X



NTTドコモ docomo 5G Part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2021/02/20(土) 18:00:12.60ID:R06utK2n0
docomo 5Gに特化したスレ
5Gエリア、5G契約と料金プラン(5Gギガホ、5Gギガライト、5Gデータプラス)の話題にどうぞ

◆前スレ
NTTドコモ docomo 5G Part.3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1604552243/
0102非通知さん
垢版 |
2021/03/02(火) 18:59:30.76ID:MgiR+DTh0
5Gエリア予定見直したら減ってて草
0103非通知さん
垢版 |
2021/03/02(火) 20:10:01.61ID:hMDqP5qg0
マンションの高層階程度なら大抵は大丈夫だろ。地上高100m程度(30階)なら3キャリアは問題無いイメージ。130m(40階)超えたあたりからだんだん弱さを感じる。
0104非通知さん
垢版 |
2021/03/03(水) 01:29:13.31ID:Fg9igran0
>>100
俺は10年前から「ごぉジー」と読んでた
たまに「ごぉじぇね」って言った事も有る
20ギガどころか直ぐに1テラとか使うようになるw
5Gは2時間の動画を4秒でダウンロード出来る、更にタイムラグは人の感覚では皆無に感じられるだろう。
4K動画を4分流せば1ギガ使うのでアホマ等の20ギガとか80分で逝ってしまう計算
5G開発で世界大戦等もほぼ100%起こり得る
5Gは世界の経済に12兆ドル(1,263兆円)を2035年までにもたらし、米国だけでも2,200万人の新たな雇用を生み出すと言われる
5Gの世界は第4次産業革命の到来を告げるとされている。
尚、第6世代移動通信システム「6G」は
シックスジー(SEX自慰と間違える)
6Gに関するホワイトペーパーは2020年1月22日に公開されている
以下wikiより
第5世代移動通信システム
(5th Generation Mobile Communication System, 「5G」)とは、
1G・2G・3G・4Gに続く国際電気通信連合 (ITU) が定める規定「IMT-2020」を満足する無線通信システムである。一般的に英語の"5th Generation"から、
「5G」(ファイブジー、ごジー)と略される

ITU-Rは5Gへの要求要素「IMT-2020」として、高速大容量 (eMBB:Enhanced Mobile Broadband) 、低遅延 (URLLC:Ultra Reliable Low Latency Communications) 、多数同時接続 (mMTC:Massive Machine Type Communications) の3つを定義しており、
2020年時ではIMT-2020の規定を満たすための標準化を行っているのは3GPPのみである(詳しい目標値については「IMT-2020」を参照)


(注)
2Gとは日本では2012年に終了した携帯電話の2G通信規格方式
GSM(Global System of Mobile communications)
3Gとは3rd Generationの略で、第3世代移動通信システムの通称
かつてアナログ方式の1G(第1世代)、メールやネットの利用に対応したデジタル方式の2G(第2世代)のモバイル通信規格がありました。
2000年代に入ってからは、より高速化された3Gが主流になります。3Gに該当する代表的なサービスとしては、NTTドコモの「FOMA」、auの「CDMA 1X」「CDMA1X WIN」、Vodafone(現・ソフトバンク)の「Vodafone Global Standard」(「SoftBank 3G」)が挙げられる
3Gの次に登場した4G、第4世代移動通信システムです。
0105非通知さん
垢版 |
2021/03/03(水) 01:31:11.17ID:Fg9igran0
ボッタクリアホモ
4K動画を4分流せば1ギガ使う
0106非通知さん
垢版 |
2021/03/03(水) 08:46:12.73ID:HjzjRkGb0
>>104
詳しくありがとう
五飛は教えてくれなかったのに…
0107非通知さん
垢版 |
2021/03/03(水) 15:16:59.65ID:4QZX2sWY0
>>106
???「お前は正しいのか?正しいのかと聞いている!」
0108非通知さん
垢版 |
2021/03/03(水) 16:15:58.35ID:eB8/9g+M0
あと何回実質とベストエフォートに騙されればいい!?
0109非通知さん
垢版 |
2021/03/03(水) 16:19:20.59ID:5HRU5NYL0
5Gは3年後だなぁ
0111非通知さん
垢版 |
2021/03/03(水) 16:50:26.84ID:q2yuXy4a0
LTEも最初の頃通話は3G使ってたよな
0112非通知さん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:01:59.38ID:+BPp6CWd0
3Gはしょっぱなから3Gオンリー。
0114非通知さん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:39:47.67ID:+BPp6CWd0
>>113
それ途中からだろ?N2001は3Gオンリーよ。
N2001もその機種も買ったから知ってるよ。
0121非通知さん
垢版 |
2021/03/03(水) 22:35:50.75ID:q2yuXy4a0
30年前にそんなの使ってるってことは控えめに見ても50代半ばはいってるな
0122非通知さん
垢版 |
2021/03/03(水) 22:38:23.10ID:K6OcnJkN0
今5G ギガホ契約でこんげつすでに30Gも使ってしまったんだが制限の目安ってありますか?
無制限助かってるからキャンペーン夏までは続けて欲しいな
0124非通知さん
垢版 |
2021/03/03(水) 23:21:01.39ID:Fg9igran0
>>121
就職した時に実家が持たせてくれた
中古のベンツに携帯でモテモテだったが上司には睨まれてた
直ぐに上司が部下になったけどw
0125非通知さん
垢版 |
2021/03/04(木) 00:42:41.89ID:60VvAM7G0
4.5GHz帯の人口カバー率上げろ
0126非通知さん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:06:29.70ID:jziKWAnp0
>>122
そもそも4月にギガホプレミアに変えればええだけやないか
0127非通知さん
垢版 |
2021/03/04(木) 07:15:34.55ID:DC4TPNvJ0
>>117
自分もそれ
当時まだ自宅周辺ではFOMAの電波弱かったけど
あの回転する画面が気に入ったのと新規4000円ぐらいで買えたのとで衝動買い
0128非通知さん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:13:53.41ID:KFEFJ3UF0
3月末迄に自宅がドコモの5Gエリアになる筈だったが
改めてエリアマップを見たら直近の更新で5Gエリア化予定の
色分けが自宅付近だけ綺麗サッパリ消されてた‥
5Gスマホ買う気失せたは‥
0130非通知さん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:33:37.10ID:Kwjkn4FW0
>>119
94年10月頃携帯買ったけど、その1年前で基本料8万円もしたか?
0131非通知さん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:47:42.85ID:N3DPTQgy0
94年4月に端末買い上げが始まってるから、その前はレンタル料込みなのかな?
0132非通知さん
垢版 |
2021/03/04(木) 23:31:36.19ID:H0m6xCw/0
3Gと4Gはいいから5Gの話しようぜ!
0133非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 02:42:08.53ID:9Fwrtgs70
1Gの話だぞ
0134非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 02:48:00.53ID:aJbrCE8A0
家の中だと4G5Gふらふら。しかし5Gはやいね
0135非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 04:40:32.22ID:sfml9X/k0
>>128
ギガビットLTEに接続出来れば5Gは急がないわ
0136非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 23:01:26.15ID:qVLmgPEx0
5人のおじーさんがおばーさんに会いたいのーと涙を浮かべながら回線整備をしています!
お給金は徳を積むことで賄っているんですね?
0137非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 23:11:40.98ID:XTon+3150
エリアマップは結構正確だよ5Gピクトたっても5Gで通信できないとこはエリアにしてないし
0138非通知さん
垢版 |
2021/03/05(金) 23:13:16.23ID:7jkb6u9B0
家の中4Gも5Gもスピードほとんどかわらんだが。
外にでるとかなりかわる。
0139非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 01:24:30.37ID:TunU22g/0
そろそろ5G固定出来る端末が欲しくなる頃
0140非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 13:20:59.47ID:XaikbZg90
今年はNECから安い5Gルーター出るかな
0141非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 13:25:00.01ID:KbXjZOmt0
ルーター欲しいわ
ホームルーターか、クレードルありでバッテリーレスで動くモバイルルーター
0142非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 14:55:04.88ID:NeYOPKid0
>>139
基地局増やせよ
0143非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 15:53:50.23ID:5uj/H/rm0
井伊新社長は5GでFWAをやりたがっているみたいだが
Huaweiからの調達可能性が実質的になくなった状態で
ホームルーターはどこから調達するのかね

SH-52Aでシャープには期待できそうにないことがわかったし
NECも家庭用をやっているプラットフォームズでは
もう少し5Gのコモディティ化が進むまで手を出さなさそうだ
楽天が導入しようとしているNokia(あれも実質は中国のODMベンダー製だろうが)とかからな
0144非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 16:01:24.41ID:2drXnukx0
ローカル5GなんかはほぼFWA用途なんでルータ作るとこなんていくらでも出るだろ
0145非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 16:02:23.99ID:5uj/H/rm0
しかしL5Gの前身地域BWAもルーターはほとんどHuaweiだったからな
0146非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 16:11:16.55ID:KbXjZOmt0
アリ見てるとoppo、htcのホームルーターもあったよ、ZTEもあったような
0147非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 16:33:40.32ID:alw1WGld0
huaweiの5Gルーターでも8000積んで4gクラスの4000クラス位しかバッテリー持たないのがな
5Gでのバッテリー持ちが問題
0148非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 16:48:57.75ID:iIAl132M0
>>143
Samsungがルーター認証出てるみたいだけどな何処からか忘れたが
0150非通知さん
垢版 |
2021/03/06(土) 19:27:04.63ID:5uj/H/rm0
SamsungならNECと組んでドコモ用をNECプラットフォームズ名義で出すこともありうるかな
5G基地局で提携しているし
0151非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 00:01:55.34ID:fbuHaP4D0
今日は一日中4Gの電波弱かった感じ
アイコンがフル状態にならなかった
何か工事かメンテナンスでもしてるのか
0152非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 00:34:46.46ID:ECJhr4Mv0
雨降ると5G電波弱くなるよね
0154非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 15:51:13.09ID:YH92jfFm0
まあドコモ5Gの主力n79は余計に波長短いからな
0155非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 15:53:42.48ID:MVEow4Ja0
ミリ波だと雨や霧による減衰無視できないけど、サブ6だと大した影響ないと思うけどな。
0156非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 16:37:16.20ID:88nwaCbX0
すごく4Gと5Gでフラフラしません?
0157非通知さん
垢版 |
2021/03/07(日) 17:06:51.79ID:H2oJ3Wq40
5G固定出来る端末出るまで我慢や
015863
垢版 |
2021/03/07(日) 21:36:47.09ID:yUvprQQg0
>>156
自宅で移動しなくても
iPhone12mini も SH-52A も 4G/4G+ と 5G でふらふらするね
0160非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 09:52:10.26ID:Osp+VYD70
雨ですら不安定になるならいらんなー
3k税込ポッキリのプレミア出してくれるなら契約してもいいかなー?適度だけど
0161非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 11:01:06.65ID:cCTGcKvjO
ドコモAirはまだかい?
なかなか5Gエリアが広がらないし5GスマホよりもAirを待ってる
光はVDSLなのに光料金を満額取ろうとしてくるから契約したくない
0162非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 11:10:23.53ID:x1AwlFeu0
5GのFWA(ホームルーター)はミリ波とセットだろうしミリ波展開はまだまだ
たぶん公表済みのSub-6末ハエリア展開が�齟i落してからbナは
ひょbチとしたらSA化bワでないかもしb黷ネい
0163非通鋳mさん
垢版 |
2021/03/08(月) 11:32:24.10ID:RSt2vs5a0
電柱まで光でそこからミリ波みたいなラストワンマイル的なことを考えてるとかまあ都心だけかもな
0164非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 11:40:34.21ID:eB05U7Bl0
そうだよなぁ
うちもVDSLだからドコモairには期待してるが都内で3年先〜って所だろう
まぁ当初は光回線と同じぐらいの価格設定なんだろうけど
0165非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:01:14.42ID:5Um6v0x30
2/28時点の5Gエリア更新来てるねぱっと見だと巣鴨と駒込間、高輪ゲートウェイ、東京駅や銀座周辺が広がった感じか
0166非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:03:27.56ID:5Um6v0x30
5月末予定も少し変わってるな
0167非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:10:19.66ID:8Tq1rjK00
先日までのエリア予定で4月末〜5Gと色塗りされてた自宅付近、
今回の更新で8月末になっても5Gにならないと判明。
0168非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:12:40.42ID:Dr26a3xu0
お!予定より先に5Gエリア入ってる
掴まねぇけど
0169非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:25:07.21ID:RSt2vs5a0
ピクトはエリアでないとこも立つとこ多数あるよエリアマップはかなり正確かも
0170非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:27:24.63ID:AsZoAPQ/0
今日は電波測定の為に相対しなきゃ!
0171非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:32:36.52ID:fgZBdlQQ0
まあ、そもそもエリアが広がらないから結果としてエリアが正確になるだけだけどな
0172非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 12:50:17.14ID:iro4vr1i0
5G電波掴む方法教えて下さい
100きんでボウルかってきますた
0174非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:45:33.55ID:f43nkgJa0
次は?
0176非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 14:17:08.75ID:fgZBdlQQ0
>>172
パナウェーブ研究所に入所するとノウハウを教えてくれるみたいよ。
0177非通知さん
垢版 |
2021/03/08(月) 14:21:09.12ID:z9JYG31k0
俺はスカラー波ちゃんと避けてるわ、不安だよね・・
0181非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:31:33.51ID:nIXSNeVO0
5Gのアンテナって電柱に付けるの?
最近夜中工事しとるけど
0182非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:19:55.38ID:BgxjRQss0
うち5G拾ってもスピードかんらん
0183非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:47:16.09ID:/NWy+b8m0
>>181
楽天は電柱につけてるのよく見るが3キャリアのはまだ見ないな
0186非通知さん
垢版 |
2021/03/09(火) 23:59:19.05ID:L8nbptaW0
安易になんちゃって5Gって言う人はミリ波こそが本物の5Gだとでも思ってるのかな
0187非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 00:18:44.94ID:0f+5LPNu0
>>186
中国じゃそうみたいだぞ
0188非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 00:36:49.92ID:T3ESEUCB0
>>187
中国はミリ波サービスまだ無いやろ。
0190非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 02:08:17.80ID:cBDCV1470
中国はSub6のSAこそやってるがミリ波はまだやな
0191非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 02:44:33.35ID:0f+5LPNu0
>>190
mjd
0192非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 02:59:56.23ID:cBDCV1470
>>191
vivoと中国の通信キャリアが昨年10月にミリ波の通信実験やってるくらいだからな
0193非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 07:24:47.28ID:6gkmhCb00
なんちゃって5Gは2000円札みたいな存在
0194非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 08:35:42.96ID:0HwwHFsl0
ミリ波はスポット的にしか広げないんじゃないかな。
0195非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 08:38:20.04ID:tFYuDr7f0
グズグズしてる間に6Gが飛び級やな
0196非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:00:09.80ID:HTJ+aV5o0
6G来るな
少なくともFOMA停波1年前には

憶測ですけど…
願望書きました
0197非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:15:36.55ID:ALLfpgzR0
>>195
4Kがグズグズしてる間に8Kが飛び級みたいなもんか
0199非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:51:53.10ID:htNywt8d0
>>190
中国はミリ波にはあまり力を入れていない
ミリ波通信は米国を筆頭に西側の技術が主力だし
端末もミリ波対応はほとんどないね
0200非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:54:18.08ID:htNywt8d0
しかし2/28現在の新しいエリアマップになって
自宅も実家も8月末までのエリア予定から微妙に外れてしまったなあ…
シミュレーションの精度が上がったのか全体的に狭くなった印象
0201非通知さん
垢版 |
2021/03/10(水) 15:45:34.81ID:2ktS1hS60
2月末に自宅(墨田区)でも5G圏内(iPhone12で確認)だったけど、サービスエリアマップ(2/28)では圏外になってるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況