X



b-mobile ビーモバイル 日本通信 17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん (ベーイモ MM4f-I3Pr [27.253.251.155])
垢版 |
2021/03/18(木) 19:23:50.75ID:0KrxsZWPM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる人はテンプレのトップに !extend:checked:vvvvvv:1000:512  と2行入れてください。

【合理的かけほプラン】
ドコモ音声対応SIM かけ放題込み

【合理的20GBプラン(今は16GB)】
ドコモ音声対応SIM 70分込み

【b-mobile S 990ジャストフィットSIM】
ドコモ or SB 音声通話対応SIM

【b-mobile S 190 Pad SIM】
ドコモ or SB データ通信専用SIM

【START SIM】
【b-mobile S スマホ電話SIM】

公式サイト
日本通信株式会社 https://www.j-com.co.jp/
b-mobile https://www.bmobile.ne.jp/
日本通信SIM https://www.nihontsushin.com/

代表取締役社長 Frank Seiji Sanda (FSSanda) Twitter
https://twitter.com/FSSanda

◆前スレ
b-mobile ビーモバイル 日本通信 16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1609083096/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0292非通知さん (ワッチョイW 4edc-Hu77 [153.168.6.92])
垢版 |
2021/04/09(金) 14:09:40.80ID:TN9bAuGh0
OCNモバイルONEで新プラン出てきたな。
定額かけほがプレフィクス無しで1430円。6Gつけてプラス1320円
つまり、合計で2750円。ポンツー負けてないか?
0293非通知さん (ベーイモ MM06-0dUq [27.253.251.229])
垢版 |
2021/04/09(金) 14:13:15.16ID:JaPMTbPdM
>>289
くる
メールは

メール便
追跡はできない

おなじ港区新橋地区、虎の門で一日かかった



>>292
なんちゃってプレフィックスだろ?
捨てますここでしても無意味だよ?
今の若い人電話しないしSNSかメールだし

データ完全無制限で4000円に税込しほうだいなら契約するけど
固定がわりに
0295非通知さん (ワッチョイW 4e89-AcCi [153.240.188.8])
垢版 |
2021/04/09(金) 15:31:13.40ID:XjIkiJRP0
ヤフー知恵袋の質問にここにしたらLINEの到着が遅延するようになった時あって、
そんなことない4割、賛同6割ぐらいいるんだけど実際問題どうですか?
0296非通知さん (ベーイモ MM06-Hu77 [27.253.251.153])
垢版 |
2021/04/09(金) 17:36:50.96ID:cWrx1g7aM
>>293
いや、俺ポンツーユーザー。
スマホの標準電話アプリでかけられるとのことなので、何がなんちゃってかはよくわからないけど、速度がポンツーと比べて変わらないのならどうなのかな?と思って書いた。もし、社員さんならごめんね。
0307非通知さん (ワッチョイW e39d-Hu77 [60.67.75.226])
垢版 |
2021/04/09(金) 21:49:14.41ID:iC49QmJw0
>>306
iPhoneで自動付与だったら充分。ネット検索した電話番号をタップしてかけたり、Siriで電話かけたり着信をタップしてかけたり出来れば音質なんて聴こえりゃいいですよ
0313非通知さん (ベーイモ MM06-yqgB [27.253.251.164])
垢版 |
2021/04/10(土) 09:33:49.11ID:CZlMhEaoM
使っているが、プレフィックスなんてユーザーレベルで入れないし、0120とかそのまま使えてるからバックグラウンドでもどこも経由してないだろ
経由していたら特殊番号は支障が出るはず

そもその合理的プランの売りがプレフィックス使ってないことじゃね
0317非通知さん (ベーイモ MM06-kGhE [27.253.251.166])
垢版 |
2021/04/10(土) 10:10:35.70ID:J4kjvyxOM
>>301
かなり異色な例とは思うが
俺、親のらくらくホンをWスマにしたのよ
大して使ってないのになんで高いのって言うから
で、SIM差し換えて開通させてAPNも設定して
さあテストだと俺から電話かけたら、着信音はするんだけど、画面がブラックアウトして出れんのよ
滅茶苦茶焦った
でも10回くらいかけたら、ようやく着信画面が出た
以降不具合一切起こってない
らくらくホン、ドコモアプリに依存しすぎててチューニングが大変だったけどな
結局原因はわからなかった
0326非通知さん (ベーイモ MM06-Vz3b [27.253.251.224])
垢版 |
2021/04/10(土) 14:07:12.65ID:eQdhKQkkM
>>321
コピぺ風2ちゃんねる和え5ちゃんねるのリゾット

どあぞ、ご賞味くださいはーと
0327非通知さん (ベーイモ MM06-Vz3b [27.253.251.224])
垢版 |
2021/04/10(土) 14:09:28.67ID:eQdhKQkkM
>>316
べつにいつでもいいじゃん?
開通作業から課金開始だから
日割りとかないし
開通作業にがその時から料金発生日だし
そのへんぽんつーすごいよ

ぎがほ契約するならぽんつー三回線が良いよ
固定がわりにもなるし
0328非通知さん (ベーイモ MM06-Vz3b [27.253.251.224])
垢版 |
2021/04/10(土) 14:09:58.45ID:eQdhKQkkM
>>325
ナイアガランゴwww
0333非通知さん (ワッチョイ 76e3-rK3i [175.131.244.126])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:45:17.53ID:lbeq08Ar0
MVNO/iPhone1回線しかネット環境が無い人が居て(Wi-Fiはセブンイレブンに行く)
今のMVNO回線をMNP手続きします。

開通確認ボタンを押した瞬間に、
(不通になる前に)プロファイルをDL出来る余裕ある?
もしかして、先にDLだけは出来た?
今のMVNOと干渉しちゃうと今の回線も不通になって再インストールできなくなり、何も出来なくなるリスク・・・
それなら、開通してから、インストールすれば、ネットが不通になる事は無い?

安牌は、開通ボタンを押して、1時間後にセブンのWi-Fiで設定
0335非通知さん (テテンテンテン MMb6-avTL [133.106.57.24])
垢版 |
2021/04/11(日) 12:58:24.62ID:G0G4WhQ3M
>>114
値段の違い以外に通話品質の違い、バッテリーの消耗具合とかどうなんだろうな?
どちらもNTT回線だからあまり変わらないと思うが
OCNはドコモのサブブランドみたいなものだから
あっちの方が何となくいいよねイメージ的に。
0337非通知さん (ワッチョイ b6f0-ksEv [119.173.80.204])
垢版 |
2021/04/11(日) 19:03:34.02ID:+55+qqrk0
どっかの社員が頑張ってるが、
これだけ営業妨害されるってことは、そういうことだ
0339非通知さん (ワッチョイW e39d-Hu77 [60.67.75.226])
垢版 |
2021/04/11(日) 19:39:45.59ID:eRw2Z1cq0
>>336
なぜゴミ化するのか教えて
0340非通知さん (ワッチョイW fa9c-o5mc [211.5.115.41])
垢版 |
2021/04/11(日) 19:41:20.45ID:5y9ZJqeF0
さてとアイアイジェイから乗り換え手続きをしますよ。
利用料金を効率的にするために月末まで引っ張ってたら下手すりゃ、翌月になってしまうかもしれない。
ポンツーかけ放題が楽しみ!
0343非通知さん (テテンテンテン MMb6-mJkV [133.106.224.244])
垢版 |
2021/04/11(日) 23:25:15.07ID:1xbluv/2M
>>296
OCNのはプレフィックスが回線側で自動付加というか自動接続されるだけでプレフィックス通話なのよ
今後はどこのプレフィックスも自動接続になっていくらしいけどね

プレフィックスだとVoLTEも使えないし標準アプリから通話出来るとはいえ通話品質は落ちる

日本通信のはプレフィックスではない
通話品質と値段のバランスや優先順位は人それぞれだろうね
0344非通知さん (テテンテンテン MMb6-mJkV [133.106.224.244])
垢版 |
2021/04/11(日) 23:45:08.89ID:1xbluv/2M
なんか社員社員てすぐにレッテル貼りする奴いるけど
間違った事書いてる奴はあれただの教えて君だからな

おれもたまにやるが適当に断定的な事書いとけば優しい人が詳しく教えてくれる
煽り風質問ってやつだ
0348非通知さん (ワッチョイW 4edc-Hu77 [153.168.6.92])
垢版 |
2021/04/12(月) 10:24:51.27ID:0CAzP4Qy0
>>344
5chだし、別にええんちゃう?
0350非通知さん (ベーイモ MM06-0dUq [27.253.251.191])
垢版 |
2021/04/12(月) 14:51:55.29ID:CyV58SuCM
>>334
変わったのかな?
追跡
港区発送から経路なかったけど
リアルタイムでも
同じ港区くないはリアルタイム反映されないで近くの郵便局支店行った芝郵便局が直接の管轄です!
って言われたぞ?
0351非通知さん (ベーイモ MM06-IqxH [27.253.251.162])
垢版 |
2021/04/12(月) 20:51:23.28ID:kX282+7qM
先月下旬にSIMが届いたけど、ウチもレターパックプラス(追跡可・対面受取)で届いたよ。発送時に追跡番号が記載されたメールも来た。
なお、スターターパック使って、MNP申し込み。合理的20GBプラン。
0354非通知さん (ワッチョイ 76e3-rK3i [175.131.244.126])
垢版 |
2021/04/13(火) 10:58:18.02ID:mSZIlQCf0
0570の有料番号も、70分の無料通話で賄える?
それとも別料金?


>>353 他社どこ利用しましたか? 短期解約でブラックも嫌だw
0357非通知さん (ワッチョイ 576c-ksEv [58.189.75.239])
垢版 |
2021/04/13(火) 15:46:29.21ID:/5l0Qat30
最近よく嫁に繋がらなくなるって文句言われるんやが
ここの住人はどう?

ちな端末はAquos Zero2
0361非通知さん (ベーイモ MM06-0dUq [27.253.251.185])
垢版 |
2021/04/13(火) 19:47:07.14ID:WDEhgCBzM
電波Hになったんだけど何が問題?
LINEモバイルは問題なく4G

30分ほど前
書き込みタイムアウトになったから調べたら
機内モードオンオフしてモバイルデータもオンオフ切り替えたら微弱ながら4G回復したけど

その前の時間帯は問題なかった
工事とかしてたの?
0366非通知さん (ベーイモ MM06-0dUq [27.253.251.205])
垢版 |
2021/04/14(水) 07:40:20.33ID:7sQw5B8MM
>>364
そっかー
d
同じ場所で同じ時間帯だからなんでだろうなー
0368非通知さん (ワッチョイ 1a33-ksEv [125.202.165.146])
垢版 |
2021/04/14(水) 12:02:48.84ID:1hagIewZ0
>>366
回線が混雑してHというのも考え難いし端末側も疑った方がいいかもな
俺は安物中華タブでしょっちゅうHになった
あとどこのSIMでも同じだが挿した直後あたりたまに切り替わるから目にはするな
0370非通知さん (ワッチョイ 576c-ksEv [58.189.75.239])
垢版 |
2021/04/14(水) 12:13:23.58ID:8f3pLRH/0
>>369
ありがとん
設定とか見直してみるわー
0371非通知さん (ベーイモ MM06-1WRr [27.253.251.214])
垢版 |
2021/04/14(水) 14:55:34.46ID:icQhMgAhM
>>368
端末はモトローラーG7パワーです
月1回程度の頻度で成るので回線が原因かとおもうのですが…
トリプルスロットでラインモバイルと併用してますがLINE回線はもんだいなかったのですよね…
暇でガジェヲタ自他なんで、地道に原因究明してみます
あざっす
0372非通知さん (ベーイモ MM06-kGhE [27.253.251.208])
垢版 |
2021/04/14(水) 16:06:14.49ID:z8hGxZBXM
仕事用に1回線欲しくなったから
試しにOCN申し込んだ
スマホセットキャンペーン終わるし

今使ってるのは
LINEモバイル
ポンツー合理的

これにOCNが加わって
さらにRakuten Handが入荷したら
楽天にも申し込むから

揃ったら比較レビューするよ
0380非通知さん (ワッチョイW e39d-Hu77 [60.67.75.226])
垢版 |
2021/04/15(木) 07:03:50.43ID:5uR4Snew0
>>379
解除してれば使える
0386非通知さん (ベーイモ MM06-0dUq [27.253.251.201])
垢版 |
2021/04/15(木) 20:51:18.88ID:2Ki/JZqzM
あ、でも大手の回線使用料半額になるんだよね?
千円は無理でも1500円以内ならできるんじゃね?
知らんけど
0387非通知さん (テテンテンテン MMb6-cQb1 [133.106.152.184])
垢版 |
2021/04/15(木) 20:56:52.74ID:s2liEUsOM
甘露を舐めてしまった。
1年経ったら 帰ります。
0388非通知さん (ワッチョイW b330-AcCi [118.105.194.26])
垢版 |
2021/04/15(木) 23:23:00.04ID:9e2VhUsA0
>>386
今の1980円が回線使用料値下げ分を見込んだ金額だよww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています