X



【UQmobile】UQモバイル総合スレ 52通話目 W無
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 10:35:11.60ID:FiToL2J20
>>894
ばーか
0902非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 10:44:48.08ID:WUy68we00
高速モードでも月8G位しか使わないから節約モード要らないや
てか、使い切ったら節約と同じ1Mなんだし、いっそのことjcomにしようと思ってる
0904非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 10:59:04.77ID:lAh4hlAe0
>>902
ホントに出ていくならいちいちココに書きこむ必要なくね?
引き止めて欲しいか未練あるから書き込んでるんだろ?
0905非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:02:16.37ID:KppABv1C0
>>904
いや、こっちがおすすめ
とか、アドバイスもらえたら嬉しい気持ちはわかるぞ
0906非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:05:11.26ID:XuJygaxC0
アハモに対してラインモか。
3社ともネーミングセンス最悪だな。
一番酷いのはポボだけどw
0907非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:06:33.63ID:7mDnwrn+0
>>902
引き止めないからjcomの評判だけは見ていってね
0908非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:09:56.59ID:hhQ/Cx8m0
>>902
都市部で決定的な差があるとしたらランチタイムやラッシュアワーだな
0909非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:15:20.25ID:CrNJe9gi0
>>903
2社が揃ったんだから、武田はドコモに紛らわしいとクレームつけなかんなw
0910非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:21:22.89ID:qL1WUPS40
>>893
高速モードは、節約モードと高速モードの間を押すと赤に変わる。
節約モードは青
0911非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:26:14.49ID:+QaTuYxx0
1MBで昨日深夜1080p今は720p
0912非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:41:16.96ID:yBQSdKf40
くりこしプランに家族割導入しないの?
学割家族も弱いし
ワイモバイルへ家族大移動しちゃうんじゃね?
0913非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:44:28.00ID:rtWBVs8H0
あんまり使わないから節約モードとか使ってないw
0914非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:45:51.80ID:Otd2Lt1+0
>>886
auPAYカードのオートチャージはau契約端末じゃないと使えないよ
0915非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:53:35.14ID:WUy68we00
>>904
いちいち反応する必要なくね?

家族割が適用されるならUQ凄くメリットあるよ
でも適用されないからね

>>907
引き留めたいの?

>>908
もう基本テレワークだからあまり営業無さそう
0916非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:58:11.17ID:yBQSdKf40
学生家族は両親と子の3人はいるパターンが多いよね
ワイモバイルのシンプルは学割+家族割引で3人家族18GB(データ増量無料適用時1年間)は1900+900+900=3780円(翌月から12ヶ月間)から
UQモバイルのくりこしプランは学割で家族3人15GB1480+1480+1480=4440円(翌月から12カ月間)から
このまま対抗しないなら勝負あったね
0917非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:59:18.51ID:Mur6pgS50
>>915
通信品質もどうでも良ければUQ選ぶ事も無いな
さっさと他の格安行けよ
0918非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:03:14.73ID:yBQSdKf40
単身者で光無し以外ワイモバイルだよね
0919非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:11:27.93ID:cZn+QkkI0
UQは商売下手だよなあ
競合相手に対抗していかなきゃいけないのに、動きが遅い
もうとっくにワイモバイルに集約してしまったが
0920非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:18:40.96ID:lAh4hlAe0
数カ月後JCOMは糞回線だど書込みしてる未来が見えるな
0921非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:22:25.57ID:VlAC1+270
>>892
3年ぐらい高速データを契約してたが、くりこしプランに変更したわ、3GB以上のコースが追加されるのは絶望的だからなあ…orz

月2,480円で15GBは快適だわ!
0923非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:41:28.65ID:WUy68we00
>>917
何を君はそんなに怒ってるの?
0924非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:48:09.65ID:q87Bokqy0
契約に住民票アップして、住所が確認出来ないってUQの奴メクラか?
0926非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:54:57.99ID:BZXsgH3E0
家族で加入するイメージからは遠ざかったね
ワイモバイルの方が良いもん
0927非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:04:55.08ID:TFsmcLBJ0
固定回線契約してくれなくて単身者で低速チマチマ使って節約したい人はUQモバイルに引き取ってもらっちゃえw
ワイモバイルはUQモバイルの家族を巻き取って安泰やw
0928非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:13:49.11ID:4i7LmNM30
>>919
商売下手というより既にKDDIの中で要らない子
むしろ店晒しにされずによくやってると思うけど
0929非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:15:28.48ID:txQjQ/aH0
>>902
JCOMだって?情弱の極み
点検と称して情弱にあれやこれやと契約させる悪徳企業だろ
もっとも母体はUQと同じKDDIなわけだが
0930非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:19:11.28ID:6cpTvFnI0
BIGLOBEのau回線からのMNPは10000円バックの対象になるよね?
0931非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:22:58.76ID:4i7LmNM30
>>906
普通に読めばリネモだろうに
マジかよと思った
0932非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:25:24.40ID:+un8n1c70
悪徳は住友の家風だから
0933非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:28:11.54ID:eM/q+H5U0
さあさあ独り者以外は家族みんなでワイモバイルにお引越しだ
月額は少しでも安くしないとね
0934非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:33:13.87ID:9GINX27N0
ワイモは明日からiphone12予約開始で2/26発売
月末に家族揃ってiPhone12買って大移動開始せよ
0935非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:35:03.69ID:QU33zfBa0
データ高速プランとデータ無制限プランの改定はやらないのかな
0936非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:01:28.94ID:VN4RCY+a0
>>882
有効期限は過去にチャージした分でも最新チャージ日から90日間だから、チャージ分を消費しなかったらずっと溜まっていくよ
0937非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:04:01.05ID:ZIsERM1c0
日曜の朝、都内某所
回線速度愛好家たちが集まる小さなサイトの通信オフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺はau回線のUQモバイルで乗り付けた
「おはよう!UQキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「…あ、おはようございます」
「UQキッドさんって高校生なんですよね?若いですね…」
なぜか皆の視線が泳いでいる

「遅くなってスイマセ〜ン!」
docomo回線に乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のドコモオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるドコモキオヤジさんだ
「あ、どうも!UQキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、ドコモオヤジは眉間にシワをよせて、俺とUQをジロジロと見てきた
「え〜っと…UQキッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え…?回線速度を見ながらそば食うオフっすよね?」
「うん。で、君の回線…それ低速だよね?」
0938非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:04:13.58ID:ZIsERM1c0
何が言いたいのかわからない。回線を低速呼ばわりされてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
「高速回線に乗るんだけど…低速じゃ乗れないよね?」
「…大丈夫っスよ!ブン回せば皆さんに迷惑かけないくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。そしてドコモオヤジは苦笑いしながら言った
「低速回線は高速回線を使っちゃダメなんだよ。それにそのスピードテストしてごらん」
視線を落とす。そこには1Mbpsが限界の表示があった
「高速回線は80〜100Mbpsくらいで流れてるからね。君の低速じゃついて来れないよ(苦笑」

俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
目を覚ますと午後10時、パソコンの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、今日の通信オフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『ドコモオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。

すぐに管理人からのレスがあった
『UQキッド君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』
0939非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:06:31.30ID:ZIsERM1c0
うん。で、君の回線それ低速だよね?』
『高速回線に乗るんだけど…低速じゃ乗れないよね?』
『低速回線は高速回線を使っちゃダメなんだよ。それにそのスピードテスト見てごらん』
『高速回線は80〜100Mbpsくらいで流れてるからね。君の低速じゃついて来れないよ(苦笑』
『UQモバイル君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』

・・・・・・・!!

「うぅ…夢か…」
俺はあれからほぼ毎晩のように、あの日の悪夢にうなされている
時計を見ると、午前0時をちょっと過ぎたころだった
冷たい水で顔を洗うと、ベッドに腰掛けてため息をつく
「俺のau回線…低速だけど…本当に遅いのか?」
夢に出てくるdocomo回線に乗ったあのオヤジは、いつも俺のUQモバイルをバカにしやがる
だがどうしても俺にはUQモバイル低速が遅い回線だとは思えなかった

3大キャリアと並んでも負けない堂々とした切替スタイル
au回線が生んだパワフルタフ低速エンジン
利用者の意志と共鳴する2速ミッション
こんな素晴らしい低速回線が、どうして世の中に認められないのか?
本当に高速回線に乗れないくらい遅いのか?
そりゃdocomo回線と比べれば、少しは遅いのかもしれないが…
0940非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:08:03.95ID:ZIsERM1c0
「そうだ!」
頭の中にひとつの提案が浮かんだ 『UQ低速が速いってことを証明してやる!』
そう決めた俺は、着替えてスマホを持つと 家族が起きないように静かに家を出た
相棒の電源を入れ、あの場所を目指して走り出す
UQモバイルの実力を試す場所、俺とUQモバイルの魂が一つの壁に挑戦する場所、高速回線へと…

画面を点灯させ、地下街へと進入していく
もちろん低速は高速回線を使ってはいけないという事を知らないわけじゃない
だけどこれは、俺とUQモバイルの挑戦なんだ
もう戻ることなんかできない
地下街から地上へ出ると、高速通信を全開にしてスピードテストした
「行くぜ!UQモバイルの実力を証明してやる!」
0941非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:08:23.18ID:ZIsERM1c0
初めての高速回線
だが親父のスマホで何度も見ているので、どういう速度かは理解している
メーターの針はまもなく1Mbpsを指そうとしている
しかしYmobileやMVMOに次々と追い越されていく
やっぱりUQモバイルは遅いのか…いや、違う!まだ実力は発揮されていない
「まだだ!UQモバイル低速はこんなもんじゃない!」

前傾姿勢になると、前方を走るJ:COMを睨みつける
行ける!追いつける!追い越せる!
ここからは一瞬が勝負の世界だ
電波状況を見て、回線混雑がないことを確認する
アプリを立上げ、そして目視 素早く通信を変更すると、高速に切替え回線速度のパワーを開放する
「行っけぇぇぇぇぇ!!!!!!」
再び低速!並んだ!そして抜いた!

https://i.imgur.com/oqadBb2.gif
UQモバイルがJ:COMに勝利した瞬間だった

J:COMの高速回線速度は22.7Mbpsある

J:COMよりも上だということだ
そのJ:COMに勝ったということはつまり UQモバイル低速は、J:COMよりも速いということになる
0942非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:31:22.48ID:WkPd+gekO
>>881
そうなんだ?どこかのスレに
>y.uモバイルは完全に動画規制してるって専用スレで書かれてるぞ
>YouTubeはもちろんu-nextでさえ規制されてる
って書いている人がいるからUQにするかどうするか悩んでいる
0943非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 15:00:24.83ID:orDyu6qU0
YmobileからUQに乗り換えたら電波弱すぎ泣いた
tryすれば良かった
0944非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 15:24:52.05ID:+k0rbNAM0
>>928
といっても300万回線ほど契約取ってるわけだろ。
日本人としてはauやドコモに頑張ってもらいたいわ。

安さに負けてワイモバイルに家族割で集めたけどさ。
0945非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 15:42:07.43ID:lAh4hlAe0
>>943
また犬ネコ工作員のネガキャンかよ
嫌なら早く出ていけよ
0946非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 15:58:26.54ID:yyHXVsv20
UQモバイルが対抗する可能性は?
0947非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:05:00.41ID:m6JELjWc0
今日店舗で開通させたけど色々セッティングする事があるなあ
0948非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:10:14.94ID:s3z2FNay0
バイクのコピペかな?
0949非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:14:03.20ID:+k0rbNAM0
>>943
4月になれば、3000円ちょっとでまた移れるじゃん。
ドンマイ
0950非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:33:49.92ID:uqemtqTu0
>>950
0951非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:37:59.78ID:ELsH/YG60
>>943
だよね。バンド数周波数大事。俺がUQに変えて泣いてたら、隣の席の同僚は楽天に変えて号泣してた
0953非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:01:17.90ID:gGOGCNml0
UQに移った瞬間
以前使ってたマイワイモバイルが使えなくなった
料金とか分からなくなった・・・
0955非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:06:32.82ID:IuMOR/rq0
UQモバイルの電波ってau回線と同じと思っていいんでしょうか?
0956非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:13:11.18ID:QU33zfBa0
>>955
同じ会社が別ブランドでやってるだけなので同じ電波です
auで買ったスマホならSIMロックすら解除する必要がありません
0957非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:18:59.82ID:ZG9Zvbi60
UQで機種変というか端末買いたい場合
新規でキャッシュバック受けながら契約して
半年後解約でええんかな?
なんか落とし穴ある?
0958非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:24:49.47ID:L7TBMp/z0
>>957
民法上は問題ない
クレジットカードと同じでkddi社内ブラック(将来契約拒否)の可能性があるが
0959非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:42:40.86ID:3gcGftlM0
UQの海外ローミングは通話のみでデータ通信は非対応なんだな
しばらくは海外に行けそうにないけど、その時が来たらahamoに乗り換えるか
0960非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:46:25.76ID:VUYQkW3S0
ウェルカムパッケージでキャッシュバックもらって、楽天が安定したら移るのが今の所1番かな
0961非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:51:35.83ID:m6JELjWc0
メール設定がなんか面倒くさい
0962非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:54:43.49ID:QXyoDXfb0
楽天回線をサブとしてeSIMに入れて寝かすのが一番だぞ
0963非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:57:01.45ID:dn9UQsqS0
UQ何気に建物内やビルの間とか電波悪いよな
場所によりけりだけどむしろワイモバイルのほうが電波いいこともある
0964非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:58:45.56ID:WzPF/Bfy0
ワイモバイルはドコモ、auに比べて明らかに電波クソだがw
0965非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:11:20.30ID:dijVHUkX0
キャッシュバックメールいつ来るんだよ
くりこしプランにしたいのに月末になっちゃう
0967非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:31:00.00ID:hzgt4p0G0
>>964
地域によるよ

仕事とプライベートに分けて使ってるが、
災害が起きると連絡手段で3キャリアを持って出かけてる
DSDV(UQ+docomo)とSoftBankガラホの二台持ち
Y!mobileもあるがそれは気分によって持ってく事もある
車移動が基本だし

電波は地域によって得手不得手があってどれも似たり寄ったり
0968非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:35:46.45ID:rfQvqAlu0
>>967
全くそう思わない
禿は明らかに地方で弱い
そもそもアンテナを建てる気がないと思うくらい改善しないからw
0969非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:37:40.94ID:4swjv9M90
>>943
それ単にSBかワイモバのキャリア端末使ってるだけでは?
そら電波弱いだろう
0970非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:39:21.32ID:rfQvqAlu0
>>969
でも、そいつUQなんて使っていないじゃんw
0971非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:47:00.79ID:hzgt4p0G0
>>968
東海地方住みだからSoftBankの電波バリバリ問題なし
auとdocomoも全然問題ないけど
当然SoftBankユーザも多い

前進のJ-phoneが東海地区のアンテナを積極的に建ててくれたというのもあるけどね

九州や中国地方へドライブ旅行したら似たり寄ったりの電波だったよ
自分に合ったキャリアを選べばいいしんじゃね?
東海地方住みはどのキャリアも問題なし
楽天だけはデッドスポットがあってまだまだだけど
0972非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:48:36.97ID:hzgt4p0G0
訂正
SoftBankの前身がボーダフォン、さらにJ-phone
0973非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:54:15.79ID:96VQ2JBf0
禿の電波なんて話にならんだろ
ゴルフに行った時何度も禿持ちだけ繋がらなくなった
目的地だと繋がるんだけどね
途中の道は禿は全然ダメ
禿持ちとは連絡がつかなくなる
0974非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:09:51.74ID:rFLqEtsp0
>>936
それならくりこしSでも2年もしたら、くりこしL以上にギガ数が増えそうだね。
0975非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:20:19.61ID:MuJgo9hg0
節約モードいいな
これだと3Gも要らないわ
0977非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:28:02.67ID:rFLqEtsp0
>>976
スマートパスプレミアムのはだめなの?
0978非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:47:21.91ID:mtsQ9s3F0
知ってたら教えてください。
親、新規でseくりこしsで契約した後、ベイシオ4の中古持ち込みで60歳以上割に変更できますか?
se安く買えて、ベイシオも新規も未使用中古も同じくらいなので。
0982非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:00:18.23ID:m6JELjWc0
質問だけどiPhoneのUQモバイルのキャリアメールって
メッセージ内でのやり取りが出来るだけど
auなどのキャリアメールのように
メールボックスでの運用は出来ないのだろうか
0983非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:07:18.37ID:4TEO0xHH0
>>982
設定すればUQだろうとGmailだろうとyahooだろうとできるよ
0984非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:17:23.06ID:m6JELjWc0
>>983
その設定の仕方が分からないだけかもです
0985非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:19:00.74ID:HiykpUtl0
15GBもいらないけど3GBじゃ足りなくて6GBくらい使いたいって人なんだが、くりこしを考えると毎月MプランとSプランを交互にすればお得かな?
0986非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:26:55.48ID:G3Hww72J0
yモバ家族割増額してたんだね。
sとm契約するならyモバの方が得だな。
uq早く追従してくれよ。乗り換えるぞ
0987非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:29:55.22ID:NfBwjiXv0
1000円だしMにしとけよ
0988非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:34:30.72ID:ELsH/YG60
>>985
俺もそう。デュアルsimにして楽天と契約した。
0989非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 20:40:13.01ID:wBBinf+l0
>>984
設定→パスワードとアカウント→アカウントの追加
0991非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:08:58.70ID:6okGblZz0
>>985
UQはその手が使えるからいいね
ワイモバイルは無理。
0992非通知さん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:26:04.38ID:358BuA/o0
>>980
ぴったりプランSでおよそ3年続けてきたけど、残り容量が30GB近くになってる謎が今解けた。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況