X



IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 173枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん (ワッチョイ 4212-bVUD)
垢版 |
2021/04/02(金) 02:48:09.76ID:MmwKfDZS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑に上記を2行入れて下さい。

・公式サイト
https://www.iijmio.jp/
・Twitter
https://twitter.com/iijmio
・BIC SIM(IIJ代理店)
https://bicsim.com/

・LTE対応高速モバイルサービス提供開始のお知らせ
2012年2月15日 株式会社インターネットイニシアティブ
https://www.iijmio.jp/info/iij/20120215-1.html

・シンプルで自由度の高い新プラン
「IIJmioモバイルサービス ギガプラン」を提供開始
2021年2月24日 株式会社インターネットイニシアティブ
https://www.iijmio.jp/info/iij/1613967225.html

□前スレ
IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 172枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1616669635/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0708非通知さん (ワッチョイW 1de2-ujra)
垢版 |
2021/04/06(火) 02:23:28.59ID:cCIK8vHD0
110円端末ってIIJの仕入値はいくらなんだろうか
中華ロースぺでも5000円くらいなのかな
0709非通知さん (ワッチョイW 35e3-wCHz)
垢版 |
2021/04/06(火) 04:49:57.63ID:yPTnNeha0
>>708
例えばRedmi9tとか。
本国のAliexpressのセール+クーポン適用時でグローバルバージョンが送料込16000円台が現在最安。
これがエンド価格基準とすると。

iijも数千台単位で仕入れているだろうから、11000円位だろ。

元々、あっちで膨大な人口に対するマーケットなので日本と違って低価格薄利多売が成立するので、そこまで極端に卸価格が安いとは思えないので俺は11000円位で仕入れてるんじゃなかろうかと思うよ。
0711非通知さん (ワッチョイW 35e3-wCHz)
垢版 |
2021/04/06(火) 04:55:26.13ID:yPTnNeha0
110円なんてハナから赤字明らかで、言ってしまえば広告宣伝費販促費だろ。

1台売って1万赤字、1万台売って1億の赤字。

テレビで億の金かけてCM流すより確実に1万顧客取れるんなら、4月からの激戦の最中顧客の奪い合いの中で1万契約を1億で買えるなら安いもんじゃないか。

その中で110円目当てで3000人が将来転出したとして7000人が平均2000円落としてくれれば、1ヶ月1400万円の売上よ(純利益ではないが)

110円で赤字ばら撒きしても1億なんて赤字広告費ペイ出来ちゃうだろ。しかも、この時期に顧客囲い込み出来るのはデカい。
0712非通知さん (ブーイモ MM6b-wPT2)
垢版 |
2021/04/06(火) 04:58:23.96ID:HtBSZZ0SM
貰ったスマホやっぱり使わないんで売りたいんだが
これバレるんか?
0713非通知さん (ワッチョイW 5d96-BOfI)
垢版 |
2021/04/06(火) 05:07:03.53ID:zk7gJHv90
「大丈夫だよ」と言われたら安心して、「駄目だよヤバいよ」と言われたら止めるのか
最近、大嘘ついても鵜呑みにしそうな自己判断出来ない子が大杉だろうこのスレ…
0716非通知さん (ブーイモ MM6b-f3g+)
垢版 |
2021/04/06(火) 06:25:11.70ID:LZ5DRyqlM
>>355
俺はPixel4XLでeSIM楽天+iijなんだがNTT Docomo表示やな...
5月で楽天無料期間終わるからiijの5GBキャンペーン追加した。iijは昼確かに遅いけど楽天切り替えれば速いし楽天1GB/月に抑えれば1年間は月990円でLinkカケホ運用できるから満足。
電池持ちは明らかに悪化した。
0718非通知さん (ブーイモ MM6b-h+YV)
垢版 |
2021/04/06(火) 06:42:23.25ID:tRqe3YmYM
>>710
355だけど、体感では電池持ち悪化した印象はない。
比較的新しい携帯だからかもしれないけど。

IIJmioのみ通信、楽天は意地でも1GB以下で使用する予定。
まあまあ快適に通信できてます。
0721非通知さん (ワッチョイ 1db8-bVUD)
垢版 |
2021/04/06(火) 07:09:01.37ID:Ef8ABlwX0
ハチャメチャに伸びてるな
ギガプラン前は荒らししかいないスレだったのに(感無量
ギガプランおそろしす
0725非通知さん (ワッチョイW 2de3-OkcK)
垢版 |
2021/04/06(火) 07:29:35.98ID:O9NfI91M0
>>716
IIJ表記になるのはフルMVNO基盤でIIJが直発行してるSIMのみ
つまりeSIMのみ
音声、SMS、データはキャリアに卸してもらったSIMを配ってるのでキャリアの表示になる

てか楽天物理SIM+IIJeSIMにしないのはなぜ?
0727非通知さん (ワッチョイ 5530-0pr0)
垢版 |
2021/04/06(火) 07:45:14.29ID:apgBuMca0
利用開始月日割りでいいのか?
それとも満額取られるのか?
満額ならすぐ開始手続きするけど日割りならMNP期限まで引っ張りたい。
0732非通知さん (ワッチョイW 239d-Yokr)
垢版 |
2021/04/06(火) 09:09:45.17ID:7dytFUVm0
昨日10時の9T買えたのがもう届くようだ
タブレット用にデータSIM使ってたとき以来
久しぶりのIIJ、よろしくね
0735非通知さん (ワントンキン MMb9-MAyF)
垢版 |
2021/04/06(火) 09:29:26.72ID:wrmd1j9OM
https://otona-life.com/2021/03/11/57498/2/

福井ケーブルテレビが
楽天Linkの様々なトラブル
「方通話」相手の声は聞こえるが自分の声が届かない
「発着信出来ない」等

楽天Link+グローバルIPなら不具合出ないことを詳細なテストから発見した

モバイル回線では
楽天Link+OCN回線(イオンタイプ2 NifMo含)のみ、楽天Linkがトラブルなく正常に機能することを発表
0736非通知さん (ブーイモ MM79-OkcK)
垢版 |
2021/04/06(火) 09:38:23.26ID:1fm7ayuoM
>>734
プライベートIP説とかIPv6説って何も根拠ないよ
ごく一部のおま環が騒いでるだけで大半は問題なく使えてる
現に俺もIIJeSIMで普通に使えてるし片通話になったことなんてないしね
0737非通知さん (ブーイモ MM79-OkcK)
垢版 |
2021/04/06(火) 09:47:48.74ID:1fm7ayuoM
ってOCN信者かよ
反応して損した
0751非通知さん (ブーイモ MM6b-f3g+)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:28:22.73ID:QPgOAakTM
>>725
それは知らんかった。
990x12ヶ月の通信費が負担じゃないのでわざわざ楽天eSIMからnanoに切り替えるのが面倒なだけやな。長期連休やることなければ切り替えトライしてみるよ。
0756非通知さん (アウアウクー MM81-ujra)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:40:12.38ID:0o2H8ydfM
>>711
乞食はみんな770円しか落とさない
即解約から長くても1年で終わりでしょう
平均半年としても1万人×6月×770円でも4500万で赤字だろうね
0759非通知さん (アークセー Sx01-eS8M)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:47:18.71ID:XTtHJosyx
>>753
日に日に買いやすくなって来てる感じだから毎日10時からきちんと落ち着いてトライすれば
まだ期間もあるし在庫さえ切れなければそのうち買えると思うよ
応援しているよ頑張っておくれ
0767非通知さん (テテンテンテン MM4b-e0g0)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:49:00.17ID:d4UTl7ZuM
もうSIMだけでいいかな
DとAどっちが今オススメなの?
0769非通知さん (ブーイモ MM6b-vzRk)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:53:18.04ID:6q/oYQlUM
ギガプランの残り通信容量ってどこで確認できる?
0774非通知さん (ワッチョイW e330-6Y8n)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:34:40.66ID:hw24cJyy0
今日、なんとか9T買えた。レスポンス遅いし、エラーになったりしてダメかと思ったが。
申し込み完了まで8分程度。
0783非通知さん (ブーイモ MM6b-TUYo)
垢版 |
2021/04/06(火) 13:26:25.00ID:0Y6xLg75M
このスレ盛り上がってるのは良い機種が安価で買えるから?
iPhone使ってるのでSIMの話を見たかったけどどこにも無いw
0784非通知さん (ワッチョイW e3cf-0VmC)
垢版 |
2021/04/06(火) 13:27:57.76ID:HUTqKAmH0
>>781
プランを見たけど専用クーポン必須だよね
わからなかったのが、クーポンが切れたら低速になるんじゃなくて繋がらなくなるん?
0786非通知さん (ワッチョイ 5d7c-5QI3)
垢版 |
2021/04/06(火) 13:48:34.70ID:XXrskCx00
正直、転売で儲けようとする乞食にマジ引くわ
0787非通知さん (ワッチョイ cb6c-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 13:58:53.31ID:FQf03Bmk0
【緊急】日本企業、Trelloを公開設定のまま利用し、就活生の個人情報や業務内容などが流出 免許証、口座番号、パスワード等を漏らす人も★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617674543/
0792非通知さん (ワッチョイ 8532-a8W1)
垢版 |
2021/04/06(火) 14:20:22.59ID:F85/gmCZ0
>>790
どれだけ需要があるか、だろうな
IIJとしては、そのために設備投資して、プラン増やす管理コストを掛けてまで契約が見込めるならやると思うよ
0793非通知さん (ワッチョイ 5543-0pr0)
垢版 |
2021/04/06(火) 14:35:47.94ID:6NRRi0SJ0
>>788
セール対象のスマホが一部違うから気に入った機体のあるほうからでどうぞ
BICから入ってもIIJへに飛ばされてやること同じ
家族の分を頼まれ先月それぞれから
0796非通知さん (スププ Sd43-d3lM)
垢版 |
2021/04/06(火) 14:55:00.61ID:B4JQCmOld
>>783
安いと言っても110円端末はローエンドのゴミしかない
転売用にはいいかもしれんが
0801非通知さん (スププ Sd43-d3lM)
垢版 |
2021/04/06(火) 15:22:24.26ID:B4JQCmOld
>>798
ゴミでも安けりゃ買う奴が居るから
0802非通知さん (スププ Sd43-d3lM)
垢版 |
2021/04/06(火) 15:25:14.15ID:B4JQCmOld
>>800
そういうことだよな
SoC見ただけで要らんとわかるゴミレベル
redmi9Tとかがいい例だな
0803非通知さん (ワッチョイ 4dea-Avdj)
垢版 |
2021/04/06(火) 15:34:46.20ID://ghcJ8q0
>>552
ありがとう!いい情報!
楽天でiPv6が使えないのは、デュアルSIMのこの構成の時だけ?
そもそも楽天では単体でもeSIMだと使えない仕様なの??


>>565
私も結局プロファイル入れるのをやめて、データは楽天で、音声は切り替えてどちらでも…という風に使っています。
ただし、みおふぉんが使えなかった時が2回あり、プロファイルを入れないと実は不安定なの??と不安になってますw
0804非通知さん (ブーイモ MMa9-dV7y)
垢版 |
2021/04/06(火) 15:36:34.36ID:6Z0Q8pt4M
ゴミって言ってるけど、ウェブ見たりメールしたり、ちょっとしたアプリ使う分には十分なんだよな

ハイスペ求める人ってソシャゲ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況