X



【MNO】 楽天モバイル総合スレ 159通話目 W無d

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:30:10.97ID:dielGOgp0
このスレはワッチョイ無しで、まったり進行します。
好みでない人は、別タイトルのワッチョイ有りスレに移動してください。
 
楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
 
<<総合スレでの紹介行為は禁止>>
楽天モバイル紹介キャンペーン★21
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1610265622/

◆前スレ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 158通話目 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1610002788/
 
0085非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 06:08:03.65ID:geDdO59L0
>>76
契約年数がリセットされる
24年の回線はリセットされたら負け組
0087非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 08:11:51.05ID:aZnWI3M00
【スマホ料金はなぜ高い??】菅総理も読んだ、あの本の著者が出演!![高橋洋一×原英史 フェイクニュース研究室]
https://www.youtube.com/watch?v=IxAutYnN-d8

【ザ・フェイクニュース】民法に○○話を五年前にしたとき、袋叩きにあったよ(1/7収録)
https://www.youtube.com/watch?v=0fvGbYfSgCA

ゲスト:山田明 スマホ料金はなぜ高いのか (新潮新書) 2020/07

楽天モバイルの話もしています
ミッキー必見
0088非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 08:31:26.35ID:+wKQL9dt0
>>31
ええ、端末に関してはかなり高いです。
2019年の機種が多いので、Simフリーの新古品なら半額で買えるものも珍しくありません
アハモはそれが使えます。最新機種にすることもできるし、壊れたらゲオでも行って中古を調達してくれば1日で復旧できます

端末が高いという縛りは、機種変更のたびについて回るでしょう
しかもは楽天ポイントがつきませんから、楽天ハンドは20000円になります
もう一回買えますか?

一年無料でも、楽天アンリミットの価値が月額2000円とすると、実は12か月24000円くらいしか得をしていません
これはOCNでRenoAをタダ同然で貰った場合と、1万3000円(楽天ポイント込み)で買った場合とで、わりと相殺されてしまうのです
そして二回目の機種変更では逆転します
0089非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 08:44:03.72ID:U7jIGatU0
一週間前から雪で楽天の回線が入らない
入りづらい
0090非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 08:53:53.51ID:+wKQL9dt0
結局今回わかったのは、楽天クラスでも新規参入できないということです
もうアメリカ民主党が反トラスト法でGoogleを殴ってるみたいに、ドAソも国家権力で殴らないと新しい人が育ちません
で、ドは国営という。三社独占は今後も続く
0091非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:18:28.43ID:HMrTK5gd0
>>32
ウチの近所割と圏外スポットあるから応募しようとしたらお客様の利用は制限させていただいておりますって
圏外多そうな所は参加不可とか?
0092非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:27:46.70ID:M0nZy7fn0
>>32
他社が血みどろでオンライン専用プランで争ってる時に楽天はマイペースで面白いな
これってローミング切る前にエリア内圏外を特定しとこうって事なのかな
奈良県全域なんてそこらじゅう圏外っぽいけど大丈夫ですか?
0093非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:56:05.09ID:G50klGc50
>>90
いや、楽天はサブ回線として生き残る。
まずはサブ回線として。

その間に欠点を少しずつ改良していけば、3大キャリアに伍するようになれる。
0094非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:28:05.81ID:0D77Azra0
2980円で700万人契約者いないと採算取れないんでしょ
値下げ必須だし4大キャリアになる前に潰れる
0095非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:42:10.67ID:1z2rJYiZ0
JAPの既得権益層ほど恐ろしいものはないからね
0096非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:53:53.90ID:IpXExiW50
いつになったら
留守番電話をオフに出来るんだよw
一応IT企業だろ?w
0097非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:54:41.09ID:ZwGkDw7P0
>>96
ここまでアホな奴が日本にも存在しているのか。恐ろしい。
0098非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:55:21.83ID:54P9oLZH0
auのローミング電波しか拾えないなら
楽天アンリミ使う理由なくなったからな

まじで今のうちに解約しとかないと
間に合わないかもな
0099非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:55:58.29ID:Vc3ZegAQ0
ざまあ
俺は極めて快適に使えているw
0100非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:56:19.43ID:Q6VsTu9t0
100
0101非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:01:30.04ID:XIt0YsKt0
ahamoは事前エントリーで3000p付与されるからな
俺も取り敢えずエントリーしたった
井伊社長は内50、外から50で100万目標
0102非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:02:04.06ID:4OFTSeFi0
楽天は何かしら対策しないと転出が止まらなそうだな
0103非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:03:22.67ID:ySi6xIeI0
>>102
転出なんて、ほとんどないだろ
お試しのお遊びで契約した奴が解約するだけ
スマホはSIMフリーだから壊れた時の予備で持ってればいいからな
0104非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:06:19.35ID:hVE3RdPl0
メインで使ってる人は転出やろ
0105非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:06:57.93ID:hVE3RdPl0
楽天は、エリアの狭さとLinkなんていう専用アプリを使わないと通話無料にならないのが致命的だな。

楽天回線エリアで使ってるけど、まだ近くにパートナーエリアがあるせいか、
Band3にしてもちょっと経つとBand26に変ってしまう。
こんなんじゃ快適に使えないから、1年無料期間が終わったら解約するつもり。
0106非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:07:38.37ID:abLJ7l2p0
通話アプリはクソだが、エリアはどんどん拡がっているな
サブとしてデータ通信専用で使うなら快適そのもの
0107非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:07:57.45ID:oXLqefxP0
基本は解約だろうけど暮れあたりに申し込み数伸びたのは転出用だろうな
0109非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:09:42.28ID:QeBBfXEs0
>>106
あのエリア拡大スピードで、どんどん広がってるってw
2年も経つのに東京都内でさえビルに入ると圏外続出
普通に使えるようになるには、あと10年くらい掛かるんじゃねぇの?ww
0110非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:10:35.57ID:0D77Azra0
お試しで契約したがメインには出来ないのが分かったから1年で解約する人がほとんど
0111非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:11:00.16ID:rJeTXBlJ0
>>101
余裕でクリアするだろうな
多分、予想以上に増えて困惑すると思う
0112非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:11:11.82ID:zf5u8csW0
>>74
只より高い物はないっていう格言が
なんか浸透してるんだろうね
事実かどうかは別に
0113非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:12:25.57ID:9RG/FoQT0
既に都心では十分使えるぞ
都心に通勤しているならほとんど問題ない
0114非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:12:50.27ID:LqCV9s6J0
>>112
通信機器なんだから価格よりも繋がりやすさでしょ。
無料でも圏外だったり、パートナーエリアで
5GBまでしか無料で高速通信できなきゃ、人は逃げてくよ。
0115非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:13:36.15ID:DmOR3zMn0
POVOも固定回線でもいけそうじゃね?

+200円で24時間使い放題って結構使えるやろ
0116非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:14:05.34ID:ZMKWXFBA0
楽天が残れるとしたら都心部でデータ専用で使う用途ぐらいじゃね
0117非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:15:33.21ID:SHKLwmm00
>>103
転出は多いと思うぞ
次に何か契約する時に新規よりMNPが更にお得な事が多いしな
せっかくMNPの権利貰ってるのにただ解約するだけじゃ勿体ない
0118非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:16:23.58ID:OQTybUmZ0
正式にiPhoneに対応、LINK使わずに定額対応あたりは最低限しないと駄目だろうな
0119非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:18:50.95ID:ZZSyQvPm0
パンダルーターだから使えないんだけど、
楽天リンクの音質ってラインの通話みたいな感じで
VOLTEとは比較にならない?
0120非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:37:03.89ID:dojkFShG0
>>117
え?
今まで使ってた番号捨てて楽天の070をMNPするの?
0121非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:41:59.25ID:SHKLwmm00
今まで使ってた大事な番号を楽天回線に捧げてる訳ないだろう
楽天で新たに貰ったどーでもいい使わない電話番号でMNP特典を貰う
0122非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:50:07.59ID:1PYYqIQ/0
MNP特典は早いうちに使ってた方がいいぞ
今はまだ転出手数料取るとこが多くて優遇されてるが、どこでも無料が当たり前になったら新規もMNPも条件が一緒になる
0123非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:54:52.91ID:U0zOdcQO0
Rakuten linkが勝手にログアウトすんの
なんとかなんねーの?
楽天回線がまばらに繋がる場所だから
SMS認証が激しく不便だわ
0124非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:55:34.52ID:SHKLwmm00
>>122
確かに
今のうちに何かいい特典が付いてるとこで貰っとくか
0125非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:56:13.65ID:8aEKThxi0
>>114
そりゃそうだろ
繋がる奴だけ契約するなんて当たり前
ま、個人的には十分繋がっているけどな
0127非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:01:28.18ID:Q2f3lAvz0
>>126
夕方、急に必要になって付けても、24時になったら終了だろうな
0128非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:02:53.63ID:hBKcw2nF0
留守電 my楽天モバイルアプリから
簡単に停止できます
自分は一通り停止にしてある
0129非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:03:50.75ID:x4k3uEKd0
>>128
だから、linkには反映されないと何万べん言えば
携帯以外もlinkが受けるようになって、
全部勝手に45秒で留守電になるようになったよ
0130非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:04:33.61ID:3kiihy1j0
ほんま留守電やめて欲しいよね。
0131非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:11:16.17ID:Vxyr0omq0
流石に24時間とあるから、ONして24時間きっかり無いなら詐欺
その辺より月何回までとか、すぐなりそうだわ
0133非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:33:09.15ID:r1va5Hdr0
都心で圏外ならないとか嘘言ってる奴の田舎もん度100%
0134非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:34:29.74ID:YHXuJ0yy0
スマホ分割払いで買った場合はポイント満額付きますすか
0135非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:44:05.74ID:+wKQL9dt0
Povo、始まってないのでなんとも言えませんが
200円24時間使い放題で光回線を辞められる可能性はあります

平均20GBくらいの人で、クラウド、ゲームのダウンロードなど局所的に1TBくらい使いたい人とかなら
クラウド常用やオンラインゲームなどを常用しているなら、ギガホじゃないとNTTルーターから解放されることはないでしょうね
0136非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:45:33.83ID:PmlA9rtf0
>>108
しばらくはサブちゃんモバイルとして、シェアを取れ。
0137非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:46:17.80ID:PmlA9rtf0
>>109
それはエリア拡大の問題ではなく、
プラチナバンドをもってない問題だから。
いずれは解消される。
0138非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:59:46.87ID:+lJdTwtT0
>>129
Linkのホーム>契約プランを表示>サービスの詳細設定>サービスの設定

ここで留守電onoff変更したら反映されるよ
0139非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:00:18.28ID:/3clJyp10
linkのホーム?
0140非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:03:32.50ID:argjoVPd0
mini、 hand、BIGの3個で3円やるかも
0141非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:14:47.13ID:g67cHTbf0
>>135
公然と混雑具合によっては速度制限みたいなことをPOVOのサイトの※印に明記されているよ
オンラインゲームで使うことを保証しているわけでもない
0142非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:46:10.43ID:UU/TgxQ+0
極悪国営NTTはいざとなったら AUとかSBとか潰すの簡単ですよね? 
一応表向き競争してるってことにしてるから・・・・つぶさないだけ
0144非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:01:07.13ID:xlCYf1t30
>>141
povoは2個目のサブブランドだからな
シンガポールの会社が運営すると書いてあるし
0145非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:30:22.28ID:Apvx5ZBD0
三木谷 浩史は動かない
0146非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:31:35.34ID:2wuGB9Rh0
楽天アンリミ、申込するなら今のうち!
紹介コード置いておきます、追加ポイントもらえます

jd7tiM99tLt4
0147非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:19:49.23ID:/UAIn15D0
>>119
音質は良くないよ。
声が聞こえる時だけ「サー」というノイズが入ってトランシーバーみたいな感じ。
0148非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:42:41.80ID:XVXoYdNw0
留守電便利じゃん
助かってるよ
0149非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:49:15.68ID:xlCYf1t30
たとえ2480円に値下げしても半分くらい解約するんじゃね?
無料だから許せてた部分が一気になくなるからな
0151非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:57:02.68ID:3wy01zlu0
サポートに電話したら勝手に切られました
さすが三木谷仕様ですかね?
びっくりです
0152非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:59:08.43ID:3wy01zlu0
楽天のメールでの窓口教えて下さい
0153非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:11:53.57ID:uUHMbuCO0
>>83
UQの3GBプランは
低速が300kbpsだから
全くお話にもなってない

それならpovoの2480円でLINE電話した方がマシ

ただし通話ってカケホ外すと意外とするんだよな
結局保険でカケホ付けた方が割安になる罠
0154非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:17:28.27ID:0iJIMB070
>>153
低速でも今はバーストで全く問題ない
0155非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:36:18.28ID:uUHMbuCO0
>>154
バーストとか
そういうおまけの問題ではない

1Mbpsならテザリングで所用に使えるけど
300kbpsではテザリング用途としてまったく使えない

客単価の高いプランに誘導したいだけの糞使えないゴミプラン
0157非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:37:12.48ID:g67cHTbf0
おれはUQよりワイモバ、ヤフーカード、paypayのセットで考えるな
楽天のMVNO終了になったら、移行かと
0158非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:49:03.99ID:3tIE1jFB0
楽天リンクへの不満が散見されるけれど、 端末等々環境の違いもあるのだろうけれども 、俺は全然不満がない。
ただ光を引いてるのでデータ無制限はいらない。
そのままの有料化では高すぎる。
電話番号移動してきたわけでもないし、楽天をメインにして継続するにしても一旦解約して MNPで再契約必須。
楽天は小容量プランを出すと言ってたので、 再契約して欲しければ、楽天 リンクで無料通話 を残した小容量プランを早く出してくれと思う。
0159非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:05:00.77ID:RbosoL+00
>>158
不満たらたらやんwww
0160非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:09:19.85ID:3tIE1jFB0
>>159
文章を読めないの、僕ちゃん。
小学生からやり直したほうがいいと思うよ。
0161非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:47:00.60ID:l/luwlWu0
留守電と割込電話をオフに出来ないのは
バグだとRが公式に認めてるよ
そして1年が経過しようとしているw
0162非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:48:16.91ID:l/luwlWu0
>>129
45秒とか嫌がらせレベルじゃないか。
そんな奴は留守電送りでいいじゃない。
0163非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:49:00.59ID:3zPCPbin0
楽天Unlimit契約中なんだけど、他社から電話番号をMNP出来ますか?

契約時は新規電話番号を発行したけど、MNP出来たらもう要らない
0164非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:50:01.45ID:kL6kQusD0
一旦、契約解除してから新規契約するしかないのかな?
mineoは出来るらしいけど特殊ケースなのか?
0165非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:51:02.02ID:L5hJPZ/50
>>164
アンリミットをサブからメインにしたいって事だよね?
メインをmnpでアンリミットにして、
サブは解約したら駄目なの?無料期間も増えるよ?
0166非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:52:30.80ID:t/UyRgQQ0
何で無料期間が増えるの?
0168非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:53:45.33ID:gO7OORR40
>>167
プランSの低速300kbpsが嫌すぎる

1Mbpsなら神プランなのに
0171非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:06:42.36ID:g67cHTbf0
1年無料の楽天モバイルからの移行先でいきたいところがない
0173非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:08:54.19ID:zdmbjeGK0
>>168
低速乞食が寄ってたかって喰い物にするから程々にしたのでは
OCNは旧プランで散々な目にあったから
新プランではむしろ他社より制限がきつくなった位だし
0174非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:13:23.68ID:L5hJPZ/50
>>165
まだ300万回線届いてなかったのか
お1人様1回線1度のみ1年無料って書いてるから、
その技は使えないんでない?
0175非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:13:25.47ID:+jgvnPsJ0
>>119
パンダルーター実は通話SIMだから
手持ちのスマホが楽天対応なら使える。
0176非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:14:30.97ID:dACU/1s50
>>109
1人何回でも無料できるの?
てっきり1人1回線かと思ってたが
0177非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:14:52.55ID:dACU/1s50
>>165
1人何回でも無料できるの?
てっきり1人1回線かと思ってたが
0178非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:20:36.81ID:vgym/+1d0
実際は盛っても、まだ100万人位だろうな
0179非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:22:53.49ID:e0z+WXtz0
怖くていきなりメインをMNPなんて出来ないから、とりあえず新規で様子見してる人多いと思う
後から、メインの番号を無料で移せる制度が欲しい
0180非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:45:21.16ID:U93PkE2V0
データ通信は使えなくても電話は使えるだろうからMNPしとくんだったな

どうせ1年無料なんだから使えなけりゃデータだけ他社にすれば良かった
0181非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:46:48.93ID:XRwrV5fS0
お試しだサブだと情強ぶってると結局、損する好例

さっさとメインMNPして問題があったら出てけば済むのにw
0182非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:48:02.45ID:e0z+WXtz0
1回目を契約解除する代わりに、2回目も1年無料で受け入れるってのは
楽天にとっても良いと思うけどね

サブで使われてる回線はキャンペーン終了で解約祭りだけど、
メインを楽天に引き込めれば、キャンペーン終了後もサービス次第で残ってくれる
0183非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:48:38.29ID:K5re368z0
>>181
タダだから損する訳がないんだが
これだからバカはw
0184非通知さん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:49:30.01ID:evzL7JpG0
>>183
メインとやらに払ってる金の分損してることに気付かないバカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況