X



オンライン専用ブランドLINEMO(ラインモ) 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2021/03/26(金) 15:00:17.43ID:2DMflr9X0
SoftBankの新プランSoftBank on LINE(仮称)は
ソフトバンク社が提供する新サブブランドLINEMO(ラインモ)として正式発表
https://www.linemo.jp/
 
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20210218_04/
3月17日サービス開始
 
SBoL(仮称)→LINEMO変更点
・5分通話オプションは分離化、2480円(税抜)から利用可能に
・3Gは非対応に
・「LINEスタンププレミアム(ベーシックコース)」(月額240円)が無料
・アメリカ放題はニュースサイトの誤報、提供されない
 
◆前スレ
オンライン専用ブランドLINEMO(ラインモ) 6
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1616313633/
 
0679非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:34:52.43ID:vetpt8On0
>>675
心配しなくても、LINE情報漏洩、Yモバ回線使い回し、SIMロック解除必須のトリプルデメリットで人気ゼロだから
CMも打ち切りみたいだし
0680非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:59:44.18ID:zYBl4nlH0
>>676
前から言われているようにアハモが面倒なんじゃなくてガッチガチな既存プランが面倒なんだよ
0682非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:47:41.14ID:3X4KSVWc0
まあ世間じゃ何ら影響してないからな
0683非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:04:57.35ID:98XjV9CB0
LINEmo 検索すると
LINEモバイルばっかり
名前クソすぎだろ
0685非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:11:06.70ID:GUMbwkX70
全国民が一斉に使うのやめない限りLINE根絶は無理だろうね
俺は別にLINEでなくてもいいし一応シグナルインストールしたけど周りに使ってる奴誰一人としていないのな
だから結局LINE使ってる
そもそもLINEMO契約検討してる時点で矛盾してるがなw
0686非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:29:12.36ID:AWLhp77G0
>>682
そんな事を言っているのはお前だけ
少なくともビジネス市場からは排除されますわw
0687非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 13:00:06.92ID:JAbq0Cs50
>>683
これは死ぬほど同意

LINEの検索結果出たりな
アハモしかりポボしかり全く固有の新しい名前にすべき
0688非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 14:47:58.48ID:hwbPWfoO0
LINEMO否定するなら、このスレに来なければ良いのに。来てる奴らはなんなの?寂しいの?wwww
0690非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 15:20:48.91ID:E+PRXo8V0
話題ないししょうがない
0691非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 15:23:43.87ID:DYlT7id90
想像を絶する不人気ぶりだなw
0692非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 15:26:45.02ID:E+PRXo8V0
Ymobileより気持ち遅い気がするなぁ
0694非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:05:17.50ID:oWKBYQds0
×オンサイン→○オンライン
0695非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:22:36.65ID:QWBTtDfD0
>>683
やっぱりリネモにしたほうが良かったんだよ
0696非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:34:55.46ID:ygVKuZ880
>>660
スマサポで通信速度は変わらないと実証されてた
0698非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:57:16.67ID:SO1kIy7I0
ラインモユーザーの通信品質比較動画がいくつかあるけど、どれも本家と同等だね
これから先ラインモユーザー増えると、宣言通り制限される可能性もあるが今のところ大丈夫そう
0701非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:46:52.30ID:wJaLATGf0
完全に東洋経済オンラインに踊らされてるよな
各社クソ記事で情報操作しまくってネガキャンしまくり
0702非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:29:34.41ID:iGqCG6Vz0
paypay使い慣れてるとプランと料金は魅力だがLINEMOには移れない
近々ヤフープレミアムを特典をLINEMOにも付けなきゃならないだろ
0703非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:51:15.59ID:aC669lcT0
とりあえず1年使ってからahamoに変えようかな
0704非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:53:04.75ID:5P84CM6y0
>>702
>近々ヤフープレミアムを特典をLINEMOにも付けなきゃならないだろ
それは恐らく今後も付くことはないよ
ソフトバンクGとしては今後PayPay、ヤフー、LINEといったグループの特典がフルサービスで受けられるプレミアムブランドのソフトバンク、PayPay、ヤフー系列の特典が受けられるワイモバイル、そしてLINE系列の特典が受けられるLINEMOというように立ち位置を明確に差別化していきたいはずだから
直にLINEスタンプ使い放題等のLINE系列の特典がソフトバンクに付くようになるんじゃないかな
ヤフー系列の特典が欲しいユーザーはワイモバイルに行くのが一番だよ
0705非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:57:37.24ID:h5laqUxF0
まずは専用アプリを用意しような
0706非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:04:07.69ID:E+PRXo8V0
Ymobile15gでもいいから
2480にしろよな!
0709非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:22:38.09ID:PGGaJcGZ0
ソフトバンクをSIMロック解除しようとしたが、マイソフトバンクの解除の所が繋がらないが何故?
0710非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:35:23.24ID:GUMbwkX70
>>702
PayPay還元下がるならアハモやpovoで良くね?ってなるわな
今UQ使ってるけどプレミアム無料なら普通にLINEMOにしたのに
今使ってるAndroidスマホはアハモ使えないから現時点ではpovo一択
本当はLINEMO使いたいんだけどね
0714非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:05:20.22ID:wdkpxdt+0
>>675
あそこは、最近ソフトバンクの批判はしない
それに、批判してるがオンラインですぐにプラン変更すればいいだけ
auはどっちのプランも日割扱いだし
数日でかえられて、店に追加のインセンティブがかかるんだったら、すぐかえてもらた方がauとしてはありがたい

ソフトバンクは逆に不親切でラインモの存在をしらせたくないんじゃないか
ソフトバンクショップで既存ユーザーが50GBは多すぎで安くならないかって相談してたが、ラインモの話もワイモバの話もなし
3GB以下にすれば安くなるって説明してたが、その客には3GBだと少なすぎる
違うのが出たはずってきいたら無制限のプラン案内されて、もっと安いのがあるって訴えたらラインモの名前がでたが、オンラインだけのプランだけで詳細な話は全くなく終了
0715非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:14:39.45ID:CabKJSHY0
回線切替19時までって小学生かよ
0716非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:17:45.58ID:lT5bz91X0
それ銀行窓口でも同じ事言えんの?
0718非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:36:13.92ID:wIHapSZs0
>>717
そう言われてもな…
Wi-Fiで動かないんならモバイル通信でやってみたら?
0719非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:12:09.81ID:QcZTtefq0
esimの申し込みに時間がかかるって書いてるけどどれくらいかかるの?
0720非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:31:53.09ID:Qjv0pmND0
申し込みが終わっても他の端末持ってないやつは開通ミスるやつがおおいから向いてないよ
初心者には無理無理
0721非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:37:53.28ID:BfnEnEZY0
いや、povoのesimは経験済み
0722非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:55:17.16ID:Qjv0pmND0
ならいけるんじゃない?
ツイッターで見てみたけど30分ぐらいって言ってる人いるね
0723非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 01:08:35.86ID:d7cpfENQ0
おいらは30分位でeSIM開通したよ
平日の16時過ぎに申し込み完了してプロファイルダウンロードが25分後位でメール来た

ちなみにiPhoneでサブ回線(メインはauのSIM入れたまま)ね
0724非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 07:43:17.12ID:NZBa5Mk10
>>720
普通の機種変の開通は簡単だったけど
やり方違うの?
0725非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:14:54.88ID:Qjv0pmND0
>>724
他の端末でQR表示
使う端末で読み取るだけだから簡単だと思う
ソフトバンク版のpixel4a(5G)をSIMロック解除して使ってるけど普通にできた

多分iPhone勢は他のプロファイル消さないと繋がらないの知らない人が多くてそれで詰んでたんだろうな。知らんけど
0726非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:17:33.61ID:komHRm/l0
iPhoneユーザーのリテラシーじゃesimはハードル高いだろ
そもそもSIMトレイすら自分で開けたことない奴等ばかりだろ
0727非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:56:07.03ID:/PzFmOhr0
>>669
勢いは兎も角、スレナンバーでは最下位w
0728非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:43:03.83ID:Jqpkd0JV0
>>669
荒らしが重複スレを立てまくったからレスが分散してるだけ
0729非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:34:44.43ID:komHRm/l0
アハモ工作員が乱立させたんだよ
LINEMOはLINE問題があったからわざわざネガキャンする必要もなくなったんだろう
本当にやることが汚い
0730非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:11:46.18ID:O77gg9lP0
どうでもいいから頭おかしいと思ったらスルーしとけよ
いちいち相手すんなや…
0731非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:33:52.18ID:k9/pduO30
被害妄想が激しいバカはそんなことできない
0732非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:34:45.98ID:komHRm/l0
文春砲喰らってから分かりやすく荒らしがエスカレートしたのに被害妄想だってw
0733非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:39:30.14ID:bq0yVdYh0
バカはあぼーーーーん
0736非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:35:44.36ID:ux5h9Z6o0
ついにLINEMOのスレにもIDコロコロが出入りするようになったのか
0737非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:38:41.66ID:ux5h9Z6o0
ドコモの悪評が広まると都合悪いからワッチョイがないのを良いことに荒らしまくってるよね、ドコモ工作員さん?
0738非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:50:15.39ID:O77gg9lP0
専用アプリと低速モード切り替えはよ
0739非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:57:59.88ID:DC6WxfpN0
ここも乱立させよーかな
0741非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:33:09.62ID:H5NTFQFl0
割賦の残数が見れなくなった
0742非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:45:04.93ID:Qjv0pmND0
>>741
乗り換えたら見れなくなるの当たり前
0743非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 01:02:08.98ID:K1eiCK8C0
Linemoの自己アフィリエイトはありますか?
どこを経由して申し込めばお得なんでしょうか?
0744非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 01:02:44.30ID:qByExdML0
しかし機体の分割払い契約はソフトバンクで継続するわけだから、何らかの案内は有ってもいい
0745非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 01:15:32.84ID:cSL5t81O0
建前はソフトバンクなんだからマイソフトバンクで管理出来る様にして欲しかった
家族分の料金管理すんのメンドーなんじゃい
0746非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 01:26:04.34ID:K5opg1Om0
>>739
やっぱりpovoスレの乱立ドコモ工作員の仕業だったんだ
0747非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 01:28:56.25ID:4tS30dBW0
>>746
いや オレは楽天スレ乱立マンだ!
0748非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:58:42.54ID:YH/0mdVH0
ラインの年齢認証できないのかと思ったけど普通にできたわ。変なとこだけキャリア準拠だなこれ。
0750非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:39:33.92ID:UkD+xB2X0
>>748
そもそもキャリアか否かがハッキリしてない
0751非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 13:32:57.36ID:H7EY8DYu0
なんか最近LINEが起動しさせたとき、よく落ちるな…。
0752非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:22:25.67ID:kJegrmQZ0
無知な質問で申し訳ないです。
SIMとeSIMの違い教えてもらえませんか?
どっちを選択すれば良いかわかりません。
スマホ時代はソフトバンク販売店で一括購入してものです。
0753非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:26:34.77ID:sb3trvCr0
物理SIMはいつでも差し替え可能
eSIMはそれが出来ない(スマホ本体に記憶させるから)
0755非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:32:20.79ID:yqmHTgg30
>>754
どっちや?
0757非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 15:32:38.74ID:hpykKLtJ0
LINEスタンププレミアムってドラマのスタンプとかもある?
ドラマスタンプ以外は興味ないんだけど
ベーシックでそれが無料でDL出来るならここと契約しても良いけど
0758非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 15:34:21.84ID:jwpW29840
LINEMO低速で安定して1M前後出てるん?
0759非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 16:00:51.41ID:kJegrmQZ0
ありがとうございました。
普通のSIMにします。
0760非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 16:13:00.15ID:XMDf80BF0
何つかってるかも分からない状態でアドバイスとか鬼やな
0761非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 16:24:29.49ID:9w9N6zDY0
>>760
何使ってるか分からないなら物理SIM一択でしょ
0763非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 16:32:10.08ID:E88r6UVa0
シムロック解除で躓いたけど無事開通
コード入力するとこが暗転してたから入力できないのかとおもた
0764非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 16:34:32.73ID:cNqkkpFt0
パソコン持ってるならESIMの登録方法検索すれば1から10まで教えてくれるブログがあるだろ
YOUTUBEで検索してもいい
それ見てわからないなら生きてくのすら難しいだろうし保護施設にでも入るしかない
じじばばなら家族親戚知り合いにやってもらえばいいだけ
0765非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 16:36:36.69ID:cNqkkpFt0
ESIMのほうが手間は少ないし10分もあれば開通できるし料金も安いから選択肢になるだろ
一回出来りゃ次からは自由に乗り換えできるようになるだろうし
0766非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 16:37:14.80ID:H/yeDw0T0
>>760
e-SIMを選択するべきユーザーは人にアドバイスを求めずに自発的にe-SIMを選ぶユーザーだけだろ
人に相談する時点で物理SIMにしておいた方が間違いなく無難
0767非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 16:41:07.23ID:yqmHTgg30
esimって海外で現地simに差し替える事可能ですか?
0768非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:26:13.16ID:Cn2tpG3I0
>>752
物理シム
次の機種変更の時もその方が早い
挿すだけ
0769非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:31:06.36ID:+orfJ7qn0
金曜日に変更手続きして今日SIMカード届いたぜ
変更も完了したよ。
LINEスタンプ無理とか言ってたけどな、それは良く分からん。
0771非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:36:53.34ID:5F9HakY50
つか海外での利用を想定してるならahamoにしとけよ
0772非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:38:31.04ID:yqmHTgg30
>>771
そうだよな
0773非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:50:10.96ID:Gz2MbzKt0
YモバイルのベーシックプランRの20GBだったから、ラインモに乗り変えた
毎月2000円位安くなったし満足
SIMカードも数日で届いて、手続きに問題はなかった

通話は殆どしないから、1年後に通話定額オプションを外す手続きを忘れないようにしないと
0774非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 18:34:05.61ID:TE2hWeTv0
ここで質問するようなバカにeSIM扱える訳ねえじゃん
0775非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:30:53.53ID:XzELVSMO0
ここに限らず、質問者ってのは馬鹿なんだよ
むしろわざわざ答えてる奴の方がより馬鹿に見えるわ
0776非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:34:45.71ID:cNqkkpFt0
ここに来て質問できるなら可能性はあるだろ
検索して調べてここにたどり着いて質問してる訳だから
ESIM設定で調べるだけでいくらでも説明ページは出てくる
0777非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:41:23.67ID:ls3CGJ4C0
ahamoには初心者向けのチャットがある(役に立つとは言ってない)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況