X



楽天モバイルUN-LIMIT Ver.142
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001非通知さん (ワッチョイ 7fde-CdV1)
垢版 |
2021/03/16(火) 06:49:21.93ID:Bw3HwhXY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

楽天モバイルMNOのワッチョイありスレです。
好みでない人は別タイトルのワッチョイなしスレに移動ください。
不具合報告は端末名を明記すること。
テンプレは>>2-7 あたりを読んでね。
次スレは>>900

楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/

※前スレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.141
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1615760175/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852非通知さん (ワッチョイ c6c4-6Y9O)
垢版 |
2021/03/17(水) 08:11:32.77ID:DT1R1m8b0
知らないやつは勘違いしやすいけど
ちゃんと見てるならマップと拡大エリア情報上がったの見比べたりするから普通気づくけどな
0853非通知さん (ワッチョイ 9123-drwQ)
垢版 |
2021/03/17(水) 08:12:14.47ID:He3t3fOl0
親のソフトバンクの契約がホワイトプランなので、4/1まで開通できない
いやできるけど、無意味に一万円捨てることになるしな
購入時にとったMNP予約番号はキャンセルした(期限来て勝手に自動開通とかされたら怖いもん)
0854非通知さん (ワッチョイW edff-cocC)
垢版 |
2021/03/17(水) 08:14:48.90ID:JavXYt1K0
回線のみ契約したが家族も欲しいと言ってるので家族本人名義で俺のクレカで契約しても2回線目にはならず無料が適用されるよね?
今使ってるのはau回線つながらないので端末はOPPOの安いやつ申し込みたい
0860非通知さん (テテンテンテン MMe6-3uvQ)
垢版 |
2021/03/17(水) 08:29:36.17ID:eCwV5Fo+M
おかしな人がいるけど、楽天の基地局を建てたのに最後まで反対する人がいて撤去とかもある話みたいだし、自治会通らなくてダメという自治会案内も二枚は見たよ
楽天だけの問題とするのは稚拙ではないかな?
0862非通知さん (ワッチョイ a19d-ta4B)
垢版 |
2021/03/17(水) 08:31:20.89ID:YOyq0b/U0
>>644
これってさぁMNP無料になる前に楽天に乗り換えた方がはるかに得なのに
どうしても手数料を払いたくないからその日まで待つって人間どういう心理なのかね?

数か月前にMNP手数料払ってでもやっといたらそのほうが金額的にめちゃくちゃ得なのに
どうしてもSBに手数料払いたくないから今日まで待ってしまったorz
0863非通知さん (ワッチョイ c6c4-6Y9O)
垢版 |
2021/03/17(水) 08:31:29.56ID:DT1R1m8b0
>>859
そもそも楽天が基地局建設5年前倒しって散々ニュースになってたのに

「期待せず当初の予定よりは
8ヶ月〜10ヶ月は遅れるとみていた方が無難」とか書き込む時点で足し算引き算も難しいレベルなんじゃ?
0867非通知さん (ワッチョイ ee32-FfQu)
垢版 |
2021/03/17(水) 08:45:50.66ID:IQhEDo0r0
ごめん、ちょっと教えて欲しいんだけど
>>493,715 に書かれてるように
楽天LinkをAdGuardの対象外にすればWiFi使用での発信でも番号通知になるの?

でもそれだとwifiじゃなくてもadgurard使ってたら非通知って事にはならんの?
0868非通知さん (ワッチョイ 5130-P18s)
垢版 |
2021/03/17(水) 08:51:21.61ID:BBIdrSlS0
>>867
WIFIはどんな状況でも番号通知できない
これは日本の番号利権の弊害でもあるが、犯罪防止の点では必要
あくまでSIMとセット
アドガードは無料カウントサーバーを経由しないから問題なのでは?
君の書いている事は別の話として理解して
0869非通知さん (ワッチョイ c6c4-6Y9O)
垢版 |
2021/03/17(水) 08:51:50.82ID:DT1R1m8b0
>>864
なんの情報もなしに言われても
こっちがナニソレだよ
とりあえず機内モードで基地局つなぎ直すか端末再起動でもしときな
0871非通知さん (テテンテンテン MMe6-GVmM)
垢版 |
2021/03/17(水) 08:57:53.22ID:VeIO4KrdM
>>867
アドガードで保護した端末からWi-Fi経由で通話とメッセージ試したけど番号通知されたよ
相手先はDSDSの楽天SIMのリンクとFOMA SIMの標準アプリ
受け手もWi-Fiにしてたらまた変わるのかな
0873非通知さん (ワッチョイ ee32-FfQu)
垢版 |
2021/03/17(水) 09:08:30.19ID:IQhEDo0r0
>>868,870,871,872
レスありがとう
でも混乱してきたw

頂いたレスを参考にまとめると
・adgaurd関係なくモバイル回線オフの状態ではlink発信の番号は相手に通知されない
というのが基本で

通知されたりされなかったりというのはwifiとモバイル同時使用の環境で、
・通知された>モバイルで発信されていた
・通知されなかった>wifiで発信されていた

という感じなんでしょうかね???
0877非通知さん (ワッチョイ ee32-FfQu)
垢版 |
2021/03/17(水) 09:33:01.63ID:IQhEDo0r0
>>875
えー、マジっすか
それだとホントに意味「わからん」ですね

>>876
それはそうしておくとしても、現状の情報ではwifi環境下での発信が通知されるかされないかは「わからん」感じなのが…
0878非通知さん (テテンテンテン MMe6-LEIM)
垢版 |
2021/03/17(水) 09:34:25.08ID:H5fd1RwsM
もう殆どお得な端末もなくなっちゃったし、今から頼むならパンダかハンドの2択だね

0円+5000p+パンダ(市場価格約4500円)

-20000円+25000p+ハンド(市場価格約11000円)

ポイントとお金を等価値と考えると
パンダ=+9500円
ハンド=+16000円
って事で断然ハンドだけど、
楽天linkを使ってないとイチャモンつけられてポイント付与されないリスク(過去に被害報告複数あり)、期間限定ポイントという価値の減損要素
を考えると6500円差だとどっこいどっこいって感じだね
0879非通知さん (ワッチョイW 51c7-0kSn)
垢版 |
2021/03/17(水) 09:36:25.86ID:eBQUIpAQ0
コロナで異常事態なんだから
エリア整備が当初予定より遅れてるのは流石に仕方ないだろ
去年の冬以降、通常通りに回ってる業界なんてどこもないぞ
0881非通知さん (ワッチョイ 829d-pjrT)
垢版 |
2021/03/17(水) 09:40:31.52ID:/H8gKQrv0
>>879
ニュースぐらい見ろよw
コロナで潤って過去最高の売上や利益あげてる会社いっぱいあるぞw

コロナでアンテナ工事が遅れる理由は?
0883非通知さん (ワッチョイ 5130-P18s)
垢版 |
2021/03/17(水) 09:41:48.81ID:BBIdrSlS0
>>879
ひきこもりのガキには理解できんのですよ
全部自分が悪いのに全部他人が悪いと変換しなきゃ精神がモタないのですよw
0884非通知さん (ワッチョイ 5130-P18s)
垢版 |
2021/03/17(水) 09:48:36.47ID:BBIdrSlS0
>>881
ニュース見ているなら人や資材が不足して注文がいくら来ても対応できない会社もあるわなーw
ん?
コロナでアンテナ工事が何故かどんどんすすむ理由は?
ちなみに最高売上でアンテナ工事に携わっている会社は?
当然書けるよな
0885非通知さん (テテンテンテン MMe6-LEIM)
垢版 |
2021/03/17(水) 09:50:09.84ID:H5fd1RwsM
結構ハンドの新品未使用品がオクに出品されてるけど、後になって
※ハンドでlinkした人に限る
みたいな規約をサイレント追加しそうで怖いな

過去の友人紹介キャンペーンでも
※被紹介者も5回線までに限る
っていう規約をサイレント追加した時問い合わせたら
新たに追加した規約を追加前に契約したユーザーにも適用したのを認めた上で「説明不足だった」の一言で突っぱねた楽天だけに何を言い出しても不思議じゃない
0887非通知さん (ワッチョイW 51c7-sh09)
垢版 |
2021/03/17(水) 09:50:39.02ID:eBQUIpAQ0
>>881
> コロナで潤って過去最高の売上や利益あげてる会社いっぱいあるぞw

それは予定通りに回ってないという証拠なんだが本当にバカだな
アンテナ整備に必要なのはもしかして工事の施工者だけだと思ってんのかな?
0889非通知さん (テテンテンテン MMe6-KtUv)
垢版 |
2021/03/17(水) 09:52:31.15ID:0WeF3J/RM
>>881
他人の土地や建物に入って作業するわけで思うようにいかない事だってあんだろ
アンテナ建てればそれでいいってわけじゃないし、NTTの作業だってあるし
0894非通知さん (ワッチョイW 51c7-sh09)
垢版 |
2021/03/17(水) 09:56:55.50ID:eBQUIpAQ0
>>891
wifi環境だと勝手にモバイル通信を切ってしまう一部中国メーカー端末の特殊な話とかじゃなく?
使用環境ちゃんと書かないと何の参考にもならん
0897非通知さん (ワッチョイW 8633-bewT)
垢版 |
2021/03/17(水) 09:59:03.75ID:IT7s66Cx0
ルーターはフレッツ光のデフォでWiFiのアクセスポイントはNECだな

Rakuten Casa買ってNECと変更すれば番号出るんかな
0907非通知さん (ワッチョイ 51f2-pDFV)
垢版 |
2021/03/17(水) 10:08:24.49ID:idRgjnoK0
>>904
「ズレてる方がいい。」 by 沢田研二
0908非通知さん (ワッチョイW 51c7-sh09)
垢版 |
2021/03/17(水) 10:09:41.49ID:eBQUIpAQ0
>>905
NTTでminiでwifi非通知だったら騒いでる人もっといないわけないと思うけど
モバイルオフにしてるとかAdGuard入れてるとか
一般と違う使い方してるとこ何かあるんじゃないの?
0909非通知さん (テテンテンテン MMe6-wfu+)
垢版 |
2021/03/17(水) 10:11:01.56ID:uu6I4p1wM
auひかり10GのHGWにWX6000HP繋いでるけど問題なくリンク使えてるよ
0910非通知さん (ワッチョイW 46fe-EQss)
垢版 |
2021/03/17(水) 10:11:45.20ID:P3HsFNy80
俺、横浜の北部に住んでるけど今日さマイページでデータの利用状況見て唖然としたわ。
車で近隣辺りで使ってても一度も楽天回線掴んでないよ。
全部パートナー回線。。。

エリア内なのに横浜は楽天回線掴める場所無いのかよw
都内しか使えないの?
0913非通知さん (ワッチョイ eede-IMun)
垢版 |
2021/03/17(水) 10:14:04.67ID:on8JDzs90
>>910
エリア内でも楽天電波よりau電波のほうが強かったらそっち掴む
BAND18非対応の端末使うかBAND3固定できる端末使うかしかない
0915非通知さん (テテンテンテン MMe6-wfu+)
垢版 |
2021/03/17(水) 10:15:14.87ID:uu6I4p1wM
>>910
楽天直売端末以外のSIMフリー機を使うと、バンド3優先接続ができないから十分に吹いてる場所でも一切掴めないということはある
「前回掴んだバンド」を探して見当たらなかったら他のバンドを掴みに行くというのが標準的なSIMフリー機の動作なので
0918非通知さん (ワッチョイ 5130-P18s)
垢版 |
2021/03/17(水) 10:17:15.89ID:BBIdrSlS0
>>915
楽天回線で書き込みしていない奴のは嘘だよ
ただの嫌がらせクズ
0919非通知さん (テテンテンテン MMe6-wfu+)
垢版 |
2021/03/17(水) 10:17:20.31ID:uu6I4p1wM
パートナー切られてる都内ならバンド3しか掴むもの無いから快適
地下鉄や地下街では引き続きパートナー掴めるし、地上に出たらパートナー掴めないから必然自動でバンド3に戻るからまさに理想的
0920非通知さん (テテンテンテン MMe6-wfu+)
垢版 |
2021/03/17(水) 10:19:06.62ID:uu6I4p1wM
>>918
いや俺も埼玉や神奈川に出た時はバンド18ばっかり掴んじゃう時あるから実際あるよ
0925非通知さん (ワッチョイ c2cb-Ti3c)
垢版 |
2021/03/17(水) 10:22:44.62ID:ZreuPp5k0
つうかモバイルデータをオフにしてもLTE(データ)は切れるがLTE(VoLTE)は接続されたままだろ
その証拠にモバイルデータをオフにしてもGoogleの電話アプリから発信できるで
本当にWifiのみで通信する場合は機内モードオンにしてからWifiをオンにしないとあかんやろ
VoLTEの通信がLinkの発信者番号通知に関係してるかどうかわからんのだけど検証するなら
VoLTEの事も考慮に入れるべきだろ
0929非通知さん (ワッチョイW 51c7-sh09)
垢版 |
2021/03/17(水) 10:26:41.45ID:eBQUIpAQ0
>>922
とりあえず一度ほかのWifi環境からLink通話試してみたら?
ひとまずそれでWifi環境の問題か端末がわの問題か切り分けられる
0931非通知さん (テテンテンテン MMe6-GVmM)
垢版 |
2021/03/17(水) 10:36:18.78ID:pvxq4GAhM
リンク弄ってて気付いたけどメッセージの既読マーク意味ないな
送信先に着信したタイミングで既読になるわ
受信側では未読なのに
0932非通知さん (ワッチョイ c66c-YyH6)
垢版 |
2021/03/17(水) 10:38:04.70ID:nn/mLhw80
Hand、mini、Pocket を3回線で契約したやつおる?
0934非通知さん (ワッチョイ c66c-YyH6)
垢版 |
2021/03/17(水) 10:39:21.06ID:nn/mLhw80
転売に興味ないただのガジェット女子
0941非通知さん (ワッチョイ c66c-YyH6)
垢版 |
2021/03/17(水) 10:49:01.24ID:nn/mLhw80
最初はキャンペーンで端末契約したら
miniもPocketも1円で契約できないと思ってたけどふつうに別回線なら1円になるんだね
0943非通知さん (テテンテンテン MMe6-bewT)
垢版 |
2021/03/17(水) 10:50:29.13ID:K6cuORSeM
>>873
更にトラブル上乗せ
メインはマイネオのドコモ回線でそれ用アプリから(プレフィックス追加で半額とか)楽天にかけると非通知
家の固定や家族のiijのdにはちゃんと通知されてるんだけどwww
標準の電話アプリからプレフィックス追加してかけたら通知されてるw
原因はミニか?楽天回線か?もう俺にはピーキー過ぎてムリ
0946非通知さん (ワッチョイ 7909-drwQ)
垢版 |
2021/03/17(水) 10:53:57.79ID:kdJydMrT0
ミニもポケットも黒と白の2台づつ持ってる(夫婦で契約)
モバイルの方は毎日、夫婦で有効利用させて頂いてるけど
無料後に予備ケータイにする予定だけどミニは小さすぎたかも
0951非通知さん (ワッチョイW 51c7-sh09)
垢版 |
2021/03/17(水) 10:56:39.00ID:eBQUIpAQ0
4月になってMNP無料化したらauやめて楽天で2回線め作る予定だけど
miniの在庫が潤沢に戻る日は来るのかなー
このままディスコンにならないといいんだが
贅沢は言わないが2回線めでも1円で持てる端末は残して欲しい…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況