:28:21.02ID:7vassDjP0
昨日親のところ行ったら楽天回線エリアだった。
緑色で楽天回線エリアって表示されてた。
初めて見たよ。ずっとパートナー回線だったから都市伝説かと思ってたよ。
節約モードにしてたけど勝手に切り替わるんだな。
急に速くなって確認したら楽天エリア。
エリア確認では俺んとこももうすぐ。
まぁあと無料期間9ヶ月あるからその間に楽天エリアになってくれるかな。
0256非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:27:57.03ID:lV4HcHWA0
ドコモもドコモで、エントリーって募集して申込みって報道するのもなんだかなー
ニュアンスがちょっと違う
0258非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:39:06.63ID:00sTX9sp0
>>249
セルマッパ―のサイトを見ると駅前を除いて自宅から半径2km内は真っ赤だよ
自宅が楽天回線エリアとパートナー回線エリアの境界付近っていうのもあるけど。

パートナー回線は端末のログにあるsignal levelというのが4で
電波の状態は「非常に強い」と表示されてる
そして44011が見えるだけで繋がらなかった頃はsignal levelが1だったけれど
今は3と4が記録されている

セルマッパ―のアプリを入れてみようかな?
0260非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:59:20.30ID:5JthHDx90
旧SEに入れる準備はしたけど
まだやれてない三日たってるw
0261非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:04:56.47ID:om4xIWBM0
楽天、来月には何か発表すると思うけど、何も発表しなかったら
解約が始まるだろうな
0262非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:09:11.38ID:Yyp9SNcp0
エリア地図で楽天エリアの場所が、
2月末を選ぶと歯抜けでパートナーエリアになってしまう
これは現在の表示が間違ってるのかな?
0263非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:21:38.14ID:GCaobsSE0
数ヶ月前に送った圏外報告が今更メールで返信が返ってきた
しかも内容はmy楽天モバイルアプリから再報告しろだと

無料期間終わったらMNPするので、もう良いです
0264非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:48:13.65ID:OZASYJm10
先着300万人無料って4/8から?
解約祭りは3月入ってから始まるのかね
ごっそり行かれそうだけどどうすんだろ
ahamoとかきてタイミングが悪いから半年くらい無料延長するんだろか
ポイントバックとかで緩やかに有料化へ移行とか
0265非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:56:23.62ID:pTuNepdD0
値下げする与力あるって言ったんだから値下げしろよ
それしかないだろ
0266非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:03:02.18ID:uWvXT/lX0
>>207
ミキタニ「5G時代先取りだぞ、どうだ嬉しいかw」
0267非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:04:20.93ID:e9a2s/iJ0
産業スパイはアカンですよ
楽天の5Gも大大大ブレーキ
0268非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:05:30.04ID:QUQkfZXR0
先月、楽天から某格安にMNP転出して通話料日割りとオプション料金合わせて
だいたい2500円くらい引かれると思ってたら
今日5000円弱引き落としされてて困ってるんだが。

MNP転出料無料なのに。
ググッても見つからないからここに来た。
どうなってんだ??
0269非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:06:28.67ID:pTNnW2lu0
>>268
は?
通話料の日割り???
MVNOの楽天のことか?
ならスレチだ
0270非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:07:02.19ID:wMgA0J8J0
解約月は満額で日割りは無し
0271非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:08:50.56ID:pTuNepdD0
マイページみたいなとこに4月15日までは無料と書かれてるが4月14日に解約したら満額取られるのか?
0272非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:11:45.49ID:qyckL+H30
>>255
ありがとう
まだ2ヶ月くらいあるけど忘れないようにしないとな
0274非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:31:47.83ID:IAST5uZJ0
アンリミを解約したら
simカード返却しなきゃならないの?

期限とか書いてないし、

郵送方法はクリックポストでも良いんだよね?

情報が無さ過ぎて、よくわからないわ…
0275非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:34:39.91ID:qzMhHyLf0
>>245
楽天カードの支払いに期間限定ポイントは使えないぞ
0276非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:37:57.76ID:qzMhHyLf0
2980円っていうけど税別なんだよね
よく考えると
DMMレンタルWiMAX(6ヶ月)+格安SIMの組み合わせと月額大差ないなぁ
0277非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:41:45.22ID:om4xIWBM0
何回かアンケートをとってるから
そのときにポイント支払いの要望があっただろうから
ポイント支払いが可能になれば、月額はそれほどでもなくなるだろう
0278非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:43:33.16ID:+lQMvPhC0
>>277
今でも可能だぞ
22円ポイントで払ったわ
0282非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:40:39.26ID:pFVCEhei0
>>167
この記事の最大の問題点は、
各社の各プランの低速時の通信スピードの比較について
意図的にスルーしている点

1480円のプランの低速時は、
楽天やアハモやポヴォのような1Mではないだろう
0284非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:54:55.24ID:GCaobsSE0
俺はdocomoのgalaxy noteだからahamoにするわ
フルでプラチナバンドが使える
0285非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:08:23.63ID:qzMhHyLf0
昔WIMAXで流行ったみたいな簡易自作アンテナ作ったら効果あるのかな?
0286非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:21:51.01ID:TKgmHe1p0
ahamoで危機感強まる楽天モバイル、挽回のカギは「プラチナバンド」と“信頼”

https://news.yahoo.co.jp/articles/fd28efd6e0b4becf30ad37d1900925b786ce360b

>>2021年3月末には、原則的に全エリアでローミングを終了することを明らかにしています。

3月でローミング切られたら流石にキツいね。
0287非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:36:09.21ID:Ru16kNqL0
都内でも地下入ったら電波届かないからな
0288非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:39:46.84ID:9iLugOQt0
東京都の一部のエリアがローミング終了→3月末で全エリア終了
この書き方だと東京都の全エリア終了なのか全国という意味の全エリアなのかパッと見わからんな
後者だとサービスとして破綻してるから前者だと思うけど
0289非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:04:19.40ID:9DitxBta0
希望としては、無料の延長でなくてもいいから、無制限2980円のコース以外に
20G1980円とかをやってくれないかな、それなら、延長しても良いかな。

それと、嫁さんのが2Gスーパー放題で3月から3年目に入って2980円になるのだけど
解約は9000円取られる。
こちらも20G1980円に移行できないかな、ダメなら9000円の解約を払って
新規でポイントを沢山くれるところに移行しようかなと。
0290非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:18:24.80ID:lj37F21g0
UQ1480が3M以上なら考えてもいいかな?
0291非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:21:42.78ID:lj37F21g0
LINK SPEED 10Mまでで 無制限、1500円とか?
0292非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:28:59.77ID:GpKPYiqN0
2980円払うからどうかあと3カ月で楽天エリアになって完全に電波がきますように
田舎だけども
0293非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:32:16.74ID:5dA4kEON0
>>289
それなら、ぽんつー行けば?
0294非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:37:17.61ID:5dA4kEON0
情弱が楽天20G1980希望と五月蝿くてかなわん。
無制限1980にしなきゃ無理
0296非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:47:38.04ID:dHUBQlSo0
>>292
今までのエリア拡大の進み具合を観てると2021年春以降になっているエリアは明らかに盛ってると思うよ
まあ、文字通り"以降"何だろうけど
0297非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:47:48.27ID:5dA4kEON0
>>295
新規キャリアと既存キャリア
回線信頼度の違い
0298非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:05:51.44ID:aYxDXKRM0
>>286
俺の住んでるところ未だに楽天回線になるのは4月以降になってるんだけど
4月になったらどこにも繋がらなくなるんだろうかw
0299非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:06:44.01ID:IRg40TPp0
LINKで電話かけるときに ユーザ名の横に ☆ があるんだけど これはなんですか?

また、完全初期化する方法は?
0300非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:22:23.72ID:9RlMtLSB0
パンダルーター申し込んでから3日で届いた。
品切れというから2週間は覚悟してたのに。
0301非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:27:01.76ID:GPeUhq860
>>289
うちも同じパターンで俺のIDで3回線スパホ契約
俺のだけアンリミ移行
残り2回線はアンリミ有料なるんだよな
0302非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:30:44.62ID:rA3nGdAC0
>>300
白?黒?
0303非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:32:27.77ID:9RlMtLSB0
もし、このスレに楽天の中の偉い人が見てたら教えてほしいんだけど。
300万人無料キャンペーンの終了ってどんな感じ?

ある日突然、楽天モバイルのHPに「無料キャンペーンは終了しました。」って載せて、いきなり終了?
それとも「今週末の申し込み分をもって300万人無料キャンペーンを終了します。」と予告をして終了するの?
0304非通知さん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:33:32.66ID:9RlMtLSB0
>>302
白。
14日の午後申し込み、今日届いた。
0305三木谷
垢版 |
2021/01/17(日) 15:38:54.19ID:kHb/aOaJ0
よんだか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況