ahamo、LINEMO、povo、楽天 どれが一番良い? 4 W無

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:00:20.39ID:qyxUZ+mn0
これらにプラン変更しても契約年数は引き継がれる?
キャリアメールは引き続き使える?
キャリア決済は使える?+メッセージは使える?
解約はネットで出来る?
使用可能機種の多さは?古い機種でも使える?
家族割は?障害者割引は?
留守番電話は?転送設定は?

スレタイの中で一番優秀なサービスを決めよう

◆前スレ
ahamo、LINEMO、povo、楽天 どれが一番良い? 3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1615249397/
0104非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:13:23.61ID:qgOnRDzP0
>>98
少なくともワイモバイルでは10Mbps切る事はない
0106非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:24:53.96ID:f6eyWHDz0
>>103
な、ワイモバイルを擁護する奴ってウソつきだろ
詭弁を弄してしれっとLINEMOが始まる前の話をし始めたよ
まるで*****満載のワイモバイルのプランだなw
0107非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:31:09.32ID:Q+KnIoFc0
最速はソフトバンクか
0108非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:34:46.09ID:qgOnRDzP0
>>106
そんなLINEMOが人気殺到で
SoftBank回線の利用者が回線逼迫するほど増えたとか
そんな話は全く聞かないが
0109非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:52:55.34ID:mj+LpnsP0
povo 規制後 300から400kbpsしか出ない
0110非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:57:11.72ID:mj+LpnsP0
povoは通常時爆速で、20gbを早く消費させ
トッピングで稼ぐスタイル
0111非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:01:45.46ID:o+baqUO30
結局NTTが格安乗り遅れたから総務省接待してゼロから競争やり直すためのahamoだよな
まじでずるいわ
0112非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:03:01.51ID:DyNp7a190
>>110
今日も接待工作員が元気やなぁー
卑怯者が
0113非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:15:10.58ID:3MbbsdqI0
楽天とYモバイルがあればいい
通信も通話も買い物も得しまくり
0114非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:17:35.97ID:3MbbsdqI0
月額900円で通話も通信も無制限!
楽天市場もPayPayもYahooも超優遇!
0115非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:00:31.81ID:qxHG0fSo0
PayPayは解約すると180日は同一電話番号から申し込みできないから。人によっては一年以上拒否られるという。
0116非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:02:55.58ID:qgOnRDzP0
>>115
それを解決する専用の0120番号あるぞ
0117非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:11:54.97ID:zy2M0dIO0
孫と三木谷か提携したら通販もキャッシュレス決済もスマホも覇権取れそう
0118非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:16:31.06ID:FgWREdpr0
>>113
オレの契約がまさにそれ
楽天はau回線付いているうちは問題ないし
ワイモバはエンジョイパック等でこの間買い物した時は
20%還元だし通話品質も良いし(家族や光割に入れば安い)
0119非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:10:32.98ID:f6eyWHDz0
>>114
はいウソつき
楽天のキャンペーンは既に終了したから
ワイモバイルを使っている奴はウソつきばかり
0120非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:16:48.31ID:aW4gLgE10
自分もワイモバイルと楽天の組み合わせ
維持費はワイモバイル3GB900円のみ
ヤフショとpaypay優遇で
3月は数万円分のポイント還元

これだけでワイモバ数年分の
通信費相当
0121非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:21:36.62ID:AWLhp77G0
>>120
ワイモバイル自体はゴミだから、今は申し込めない他のキャリアのプランをあげるしかないんだなw
0122非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:27:59.08ID:d3nMq2NC0
4月までに楽天申し込まなかったアホなんているの?
0123非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:30:18.39ID:fmIa5QNF0
わいもワイモバ
0124非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:30:56.77ID:AWLhp77G0
アホはワイモバイルを使っている奴なんだがw
自分のところのブランでは話にならないからって、他のキャリアのキャンペーンプランまで持ち出す始末
いよいよ末期的だな
0125非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 13:12:40.26ID:4TZqxew+0
>>122
4月一杯で使い放題は終了
ちょっと早漏すきた
活用できなかったな
0126非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 13:43:39.22ID:id+uucL+0
>>122
そもそも選択肢に入らないからしゃーない
0127非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:11:31.49ID:JxtDAYGv0
>>122
日本国民の大部分ですけどw
0128非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:11:37.38ID:UFHhABD/0
なんか開通が一番まともなのはpovoだけだなアハモも楽天モバイルも大変だね
0129非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:31:52.47ID:JxtDAYGv0
>>128
完全空気のpovoがどうかしたのか?
申し込み者がいないから問題もないだけじゃね?
0130非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:38:25.91ID:UFHhABD/0
>>129
多分wただ少ない方が何かといいよね会社は大変だけど
0131非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:06:29.10ID:u0g41KHk0
uqのエリアが不満だったからpovoは選択肢に入らなかったな
0132非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:13:22.04ID:DbWV7wCT0
>>131
エリアに関してはUQ=au=povoだからな
首都圏だからわからんが今でも田舎だとau電波掴まないとかあるの?
0133非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:21:43.90ID:y77AbaxN0
>>132
電波品質が本回線、20GB新プラン、サブブランドで変わると思ってる情弱が多すぎで
頭が痛い

すべて電波品質に関しては全く同じです
付帯サービスやプランが違うだけ

差が出るとしたらキャリア本線は
その回線用にチューニングされたキャリア機や
キャリア側から合うようにチューニングしてるiPhone使いが多いから
速いデータは出てるかも知れないが

SIMフリーAndroidだとほぼCA出来ないから
4Gで3桁Mbpsなど行かない
0134非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:57:02.98ID:BrUqY/Dd0
>>133
楽天はiPhoneだけど4Gで
110以上出る場所あるから優秀なのか?
それとも利用者が少ないだけなのか?
0135非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:46:36.10ID:u0g41KHk0
>>132
屋外はともかく窓のない建物内で圏外連発してたよ
ソフトバンクも怪しいけどauよりまだちょいマシだった
ドコモは問題無く繋がっていた
0136非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:50:05.56ID:WAaupN8N0
東京の西の方、ほとんど楽天エリアで使うことなく解約と言う事態になりそうです。
0137非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:21:24.55ID:B7mXunub0
>>135
使用に耐えないレベルで圏外連発してたらauユーザー6000万もいないだろw
0138非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:10:01.55ID:FRKXFrb90
>>137
ガラケー時代は確かに建物内弱かったけど今は気にならんな
0140非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:24:02.66ID:W3SkIxAt0
>>134
利用者がその基地局で1人とかなら出るよ
0141非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:53:08.06ID:IegTabqr0
>>122
> 4月までに楽天申し込まなかったアホなんているの?

九州は楽天だと速くて256kbくらいしか出ないからタダに釣られて乗り換えた乞食が泣いてる。

東京都内と川崎だけじゃない?楽天良いの。
0142非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:27:53.70ID:Fshi9xWX0
23区、横浜さいたま川崎あたりは
概ね使えるよ

100万都市優先なんだろう
0143非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:42:49.48ID:rX8Qsblf0
>>140
今日は120出るわ 先週まで窓の近くしか拾えなくて困ってたのに室内どこでも楽天回線になった
基地局が近くに出来たかな?
0144非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:51:48.73ID:0G0woZhT0
>>141
乗り換える?
なんで乗り換えるの?いったんサブで開通しておけば良いじゃん?なんなら発信専用にしてキープしてもいいし
0145非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:21:23.15ID:YloFUxkD0
速度はahamoその次にpovoという感じかな
LINEMOは通信途中に情報抜かれてるのか遅い
0146非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:22:32.35ID:tG1393wH0
ahamoやpovoは速度の影響ないの?
私はSBからLINEMOに変えたけど、
朝のラッシュ時はパケ詰まりするようになったわ。JR。
0147非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:59:42.70ID:fN7ONQy70
ahamoだけど朝昼夜安定してるよ
昼でも100Mbpsとか普通に出てる
深夜や朝方は200Mbps超えることもザラにある

みんそくとか参考にしてみれば?
0148非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 01:11:24.64ID:5jNS5mgK0
>>146
各種サイトで検証出てるけど
本回線、20GBプラン、サブブランドで差は出てないよ
あなたの環境だけLINEMO大人気で回線逼迫してんじゃないの?www
0150非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:37:27.71ID:LhhtahtL0
>>147
速度はどのキャリアも機種次第な所はある
最新キャリア機やiPhone12系なら速いよ
SIMフリー泥なら半分も出ない
4Gか5Gかでも違うし
0151非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:44:52.87ID:LhhtahtL0
>>150
楽天はパートナーエリア含めてCAないんで
機種依存というよりも電波の強さと混雑度要因ばかりになるけど
0152非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:20:21.54ID:p93dsAg50
>>146
ソフトバンクからワイモバイルだけど何も変わらん
家族割りで安くなって満足
0153非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:19:04.18ID:xBwQGdlN0
ソフトバンク=ワイモバイル=LINEMOで通信品質は変わらんだろ
APNもそのうちplus.acs.jpに統一されるんじゃないの
ワイモバのiPhone12やLINEMOで新統一SIMを試してるみたいだし
0154非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:21:00.51ID:lldAKeas0
>>146
そらLINEMOはワイモバイルのサブブランドみたいなものだからな
両方とも遅くなっているよ
0155非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:36:04.81ID:5jNS5mgK0
>>154
あなたの周りだけLINEMOがSBの回線を逼迫させるほど 
大人気なんだろ。定期
APNで速度が違うとかどれだけ情弱

少なくとも俺の禿本線Pixelで強制的に繋がれるAPNもplus.acs.jpだしね。
APNの最後のv6はワイモバイルでもIPv6接続したいときにこれ付け足せば繋がる
https://i.imgur.com/aaPLFMt.jpg
0156非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:37:07.26ID:lldAKeas0
>>155
遅くなっているものを率直に遅くなっていると言っているだけだがw
現実と向き合えよ
0158非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 13:06:10.39ID:JTO3DsOm0
禿げを擁護しながら禿と呼ぶ
これ如何に
0159非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:44:13.60ID:YEdZYsNz0
LINEMOは中韓に情報抜かれてるぞ
0164非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:14:44.99ID:HJtsRCpb0
>>162
悪用された例なんてある?
大体韓国のデータサーバー使って何の問題があるのかさっぱり解らん
0166非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:01:22.79ID:z9KWEcoX0
海外に立てたサーバーはセキュリティ上問題があると思っているので、韓国にサーバーを立てたlinemoは使用しない。
ahamoは、着信有りの通知は来るけど留守番電話機能はない。
現在、ip電話を使った留守番電話機能はできているので、povoの着信転送機能が組み込める為、個人的にはpovo一択。
0167非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:12:09.90ID:A57WQAsV0
>>164
悪用しないから君のスマホの画像データのサムネイル見せて
絶対悪用しないから!
0168非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:21:14.75ID:z9KWEcoX0
>>166
楽天忘れてた。
個人的には、楽天エリアはパートナーで使用する機会が多く、ビルの奥では使えなかったりするのでメイン使用は厳しい。
0170非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:54:13.30ID:5GzRUDJt0
>>169
お前の個人情報もとっくにダダ漏れだよ
今さらそんな事気にしたところで意味はないし、小庶民の個人情報なんかに価値もない
0171非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:25:00.36ID:Fxnnt82Q0
>>169
中国政府に漏れるなら
零細個人のデータなんてメリットないから安心なんだよね

反政府行動を中国人と連絡取り合ってたりしたら別なんだろうけど
0172非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:27:12.24ID:Fxnnt82Q0
>>169
韓国にサーバーがあって
何が問題なのかサッパリ解らんしな
0173非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:39:17.65ID:l4xcD/kx0
>>171
ビッグデータ解析とかで
今の時代しょうもないデータも活用されちゃうんだよね
0174非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:44:53.93ID:Tp6VSWH80
>>173
民間レベルならそうだけど
それなら国は関係なくて
Googleが一番ヤバい
0175非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:48:14.09ID:GMfy/vG80
中国は個人や企業のデータを中国共産党に提供しなくちゃならない法律がある。
プライバシーも個人情報がないのが中国
知らないのかな?
0176非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 07:37:49.28ID:t0BpKXrP0
>>175
それに何の不都合があるんだ?
俺らのデータを中国が有り難がると思ってるのか?
北朝鮮みたいに偽札や麻薬密売までやる国なら少しは気をつけなきゃいけないが
0177非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 07:48:25.74ID:i49gmPiz0
雑魚「個人情報ガー」
0178非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:40:39.88ID:fhvgVJUR0
あえて使う理由もないけどね
0179非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:52:39.50ID:uIlui40e0
>>172
え?もしかして韓国が信用のおける国だと思ってるの?
0180非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:48:58.89ID:zXvAQyfQ0
>>179
民間レベルならアメリカと同じとしか思ってない
0181非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:49:46.85ID:k3XtkqZa0
エリア内なら楽天だろうな
他キャリアみたいに単身差別もないし
0182非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:51:52.64ID:zXvAQyfQ0
>>178
今日本の富が奪われてる先は
中国でも韓国でもなくて殆どアメリカなんだけどな
愛国者装った手先の売国奴が一杯居てな
0183非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:21:42.77ID:3ZyNAv4R0
知能の低いやつは底なしだね
0184非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:17:52.58ID:p5+T/mgf0
スマホって持ち主以外の情報もあるよね?
その情報(氏名、会社、肩書き、電話番号、アドレス等)が全く関係ない第三者に漏れるのが不都合が無いって言いきれるのはすごい話だね。
リモートワークだ!って言ってスタバとかマックとかで、周りに人がいるなか無料wifiに繋いで会社PC開いて資料の作成、確認するのと一緒だね。
0185非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:45:44.83ID:Prbnyx/b0
ahamoスレは立てられなくなったの?
0186非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:01:52.70ID:CVt8Q4Hc0
>>184
スマホを使ってる時点で漏れてるぞ
特にアルファベットとかアップルやフェイスブックに
0187非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 09:48:30.11ID:lBcx8jiC0
楽天はエリア広がっても掴みが以前より悪くなっとるw
意味ねーw
0188非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:54:09.80ID:TPIEXZLJ0
ahemo一択
0189非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:09:02.77ID:MFRN/dKf0
アハモは家族割がないから無理
0190非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:06:17.68ID:H3DOw5/x0
>>172
お前バカだろ
LINEは「データは全て日本国内に置くので安全です」と偽って実際は違う事をしていたんだよ
0192非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:10:30.96ID:LZd/Y8E/0
ラインが安全だろうが危険だろうが必需品だから仕方ない
インキャには不要だろうけど
0193非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:13:34.23ID:H3DOw5/x0
>>192
強がってもムダだよ
今ゴリゴリと調べているから排除されるのは時間の問題
0194非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:47:26.36ID:0GK8E/qo0
楽天以外なら20G超過時の速度だね
1Mに近い速度が出るキャリアが優秀
0195非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:04:52.05ID:Ttu5LyOp0
1M出ればYouTubeもプライムも止まらずに見れるからな
スマホでゲームやるようなキッズには辛いかも知れんが
0196非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:31:04.09ID:UwfmeZZn0
海外20GB範囲内ってホント?
Youtuberスーツがハマったように海外フェリーの罠もないのかな?
0197非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:22:42.60ID:rW0UZ2Xz0
KDDI、「povo」の新サービスを考えるパワーユーザー募集 時給5000円
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20018886/

KDDIは、新料金「povo」の新サービスを考えるパワーユーザーを募集する「povo Power User Program」の本エントリーを開始しました。プレエントリーでは1000人超の応募があったといい、本エントリーを済ませた人から順次書類審査や面談を行い、最大10名を採用します。

「povo Power User Program」では、povoの新たなトッピング(オプション)やサービスのアイデア出しや、アイデアの実現に向けたUI設計やビジネスモデルの議論に参加します。
0198非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:33:05.98ID:coffT36H0
IIJmioなどMVNOは、容量使い切った時の速度が200kや128k(日本通信)なのがネックなんだな。

ところで、アホモの海外ローミングは便利なんだけど、スマホから日本に電話した時に海外からの電話って分かるのかな?
0199非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:44:26.66ID:bR6pyPf40
>>186
すまない、これはlineの話じゃなくて、170-172みたいに情報が漏れても不都合が無いって言ってるのがおかしいってことで書いた。
まあ、韓国に無いはずのデータサーバーがあったり、本番DBに簡単にアクセスできたり。lineがおかしいのはたしかだが…
本番DBって普通はちゃんと申請して2人以上で相互チェックするもんじゃないの?
出来てないのであればlineは大きい会社になっちゃいけなかったことだよね。
0200非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:44:52.58ID:Kb7MVCs40
ahamoメインに楽天の回線キープで良いんじゃない
楽天は使わなければ無料なんだし
0201非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:13:03.15ID:EP87hyao0
それ結局、楽天使わないよね
0202非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:55:40.32ID:ZrcbVNRC0
povoとLINEMOはテコ入れあるだろうね
これは発表当初から予想されてたこと
あんなプランじゃアハモに勝てませんよって誰もが分かってたしなぁ
0203非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:16:18.64ID:5vaCQuEc0
家族で使うならUQかワイモバイルなんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況