X



【MNO】 楽天モバイル質問スレ・8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0049非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:05:27.15ID:3rcpfssY0
>>43
あー、やはりそうなんですね
横浜ですけどうちはパートナーエリアですね

>>46
おそらく月に20ギガは余裕で超えちゃうと思います
となると3000円ですよね
楽天エリア外なのでそれなら固定回線のままでいいかな…
0050非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:24:20.25ID:OnnT8PTD0
>>49
家族に18歳以下が居れば、UQのくりこしプランMがオススメ
1年間月額990円で15GB使えて低速でも1Mbps
0051非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 09:47:49.73ID:aKqekCuD0
>>50
安くていいねこれ
でも18未満なんていないや
0052非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 11:43:09.02ID:g4e/ZoP70
先月楽天モバイルをサブで契約しました
昨日まで家の中は圏外かかろうじて電波が一本立っているだけで、メインのスマホのアプリ更新のためベランダに出て楽天モバイル側をテザリングしてメインのスマホを操作しました
1時間くらいテザリングしたあとテザリングをOFFにしてそれ以降は家の中にいるのですがなぜかずっと電波がMAXで固定したままです
0053非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:12:16.89ID:Sc3FrkO10
どうせ一年はタダなんだしsimだけの契約にしたわ
0054非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:44:06.17ID:IIXFVdOw0
同月内で解約→別番号で再契約した場合って回線数のカウントは1のままですか?
一応中1日空けたけど再契約側は2回線目になってしまう?
0055非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:46:13.11ID:n1FAgLXn0
いまだにこんな >>54 馬鹿が湧いてくるのか
0056非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:55:50.42ID:+St9gxb80
すみません。楽天モバイルで売ってるスマホで、デュアルsimのスマホを選ぶにはどこを見ればいいんでしょうか。
スペックで nanoSIM×2 とか書いてあるのかと思ったのですが、nanoSIMとだけ書いてある機種がいくつかのサイトでデュアルになってた。(https://simchange.jp/post-172336/とか)
楽天モバで売っているのは全部デュアルなんですか?楽天MiNiも?←今後のために知りたいです。

4万以下くらいで物理nanoSIM2枚のデュアルがよかったのですが、見つけられずAQUOS sense4 liteにしちゃった。乗り換えた時に他社だとeSIM対応が少なそうなんですが、物理2枚の方がいいと思いますか?契約だけに変更がいいか迷っています。
0058非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:02:14.12ID:IIXFVdOw0
>>55
●一度ご契約されていた回線を解約された後に、再度別回線を契約された場合
→再度契約をされた場合でも、ご利用中の回線が1回線のみであれば、プラン料金は0GBから1GBまで0円となります。

↑これが同月内の場合でも成り立つかを知りたいんだけど1年間無料の話だとでも思った?
0060非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:06:56.92ID:+St9gxb80
>>57
文章分かりづらかったみたいですみません。
0061非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:10:19.40ID:HUq7UG6R0
>>60
今からキャンセルしてSIMのみにしようとしたら、1年無料がパーになるけど
それでもいいの?
0062非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:30:46.03ID:+St9gxb80
>>61
パーは可能性と読んで、すいてる時に楽天に聞こうかと思ったけど、、パーと思ってた方がいいですね。後はキャンセルして名義別で入るとか考えたけど、そこまですることじゃないか。。
0063非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:55:46.54ID:8oU5sFfw0
市内中心街を車で走行中に通話切れまくり(助手席な)
ビル街過ぎたら直ったからおそらくビルの間だったからと予想されるが

あとタウンWiFi使ってたらドンキでWi2とか言うめんどくさいWiFi(登録必須)に勝手につながって
まともにLINEすらできない状況になったのでWiFi OFFにしたらなぜか圏外
大きな建物内だとダメなのか?

MVNOのときはなかったよなぁ、これ
現状のままだと主回線としては使い物ならね
0064非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:17:56.24ID:HUq7UG6R0
>>62
過去スレ読んだらわかるけど、キャンセル反映されるの1か月後とかよ?
今日期限なのに無理に決まってる
sense4 liteでもデュアルSIMなんだし、今後eSIMに対応するとこも増えてきそうなので
大人しくそのまま使っといたほうがいいんじゃね?
0065非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:36:39.39ID:+St9gxb80
>>64
あ、ありがとうございます。なんか少し元気でました。
0066非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:44:30.96ID:1RSFt13/0
1年無料って制限なし使い放題で無料ってことでOK?
不安になってきたww

電話はLINKからだと無制限で無料?
0068非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:47:11.78ID:Gx8wGdBc0
非公式1日10G超使用で当日1から3MB制限
Linkから無料に対応した電話番号以外は有料
0070非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:48:37.96ID:1RSFt13/0
>>67
>>68
それは気をつけるw
0071非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:50:14.82ID:Gx8wGdBc0
1から3MBじゃなくてMbか…
0072非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:18:34.60ID:KSvEMn8/0
GYAOで30年前のずっとあなたが好きだった配信してるんでPCで日曜見てた
月曜に利用履歴で10GB超えてる知った位途切れる事もなかった
快適ですわ冬彦さん
0073非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:28:01.90ID:IIXFVdOw0
>>59
>>58と同じことしか書いてないんですが

実際my楽天モバイルで確認すると再契約の回線が「3GBまで 980円 (税込1,078円)」って記載で始まってて「1GBまで0円」の表記がなくてね
利用期間が重ならなければ複数回線契約とはならないのではないかと思ったんだが
0074非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:46:16.98ID:KSvEMn8/0
>>73
リンク先には「1回線目」を解約された翌月の1日より、その時点でサービスが利用開始になる日が最も過去の回線を「1回線目」に変更いたします。
0075非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:48:02.11ID:UkXfmPsQ0
>>73
ダメだな
判定は翌月頭だから当月は2回線目で980円だな
0076非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:54:08.03ID:iWgRtZ/V0
今一台無料の新規で契約したけどかなり良いので家族の他の回線も追加でしようかと考えてたけど2代目以降は持ってるだけで980円かかるのか
楽天ID増やしたくないしなあ
今更mnpでもよかったなと思って2回線目契約してデュアルシムにしようかと思ったけどそれもあんま美味しくないな
0077非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:00:49.37ID:IIXFVdOw0
>>74
その前の文が「2回線ご利用されていているお客様が1回線を解約した場合は」(原文のまま)ですよね
契約期間が途切れてるのに2回線ご利用となるのかなって思ったんだけど

>>75
なるほど月初で解約側の回線が無料対象となってるからってことか
わからなくもないですがとりあえずあの当てにならないサポートに突きつけてみます
0078非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:05:05.64ID:UkXfmPsQ0
>>77
同じ月に無料回線が2つになるから無理だな
0080非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:25:54.87ID:ANLrBvQp0
月初判定って明記してあるんだから明らかなのでは
0081非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:27:52.15ID:MyJOxB5N0
今さっき届いて設定一通り終わらせて楽天回線に繋がってるぽいんだけど
my楽天モバイルアプリ見てもどっちの回線に繋がってるか表示されなくない?

あとこれアンドロイドでネットワーク選択しようにもRakuten以外は禁止になってるんだけど
パートナー回線繋がるの?
0082非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:29:07.50ID:ANLrBvQp0
>>81
My楽天がちゃんと動作するのに一晩くらいはかかる
0083非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:44:58.96ID:MyJOxB5N0
>>82
ありがとう
インストールし直そうか迷ってた
0084非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:58:48.63ID:w1+rfV8a0
link使って、ドコモの人に電話かけるより、ドコモのカケホからかけてもらった方が楽天の収入になりますよね?
0085非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:53:22.02ID:DrqgMJvs0
同じ家にいて対応エリアがパートナーエリアモードか楽天エリアモードと日によって違うことってある?
月額ゼロ円維持するにはどんな使い方すればいいですか?
0086非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:54:18.54ID:Gx8wGdBc0
あるよ
バンド固定できないなら使わない
0089非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:57:33.60ID:HlgdIgVn0
OPPO A5で契約してセカンド機にしようと思ったけどいざ2台持ち歩こうと思ったら結構かさばるんで売っちゃおうと思ってるんだけど開通手続きはA5でしないとポイント貰えないのかな?

楽天simは今sense4使ってるからデュアルで運用しようと思ってる
0090非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:07:39.39ID:cdd2Y4Z70
楽天wifiポケットを使っています。
my楽天モバイルでデータ高速モードoffにして通信速度を測った時に1Mbps以上あったら楽天回線を掴んでいると思っていいですか?
0091非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 22:52:23.45ID:BHkpU2o50
スパボ加入者でMNO SIM持ちですが

今から「転入を開始する」をクリックして手続きすれば、
一年間無料間に合いますか??
0092非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:26:30.74ID:OnnT8PTD0
>>90
楽天回線でも電波状況によっては遅いから何とも言えない
0094非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:33:54.91ID:XBs5kQCX0
スマホは殆ど家の中の同じ場所に置きっぱなしですが
楽天回線とパートナー回線のデータ使用比率は楽天55%、パートナー45%
くらいです。この比率は何かコントロールされているのでしょうか?
0096非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:41:51.82ID:YSdJjEvM0
なあW無しはどこに行ったらいいんだよ
今はアンリミスレにいるけど
0097非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 09:06:23.52ID:bB99Z1670
すいません質問します。
本体+sim申し込み後にパンダフルライフテロのこと知ってちょっと不安なんですけど・・・
・決済は三井住友のクレジット一括
・テロボタン押したのは申し込み後
なんですけど、楽天カード新規作成&即使用とかじゃなければ大丈夫ですよね?
0098非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:19:57.14ID:hthfHKhX0
楽天モバイルで、Androidを持つのが初めてでして、
AQUOS sense4 liteを買ったんですが、
端末の背面側に下のような白いシールが張られてるんです。

IMEI2 15桁の数字
IMEI1 15桁の数字

この数字の意味と剥がしていいか?を教えて貰えるとありがたいです。。
0099非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:23:41.19ID:vutaYqoI0
>>98
DSDVだから IMEIが二個あるってだけの表示シール
同じ情報が『設定、端末情報』から確認できたなら剥がして捨てればよい
0100非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:25:13.62ID:QLImz2FE0
>>98
IMEはシステムで確認出来るけど無くさないように箱にでも貼っとけばいい
0101非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:30:33.58ID:vutaYqoI0
楽天Linkから電話発信 → RCS通話
通話アプリから電話発信 → VoLTE通話
↑此処までは間違いない

楽天Linkから発信された電話を受ける → RCS通話
他社VoLTEから発信された電話を受ける → VoLTE or RCSどっち? 楽天Linkアプリを Killしとけば間違いなく VoLTEで着信するだろうけど、さっき固定からの通話が 楽天Linkに着信した模様?
0103非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:43:19.55ID:3pLANZiT0
>>101
ん??何がしたいの?
ログアウトするかLinkのバックグラウンドデータ通信を切らないとLinkで着信するよ?
0104非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:51:34.33ID:vhgrn3uI0
>>101
基本Linkにつながる
リンクが立ち上がる環境ならって条件
相手の呼び出しがリンク音になっているから相手に聞けば分かる
0105非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:51:37.64ID:EgBDcHox0
>>103
やはり、Linkで着信するんですね
客先からの通話で音声途切れが発生したので、普段は Linkのバックグラウンドを Killして置くことにします

RCS通話のパケット優先順位がキチッと制御できてれば VoLTE並み品質を期待できるでしょうけど、非楽天端末 + au基地局では望むべくも無いですねぇ
0106非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:54:39.74ID:XwLhcmgg0
>>97
パンダフルは月単位なので、4月スタートのものはエントリー前後関係なくぬいぐるみが届きます。
0107非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:55:17.56ID:3pLANZiT0
>>105
Linkのバックグラウンドデータ通信を切ると、相手に20秒程の無音時間があるので
相手にそれを理解してもらった上で設定した方がいいよ
0108非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:58:34.84ID:vhgrn3uI0
20もなくて10秒程度だけどなw
これがあるからログアウト運用なんてものもあるくらい
0109非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:02:51.63ID:3pLANZiT0
>>108
ログアウト運用は10秒ほどだけど、バックグラウンドデータ通信を切る場合は20秒ほどかかるよ?
0110非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:03:23.58ID:EgBDcHox0
>>107
やっぱりログアウトしといた方が無難ですねぇ、するとログイン時に SMS認証が必要ってのが面倒ですが、致し方なしか
0111非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:39:31.18ID:LuQFsvB40
楽天回線エリアから出た事ないのに、my楽天モバイルで確認すると、データ利用量の9割以上がパートナー回線になってるのは何故?
0112非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:41:02.43ID:15VnHMqu0
2月5日に開通しました。ハンド購入のキャンペーンのポイントは、ちゃんと条件が適用されてれば、今月末に入るんですか?
0113非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:42:07.13ID:3pLANZiT0
>>111
LTE回線状況チェッカーというアプリがあるので、
現在接続されている回線が何なのか確認してください
0114非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:42:56.36ID:3pLANZiT0
>>112
条件達成を確認する術がないので、気長に待ちましょう
0115非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:43:18.25ID:g4uof+9N0
>>111
エリア内だからといって楽天回線とは限らない
>>112
翌々月末までに付与だっけ
0116非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:47:32.77ID:bB99Z1670
>>106
ありがとうございます、マジかよ・・・
https://oubo.rakuten.co.jp/list
↑のリストに初回申し込み特典の1000ポイントがあればそれがパンダになるだけで
まさか端末代のキャッシュバック分のポイントまで化けたりはしないですよね?
0117非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:49:32.97ID:XwLhcmgg0
>>116
はい、パンダぬいぐるみの代わりに1000ポイントが消えるだけです。
0118非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:52:07.33ID:bB99Z1670
>>117
ありがとうございます、はぁ〜安心しました
20000ポイントのパンダとか届いたら八つ裂きモンでした
0119非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:53:57.27ID:QLImz2FE0
機種によるのかなあ
サブの中華に入れたらバリ5
MNPするまでメインだったアクオスでは2本しか立たない
0120非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:55:05.04ID:XwLhcmgg0
>>118
パンダは可愛いので1000ポイントの価値はあると思います。落ち込まないでください。
0121非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:57:36.80ID:g4uof+9N0
なにそれ、おれもパンダぬいぐるみ欲しいんだけど
0123非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:01:15.12ID:3pLANZiT0
18体全部揃えたら、結構な金額で売れそう
0124非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:01:21.15ID:bB99Z1670
>>120
ですね、あれは見つけたら衝動的に押したい誘惑が・・・
楽天モバイルの項目がなかったので安易に押してしまった次第です
>>121
これです、でも気をつけたほうが・・・
https://event.rakuten.co.jp/group/pandafullife/
0125非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:44:48.67ID:LuQFsvB40
>>113
iPhoneなのでそのアプリは入れれませんでした。

>>115
あのエリア分布図を鵜呑みにしてました。
どこにいてもパートナー回線になるとは思わなかった。
0126非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:47:10.97ID:B4emHZXk0
ポイントの質問なんですけど、楽天カード入会キャンペーンで2000ポイント入ってるんですが同じ日に2000ポイント利用(楽天モバイル)でプラマイゼロになっています、これは何なのでしょう?
0127非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:48:32.27ID:udY8pqtj0
>>126
はい???
君が端末とか買って使ったんだろよ
自覚ないのか
0128非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:20:44.60ID:Hrn0IsYY0
パートナーエリア早く止めるべき
0129非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:51:01.05ID:+dxO5jnk0
楽天MVNOからの移行です
楽天キャリアでも使用可能な機種なので
機種変なしにSIMだけの差換えますが
この場合アプリの引き継ぎ手続きは不要ですよね?
0130非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:53:06.07ID:QLImz2FE0
うーんちょっと言ってることが
0131非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:54:53.99ID:pWOPyENV0
アプリの引き継ぎ手続きって?
0133非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:57:20.01ID:+dxO5jnk0
>>130-132
ありがとうございます
やはりアプリの引き継ぎ手続きは機種変時のみに必要で
機種変なしでSIMを差し換えるだけなら
不要って事でいいんですね
0134非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:00:01.99ID:+dxO5jnk0
もうひとつ質問です

5月末までにSIM差換え=開通が必要ですが
今日差し換えるのと4/30に差し換えるのとで
楽天MVNO/楽天キャリアに発生する支払い額は変わりますか?
0135非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:00:46.34ID:RdQt50Nj0
MVNO用?の楽天モバイルSIMアプリと
MNO用のmy楽天モバイルアプリは紛らわしいから注意ね
0136非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:09:07.24ID:ObwPW5sW0
>>134
配達日が開通日になるので寝かせても損するだけです
0138非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:45:51.44ID:+dxO5jnk0
>>135
そうなんですね
気を付けます

>>136
>>137
えーどっちなんだろ?
MNPじゃないから届いた日かなぁ
「3/31に申し込めば4月のMVNO代は払わなくていい」って話
楽天モバイル店員にも確認したのに…
0139非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:02:20.90ID:oV7aXIBF0
>>138
mvnoの場合、〆日は15日だから3/31の場合、4月の支払いはあると思う?
4月がないためには3/14までに解約になっていないと
0140非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:05:17.27ID:+dxO5jnk0
>>139
そうなんですか?
だったら15日より前の今日の開通でいいんですよね
0141非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:11:53.46ID:oV7aXIBF0
>>140
自分はそう考えていたけど
規約にあったと思うのであなたが自分自身で読んで確認したほうがいいと思う
0143非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:59:05.22ID:+dxO5jnk0
>>142
ありがとうございます
何年契約だったか覚えてないし
契約内容欄にも「スーパーホーダイS」としかないので
取り敢えず今から開通させてみます
0145非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:30:40.79ID:An61l9at0
スパホ組は契約者情報位は確認しとけよ
解約したのに引き落としされたって書き込むなよ
恥ずかしいから
0146非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:27:16.13ID:dc3B8B3t0
4月8日以降急に速度が出なくなったんだがなんだこりゃ
電波は楽天のをしっかり掴んでるけど
5Mbpsも出やしない

偶然としても8日から速度が落ちたというのが
楽天らしいと言うかなんと言うか
0147非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 00:58:03.71ID:Hf7cOfmg0
>>146
むしろ早くなったぞ、場所によるのかも
0148非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:22:53.76ID:vdi1pyTY0
>>146
こっちも7日から5%アップした感じ
気のせいかレベルで何度か気のせいと思いなおしたが、やはり少し良くなっているわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況