楽天モバイルUN-LIMIT Ver.125
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん (ワッチョイ cede-7ex3)
垢版 |
2021/03/01(月) 06:45:41.14ID:Rywnmxiu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

楽天モバイルMNOのワッチョイありスレです。
好みでない人は別タイトルのワッチョイなしスレに移動ください。
不具合報告は端末名を明記すること。
テンプレは>>2-4 あたりを読んでね。
次スレは>>900

楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/

◆紹介キャンペーンは2/24 9:00をもって終了しました◆

※前スレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.124
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1614483626/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0273非通知さん (ワッチョイ cae3-CIDx)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:27:20.49ID:UhfvYtUN0
>>249
楽天リンクは特典Pもらうために起動した後二度と使ってない
SIMも結局1年寝かせただけだった
パンダルーターやスマホもらえた人が浦山しい
0274非通知さん (テテンテンテン MM86-D5L1)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:28:08.48ID:XN6IAG2tM
1年間0円、端末0円
入会手数料0円、解約料0円
MNP0円

ここまでしてるのに
300万人集めるのに1年かかるって
日本って情弱多すぎじゃね?
ドコモ5000万契約が全然動いてないってことだろ?

三木谷も、もうどうすりゃいいか
わからんだろw
0276非通知さん (ワッチョイ 0608-NAmc)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:29:16.42ID:AmopEGDs0
>>263
駆け込みサーバーダウンまでが様式美
0277非通知さん (テテンテンテン MM86-8nLA)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:29:30.67ID:cZSer3QxM
>>273
データ通信もしない
楽天リンクも使わないって状態で契約する意味あるのか
0278非通知さん (テテンテンテン MM86-cIo5)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:29:41.40ID:abF45HuMM
2020年05月13日
 楽天モバイルでは、300万人を対象にRakuten UN-LIMITの利用料金(月額2980円、税別)を1年間無料としているが、現時点ではまだ300万人には達していない。「もともと、年末までに300万達成を目標にしているので、そういう意味ではほぼ予定通り」とした。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2005/13/news123.html

3月になっても300万いかないとかなんて負け惜しみ言うんだろな
0279非通知さん (テテンテンテン MM86-D5L1)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:30:24.33ID:XN6IAG2tM
>>275
楽天ミニは販売終了だろ?
最後の在庫を1円でばらまいてたし

バンドとミニは同じとこが
作ってるっぽいし
ミニ作るならハンド作ったほうが
いいだろ
0282非通知さん (ワッチョイ 6f96-KOnT)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:31:32.35ID:UrLzjqeZ0
ライバルの動向次第で端末追加もあるだろ
新規の奪い合いのこの時期に人気機種の在庫がないとか機会損失だろうし
それか在庫が潤沢にある不人気機種を大幅に下げてくるかだな
0284非通知さん (テテンテンテン MM86-D5L1)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:32:33.20ID:XN6IAG2tM
楽天、8000億も有利子負債増えてたから
まじて、モバイル失敗すると
会社傾くレベルだから

なんとか頑張って欲しいわ
0294非通知さん (オッペケ Sr03-/UUV)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:39:51.30ID:t4nvLQu0r
>>227
その通り300万達成で即終了する
4月7日までに300万達成しなかった時の1年無料終了の日にちだよ

後悔するなよ未申し込み達よ!( ✧Д✧) カッ!!
0297非通知さん (ワッチョイ de3d-lpJB)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:42:50.41ID:Qniqh8x50
楽天ってMVNOで220万契約ぐらいあったんだよね?
その人たちが全然移行してないか、新規が全然来てないのかどっちなんだ?
0298非通知さん (テテンテンテン MM86-IjwB)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:42:56.57ID:4458qwYzM
>>151
今日から受け付け再開って…
もっと早く言えよ!
おとといループでんき申し込んじまったじゃないか…

おととい来やがれ三木谷ーーーーー!
0301非通知さん (テテンテンテン MM86-VrZz)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:44:55.95ID:anOsVc3DM
質問です、どなかたわかる人教えてください
家族名義で複数契約がありますが
いずれも楽天モバイル回線、都内楽天回線エリアで同じ場所同じ時間にスピードテスト
Redmi note 9s 50M〜60M
Rakuten Mini 8M〜9M

時間帯によってバラつきはありますが、Rakuten Miniの方が遅いのは変わりません。

アンテナが違うんですか?
0307非通知さん (オッペケ Sr03-/UUV)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:46:48.05ID:ZvSYFFYVr
>>208
そこで諦めたら試合終了ですよ。

(つД`)ノ先生!
0308非通知さん (ワッチョイW 4633-G1/z)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:47:39.02ID:Kfm3Ps9Q0
>>301
中に入ってるアンテナ差じゃね

自宅Wi-Fiとかもスマホよりタブレットの方が遠くまで届くし
デバイスが大きい方が中のアンテナも大きいんだろうよ
0310非通知さん (ワッチョイ 1b6d-DFeu)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:48:47.77ID:Rut+9bgw0
300万人いかなくていい。
あんま利用者増えても、既存ユーザーは遅くなるかもしれんから嬉しくないだろ。
楽天の経営が傾いてもぶっちゃけ知ったこっちゃない。
次に安いところに移るだけ。
0311非通知さん (オッペケ Sr03-/UUV)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:48:55.62ID:9LAnCmQVr
>>274
日本人ほとんどがiPhone使ってるせいだろうね
あと2回戦目の割引さえ無いからね

(゚A゚;) ゴクリ
0312非通知さん (ワッチョイ cae3-CIDx)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:48:59.28ID:UhfvYtUN0
>>277
全然なかった
申し込むともらえるPにつられて対象機種も持ってないのにSIM申し込んだアホなんで
スマホ無料でもらって1年間無料で使ってる人を涙目で見とるとこ
0313非通知さん (ワッチョイ de3d-lpJB)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:49:00.16ID:Qniqh8x50
負債、設備投資、新プラン…ますます難しくなる楽天の携帯事業
https://maonline.jp/articles/extremely_difficult_for_rakuten_to_maintain_mobile_business200215

だが、同社のモバイルを取り巻く状況は厳しさを増している。最大の懸念は財務だ。2020年12月期の社債および借入金は約2兆5872億円と、その前期の約1兆7270億円から約8600億円も増えた。

その結果、収益力からみた借入金の返済能力を表すEBITDA有利子負債倍率*は17.7倍と、その前期の5.9倍を大きく上回っている。健全性の目安とされる10倍を超えており、有利子負債が経営を圧迫しかねない「危険水域」に達したと言わざるを得ない。(*現・預金は金融事業における顧客からの預金を除いた金額で計算)
0314非通知さん (テテンテンテン MM86-66Mb)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:49:02.90ID:02ftMPmxM
端末投入キャンペーン いつ〜?もう 春だよ!
0315非通知さん (テテンテンテン MM86-jN6V)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:49:07.66ID:9oyhkjFDM
なんか楽天エリアは時期により変な動きしとるな

先月はいきなり楽天エリアになって
大地震後(関係あるかしらん)の数日以外はずっと楽天エリアなのに

今月になってからはローミングエリアになってしまった
0316非通知さん (テテンテンテン MM86-jN6V)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:49:39.85ID:9oyhkjFDM
なんか楽天エリアは時期により変な動きしとるな

先月はいきなり楽天エリアになって
大地震後(関係あるかしらん)の数日以外はずっと楽天エリアなのに

昨日も楽天エリアだったのは確認しているのに
今月になってからはローミングエリアになってしまった
0318非通知さん (テテンテンテン MM86-D5L1)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:51:26.44ID:XN6IAG2tM
アハモ、iPhone11新品が
税込み49800円なら
アンリミからMNPする奴
めちゃくちゃ出てくるんじゃね?
0319非通知さん (テテンテンテン MM86-66Mb)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:51:45.84ID:02ftMPmxM
楽天は 端末ないと 繋がらないから キャンペーン続けいないと!
0320非通知さん (ワッチョイW 7b8f-FcnR)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:52:16.96ID:6ShDq0CP0
楽天モバイル、回線契約者数300万人まで間もなく 
1年無料キャンペーンの受け付けは4月に終了

その一方で三木谷穴だらけモバイル
宝くじの確率でとんでもないバグに出くわすので飽きが来ない

1等 他人の連絡帳見えちゃう
前後賞 不正チャージで12万円請求が来る
2等 キャンペ還元取消し被害者の会事案
3等 良くある楽天link通話料誤請求
4等 良くある事務ミス系の誤請求(一昨年末日経既報)
ガチャ 世界で使えて自宅で圏外

これもこれも結構重大事案

845 非通知さん (ワッチョイW 5e20-VWBY) sage 2021/02/28(日) 11:25:56.21 ID:5tY1Hir20
パートナー回線の5ギガ使い切ったからデータチャージのに、なぜか下り1Mしか出ないんだが同じ症状のやつおらん?
その上なぜかチャージした容量はなぜか減ってる
0321非通知さん (ワッチョイW 4633-G1/z)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:52:50.71ID:Kfm3Ps9Q0
楽天モバイルが黒字に切り替わるラインが700万人だっけか
アンテナ建て終わってプラチナバンドGETすればあとは金のなる木だから

1番キツいのが2023年ぐらいじゃね
0322非通知さん (ワッチョイW 7b8f-FcnR)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:54:30.45ID:6ShDq0CP0
■■■ お前らが試す事(金持ち限定※) ■■■

(1)楽天モバイル仕様(楽天関連アプリプリインver.)のスマホを
楽モバ本体(楽天市場臨時店舗含む)から新品で購入した奴限定。
(2)あんまり端末使い込んで無い奴。
/あるいは必要な設定&データ&アカウントを外部に安全にバックアップ保全
(3)端末を完全初期化して工場出荷時状態に戻す
(4)Googleアカウント登録skipして楽天link/my楽天モバイルを初期バージョン
状態で起動、自分の楽天ID登録
(5)ここで運が悪いと(即ち契約中電番を以前に他人が利用していた事がある場合)
その電番の前の契約者が利用していた連絡先が見れる『場合がある』

※(3)辺りで端末同時購入還元キャンペに悪影響が有ったら困るので
金持ちまたは既に還元p全面GETした奴限定
※(3)を行ってもosアップグレード等してると厳密には初期verに戻らない可能性
0326非通知さん (テテンテンテン MM86-D5L1)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:57:58.05ID:XN6IAG2tM
>>321
700万人黒字化って2980円のときだろ?
0円プランなんだから
黒字化するのに3000万人くらい必要じゃね?
0327非通知さん (ワッチョイ cae3-KOnT)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:58:10.32ID:Pz34kJME0
iPhoneって5万で安いのか
何がいいんだろう
実質無料handでいいや
0328非通知さん (テテンテンテン MM86-N3HQ)
垢版 |
2021/03/01(月) 12:59:34.82ID:BXfrZYMJM
まあサブで0円なんだからいいんだけど、今月いっぱいでau回線撤退した後の都内の楽天回線の阿鼻叫喚が見物だよね
都内のまあまあ栄えてるところに住んでるけど地下とか電波入りにくいところじゃなくてもしょっちゅうパートナー回線に切り替わるから、今au回線撤退したらほぼ使い物にならないに等しい
楽天simさえ入ってれば電波拾ってなくてもlinkの発着信はできるから、DSDVで他社のデータsim使って、0円話し放題電話番号専用と割りきれば有能
0331非通知さん (ワッチョイ 67e3-RATT)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:01:14.96ID:kHMGv1QH0
auも、うちはずっとauひかり(固定電話つき)使ってるんだから
携帯を半額以下にしてくれれば考えるのに
0335非通知さん (ワッチョイW 9e94-jB1a)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:02:26.12ID:FXiK8WDZ0
>>297
楽天MVNO勢はドコモ回線が使いたいんだよ
繋がりやすい、安定
今月ローミング切られる都内住みなら
なおさらアンリミには移りたくないやろね
0336非通知さん (テテンテンテン MM86-D5L1)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:02:35.53ID:XN6IAG2tM
>>332
ここってそんな年収低い奴らばっかなの?
0337非通知さん (オッペケ Sr03-O4NU)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:02:36.70ID:gNg5mhtar
楽天モバイルで心配なのはネットショップや配信サイトで携帯決済が使えるかどうかなんだが
0339非通知さん (ワッチョイ de3d-lpJB)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:02:58.78ID:Qniqh8x50
新プランで収入減とさらなる設備投資
https://maonline.jp/articles/extremely_difficult_for_rakuten_to_maintain_mobile_business200215?page=2#toc2

この新プランは月間通信容量が1GBまでは無料、3GBまでが980円、20GBまでが1980円、20GBを超えると従来プランと同じ2980円となる。事実上の値下げだ。加入者が増えても、それだけの料金収入が見込めない可能性が高い。特に足を引っ張りそうなのが、1GBまでのライトユーザーと20GB超のヘビーユーザーだ。

ライトユーザーは全く売り上げに貢献しない。同様のプランでは、ソニーネットワークコミュニケーションズが月間通信容量500MB(0.5GB)未満なら無料の「0 SIM」を提供していたが、2020年8月末でサービスを打ち切った。

これはスマートフォン(スマホ)を複数台持つユーザーが、あまり利用しないスマホの副(サブ)回線用に利用したケースが多かったために料金が発生しなかったと見られる。

通信容量が1GBあれば、LINEやメールなど文字通信だけに携帯回線を利用するユーザーの主(メイン)回線用としても十分に対応できる。ライトユーザーにとっては非常に魅力的なプランだが、楽天の収益には全く貢献しない。
0340非通知さん (テテンテンテン MM86-D5L1)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:03:55.54ID:XN6IAG2tM
>>337
Googleは、楽天モバイルキャリア決済使えたよ
ツイキャスで、ポイント購入して
10%還元受けたよ
0344非通知さん (ワッチョイW 7b8f-FcnR)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:05:33.94ID:6ShDq0CP0
>>175
1GB無料はどうだろなMVNOでも接続料下げでぎりぎりやれてるから
何とかなるんかないか むしろアウに首根っこを掴まれてるのがネック
300万人のバラ撒きは大盤振る舞いし過ぎた感じもあるが初期投資と
考えれば普通
0346非通知さん (ワッチョイ 9e6c-CIDx)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:07:22.09ID:BQNSRt5w0
>>335
楽天MVNOは今後一切値下げしないから
もう居座らずにドコモ回線の他のMVNOに移った方がいいよ
0347非通知さん (テテンテンテン MM86-kr6a)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:07:29.07ID:9Vf5PHCWM
>>326
楽天に入る人は
1. 1GB以下運用→1台、0円
2. 実質固定運用+2台目1GB以下運用→2台、2980円
この、2類型しかいない
たまに、0円運用なのに980円課金されちゃううっかりさんもいるだろうけど、あてにはできない
固定費割合が大きいから、0円運用は収支面で無視できるとしても収入もないから、2980円払う客が700万要るんだろう
全体の何分の1いるのかな
0348非通知さん (テテンテンテン MM86-N3HQ)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:07:36.09ID:BXfrZYMJM
>>338
着信で入る金と、うっかり1ギガ以上使っちゃった客からの収入だけで独自通信網維持していくわけか…
しかも当面はauに回線代、客には端末代払って
ミキちゃんは結局何がしたかったんだろうな
0349非通知さん (ワッチョイ 9e6c-KOnT)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:07:41.76ID:dRK3Ukyt0
普段のデータはSNSくらいしか使わないくて
アプリのアップデートは家のWi-Fiなら1G以内で行ける
結局0円で行ける楽天最高
0350非通知さん (ワッチョイ 0ba2-CIDx)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:07:44.89ID:tiTOVM630
お前ら4/2まで粘れよ〜
0351非通知さん (ワッチョイ 8a9d-CIDx)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:07:57.06ID:RJM5ZuMu0
>>318
何で?新規でも49800円なんやろ?
楽天はほとんどがサブとして契約してるだろうから、アハモに転出はしないと思うよ
0352非通知さん (アウアウウー Sa2f-7yGd)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:08:22.26ID:t448aF/Na
しばらくは設備投資でお金が掛かるけど
ある程度基地局出来れば保守費用が主になる
キャリア3社は儲けすぎてた
楽天はとんとんになればいいんだろう
0354非通知さん (ワッチョイ 9f23-NAmc)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:09:14.35ID:fdVnHTI30
2月頭に申し込んで到着して使用もしているんだけど、
もろもろのキャンペーンポイントっていつ頃つくのかな?
特に端末購入のポイント付与時期が知りたい
0355非通知さん (ワッチョイW 1be2-jB1a)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:10:19.94ID:axZ5jpEr0
>>229
それSIMフリーだよな当然
ドコモショップで売る奴は今後もロックされたままってこと?
なんか日本のシステムおかしくない?

そういえば志村でse2の新品27000円くらいの時も安かったよな
0357非通知さん (ワッチョイW 9e94-jB1a)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:11:19.92ID:FXiK8WDZ0
他社が対抗出してくるまでは
確かに激安神だったんよなアンリミは
3G980円でも安かった
今となっては…
わいは任意のギガ数でリミットかけられるように
してくれたら楽天残るで
0358非通知さん (テテンテンテン MM86-D5L1)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:11:35.77ID:XN6IAG2tM
決算で、楽天のアホそうな幹部が
モバイル加入者の楽天市場での
決済は1.5倍!とか言ってたが

モバイル特典の大量ポイント消費してるだけだろw
頭悪すぎてふいたわw
0364非通知さん (ワッチョイW 9e94-jB1a)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:14:34.44ID:FXiK8WDZ0
>>354
なんで条件も読まないで購入すんの?
こんなのばっかり楽天に集まって
サポセンパンクさせてるんやろな
0365非通知さん (テテンテンテン MM86-cIo5)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:14:52.74ID:5xp1spOAM
>>347
無料でも300万しか集まらないのにどうやって有料で700万集めるんだよな
俺も楽天には月100円だって払う気ないし4/8以降に入ってくるおバカさんはめっちゃ少なそう
0368非通知さん (ワッチョイW 7b8f-FcnR)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:15:59.16ID:6ShDq0CP0
いっぽうの阿呆モは税抜き表示を税込に切り替えて税込2970円に値下げしただけ
赤ピの飛ばし記事だったな

>>164
カードと銀行はクレカ板住人ならデフォ しかし銀行のほうは寝かせたまま
楽天edyと楽天ペイは住人からは人気は無いが以下省略
0369非通知さん (ワッチョイW 863f-iqMR)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:17:48.14ID:UWQdOO440
>>214
ナカーマ

1ギガ0円狙いだから一年無料はどうでもいんだよなあ。将来楽天が改悪したり他社がいいプラン出したときのためにいい端末が欲しい。ハンドとかいう楽天専用端末はイラネ
0371非通知さん (テテンテンテン MM86-D5L1)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:18:40.21ID:XN6IAG2tM
クレカは、
今は、LINEクレカで3%
5月からは、セゾン アメックスナンバーレスで3%だな。

こーど決済は今は
aupay の20%還元でOKストア一択だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況