X



Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 222通話目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非通知さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:00:36.91ID:bfRxHk4V0
Y!mobile(旧EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです。  
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!
 
■公式サイト
http://www.ymobile.jp/
 
◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 221通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1617163225/

◆関連スレ
【全国】Y!mobile 一括安売情報★16
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1568039127/
  
0003非通知さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:02:16.73ID:bfRxHk4V0
Y!mobile版iPhone5s/SE/6s/7/SE2の購入/契約(持ち込み含む)で提供される専用SIM
→通称「n141」

【n141 - APN設定情報】 ※公式では非公開
名前:任意(例:YM-5s)
APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
認証タイプ:CHAP

上記内容での設定/利用は自己責任です

補足

APNタイプ=default,supl,mms,ia,tetherにする事
APNプロトコルはiPV4/iPV6
特にmms省くとメールが使えない
なお
MMSC=http://mms-s/
MMSCプロキシ=andmms.plusacs.ne.jp
MMSCポート=8080
0005非通知さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:02:45.95ID:bfRxHk4V0
ワイモバ提供SIM

■音声回線用、IMEI制限なし(シェアプラン、データプランも)
m101 マイクロ
n101 ナノ
n111 ナノ(NFC非対応機種専用、APNはn101と同じ)
n141 iPhone5s/SE/6s/7/SE2 契約専用(中身はソフトバンク黒SIMと同じ)

■ルーター用(IMEI制限あり)
n151 701UC用
n121 401HW用
n131 502HW以降のルーター用
m09 305ZT専用
m07 GL09P、GL10P、303HW専用
0006非通知さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:03:01.93ID:bfRxHk4V0
ソフトバンクWi-Fiスポットについて

■m101,n101,n111
Android→Wi-Fiスポット設定アプリで利用可能。
0001softbank/0002softbank両方利用可能

iPhone→ホームページよりプロファイル(一括設定)をインストールで利用可能。
0002softbankのみ利用可能

■n141
Android→SIM認証にて0002SoftBankのみ利用可能。
※Wi-Fiスポット設定アプリ不要

iPhone→SIM認証にて0002SoftBankのみ利用可能。
※プロファイル(一括設定)不要


「ソフトバンクWi-Fiスポット」
セキュリティ強化対策のご案内
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/service/20201015a/

2020年10月15日(木)、ソフトバンクWi-Fiスポットのセキュリテイ強化対策を実施致します。
新しいSSIDでは対象機種とWi-Fiアクセスポイント間の通信が暗号化されるため、より安全にデータ通信をご利用頂く事ができます。
対象SSID:0000softbank
0007非通知さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:03:19.88ID:bfRxHk4V0
Ymobile問い合わせ先(サポセン)
http://www.ymobile.jp/support/contact/irv/

■自動音声(無人/無料)
既存ユーザーはYモバ回線から 116
非ユーザー&一般回線からは 0120-921-116

■総合窓口(有人/有料※スーパーだれとでも定額対象)
既存ユーザーはYモバ回線から 151
非ユーザー&一般回線からは 044-382-0801

※0570-039-151はスーパーだれとでも定額対象外なので注意 !

Y!mobileサポート @ymobile_Care
【お知らせ】
アカウント名を「カスタマーサービス担当」から「Y!mobileサポート」に変更しました!
これからもお客さまのお役に立てるように頑張りますので、改めてよろしくお願いいたします。
0008非通知さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:03:36.43ID:bfRxHk4V0
WEBによる各種手続き
https://my.ymobile.jp/

電話による各種手続き
http://www.ymobile.jp/support/contact/ivr/

●困った時は

大抵の事はサポートページで解決します
https://www.ymobile.jp/support/

それでも解決しない場合は「お問い合わせ」から進みチャットまたは電話(フリーダイヤル)で問い合わせましょう
※電話が混んでいて繋がらない場合や時間外の場合は折り返し電話予約が出来ます
https://www.ymobile.jp/support/contact/

ワイモバイル非契約者の問い合わせ総合窓口0570-039-151の一般回線番号は044-382-0800
※音声ガイダンスを何も入力せずに数回聞き続けるとオペレーターへ繋がります
0009非通知さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:03:51.75ID:bfRxHk4V0
ワイモバイルって留守番電話再生って有料通話なんだな
https://www.ymobile.jp/service/answering_service/

しかも、端末に留守電機能がなく、かけ放題の他の携帯や、20円/30秒より割安な固定電話の0033+等からリモート操作しても時間従量制で契約者側に課金。
転送電話で自宅固定電話の留守番電話を活用にも、転送通話料は無料通話の対象外。
0010非通知さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:04:15.10ID:bfRxHk4V0
簾無料特典の解除条件が変更
一括払いの機種変更なら無料継続

ケータイ・スマホに契約変更で、国内通話ずーっと無料キャンペーン
https://www.ymobile.jp/cp/tsuwamuryo/
> ●以下のいずれかに該当した場合、該当する事実が確認された月の当月利用分までの割引適用となります。
> ・解約した場合
> ・譲渡した場合
> ・分割払いで機種変更した場合

ケータイ・スマホに契約変更で、国内通話ずーっと割引キャンペーン提供条件書
https://www.ymobile.jp/corporate/open/agreement/pdf/keihen_tsuwamuryo.pdf

■特典
スーパーだれとでも定額、スーパーだれとでも定額(S)の月額料割引

割引対象料金
スーパーだれとでも定額月額料※1
スーパーだれとでも定額(S)月額料※2

割引額
1,000円

割引適用期間
解除条件に該当しない限り永年

※1ご契約当月より割引が開始されます
※2適用条件を満たし、スーパーだれとでも定額月額料の割引適用中の回線が、分割払いでの機種変更を伴わず、シンプルS/M/Lに料金プランを変更し、
かつ、スーパーだれとでも定額(S)に加入した場合に限り、本割引が適用されます。料金プラン変更申込の翌月から割引が開始されます

https://i.imgur.com/21HBN2L.jpg
0011非通知さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:04:34.58ID:bfRxHk4V0
「60歳以上通話ずーっと割引キャンペーン」を実施
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20210201_01/
 
ワイモバイル
60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン
適用条件
以下条件のすべてを満たした場合に適用となります。
個人契約のお客さまであること
シンプルS/M/L(以下「対象プラン」といいます。)にご加入いただくこと
スーパーだれとでも定額(S)にお申し込みいただくこと
当社システムに登録された使用者年齢が以下のいずれかの時点で60歳以上であること
・ 対象プランにご契約いただいた時点
・ スーパーだれとでも定額(S)へのお申し込み時点
・ 機種変更、プラン変更などの情報変更のお申し込み時点
0012非通知さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:04:53.75ID:bfRxHk4V0
中古端末のSIMロック解除がWebから無料で可能に

SIMロック解除のお手続き|契約内容の確認・変更|サポート|Y!mobile
https://www.ymobile.jp/support/process/unlock_procedure/

| ご契約なしのお客さまの場合

中古機種販売店などからのご購入や知人からの譲渡品の場合

●2015年5月以降にワイモバイルにて販売された製品であること

お手続きができるところ / ご用意いただくもの / 手数料
My SoftBank(専用WEBページ)※1 / ●SIMロック解除可能な製品 / 0円
ワイモバイルショップ※2 / ●SIMロック解除可能な製品、●本人確認書類 / 3,000円

※1 My SoftBank(専用WEBページ)のログインIDとしてSoftBank IDの発行が必要となります。
※2 受付はお一人さま1日2台までとなります。
0013非通知さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:05:11.36ID:bfRxHk4V0
いつの間にか家族割引サービスがMy Y!mobileから申し込めるようになってた

家族割引サービス
https://www.ymobile.jp/plan/discount/kazokuwari/

お申し込みについて

My Y!mobile(受付時間:9:00〜18:30)※1、全国のワイモバイルショップ・取扱店、オンラインストアにてお申込みください。

※1 My Y!mobileからお申し込みの場合、SMSを受信できない機種(Pocket WiFi、タブレット)ではお申し込みできません。
0014非通知さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:05:30.77ID:bfRxHk4V0
Webで解約可能に

MNP転出・解約をご検討中のお客さまへ|Y!mobile
https://www.ymobile.jp/support/process/cancellation/

Webでのお手続き
受付時間:9:00〜20:00

解約の手続きの前にご確認ください

他の事業者へMNP転出する場合、解約のお手続きは不要です。
前のページから、MNP転出のお手続きのみ行ってください。

●WEBでの解約の手続きの受付時間は午前9時から午後8時までです。

WEB上のMNP手続きはスマフォ機種限定

My Y!mobileにてお手続きいただけます。
また、お手続きの前に転出をした場合にかかる費用もご確認いただけます。
待ち時間のないWebでのお手続きがおすすめです
受付時間:9:00〜20:00
対応契約:スマートフォン
0015非通知さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:05:48.73ID:bfRxHk4V0
●お客様のご契約状況によっては、WEBでの解約の手続きを受付できない場合がございます。
 下記の対象外サービスに加入済みのお客さまは、店頭での解約の手続きをお願いいたします。

<対象外サービス>
・法人契約の場合
・ADSLサービス(セットサービス)に加入中の場合
・MNP予約番号を発行中の場合
・ジャパネットたかたでお申し込みの場合

●WEBでの解約のお申し込みが完了すると、キャンセルができません。
 注意事項などを必ずご確認の上、お申し込みください。

最後に、利用規約をご確認の上、「ログインする」から解約のお手続きへお進みください。

利用規約を読む
https://www.ymobile.jp/support/process/cancellation/agreement/pdf/agreement.pdf
0016非通知さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:06:06.86ID:bfRxHk4V0
「故障安心パックライト」
https://www.ymobile.jp/service/kosho_anshinlight/

故障安心パックプラス/故障安心パック-S/故障安心パックライトに「紛失ケータイ捜索サービス」を追加
https://www.ymobile.jp/info/press/2020/20030301.html

2020年3月12日(木)より、故障安心パックプラス/故障安心パック-S/故障安心パックライトに、
お客さまがご利用の携帯電話を紛失した際におおよその位置をお探しする「紛失ケータイ捜索サービス」を追加します。
「紛失ケータイ捜索サービス」は、お客さまのパソコンやタブレットから地図で位置を確認したり、
ワイモバイルカスタマーセンターで位置をお調べいただくことができます。

提供開始日
2020月3月12日(木)

対象
ワイモバイルの「故障安心パックプラス」「故障安心パック-S」「故障安心パックライト」にご加入のお客さま
(すでにご加入中のお客さまも対象)

※「スマートフォン基本パック-S」「スマートフォン基本パック(W)」「ケータイ基本パック」にご加入のお客さまも、引き続きご利用できます。

料金
「故障安心パックプラス」「故障安心パック-S」「故障安心パックライト」の月額料に含まれます。

利用方法
「紛失ケータイ捜索サービス」の詳細をみる
https://www.ymobile.jp/service/search_phone/
0017非通知さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:06:25.74ID:bfRxHk4V0
「みまもりサービス」の概要

1. 提供開始日
2019年12月19日

2. 対応OS
iOS 11.0以上、Android 8以上

[注]
※ 機種によっては、一部の機能が利用できない場合があります。詳細は12月19日以降にサービスサイトでご案内します。

3. 利用料金
基本プラン
“ワイモバイル”のお客さま:月額480円※3
“ワイモバイル”以外のお客さま:月額980円※4
シンプルプラン※5
無料

[注]
※3 スマホベーシックプラン/スマホプランをご契約かつ対応OSのスマホをご利用方がお申し込みできます。
※4 Yahoo! JAPAN ID、Yahoo!ウォレットの登録が必要です。
※5 安否確認電話機能など、一部の機能の利用が制限されます。

4. 申し込み方法
サービスサイト(https://mimamori.mb.softbank.jp/)でお申し込みいただけます。
“ワイモバイル”のお客さまは、ワイモバイルショップでもお申し込みいただけます。
0018非通知さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:06:46.56ID:bfRxHk4V0
下取りプログラム
https://www.ymobile.jp/cp/shitadori/

下取り対象機種と特典金額
(購入機種代金値引き)
https://www.ymobile.jp/cp/shitadori/lineup/

平素はワイモバイルをご利用いただきありがとうございます。
2020年4月15日より、下取りプログラムの特典として「購入機種代金値引き」を追加いたします。
詳細はこちら(https://www.ymobile.jp/cp/shitadori/)からご確認ください。

〜2020年4月14日
PayPayボーナスの付与

2020年4月15日〜
(1)PayPayボーナスの付与
または
(2)購入機種代金値引き

※ 「PayPay」のご利用は、2020年4月3日現在、iOS 11.0以上、Android 5.0以上に対応したSMS認証コードを受信できる機種のご利用が必要です。
※ 購入機種代金値引きは、ワイモバイルにて指定機種を分割払いでご購入いただき、
古物営業の許可を受けている店舗(オンラインストアは含まれません)において、指定機種の購入と同時に下取りをさせていただくことが必要になります。
0019非通知さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:07:09.48ID:bfRxHk4V0
大半の機種の下取り価格が720円相当に値下げ
iPhone 5sの下取りが終了

下取りプログラム(対象機種・特典金額一覧)
https://www.ymobile.jp/cp/shitadori/lineup/

新規・MNP・番号移行(Y!mobile以外の機種)
ケータイ・PHS 2,400円相当

機種変更(Y!mobileの機種)
P20 lite 720円相当
0020非通知さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:07:26.47ID:bfRxHk4V0
携帯電話料金のお支払いにPayPay残高をご利用する手続きついて
※本メールは、該当のお手続きをされたことのあるお客さまへお送りしています。

ソフトバンクをご利用いただきありがとうございます。
下記の運用変更日より、ご利用手続きをされたPayPay残高の繰越しは最大9カ月間とし、経過した場合は残ったPayPay残高を返還する運用に変更いたします。

運用変更日:2020年7月22日

運用変更日以前にPayPay残高ご利用の手続きをし、繰越しが継続している方も、繰越し最大期間が経過した場合は、残ったPayPay残高を返還いたします。
※連携されたPayPayアカウントを解約している場合は返還できませんのでご注意ください。

▼返還されたPayPay残高はMySoftbankから確認できます。
0021非通知さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:07:46.95ID:bfRxHk4V0
契約解除料について|新規契約・機種変更・解約・MNP・番号移行|サポート|Y!mobile
https://www.ymobile.jp/support/process/cancellation_fee/

契約解除料免除について

2019年10月1日以降、下記のいずれかの条件を満たしているお客さまについては、契約解除料を免除します。

●“ワイモバイル”を継続して2年以上ご利用いただいている状態で、「シンプルS/M/L」「スマホベーシックプラン」あるいは「ケータイベーシックプランSS」へ変更申込をすること。

●機種変更と同時に「シンプルS/M/L」「スマホベーシックプラン」あるいは「ケータイベーシックプランSS」へ変更申込をすること。
0022非通知さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:08:21.94ID:bfRxHk4V0
スマホベーシックプラン|料金|Y!mobile
https://www.ymobile.jp/plan/smartphone/basic/

「スマホベーシックプランS/M/R」にご契約中のお客さまも5G通信がご利用いただけるよう順次設定を変更してまいります。
すでに5G対応端末をお持ちで、5G通信のご利用をご希望されるお客さまは注意事項をご確認の上、「手続きを開始する」ボタンより優先受付のお申込みを行ってください。

※ 事前に5G通信対応エリアをご確認ください。
※ 2021年3月1日から、スマホベーシックプランRのデータ容量、月額基本使用料を改定いたします。

「スマホベーシックプランS」「スマホベーシックプランM」「スマホベーシックプランR」にご契約中のお客さまが対象です。
※ 料金プランの変更をお申し込み中のお客さまは対象外となります。

<5Gサービスに関する注意事項>
●5Gサービスエリアは当初限定的であるため、お客さまによっては4G通信でのご利用が中心となります。
●5G対応端末を購入の際は、事前にエリアをホームページにてご確認ください。また、お使いの端末画面上(画面上部)に待ち受け時は「5G」と表示されている場合でも、通信を行う際は表示が「4G」に切り替わり4G通信が使用される場合があります。
●5Gサービスにおいては開始当初と比べ今後の利用者の増加等に伴い実際の通信速度が低下することが予想されます。
●5Gサービスの利用には、5G対応端末が必要です。ワイモバイルでの5G対応端末の発売時期は未定です。5G通信をご利用になる場合、5G対応端末をお客さま自身にてご準備いただく必要がございます。

手続きを開始する
https://stn.mb.softbank.jp/b1b1m
0023非通知さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:09:07.31ID:bfRxHk4V0
「スマホベーシックプランS」が6カ月間900円〜で利用できる「ワイモバ学割」を提供開始
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20201109_03/

ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、期間中に“ワイモバイル”をご契約いただいた5〜18歳の方を対象に、
「スマホベーシックプランS/M/R」の月額基本使用料を1年間割引する「ワイモバ学割」の提供を、2020年11月11日に開始します。
これによって、毎月4GBまでデータが利用でき、10分以内の国内通話が何度でも無料になる「スマホベーシックプランS」が、お申し込みの翌請求月から6カ月間月額900円〜で利用できます。

なお、5〜18歳の方だけでなく、キャンペーン期間中に“ワイモバイル“をご契約いただいた「ワイモバ学割」の対象者と同一の家族割引グループの方も、
同様に「スマホベーシックプランS/M/R」の月額基本使用料を1年間割引します。

「ワイモバ学割」の概要
1. キャンペーン受付期間
2020年11月11日〜2021年5月31日

2. 特典
「スマホベーシックプランS/M/R」の月額基本使用料を、適用条件を満たした翌請求月から1年間割引します。割引金額は下記をご覧ください。なお、「新規割」は適用できません。

ワイモバ学割
スマホベーシックプランS(4GB)
2〜7カ月目 -1,280円
8〜13カ月目 -580円
スマホベーシックプランM(13GB)
2〜7カ月目 -1,700円
8〜13カ月目 -1,000円
スマホベーシックプランR(17GB)
2〜7カ月目 -1,700円
8〜13カ月目 -1,000円

ワイモバ学割|キャンペーン・おすすめ情報|Y!mobile
https://www.ymobile.jp/cp/ymgakuwari20/
0024非通知さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:09:25.91ID:bfRxHk4V0
3. 適用条件
キャンペーン受付期間中に、下記の全ての条件を満たすことが必要です。

<5〜18歳の方>
・“ワイモバイル”に新規契約(MNP・番号移行を含む)、機種変更、PHSなどからの契約変更またはプラン変更(スマホプランからのプラン変更およびスマホベーシックプラン間のプラン変更を除く)で契約すること
・「スマホベーシックプランS/M/R」を契約すること
・申し込み時点で使用者の年齢が5〜18歳であること
・今回の「ワイモバ学割」や「ワイモバ学割(家族)」の適用歴がないこと
・契約時に「ワイモバ学割」に申し込むこと

<家族>
・“ワイモバイル”に新規契約(MNP・番号移行を含む)、機種変更、PHSなどからの契約変更またはプラン変更(スマホプランからのプラン変更およびスマホベーシックプラン間のプラン変更を除く)で契約すること
・「スマホベーシックプランS/M/R」を契約すること
・「ワイモバ学割」を申し込んでいる5〜18歳の方と、同一の家族グループに加入すること
・今回の「ワイモバ学割」や「ワイモバ学割(家族)」の適用歴がないこと


ワイモバ学割|キャンペーン・おすすめ情報|Y!mobile
https://www.ymobile.jp/cp/ymgakuwari20/

> ※ スマホベーシックプランの受付終了に伴い、2021年2月以降は新料金プランであるシンプルS/M/Lも学割の対象になります。
割引金額等の詳細は、2月中旬頃にお知らせいたします。
0025非通知さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:09:47.34ID:bfRxHk4V0
「シンプルM/L」を「ワイモバ学割」の対象に追加
〜おうち割 光セット(A)または家族割引サービス(2回線目以降)適用なら、15GBを月額900円で、25GBを月額1,700円で、12カ月間利用可能!〜
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20210201_02/

ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、4G/5G共通で、月額基本料がずっと変わらない“ワイモバイル”の新料金サービス「シンプルS/M/L」の提供を、2021年2月18日に開始します。
これに合わせて、期間中に“ワイモバイル”をご契約いただいた5〜18歳の方を対象に実施している「ワイモバ学割」の対象料金サービスに、「シンプルM/L」を追加します。

「ワイモバ学割」によって、「シンプルM/L」の月額基本料が12カ月間1,000円割引となり、おうち割 光セット(A)または家族割引サービス(2回線目以降)の適用がある場合、
お申し込みの翌請求月から12カ月間、「シンプルM」は月額900円で、「シンプルL」は月額1,700円で利用できます。


2月18日以降、「スマホベーシックプランS/M/R」での「ワイモバ学割」への申し込みはできません。
その他、プラン変更で「シンプルM/L」に契約いただいた場合は「ワイモバ学割」の適用対象外となるなど、「ワイモバ学割」の適用条件を一部変更します。
詳細は、こちら(https://www.ymobile.jp/cp/ymgakuwari20/)をご覧ください。
0026非通知さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:10:42.10ID:bfRxHk4V0
“ワイモバイル”、eSIMを3月17日に提供開始
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20210301_02/

ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”のスマートフォン(スマホ)向け料金サービスにおいて、SIM単体で契約されるお客さま向けにeSIM(embedded Subscriber Identity Moduleの略、組み込み式SIM)※1
の提供を、2021年3月17日に開始します。

eSIMは、通信サービスの利用に必要な加入者識別情報(プロファイル)を、スマホなどに遠隔で書き込むことができる組み込み式のSIMです。
お客さまは、eSIMに対応したスマホなどに、プロファイルをダウンロードするだけで、手軽に通信サービスを利用できます。
“ワイモバイル”のオンラインストアにおいて、eSIMで新規契約をされる場合、お申し込み後にUSIMカードの到着を待つ必要がなく、最短1時間ほどで通信サービスを利用できるようになります※2。

お客さまは、「シンプルS/M/L」に加入される際に、eSIMとUSIMカードのいずれかを選択できます。
なお、「シンプルS/M/L」および「スマホプラン」「スマホベーシックプラン」などの旧プランにすでに加入されているお客さまは、プランを変更することなく、USIMカードからeSIMに切り替えることが可能です。

[注]
※1 eSIMを利用する場合、eSIM対応の機種が必要です。なお、eSIMでは、一部のサービスが利用できない場合があります。その他、eSIM単体で契約をされる場合の注意事項は、こちら(https://ymobile.jp/s/YcHih)をご覧ください。
※2 eKYC(electronic Know Your Customerの略、オンライン本人確認システム)を利用して本人確認をした場合です。
0027非通知さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:11:05.49ID:bfRxHk4V0
eSIMでも3Gが利用可能

eSIM単体のご契約(ワイモバイル以外で販売される携帯電話をワイモバイルで利用する)|その他のサービス|サービス|Y!mobile
https://www.ymobile.jp/service/others/simonly/esim/

対象プラン シンプルS/M/L
スマホプラン、スマホベーシックプランにご加入中の方も対象です

●ワイモバイルのサービスエリアでご利用頂けます。ご利用可能なサービスエリアは最大で利用可能なエリアとなります。
[5G] 3.7GHz
[4G] 2.5GHz、2.1GHz、1.7GHz、900MHz
[3G] 2.1GHz、900MHz
0028非通知さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:12:04.19ID:bfRxHk4V0
【重要】ワイモバイル「どこでももらえる特典」「SIMカードご契約特典、ML特典」変更について
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/benefits/#condition

【重要】特典額変更のお知らせ
2021年4月1日より、ワイモバイル「どこでももらえる特典」「SIMカードご契約特典」「SIMカードML特典」の特典内容・条件の一部を下記のとおり変更します。あらかじめご了承ください。

ワイモバイル どこでももらえる特典
特典内容
■2021年4月1日から
当社が指定するIDで、特典適用条件を全て満たした場合、5,000円相当を付与

ワイモバイル SIMカードご契約特典
特典適用条件
■2021年4月1日から
シンプルM/Lのお申し込みであること
・シンプルSのお申し込みは対象外
特典内容
■2021年4月1日から
【お申し込み日が毎月5のつく日(5日、15日、25日)、日曜日の場合】
新規、他社からの のりかえ(MNP)かつシンプルM/Lでお申し込み
・シンプルM 5,000円相当
・シンプルL 7,000円相当
【お申し込み日が上記以外の通常日の場合※1】
・対象外

ワイモバイル SIMカードML特典
対象期間
2021年3月31日をもちまして本特典は終了します。
0029非通知さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:12:53.96ID:bfRxHk4V0
“ワイモバイル”初の5G対応Android スマートフォン「Libero 5G」を発売
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20210325_01/

ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”では初となる第5世代移動通信システム(以下「5G」)
に対応したAndroid スマートフォン(スマホ)として、「Libero 5G」(ZTE製)を2021年4月上旬以降に発売します。

“ワイモバイル”では、5Gサービスの提供を2021年2月下旬に開始しました。
今回発売する「Libero 5G」によって、5Gの特長である高速・大容量などの通信体験を、“ワイモバイル”でもお楽しみいただけます。
また、「Libero 5G」では、700MHz帯、1.7GHz帯および3.4GHz帯を利用した
5Gサービスに対応するためのソフトウエアアップデートを、5月上旬以降に順次実施する予定です。

発売日から5月31日までに「Libero 5G」を“ワイモバイル”で購入し、6月7日までに専用ページから応募された方全員に、
3,000円相当のPayPayボーナスをプレゼントするキャンペーンを、ZTEジャパン株式会社が実施します。
詳細はこちら(https://paypay.ne.jp/event/smartphone/)をご覧ください。

1. 主な特長(予定)
・5G対応で大容量コンテンツが快適に楽しめる
・トリプルレンズカメラと自動設定のAIシーン識別機能でシーンに最適な写真の撮影が可能
・防水・防じんに対応。指紋認証、おサイフケータイなど便利な機能を搭載

Libero 5G|スマートフォン|製品|Y!mobile
https://www.ymobile.jp/lineup/a003zt/
0030非通知さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:15:53.96ID:bfRxHk4V0
“ワイモバイル”初の5G対応Android™ スマートフォン「Libero 5G」を4月8日に発売
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20210401_02/

ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”では初となる第5世代移動通信システム(以下「5G」)に対応したAndroid™ スマートフォン(スマホ)として、「Libero 5G」(ZTE製)を2021年4月8日に発売します。
発売に先立ち、4月2日から予約受け付けを開始します。
0031非通知さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:17:08.64ID:bfRxHk4V0
「PayPayボーナス」の「ボーナス利用設定機能」開始にともなうご注意
https://www.ymobile.jp/info/press/2021/21040101.html

PayPay株式会社が提供する決済サービス「PayPay」で、キャンペーン特典としてもらえる「PayPayボーナス」を貯められる新機能「ボーナス利用設定機能」を、2021年3月31日(水)より提供開始しました。
これまで、ユーザーの利便性を考え、「PayPay」での支払時に「PayPayボーナス」が優先して利用される仕組みになっていましたが、
今後は「PayPayボーナス」を貯めるか使うかをお客さま自身でお選びいただけます。
0032非通知さん
垢版 |
2021/04/06(火) 18:17:46.16ID:bfRxHk4V0
Android OS搭載スマートフォン及びケータイ機種の一部をご利用中のお客さまへ
https://www.ymobile.jp/info/support/2021/21040102.html

平素はワイモバイルのサービス・商品をご利用いただき誠にありがとうございます。
お客様がご利用中の機種において、長期間再起動せずにご利用いただいている場合に、
まれに緊急通報(110番、118番、119番)に接続できない事象が発生する可能性があります。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ありませんが、回避方法の実施をお願いします。
※ 一度実施頂ければ今後は発生いたしません。

対象機種
Android OS搭載スマートフォン及びケータイ機種の一部
※ 対象となりますお客さまには、順次SMS/MMSにて個別にご案内差し上げます。

回避方法
端末の再起動(電源OFF→ON)

お客さまには、大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
復旧の見込みについては、改めてお知らせさせて頂きます。
0034非通知さん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:56:07.44ID:VKKIZnlF0
現在契約してる、スマホベーシックプランSが、今月で新規割6か月分が終了するので、
シンプルSへ、プラン変更したいんですけど、
違約金とか手数料って、かからないですよね?
ネットから申し込むつもりでいます。
0035非通知さん
垢版 |
2021/04/06(火) 20:09:47.60ID:Nl4cBb7h0
「無効なsimカードです ネットワークがsimカードをロックしました」

他社から乗り換えでワイモバのSIM入れてスマホ起動したらいきなりこれ。

My ymobile 初期設定すらしてないから解除しようにもコード調べられない

My ymobile初期設定画面で暗証番号入れるとまだ通信できないワイモバ宛にSMSでコード送りましたとか謂ってくるし、なんやこれ?
0036非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 01:50:07.88ID:81HlHIHj0
>1
乙!
0037非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 06:31:53.25ID:P1JDzBoc0
ワイモバイルでSIM契約したiPhone用のsimカードをセルラータイプのiPadに入れてみたんだけど、3gで5本経つんだけどネット繋がらない

なんでかわかる人いますか?
0038非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:15:14.98ID:V2/UdHrw0
スレ立て早すぎじゃね?
0039非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:03:14.71ID:5B6YSOhJ0
>>37
プロファイルまたはAPN入れているんなら、あとは、モバイルデータ通信切ってあるミスをわりとよくやる気がする
あと、再起動したかどうか
0040非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:26:15.54ID:sVXnFKxl0
>>37
あなたはワイモバイル使わないで大手キャリアで
iPadを購入後設定して貰ってください。
格安SIMを使おうと考えてるのだったら少しは調べましょう
0041非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:10:18.51ID:Fe8tuwsU0
>>38
今日中には、前スレ終了する。
別に早くもない。
0042非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:32:11.70ID:ByrEE7lA0
n141はいいよな
会社のiPhone7破損したけど
GEOでSB版6s1万で買って差し替えた
0044非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 16:08:45.51ID:E5kviNFn0
>>42
なんで6sに1万もだすのかね
0045非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 16:09:23.25ID:Pb9CvTJG0
いま親回線で使ってるYahooIDを、子回線に紐づけた場合、先月マイレージで獲得してる分の特典(5GBプラス)は今月は親回線に紐づいたままになるかな?
0046非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 16:18:05.84ID:DiKgir5s0
>>45
どっちも消えるんじゃなかったっけ?
教えてエロい人
0047非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:12:32.78ID:iUJSeszN0
前スレに900円でプレミアムも付いて最強の激安ってあったけど、ぼっちだと高いだけだからな
通話10分無料がめっちゃ売りだったはずなのにそれも無くなったし
1人目やぼっちは高いけどプレミアムあるから辞められなくてめっちゃ悩ましい
もうヤフショの安さ諦めて他にMNPするか悩み中
0048非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:44:47.15ID:ZwxZC+ws0
楽天モバイルをeSIMで入れてるから
10分カケホいらないし
向こう一年はギガも無制限だし
ワイモバイルの900円のみ
ahamo行ってたらおうち割もなくなって損してたわw
0049非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:50:29.41ID:O2ve+zIs0
SBからPOVOに転出しようかなと思ったけど、MNPのお姉さんにY!Mobile勧められて保留したんだけど、POVOとY!Mobileでメリットデメリットとかある?
0051非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:55:29.29ID:iUJSeszN0
>>49
だから一人目だとかなり割高
通話も付かなくなったし
10分無料はかなり良かったんだよ
プレミアム目当てで仕方なくワイモバだよ

楽天サブでとか言ってるけど
実際に楽天契約したけどエリアや品質はまだまだだ
楽天はまだ建物の中が致命的で使いもんにならんのよ
0052非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:58:46.23ID:NyWVZIW80
>>51
通話つけるか自分で選べるようになっただけで
価格は変わらねーだろアホ
0053非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:09:09.47ID:iUJSeszN0
>>52
他が安くなったんだから割高なのは確かだろが
それに以前は一括0円とか月月割があって実際もっと安く使えたんだよ
俺はまだ月月割ありの旧プランで使ってるから安いが、後数ヶ月で終わっちゃう。
めちゃ高くなっちゃうから他に移るかプレミアム目当てで仕方なく残るか迷ってるわけよ
0054非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:11:33.99ID:/3kIx1cD0
永世童貞ぼっちはUQ推奨
くやしいのは分かるけど、ワイモバスレを荒らさないで
0055非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:11:43.82ID:DiKgir5s0
みーんな悩んで大きくなったー
0056非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:22:22.22ID:ZNvE/32k0
シンプルsの人は2年目から3ギガでしょ
1回出て翌月戻るとかしてるのかな?
0057非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:58:04.72ID:ZmgLCLHO0
固定資産税の支払票が来たけど
paypayで払えるんだな。
3月は祭で沢山使ったから
今月は1.5%還元。
ワイモバイルまとめて支払いでさらに1%。
税金支払いなのに合計2.5%還元だわw

固定資産税が10万の人なら2500円還元。
0058非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:27:24.55ID:NyWVZIW80
>>53
通話がつかなくなったとこ指摘してるのに
勝手に自分の都合のいいとこ引き合いに出してマウントするとか
知恵遅れくんかなw
すまんかったなww
0060非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:02:30.08ID:nDApBmGe0
家族や知合いはFaceTime通話やLINE通話で済むしそれ以外の通話では平均したら月700円より全然下だから通話定額はいらんかった
0061非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:06:58.49ID:9GbQM7l00
1000 非通知さん 2021/04/07 19:17:39
誰か埋めろやwwww
ID:/f/dJZbG0

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 7日 6時間 17分 14秒
ID:Thread(1/2)
0062非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:07:48.14ID:JQZLeAUF0
税金関係もカード決済だと、決済手数料を上乗せして払わせられるのが普通
(ポイント還元 > 決済手数料 じゃないと意味ない)

PayPayはまだ
> 2021年9月30日まで決済システム利用料が無料になっています。
だからポイント還元で有利なのかな?
0063非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:28:54.19ID:9lpfF+D+0
>>56
DSDV機で楽天モバイルをサブsimにすれば追加料金無しで毎月4GB使える
0064非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:36:52.13ID:OSyedk940
>>62
>> 2021年9月30日まで決済システム利用料が無料になっています。
>だからポイント還元で有利なのかな?

そんなの有料にしたら5のつく日にJMB WAON払いに戻すだけ
0065非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 22:29:51.37ID:QTyE/QFO0
>>38
強迫性の障害がある人ぽいから話は通じないぞ
0066非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 22:58:38.51ID:+alo2DH10
ワイモバイルSIMのみ2回線目の審査が通らなくてクレジットなら契約出来ると言われたんだけどなんでだ?
0067非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:03:20.84ID:srMHWNl70
今日ワイモバイル契約申し込んだけどポイントサイト経由するの忘れたわ、ちょびリッチだと4500p付いたらしい…あ〜自分にムカつく
0068非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:07:00.83ID:hYn5ctqV0
Yahooモバイルからワイモバイルを契約する場合に
ポイント貯まるポイントサイトってありますか?
0069非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:14:34.30ID:Gs6oQJ6R0
そう言えば某家電量販店ではワイモバイル料金の支払い方法(銀行口座引き落とし、クレジットカード)によって還元が違ってたな
0070非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:17:54.25ID:lEFaZRpc0
ワイモバイルからソフトバンクにSIMのみで移る。関東の実店舗でキャンペンやってるところあったらおしえて
0071非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:20:54.61ID:urFCWQja0
>>57
まとめて払いの上限引っかからん?
0072非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:23:28.55ID:urFCWQja0
>>66
同一名義3回線以上は
クレカ払い必須だったりする
この辺は曖昧だけど
0073非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:24:39.66ID:urFCWQja0
>>70
近くの量販店で聞けばいいやん
面倒なら電話とか
0074非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:34:15.78ID:YG4KmFYe0
前にA8踏んでいったら総務省の規制に引っ掛かかるからキャッシュバックも減らしますって言われたな
0075非通知さん
垢版 |
2021/04/07(水) 23:43:26.95ID:lEFaZRpc0
>>73
可能性高いのは量販店に入ってるところ?
0078非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 01:06:04.46ID:NMQCHvD30
シンプルプランMって1人契約だと
¥3,278/月で15GBって他のキャリアに比べて全然高くね?
0079非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 01:13:36.92ID:0r1EYWQ70
>>78
そう思うなら契約しなきゃいいじゃん。
巣に帰ってね。
0080非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 01:15:02.55ID:caU+Glhw0
ワイモバイルはボッチやソフトバンク光ない人が契約する回線じゃない
0081非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 01:47:54.48ID:j5AkAF9a0
GEOでワイモバキャンペーンやっててiPhone8一円でMNPできるらしいんだけど
罠あったりするのかな
0082非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 02:06:36.75ID:7Kqw/olz0
>>81
それ中古だし、GEOのiphone8は漏れなくバッテリーが劣化している
0083非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 02:08:16.16ID:uyqADjcI0
バッテリー交換前提でその値段ならいいだろ。
0084非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 02:27:32.17ID:ZcTqxDFa0
>>80
遠方の親や兄弟がワイモバならそこに混ざれるの?
0086非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 04:38:14.81ID:BwhEZSyV0
>>66
家族割適用で新規契約で審査に落ちる場合は
家族割なしで新規契約すると審査クリアして新規契約できる場合もあり。
後日新規契約月に自分の家族割に追加加入できる。
0088非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 07:20:31.08ID:7EVidpH+0
>>82
今は状態Bだからね。去年の自分のは状態Aの100%だった
0089非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 07:32:51.34ID:dGzvv9io0
公式のPayPay5000円てすぐシンプルSに変えても貰えた人おる?
0090非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 07:35:33.71ID:KY4TQe860
ヤフーID持ってなかったから、それで初期設定を進めたら
ランダムな文字列のIDを割り振られてしまった
自分の好きなIDに変えるにはIDを一度削除ですかね?
0091非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 07:53:59.18ID:yAi2B05D0
>>89
大丈夫。開通当日にSに変えても翌月からだから。きちんとPayPay付与されたよ。
0092非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 07:56:09.86ID:6WDuywqJ0
>>90
メアドは変えれるけどIDそのものはやり直しです
0094非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:02:14.48ID:dGzvv9io0
>>90
多分今はもう任意のID取るの無理じゃないかな
0095非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:17:00.55ID:yPdIyjsq0
出川、CM下ろされるんかな?
ヘドが出るから早く下ろせよ
0097非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 09:32:18.80ID:Z+T6vHrl0
マリエ
紳助から枕強要
出川推奨
0099非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 09:59:43.74ID:E9/IEB/A0
マリエって売れなくなったから話題作りでしよ?
ただの炎上商法としか思えん。
0100非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:08:58.16ID:SuzXxkX70
Libero公式だと売り切れかいな
予約がそんなに多かったのか、初回入荷数が少なすぎなのか、後者かな
Amazon楽天ヤフー見ててもケース保護フィルムの選択肢が限定的なのも致命的
0103非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:39:12.94ID:dGzvv9io0
>>101
あっごめんちゃんと読んでなかった
Yahoo!IDを新規取得する話かと思って今分からんこと言ってしまった
0104非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:02:30.99ID:OIPgW9Ju0
今ベーシックプランをニ回線契約しとるんやけど、一回線目はベーシックプラン二回線目だけシンプルプランに変えても月額900円の家族割適用になる?
0106非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:26:44.58ID:QOyIy2x10
ソフトバンクからワイモバイルにMNPで乗り換えて
本体はそのままSIMだけ交換したんだけど
他のアプリは何事もなく使えて
LINEだけが起動時にパスワードだったか
SMS認証求められたような記憶があるんだけど
何求められるんでしたっけ、覚えてる人教えてください
0107非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:40:31.72ID:kfHtlcwA0
>>103
ヤフーIDを新規に取得して
その後に
今のIDと連携解除→新しいIDと連携・・・することにしますです
0109非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:57:33.13ID:Sju4XOQW0
>>106
何も要求されないよ
電話番号変われば聞いてくるけど
0111非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:24:14.86ID:NV6LfMAc0
しかし、家族割が離れた親戚とかでも良いなら
家族にこだわらなくて、知り合いや恋人でも割引したらええのに
ワイモバユーザーに紹介されてMNPしてきたら、家族割受けれるとかすれば
グループ単位でユーザー増えて、抜けにくいやろ
0112非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:29:06.00ID:Sju4XOQW0
>>111
同棲やシェアハウスなど
同一住所なら家族割効くで

郵便物など確実に渡してくれる信頼出来る友達や彼(女)の所に
住民票だけ移しても家族割効く
0113非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:44:42.37ID:gCgxZEhZ0
俺用メモ
4GB 990+10分カケホ770−ヤフプレ508=実質1252
0114非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:53:59.49ID:NV6LfMAc0
>>112
そんなスマホ代の割引の為に住民票移すなんて、敷居が高すぎるやろw
0115非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:48:25.32ID:zLa2P1w20
>>94
そうだと思う
少し前に家族分のID取得したけど、任意の入力場面はなかったと思う
0116非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:18:44.45ID:lJgnsMsL0
ワイモバイルからソフトバンクに移る時って MNP手数料も、契約解除料も契約事務手数料も全て無料?
0118非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:34:33.54ID:3E7Nzby/0
同一住所でない家族割の証明書類

・主回線の持ち主の運転免許など

・主回線の持ち主が書いた同意書

・主回線の持ち主のNHK受信料領収書など

・戸籍謄本

4点セットでかなり面倒だったよ
遠距離ならさらに受け渡しの面倒が増える
0119非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:50:17.42ID:lMrR6OY40
>>116
全部無料な上月々1100円割引でnote9T1円で売ってくれるとかなんて良心的なキャリア
0121非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:15:43.33ID:lJgnsMsL0
>>119
>>120
文章不足してた
店舗でも無料?と聞きたかった
変わらず無料?
0122非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:54:26.70ID:lMrR6OY40
>>121
量販店でも無料
ただYmobile6ヶ月位は維持したほうが良いですよとは言われたが、できるならMNPさせてと押し切った
0123非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:04:51.19ID:0r1EYWQ70
>>118
my ymobileでやれば同意書と戸籍謄本だけでいけたぞ
0124非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:07:04.44ID:yx15MVM70
都内だとドコモより速いってホント?
0125非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:21:23.47ID:0r1EYWQ70
今日から自宅でも5Gに繋がるようになった。エリアマップ見ると2021年春以降のエリアにすら入ってないが。ちな墨田区
0126非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:21:32.31ID:F5/wAWiC0
5月でゴミみたいなスマホプランSの2年縛りから抜けれる
家族はワイモバじゃないから出ていくわ
家族割無きゃ糞高いやんサイナラ
2年間スロット毎日やったけど1円paypayとゴミみたいな特定商品の割引券しか当たらんかった
0127非通知さん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:31:46.20ID:yzFJzbpa0
>>124
LINEMO効果で笑えるくらい遅くなっているぞw
0129非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 00:21:02.09ID:XI+hKk9M0
戸籍謄本とかクソ面倒じゃん
なんでそんなもん用意しないといけないんだ
0131非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 00:37:54.27ID:xasKrMO60
LINEMOはLINEのネガティブ報道あったし契約数10万もいってないやろから影響は無視できそうな気が
0132非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 03:31:00.66ID:wD2i+g320
>>112
家族割りに加入する時だけに住民票だけ移動して家族割りに加入。
携帯電話の契約住所も住民票移動先に変更。
家族割りに加入手続き完了したら住民票を元の住所に戻す。
ソフトバンクには黙ってる。
数か月後に携帯電話の契約住所をwebで変更。
家族割りは継続。
0133非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 06:14:03.01ID:qXt7S5KJ0
軽く詐欺の犯罪自慢が恥股な
0134非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 06:14:23.53ID:qgOnRDzP0
>>132
住民票の住所は元に戻してもバレないかもしれないが
登録住所変わったら家族割なくなると思うで

ショップで手続きしても身分証必要だから
それでもバレるし
0135非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:23:33.75ID:mvs5+fb+0
戸籍謄本はネット申請でで郵送してもらえたはず。。。
0136非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:28:30.52ID:YdsuqBvE0
>>134
無くならんよ ソースは俺
2月から実家出て他県に引っ越して住民票も移して
登録住所もマイワイモバイルで変えたけど家族割はそのままだ
0137非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:33:51.47ID:qgOnRDzP0
>>136
そりゃあ血縁の家族と家族割だろ
他人と家族割組んでたら
住所の一致だけが家族の証明だからな
0138非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:41:57.92ID:O6bFTwVq0
なんかめんどくさいことしとるね
名義変更して名義も支払いも一人にまとめればいい
ソフトバンク時代に複数回線を全部俺名義にし
当時からおうち割と家族割両方受けてたし
ワイモバイルにMNPした時も
一人でショップに行きその場で開通
俺以外のSIMカードはレターパックで送ったよw
ちなみに当時の名義変更も委任状で全部俺一人でできた
0139非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:18:30.18ID:JOCssHow0
我が家は元々ソフバン光引いてて今世帯主がワイモバイル使用してて、自分はUQ使ってるんだけど自分もワイモバにMNPしようと思ってます。

で、何か調べたら世帯主も申請してなかったのかおうち割適用されてなかった。

この場合って家族割にした方がいいのか世帯主と自分それぞれがおうち割の申し込みした方がいいのか困ってる。
0140非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:43:00.02ID:7/t2l9Gy0
>>138
流石に戸籍が違う家族の契約まで請け負う人は稀だろう。子供がみんな結婚せずに籍が別れないなら一人がまとめて契約者になってもいいけどね。
0143非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:43:17.12ID:mMvhdljo0
そもそも住民票移してる時点で負け組w
俺はずっと実家のままにしてるから世帯収入や持ち家効果でローンやクレカの審査も簡単に通るからなw
パートで年収100万なのにゴールドカード持ちw
交通費も実家からの距離で請求出来るから給料上乗せでウマウマw
住所は実家のままにしておくのが人生の勝ち組になるコツよw
0144非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:55:34.98ID:Q/X57/TF0
草生やしてる時点でお察し
0146非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:38:12.02ID:leQkFn+a0
このスレの住民はおうち割り光セット使ってる人少ないの?
0149非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:52:07.36ID:q4xGWuvK0
小容量プランなんやから
あって当たり前
0152非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 13:22:59.40ID:4TZqxew+0
>>146
ソコソコ居るだろ
どうせ光使うならソフトバンク光行けばいいのにくらいは思うよ
メインキャリアと違って
得なのは代表者一人だけだから絶対的でもないけど
必須オプション要るが速度は安定してるしな
0153非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 13:25:13.65ID:Q/X57/TF0
家族割の親回線もおうち割で割り引かれるし
みかか料金も不要になるしお得感あるよ
0155非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 14:41:56.78ID:DZpu9pQt0
おいどんも使っててるばい
0156非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 14:46:41.71ID:xNyFrFE60
はんかくさいことゆうんでないべさ
もちろん使ってるべや
0157非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:08:30.64ID:kujx/8Xy0
先月末に滑り込みで500円+12回割引貰ったんだけど
契約変更の書類には何も書いてない。
5月分からって言ってたけど大丈夫なのかね?
0159非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:58:52.67ID:zAEI/mx20
ゴールドってイオンのゴールドカードだろ
0160非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:03:05.50ID:ohbyPZQ50
今自分は↓の理由で自動的にプレミアム会員なのですが、

>「Y!mobileのスマホプランの方で初期登録が完了」し、
>Yahoo!プレミアム会員向けサービスがご利用いただける方

「Enjoyパック最大2ヵ月無料」に当選しました。

でも、Enjoyパックを登録してしまうと、無料期間が過ぎたら
上のプレミアム会員には戻れないですよね?
(=特典の権利が失われてしまいますよね?)
0161非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:13:40.71ID:iLPSVZnA0
>>160
いや。ヤフプレとEnjoyは別もんやで。
Y!mobileユーザーは自動ヤフプレで、Enjoyつけたら毎月500円かかるけど、500MBの通信容量とヤフショとPayモで使える500円クーポンもらえる。
さらにヤフショとPayモの買いもんで5%還元ある。
2ヶ月無料で使わない理由を知りたいね。
0162非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:20:06.88ID:4TZqxew+0
>>160
特典の良さは
エンジョイパック契約者>ワイモバイル紐付けのヤフプレ会員>野良ヤフプレ会員
0163非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:25:30.58ID:ZlaJ+6YQ0
PHSからの移行で2680円のプランSに
通話定額無料が付いてます
これを最近の1980円のプランに変更しても通話定額無料はつけられるますか?
0164非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:29:55.21ID:ohbyPZQ50
>>162
>>161
とても分かりやすい回答をありがとうございます!
さっそく2ヶ月無料を活かして買物したいと思います!

ありがとうございました
0165非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:17:21.69ID:w7Rj2eJN0
>>146
使ってるよ。
ホワイト光電話だとソフトバンク携帯に
無料で通話できる、
ホワイトプランみたいなお得さもあるよ
0166非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:22:20.87ID:0QY//S9j0
息子の中学進学に伴い、
ソフトバンクのキッズケータイからY!mobileにMNP予定です。端末はiPhone SE2です。
ヨドバシで契約しようと思ったのですがお得な方法はありますか?
今後、家族そろってソフトバンクからY!mobileへMNPと、ソフトバンク光への移行を検討しています。
0167非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:04:01.51ID:KOxHhbIS0
出川がいやなんでワイモバイルやめます
Y!でいやなのだ
0168非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:27:39.68ID:lZM2HVIk0
出川は近いうちにCMから消えるだろ
0169非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:37:57.43ID:NjJAkXjS0
出川の人気は、電動バイクの充電の旅番組でひしひしと伝わる。
芸人として頑張ってきたんだな、と。(´・ω・`; )
0170非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:54:01.87ID:IlYB0/K20
会社からUQのnl3持たされてるんで通話は待受のみ。家にAirあるんで(激遅だけど)今月からシンプルS900円です。
月に3ギガで充分だし、俺にとっては神プラン
0171非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:01:09.79ID:RWSUk0Bt0
大昔のことを言われてもねぇ
ヤンキーだった芸人が喧嘩や盗人とかしてたのを暴露される感じ

直近でそんな行動してたら大問題だけど
0172非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:12:46.47ID:evnCf3ps0
3月分でスーパーだれとでも定額Sなのに通話料一部掛かってる
なんでた?
0174非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:59:42.72ID:eseGNomV0
発売から1日経ってもLibero5gの開封レビューが出ない
0175非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:14:10.71ID:fKFGd14Z0
>>172
罠の留守電だと思う
0176非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:24:38.53ID:11E3eT7Y0
>>171
10年前だろうが20年前だろうが犯罪は犯罪。
10年も前ことを責められるなんておかしい。って主張が認められるほど世の中甘くない。
0177非通知さん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:39:14.34ID:O7jV4KdL0
>>172
じゃあ大穴でSMS送信かな
0179非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:09:50.57ID:kkMX30XC0
海外電話受けると課金されるん?
0181非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 03:30:40.87ID:S+2QmLWm0
>>139
世帯主はおうち割
他は世帯主と紐付けして家族割
0182非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 03:59:18.33ID:tWizdR2c0
質問して下さい!

ソフトバンクからワイモバイルへ
MNP検討中
同じ系列だから手数料などはかからないと
思うけど、その代わりキャッシュバックの
ようなキャンペーンは無い

以上の理解でOK?
0183非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 05:03:50.15ID:DFlUgLUF0
キャッシュバックがほしいならUQモバイルに行ったらどうや?1年くらい経ってまたYmobileに戻れば良かろう。
0184非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 05:06:44.71ID:lMp1diHD0
シンプルMにプラン変更したら、学割無くなった。
注意事項には、
すでにスマホベーシックプランで学割適用中の方がシンプルM/Lにプラン変更した場合、変更された月より、変更後のプランに応じた割引金額が適用されます。
となってる。何回読んでも学割がどうなるかを理解できなかったが、最悪学割なくなっても安くなるからとプラン変更したが、学割無くなるが正解なのか。
学生本人、家族とも全員残っていた学割なくなったわ。
0186非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 06:22:33.60ID:S+2QmLWm0
>>184
なんできちんと調べてからやらなかった?
学割はプラン変更したら消滅だぞ
0187非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 07:07:33.15ID:DFlUgLUF0
UQで1年学割使って、来年Ymobileに戻ればええんやないかい。
0188非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 08:11:40.50ID:ogDXTTYt0
>>157
3/10頃にオファーゲット。昨日【コールセンター限定】500円×12ヶ月割引きの申込内容確認書が届いたよ。
0190非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:16:27.54ID:p6Q9elKz0
ソフバンからワイモバに乗り換える時になんかキャンペーンやってるんすか?
0191非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:44:45.15ID:Ij35AKkR0
出川は枕営業強要ですか?
出川には降板してもらいましょう
0192非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:49:04.97ID:H5T0T6jr0
なんか最近遅くねーか、一時的なものならいいけど
0194非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:53:51.00ID:0QO+++qV0
遅くないな
石川県金沢市
0195非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:02:52.34ID:jgzETDs80
ソフトバンクブランドやLINEMOの大容量プランでヘビーユーザー比率が増えてるからピンポイントで遅くなる基地局が増えてるだけだな
0196非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:04:43.43ID:vhZd9XWx0
>>184
ベーシックMで学割付いてたらシンプルMでも
学割継続されるはずだけどなシンプルSなら消滅だけど
さぽに電話してみたら?
0197非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:09:26.20ID:4Kj3r3gb0
パケくじでenjoyパック2ヶ月無料なんてもんが当たった
いままでこんな当たり見たことないけど
なんか罠でも仕掛けてくるのかと勘繰ってしまう
0198非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:30:23.32ID:M5L3SuyW0
         
     ∧_∧
     ( ´・ω・)
    /   つ
    (_(__⌒)  |^lヽ、
   ┌─(_)─┘.| )
0199非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:30:37.56ID:M5L3SuyW0
          
     ∧_∧
     ( ´・ω・)
    /   つ
    (_(__⌒)  |^lヽ、
●彡┌─(_)─┘.| )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0200非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:30:50.84ID:M5L3SuyW0
          
     ∧_∧
     (・ω・` )
    /   つ
    (_(__⌒)  |^lヽ、
●  ┌─(_)─┘.| )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0201非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:35:23.79ID:3A5ZTucc0
今計測したら51Mbps出てた
@長野
0203非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:32:01.05ID:U6QxaRsa0
下り78.3 @長崎
ちなsoftbank Air 4.39
Airゴミすぎわろたw
0206非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:01:55.74ID:QB3uWFCq0
パケくじってなんや?
0207非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:03:14.24ID:Vuyq8WjL0
>>161
enjoyパックじゃないとヤフショ日曜日5倍ってつかない?
ソフバンから乗り換えようと思うけど日曜日10倍から5倍になるのにenjoyパック必須だと悩ましいな
0208非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:11:21.61ID:SfsKdYtK0
そりゃ価格帯違うから仕方ないべ

むしろ基本料がこんなに違う割に
SBとYの特典にあまり差がないことを
感謝すべき
0209非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:14:42.06ID:nN5JZsjn0
ワイモバイルをワイのモバイルの略だと
思う人が今後増えていく・・・
0210非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:32:08.83ID:Qat5OGEE0
ヤフーモバイルの略がワイモバイル?
0211非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:36:46.18ID:8x3agZAG0
そのうちPモバイルになるんじゃない?
0212非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:39:41.82ID:enyuKzvR0
ソフバンで10ギガ1280円で出して欲しい
0213非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:40:15.46ID:enyuKzvR0
楽天モバイルって本当に電話カケホなのか?
0214非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:40:34.50ID:enyuKzvR0
楽天モバイルって通話品質良いのか?
0215非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:40:56.66ID:enyuKzvR0
この●ろ●
0216非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:49:12.50ID:odnC5Upo0
>>207
たしか日曜日はだれでも還元じゃなかった?
0217非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:51:38.36ID:D5AV18lt0
ワイモバで買ったスマホって他で使おうと思ったらSIMロック解除しないとダメですよね?
0218非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:59:32.35ID:ypqRl0lP0
>>213
ナビ、フリー以外はカケホだよ。自ら試せば?
0219非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:00:37.56ID:ypqRl0lP0
>>207
誰でも5倍加算だよ。明日自分の目で確認してみな。
0220非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:01:28.67ID:ypqRl0lP0
エンジョイ契約すれば20倍
0221非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:02:10.10ID:ypqRl0lP0
打ち間違えた。さらに5倍加算されて10倍ね
0222非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:04:15.07ID:KmIaA7b+0
ペイペイモバイルは嫌だな
0223非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:35:15.48ID:is4aXMgQ0
ワイモバ契約(追加分)の際の不備があったとかで指定されたフリーダイヤルに連絡するのですが
すでに契約済のスマホからはフリーダイヤルには繋がらないってことですよね?


https://www.ymobile.jp/service/info/other_attention.html
ご利用いただけないサービス

 106(コレクトコール・クレジット電話)
 116(NTT116センター)※1
 着信者課金サービス※2(KDDIフリーコール、NTTコミュニケーションズフリーダイヤル、ソフトバンクフリーコール)

※一部のNTTの無料着信電話番号(113、114等)には接続できない場合があります。なお、接続された場合は料金がかかります。
※新幹線の電話からは着信できません。
※1ワイモバイルのスマートフォン、ケータイから116に発信すると、ワイモバイル カスタマーセンターへつながります。
0224非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:28:11.23ID:J5PoLdKU0
>>175
留守電な
着信有りで、留守電だったから気になって電話したらガチャって切る音だけだった
とりあえず、メッセージ入れるか留守電になったら電話を切れと
0225非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:29:03.72ID:J7brypr90
留守電のメッセージ確認で通話料100円だったな、先月は
0226非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:36:35.45ID:lk/FRVG00
某店でシムのみ22000円でMNPできた^ ^
0227非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:41:04.51ID:Z4IAjeJm0
>>226
どこだよ。店名ふせる意味ねーぞ。いきりたいだけか?
0229非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:46:52.30ID:lk/FRVG00
ガチのマジだよ。キャッシュバックの振込み手数料もとられなかった。
0231非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:08:57.04ID:Zq05z8Kt0
シムのみだから違くない?
0232非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:16:56.38ID:Nk1izbRC0
>>230
3000円で生活応援の恩を売られてもw
0233非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:31:53.10ID:lk/FRVG00
>>230
違うよ。
予約いっぱいみたいだから晒すのは控えるわ
0234非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:43:33.03ID:JIXbahIe0
PayPayモバイルでしょ。
0235非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:52:53.03ID:gXDiA4hm0
じゃあ俺もSIMのみ22000円でMNPしてきた
0236非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:38:37.97ID:rtSaKOYK0
俺は25000円CBでしてきた
0237非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:40:29.46ID:8dcCAIZo0
悪いな君たち、iphone SE 1円でMNPしてきた
0238非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:52:40.42ID:Bg1t2g0U0
>>223
相手が携帯でも受け付けるなら出来る。リンク先を見てもご利用できるサービスにもできないサービスにも入ってる。
0239非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:53:30.90ID:lk/FRVG00
あれ、ネタにされてるw
でもガチだよ。
0240非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:26:26.41ID:QB3uWFCq0
ワイモバイルからソフトバンクにSIMのみMNPは一万より多いのある?
ヨドバシは1万ポイントと言われた
それより多いところあったら教えてください
0243非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:54:47.90ID:J7brypr90
家電量販店も同じとこなのに店舗によって違ったりする
売り上げの少ないところは頑張ってるのかな?
0244非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:56:17.68ID:Vuyq8WjL0
>>238
あー、これそういう意味なのか
0120のフリーダイヤルでも携帯OKとNGがあるのでかかる、かからないの両方に記載あるのね
勉強になったわ

ついでに、教えて欲しいんだけど、シンプルMのデータ増量OP550円は、契約書だと6ヶ月無料と書いてあって、下の段にキャンペーンで12ヶ月無料と書いてある
これは、12ヶ月無料、12+6で18ヶ月無料のどっちなんでしょか?
0245非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 20:30:32.71ID:lk/FRVG00
>>242
俺のはあくまで「22000円キャッシュバック」だよ。
代理店なのは当たり。いい読みしてるね
0246非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 20:51:18.58ID:Vuyq8WjL0
>>245
即日?
何ヶ月後に振り込みとかじゃ無くて?
0247非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 20:53:54.58ID:THYl9DQE0
日銭にすら困ってんのかよ
0248非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 20:56:13.87ID:n3WIGPXm0
継続オファーの毎月500円もらったけど、15000円CBのビッグローブにmap するか悩むな。
ワイモバイル は毎月490(2178-1188-500)になるけど。
0249非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:21:45.58ID:F3+9sAzw0
代理店じゃない直営のワイモバイルショップなんてあるの?
0250非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:25:17.96ID:lk/FRVG00
>>246
Mプラン2ヶ月利用だから即日ではないわ
0251非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:28:23.80ID:kTWSMzvN0
>>210
ワイモバイルがまだ子会社だった頃にヤフーの子会社になるって話があって結局止めになった
名前のY!とYahoo!プレミアムやEnjoyパックなどの連携にだけ関係が残った

そもそもYahoo!って商標に対しては元米国Yahoo!(今はベライゾン)に支払いが生じるのでYahoo!ショッピングですらPayPayモールに名前を変えようとしているところ
0252非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:29:55.62ID:DGVQOBpv0
>>248
どこでやってるの?
BIGLOBEって速度でないのでは?
0253非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:51:40.15ID:yufdAOLE0
毎月490円なら移る必要ないだろ
biglobeなんて速度安定しないし
0254非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:06:48.30ID:ng6I8i7g0
ワイモバイル もなぜか電波が安定しなくてイライラするんだよな。
東京の23区内なのに。
悲しいかな楽天の方が安定してる。
0255非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:12:41.17ID:skmqMxaC0
田舎は速度でまくり安定
楽天なんて問題外で解約した
0256非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:13:02.98ID:n3WIGPXm0
ワイモバイル だと、(税引き前で)月400円の12ヶ月として年間4800円。
Biglobeだと、月700円の12ヶ月と解除料1100円にCB15000円で年間-5500円。
年間約1万円の差になるんだよな。
Biglobeにして次のiphone購入費の一部に当てた方が良さそうだな。
0257非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:16:58.14ID:n3WIGPXm0
>>252
twitterで探せるよ。
0258非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:18:23.01ID:Ri3xfAu50
ヨドかビックならUQからMNPで即時10000ポイント?
面倒くさいからポイント貰ってPCの購入の足しにしたい。
0259非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:19:52.65ID:W8Fmtteu0
1万円程度での差でmvnoにする人もいるんだ
あんまり使わないならいいかもしれんけど昼とか糞遅いし
0260非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:24:12.90ID:IHTU2Req0
枕強要モバイル
0261非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:30:13.50ID:n3WIGPXm0
いつも楽天の端末からテザリングするから速度は遅くても別に良いんだよね。
それよりも電波が入りにくくて電話できないことが多いのが腹立つんだよね。ちょうど自宅が死角になってるんだと思う。
そんなんで安価なドコモ回線の方が自分の使い方としては理に適ってる。
0262非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:33:20.47ID:NI72Ge7u0
一応報告。
3月分確定した。
PHSのだれ定無料のスマべMからシンプルMのスーパーだれとでも定額(S)にプラン変更して1000円割引継続で間違えなし。
0263非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:35:09.84ID:8G28hU1Q0
>>261
自宅繋がらないならそれはMNPしたほうがいいだろ
0264非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:42:45.34ID:G3x1nx7l0
ジャパネットの誰とでも定額無料もシンプルMで継続するにならないのかな?
シンプルMに代えるか悩み中
0265非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:13:51.23ID:r9bJp1QA0
>>184
シンプルMとLは学割継続出来ると読み取れる。
元々Sには学割無い訳だし。
0266非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:32:23.25ID:sTdYv/+n0
ソフトバンクからワイモバイルに移ろうと思ってるんだけどそんなに速度違うの?
LINEMO含めて3つとも同じ回線だから全部同じくらいかと思ってたんだけど・・・
0267非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:46:11.65ID:xRdFqvi00
>>262

1000円割引だったのですね。
無料だと誤解していました。
それで、大馬鹿しました。
今まで、2台目が家族割でスーパーだれとでも定額ついて1480円だったのに、
シンプルSに変更したら980円+1700円−1000で1680円に値上がり?
大馬鹿したので、他社に載り返します。
0268非通知さん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:47:39.03ID:6Aevu4N00
SIMのみで22,000円キャッシュバックは違法だけどな
端末割引は20,000円割引の税込みで22,000円になるけど、あくまで本来は20,000円だから
0269非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 00:04:05.24ID:1MXXX4xh0
>>259
通信はビジネスの生死、人の生死をも
決めかねないインフラだと思うので
自分も格安simは使わんね。
キャリアかサブブランドじゃないと
安心できない
0270非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 00:18:25.15ID:H8Z5BN6s0
じいちゃん、ばあちゃんのかけ放題が月1100円引きになる割引って
月途中でかけ放題に加入したら割引自体も日割になりますか
それとも1100円という割引額は変わらずですか

例えば15日頃かけ放題に加入すると、割引前の日割料金は税込1870円の半分の
930円位だと思うのですがその場合割引も半分の550円になりますか
それとも割引額は1100円のままですか
(この場合はかけ放題が1100円を割っているので930円の割引額だと思いますが)
0271非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 00:31:58.45ID:eM6lwKWV0
現在スマホプランSで、先週にシンプルSにプラン変更しました。この場合来月からシンプルSが適用されますが、来月5月中に他社へMNPをした場合、契約解除料のような違約金は発生しますか?
0273非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 01:04:57.54ID:5jNS5mgK0
>>254
あの手この手のアンチ書き込みご苦労様
0274非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 01:41:31.73ID:bl1MYYSz0
>>270
カケホ適応は翌月からじゃなかったか?
0275非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 02:30:07.47ID:UXYCOXv20
スマートフォンの機種スレ行きゃテンテンさんが楽天回線がすぐ圏外になるけどこの機種が悪いのかって質問が溢れてる
そして楽天回線の問題だと叩かれてる
0276非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 02:39:53.41ID:4S1FB4Qc0
>>267
うちはスマべM3680でだれ定無料に家族割-500で3180円だったのが。
シンプルMで2980-1080+1700-1000=2600円になったので大満足だけどね。
3月3GBも使わなかったからあれだけど。10GBから15GBに増えたし。
0277非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 07:24:44.56ID:MiVhszCo0
>>273
事実だからしゃーないのよ。
23区内にある自宅なのになぜかつながり難くて改善を要望したけど取り扱ってくれない。。。
2年我慢したけど、残念。
0278非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 07:37:20.80ID:KkFHR3hK0
>>271
シンプルプランの契約には違約金はなかった。
0279非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:31:08.00ID:YYxnug0U0
24か月目にはいるので旧スマホプランのデータ増量オプションを解除しました
シンプルプランへは来月しか変更できない罰金9500円
罠にははまらんぞ!
0280非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:35:24.01ID:MiVhszCo0
月月割は、解約時は適用されないから注意だぞ。
0281非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:50:28.01ID:J1Aw6tIB0
>>276
長く使ってる人には特別な割引あるのね。
うちは、シンプルMで誰とでも定額つけて3600円。
それでも、ベーシックプランに比べれば300円くらい安くなったので不満はないです。
0282非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:53:27.75ID:J1Aw6tIB0
昨日山間部に遊びに行って気になったのは、ワイモバイル、ソフトバンクの電波エリアの狭さかな。
ドコモ系の日本通信とパートナーがauの楽天のスマホも持っていきましたが、ソフトバンクが一番狭かったです。
圏外になると、グーグルマップのカーナビが使えなくなるのが不便でした。
0283非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:03:30.74ID:IjuIHM480
>>282
おじいちゃん、遭難しない様に気をつけてね ハアト
0284非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:09:39.74ID:ygMAErqC0
>>268
違法だとかなんだとか俺しらんし。
その店も うちが上限です、他いってもうちより条件いいとこないですよって言い切ってたし
0285非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:42:23.66ID:J1Aw6tIB0
車の純正カーナビはあるんだけど、マップの更新がないのと、渋滞情報が遅いのと、あと自宅で経路検索はできないので、最近では主にグーグルマップ使ってます。
ホンダに乗ってますが、ホンダのカーナビはいまいちです
0286非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:46:49.35ID:8J+blZOA0
山にはあんまり遊びに行かないので参考にはならないでしゅ
0287非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:47:08.75ID:/L5C90LW0
>>285
うちの純正パナもホントにバカ。最近はYahooと同時に見て
バカ加減を楽しんでる。
0288非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:54:27.94ID:LhhtahtL0
基本的にデジタル人間だけど
車の経路だけは紙の地図で自分で決めないと気が済まない
昔からの地図オタ
初めて行く場所は住所打ち込んで
場所だけは把握するけど
0289非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:55:47.87ID:4ONrACUF0
>>279
罠にはまらんぞと言いながら手持ちの情報が不正確。
2019/10/1以降2年以上契約している場合、旧スマホプランの契約解除料は免除されます。
0291非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:04:32.50ID:4S1FB4Qc0
>>282
そういうときにso-netの0SIM便利だったんだけどな。
ソフトバンク系が駄目なとき。
0292非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:07:38.67ID:DDdemmq50
>>282
iijのeSIMでも副回線にいれるとか。
あと楽天を副回線にすれば、auにローミング出来るかも
0293非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:09:15.47ID:LhhtahtL0
>>291
今は楽天でいいんじゃね
SB圏外の場所なら実質auだし
0294非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:12:07.37ID:FpVtcwqH0
シンプルMにシェアプランで追加SIM3枚つけたときの料金ってどうなる?

https://www.ymobile.jp/plan/smartphone/shareplan/
公式だと、3回線まで539円(シンプルM)で、
シェアプランセット割で539円割引になってるから
シェアプランの基本使用料が0円ってこと?

https://www.sim-labo.jp/ymobile/entry/share#toc4
このブログだとSIM1枚ごとに539円と書いてある
誰か解説して欲しいっす
0295非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:13:30.53ID:EjTA+bMM0
>>272
ありがとう
じゃあワイモバイルにするわ
最近やたら遅い遅いっていう書き込み見てちょっと不安になった
0296非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:18:58.04ID:cxd7QDFK0
>>295
今時パケ詰まりとか言ってる奴もいて笑った
ただのデマ拡散でしょ
0298非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:20:05.70ID:1T/1UBjD0
先月ビグロからワイモバイルにMNPしたけど速度は段違い
爆速とは言えないがそこそこ快適
0299非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:22:17.30ID:FpVtcwqH0
普通に使うだけなら特に問題無いから安くしたいなら充分な速さだけどね
都内の朝晩とかMVNO死亡な時間帯がどうなのかは知らん
0300非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:23:31.49ID:f84pSH0i0
>>277
自宅はまだauパートナー回線切られて無いの?
切られた屋内は楽天圏外だらけで悲惨だよ
0301非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:25:47.14ID:4S1FB4Qc0
>>293
前に僻地をバスで通過したとき、ソフトバンク(Android)、UQ(iPhone)、0SIM(タブレット)を持ってたんだけど。
通じたのは0SIMだけだったということがあってauってソフトバンクと大差ない感がある。
0302非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:28:59.48ID:H23Q9U3y0
>>294
えっ、シェアプラン割!?これ知らないわ。うちはシンプルMにシェアプランだけど割引始まるのかな、ないのかな、えー
SIMは3枚まで含むよ。ただ追加ごとに事務手数料3000円かかる。契約時に同時申し込みに限り無料
0303非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:32:12.84ID:4S1FB4Qc0
>>294
1から3枚まで同じ料金で490円+税。
俺の場合
シンプルM2980+スーパーだれ定1700+シェアプラン490-家族割1080-PHS移行割1000=3090円。
0304非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:39:07.17ID:UK4249ho0
>>294
Mは割り引いてその価格
3300円はキャンペーンで無料
0305非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:43:02.53ID:H23Q9U3y0
>>304
なるほど、1078円がら割り引いてこの価格ね
0307非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:18:59.67ID:lldAKeas0
>>295
普通に遅くなっているぞw
覚悟しなさい
0310非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:28:04.37ID:J1Aw6tIB0
>>287
yahooカーナビは僕も使ってる。
通勤に自動車使ってるので、複数経路をMy rootに登録しておいて、出勤前に予想移動時間を確認して、その日の経路を決めてます。
0311非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:35:50.18ID:lldAKeas0
>>309
使っているが
遅くなっているというより規制しているだろこれ
0312非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:42:59.36ID:9VTy7JHg0
>>311
遅くなったってどのくらい遅くなったの?
俺んとこはいつ測っても40〜50Mbpsで全く変わらないんだが。
0315非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:46:01.68ID:4S1FB4Qc0
B41を掴むとMVNOが遅い時間帯はMVNO並に遅い。
B1,3,8なら普通に速い。
0316非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:54:44.97ID:J1Aw6tIB0
測ったら20Mbpsだった。
問題感じないけど、みんな気になるのかな。
10切るとZoom会議に支障来すけど、20あれば全く問題ないです。
0317非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 13:04:09.39ID:mt1t47hT0
サーバーの転送速度を超える速度は無意味な速度
いわゆる自己満足なオナニ
0318非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 13:08:24.50ID:HJtsRCpb0
最近禿回線は制御変わったようで
スピードテストしても最初だけドーンと出て
そこから1/10くらいの速度に落ちるような挙動があるね
電波状態が良くなかったり混雑してるところだと
動画も止まるかもしれない
0319非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 13:12:13.72ID:91p7b/i60
嫁さんのと合わせてソフトバンクから移行して
SIM届いたからまずは自分のを切り替えしたんだが
全くどうやっても電波が立たん

結果、送られてきた封書の電話番号と中身のSIMが逆だった
しゃらくせえぜ
時間を無駄にしたわい
0320非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 13:15:16.97ID:HJtsRCpb0
>>319
嫁さんのSIMでも繋がらない訳はないが
0321非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 13:16:13.86ID:HJtsRCpb0
>>320
切り替えを嫁さんのSIMじゃしてないのね
0322非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 13:34:37.71ID:91p7b/i60
>>320
あ、そうなのね
2台同時に進めたら良かったのか
0324非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 13:49:44.21ID:d4hYcKA70
>>318
>スピードテストしても最初だけドーンと出て

ヨーロッパのちょっと前のディーゼル車みたいだね
燃費テストの走行パターンを自動で検出して排出ガスを抑える・・・ってやつ
ばれて莫大な罰金はらうことになった

でもキャリアは速度を保証してるわけじゃないから無罪だね
でもそれが事実でその情報が広まると・・
0325294
垢版 |
2021/04/11(日) 13:52:32.31ID:FpVtcwqH0
レスありがとうございます
SIM3枚で490円だとタブレットやモバイルルーターなど稼働率低い機器が使いやすいですね
0326非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:00:43.68ID:7I/7vX1u0
>>324
uqのバーストがそうだけど、最初速いと体感はかなり良くなる。例えば最初の5MBまでフルスピードだと、そこから大きく落ち込んだとしても、webなら一瞬で読み込み完了するし、動画も再生スタートまで持ち込める。
0327非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:08:30.57ID:HJtsRCpb0
>>326
確かに。UQの低速の10~100倍位の速度でそうなる感じ
0328非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:09:36.33ID:lEa5lDdI0
>>308
出川完全にやっちゃったからなぁ
ワイモバイルのCMはほとんど出川が絡んでたけど
まだまだもめそうだから今後の新Ver撮影も一旦中止だろうなぁ

テレ東は犯罪者に緩いから原付旅はしばらく放送するだろうけど
イッテQで出なくなったら芸能生活も終わりかなぁ
0329非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:18:11.49ID:Svhvdyg70
出川が紳助に逆らえるわけないから可哀想だけどな
その場にたまたまいたのが運が悪かったとしか
0330非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:23:14.51ID:5MqRo/i/0
なに?出川何かやらかしたの?
0331非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:26:28.98ID:153+QKAO0
紳助の子分だったのバラされた
0332非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:39:41.94ID:W26P8sdt0
芦田愛菜だけ使ってれば間違いない
0333非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:40:38.99ID:DLtD25pm0
出川や紳助を擁護するつもりはないが
単に囃し立てただけで
ガチのマジでヤレとか話ではないと思うがな
0336非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:50:54.49ID:W26P8sdt0
紳助なんてガチに決まってるじゃん
反社と繋がってて芸能界引退した男だぞ
0337非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 15:24:45.49ID:5MqRo/i/0
>>334
うわぁ...これは...でも何でか出川ばかりというのも変だね。
見えない力が働いてそう...。
どの業界にもいえる事だが、権力持ったらダメ人間になっちゃうね。
0338非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 15:27:01.00ID:FpVtcwqH0
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/benefits/

このキャンペーンだけど、ソフトバンクのスマートログイン設定済のヤフーIDで
Y!mobileサービスの初期登録をするにはスマートログインを解除しないとダメなんだけど
Y!mobileサービスの初期登録した後にソフトバンクのスマートログインに戻した場合
ボーナス貰えますか?

規約には「特典の受け取りまでに特典対象のIDを削除した場合」は対象外と書いてあるから
逆に言えば、連携解除してもIDが生きてりゃOKと理解していいんだろうか?

ソフバンとYモバの2台もちなんで、ヤフーIDとの連携はヤフショ日曜10倍を優先して
ソフバン側に連携しておきたいんだよね。
0339非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 16:29:04.05ID:/zzsiidn0
あしたSoftBankからワイモバイルに変更する。
0340非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 16:37:15.78ID:CL41Xydh0
>>339
特典は特になしで?
0341非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:23:12.52ID:6Lj/UQR60
ソフバンユーザー周りに多いのか昼間8〜25Mくらいしか出ないな
まあ8Mあれば困らないけどもっと早いと思ってた
0342非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 18:15:00.17ID:HJtsRCpb0
>>341
SIMフリー機だとCAブロックされてるから
ビックリするような速度は出ないよ
0343非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 18:40:37.75ID:zv95guO/0
遅くなったって言ってるやつは、スピードテストしすぎて規制モード入ったんじゃね?
03441だよ。たまにはAAであそぼ。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:08:08.27ID:J439S6Tl0
                 /     ̄ ̄ \
                 | |        | |
                 | |        | |
               |⌒\|        |/⌒|
               |   |    |    |   |
               | \ (       ) / |
               |  |\___人____/|   |
               |  |          |   |

 
 
0345非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:08:17.32ID:J439S6Tl0
                /     ̄ ̄ \
                | |        | |
                | |        | |
              |⌒\|        |/⌒|
              |   |    |    |   |
              | \ (       ) / |
              |  |\___人____/|   |
              |  |   ヾ;;;;|    |   |
                      ,lノl|
                     ゙ミ;;;;;,_
                    ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
                    i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
                    ゙ゞy、、;:..、)  }
                    .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
                  /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
                ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
                  ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
             /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
             ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
             ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
            /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
            ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
             ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0348非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:28:10.91ID:kjfHQyQP0
拭いてから埋もれて窒息死してくれ
0350非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:06:34.15ID:lApb5ndb0
今月、ソフトバンクからの特別オファーで乗り換えたんだけど、1000引きのことがマイワイモバイルに出てないけど、みんなそうなのでしょうか?
0351非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:07:31.14ID:CL41Xydh0
>>350
表示まで時間かかる系なのでしばらくお待ちくださいませ
0352非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:49:36.37ID:ITZB17sQ0
>>350
来月10日が引き落とし日みたいだから
そこで反映されてなかったら問い合わせてと言われたよ
どこにも表示されないから不安になるよねほんと
0354非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:41:03.52ID:KkFHR3hK0
>>352
心配御無用。MyY!mobileの料金案内に5日頃突然現れる。現れなければ、電話すると軽い感じで修正してくれたのがソフトバンク。確かに怪しいが、心配して待つ必要はない。
ワイモバはおか割も契約書をきちんと郵送してくれた。
0355非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:17:10.29ID:GEthKjoj0
>>350
ソフトバンクからワイモバイルへの特別オファーはまだやってるんですね
8ヶ月目から1年間-1000円
オンライン申込みで-5000円
でしょうか?
0356非通知さん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:53:06.26ID:/sp7ExaH0
オンラインで審査落ちしてもーた。
先月mnp2回線は通ったが、今月の純新規が落ちた。
0357非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:13:07.08ID:HDjp3txB0
出川はCMから降ろすべきだな!
0358非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:57:59.50ID:dMjOWQt10
>>340
無しだね!本当はキャッシュバックがあれば良いけど。
0359非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:41:18.16ID:Tp6VSWH80
>>354
どの道加入翌月の日割り請求には現れないから
再来月か俺は翌々月分から適用って言われたから
6月の請求で漸く現れる感じ
0360非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:43:09.09ID:Tp6VSWH80
>>356
同一名義3回線以上は利用者登録か
クレカ登録が必要ってやつかな
0361非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:15:01.31ID:LuVmr+6K0
タブレット用にシェアプラン申し込もうかと思ったけど、
テザリングでも使えるかと思うと躊躇してしまう。
別SIMにした方が…っていうメリットあります?
0362非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:34:38.77ID:+Zm+jGUP0
>>361
そらあるやろ、充電管理が2倍
車の中でも面倒くさいのに
0363非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:37:31.50ID:26ZS6qGF0
>>355
4月から引き留め禁止になってるから
もうやってないはず
0364非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:05:14.47ID:kc9Gic1F0
>>363
3月にオファーもらって今月からということですか
来月家族分チャレンジしてみます
0366非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:15:54.24ID:3Blx6qK40
>>341
これこれ
混雑というより時間帯によって速度を抑えているだろ
まるで禿airだなw
0367非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:18:40.13ID:+pO9uLW90
昨日安い買い物したばっかだけど
今日エンジョイパック2ヶ月無料当たった
入っちゃったよ
0368非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:42:34.14ID:ctFtEf4Z0
>>366
何で混雑でななく時間帯でと判断できる?
そもそも混雑時間帯で速度変わらないキャリアなんて存在しないのだが…
0369非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:49:01.26ID:3Blx6qK40
>>368
禿airを使えばああこれかと分かるよw
感触的にそっくり
0371非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:34:38.17ID:uCyhxJGy0
禿空気はAXGP(TDDLTEメイン)
なので実を言うとAXGP(TDDLTE)を搭載しない端末の方が快適だったりする
ソフトバンク/ワイモバイルのスマートフォンでも2.5GhzのTDDLTEに繋がると禿空気と同じ速度と挙動になる
0373非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:02:15.25ID:ctFtEf4Z0
しかし速度低下の原因が、混雑なのか時間帯で速度制限させてるのかについてはよくわからない
ラインモは時間帯での制限の旨を公表しているが、ワイモバには無いよね?
0374非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:15:44.03ID:RpHItj/N0
>>249
あるよ。大阪だとグランフロントとか。

>>251
正確にはイーアクセスからワイモバイルに社名変更するタイミングでヤフー傘下にって話があったが流れた。
0375非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:30:50.97ID:XrHHC/M90
>>163
通話定額が値上げされたので、無料にはならないが同条件になるよう千円引きされる
0376非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 10:56:42.75ID:LdamWUrO0
ワイモバで買った端末はSIMフリーより電波表示高くするのね
電波弱い場所でも徐々に強く表示するし
そういう場所では速度も遅い
0377非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:20:31.01ID:Jcucy3xC0
昨日ソフトバンクからワイモバイルに切り替えたけど
画面左上の表示もソフトバンクのままだし
設定一般情報の主回線ネットワークもソフトバンクで
キャリアもソフトバンク45.0のまま変わらず

マイワイモバイルにも入れてるからわかるけど
これで大丈夫なのよね?
0378非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:21:17.17ID:1jZL+BZe0
ワイモバイル2年使って、ソフトバンク移行キャンペーン貰ったから移ろうかと思ったけど、機種代高いよな
今でも他社にMNPしたら一括お安くってあるの?
iPhoneSEとかがいいんだけど、もしあるなら一度auなりドコモなりに移ってSIMロック解除してすぐ戻ってきたい(おうち光割あるので)
今まで2年以内解約とかないけど、別に他社でブラックになっても構わない
0379非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:28:05.34ID:CAzbbr2u0
>>377
機種は?
俺のiPhone11proだとネットワークSoftBank、キャリアがワイモバイル45.0
画面左上表示はY!mobile
0380非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 11:32:09.35ID:bW4FduDW0
>>360
利用者登録してるしクレカ決済。
ちなキャリアブラックでも金融ブラックでもない。
ググると同じような人がいるみたい。
オンラインはNGだけど店舗だとOKみたい。
0381非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:00:40.76ID:gEM3W4dg0
>>379
ソフトバンクで買ったiPhone12 miniだよ
いつか表示変わるのかねぇ
0383非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:46:54.15ID:pwHl0kWp0
たまには当たるの?500円毎月払うよりたまに当たるほうがいいかなあ
0384非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:49:53.81ID:Fa4otiin0
>>381
iPhone12シリーズはAPNプロファイル入れる必要があり
今のところ左上はワイモバイルにならずソフトバンク
12未満のiPhoneはAPN必要もなく
左上もワイモバイル表示
0385非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:52:30.89ID:DzAknh0z0
>>384
ワイモバイルもUQもiPhoneはプロファイル入れるようにサイトに説明あるけど、実際には入れなくても繋がるんで、何で書いてるのか分からんかったけど、12が繋がらないってのは意外だな。
0386非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:58:13.72ID:6VXN7zC90
>>376
ここはそういう紛らわしい事ばかりしているからな
禿に罠がないと思う奴は脇が甘すぎる
0387非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:06:14.01ID:DSqPE8Wr0
現時点ではiPhone12シリーズのiOSのキャリアバンドルにワイモバイル設定が含まれてない。
そのため、simの種類から一番近いソフトバンク設定を読み込むが当然apnが異なるので繋がらない。なので別途apnプロファイルのインスコが必要。
0388非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:07:37.63ID:DSqPE8Wr0
apnプロファイルはapnを上書きするだけなのでキャリア表示はSoftBankのままになる。
0389非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:22:28.19ID:CKjhcxFc0
急にYmobileメール(MMS)を受信しなくなった 糞だな
yahoo.neの方が確実?
0392非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:37:26.12ID:2P2Taxdd0
そしてエンジョイパックの解約を忘れるパターン?
0393非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:12:46.40ID:gEM3W4dg0
iPhone12はAPNの関係で表示がソフトバンクになるのね
みなさんありがとう
0395非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:48:09.49ID:pbJ7AyUf0
>>390
デタラメな使用ギガの表示を含めて事実だが
0396非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:54:26.98ID:zXvAQyfQ0
>>376
キャリアのチューニング受けてたらCA出来るからね
速度は倍くらいは出るよ
0397非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:56:07.91ID:zXvAQyfQ0
>>393
ていうか実質はソフトバンクと同じ
双方SIMロック外さずに通信出来る
0398非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:10:13.45ID:gcBLVfMZ0
この頃ワイモバの問い合わせチャットでオペレーターに繋ぐボタンが全然出てこない。
人手不足なのかな。
0401非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:10:15.65ID:PThxhf+N0
出川ってCMから降ろされるの?
0402非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:13:03.21ID:wYxYM3Hn0
esimでわざわざショップに行くの面倒くさ(´・ω・`)

本人確認とかオンラインでも出来るやん(´・ω・`)
0403非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:25:55.03ID:KgRtXhlN0
>>395
測定検証したのか?
そんな気がするだけでは事実にならない
0404非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:51:48.80ID:G2FhPmHJ0
ここでは151は有料と見たが、
151でオペレーターに通話料かかるか聞くと、ワイモバイルケータイから掛けてるなら10分以上でも勿論無料ですよ?みたいに言われるんだが
0405非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:54:23.61ID:xTaLyqfE0
いろいろ罠がありそうだから、楽天のLINKから044から始まる番号に電話してるよ。
0406非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:55:25.26ID:xTaLyqfE0
4月に入って継続オファーもらった人いる?
3月に5月からの500円引きもらったけど、物足りないよ。
0407非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:57:22.41ID:hzbZxhBD0
>>266
>そんなに速度違うの?
ソースは?
0408非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:04:28.14ID:G2FhPmHJ0
>>406
他社で乗り換え特典とかやってる?機種代一括で相当割安とか
やってるならそれと天秤になるけど
0409非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:09:42.62ID:27Ekpmxl0
>>407
同じだぞ
禿本体でSIMフリー泥は余り使う奴居なくて
殆どCA効く端末使うから速く感じるかもしれないが
0410非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:12:34.35ID:y1+whzIj0
>>404
3月からそう言われてる人多いみたいね。
でも原則は有料(誰とでも定額は有効)。
0411非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:19:42.84ID:ZqYmiOlq0
スマホプランからシンプルブランに変更して、すぐ(2日後位)に解約した場合、
解約料はかかりますか?
0412非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:26:20.93ID:iuWSF+Fj0
>>411
変更がそもそも翌月から適用だからね。
解約するなら普通に1日がいいんじゃね?
0413非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:30:29.30ID:zXvAQyfQ0
>>410
確かに実際151で高額通話料払った話は聞いたことないんだよね
無闇にかけるな
なるべく116にしろという意味で
有料案内してる可能性はある
0414非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:52:30.99ID:xTaLyqfE0
>>411
シンプルプランは解約料かからないプランだから、かかるとしたらシンプルプランへ変更する時点で解約料がかかると思う。
俺も今月シンプルプランに変更して来月1日に解約する予定。なぜ現行のプランで解約しないかと言うと来月1日に解約予定だが何らかの理由で2日以降にずれ込んだ際に現行プランのまま解約すると月月割りが適用されずに料金が跳ね上がってしまうから。
0415非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:55:59.62ID:+I6MbSPJ0
116は無料で、151は有料ってこと?
今どきコルセンはかけてくれるな0570がデフォルトだからわからないでも無いけど
0416非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:06:13.59ID:vMRUz2Nh0
>>409
つか禿は随分前からバリ3圏外などのイカサマ表示で叩かれていた
この手の誤魔化しは常識かと
0418非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:21:17.22ID:ZqYmiOlq0
>>412
>>414
ありがとうございます。

スマホプランは2年以上使ってるのでプラン変更では解約料はかからないみたいです

今プラン変更を申し込んで来月1日に解約すればいいってことですね?
0419非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:25:20.87ID:3IVcCTE30
>>416
でも証拠がないから総務省から叩かれることは無い
つまりお前の虚言、デマ
0420非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:29:41.90ID:vMRUz2Nh0
>>419
まさに犯罪者の屁理屈、犯罪者目線だな
さすが頭ワイモバイルw
0422非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:37:06.26ID:lynkP21z0
iPhone4sの頃はソフトバンクの電波は常にバリ3なのに、
auはバリ1〜バリ3と電波の強度に合わせて表示してたよね

で、電波の解釈方法を変えてバリ3になるようにしてたことが後で判明した
これは有名な話

あの頃はソフトバンクは繋がらない場所も多かったからそうしないとダメだったんだろう
禿マジックというかコスイ事しやがるなと

最近のはバリ1〜3と電波の強弱にあわせて変わるが、解釈を変えたのかな
知らんけど
0423非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:38:04.98ID:npeJJpjZ0
>>406
ワイモバイルの安い料金から1年間月500円引きはお得でしょう。
自分もプランSで月900円だけど年内は月500円引きでなので毎月400円。
0424非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:39:20.17ID:EtdKGODR0
>>420
流石の被害妄想、人生終わってんなw
0425非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:41:43.14ID:greFyMJv0
>>422
いや、auのもおかしい表示が後から判明してiPhoneの仕様と結論出たよ
0426非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:43:23.52ID:vMRUz2Nh0
>>424
いくら言ってもムダだよ
こんなのとっくに広く知れ渡っている話だからなw
歴史を都合良く修正しようとしても直ぐバレるよね
0427非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:45:04.76ID:RkLe+GuJ0
>>426
お前の虚言妄想で総務省は動かないw
0428非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:46:26.29ID:vMRUz2Nh0
>>427
突然総務省とか言い出してキチガイかな
禿が信用されていないのは日頃の行いが余りにも悪かったせい
諦めろ
0429非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:48:19.31ID:k9dT1paV0
>>428
妄想君の虚言を誰も信じないから諦めロンw
0430非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:56:31.60ID:vMRUz2Nh0
>>429
だから禿が胡散臭い事をずっとやってきた事は皆知っているってw
0431非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:58:16.78ID:J8AUhoBR0
>>430
ちゃんと証拠があるからアハモフックやドコモとauの解約ページ検索隠蔽で総務省から注意されてたねw
0432非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:01:45.24ID:vMRUz2Nh0
>>431
はい論点逸し
禿の長年に渡る落とし穴だらけの商売の評判とは全く関係ない
0434非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:17:51.21ID:vMRUz2Nh0
頭ワイモバイル=犯罪者目線
0435非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:19:47.22ID:soKS0BvN0
>>434
毎日ココとラインモスレ荒らす基地外犯罪者
お前こそ真のサイコパス
0437非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:23:45.16ID:NxqTp+PC0
嫌禿は嫌禿教狂信者なんだよな
禿信者みたいのはこのスレにはいなそうなのになあ
0438非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:25:01.02ID:vMRUz2Nh0
>>435
頭ワイモバイル「騙される方が悪い」
0439非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:26:20.40ID:dVJeKxig0
>>437
元祖ノーソフとか
あいつまだ生きてるのかな?
0440非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:31:34.54ID:dVJeKxig0
LINEMOスレも同じIDで禿叩き
過去ログ検索するとauユーザーぽいな
0441非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:52:23.27ID:fw+TbczS0
ソフトバンクからワイモバイルに変更を検討してます
今は自宅と職場はWi-Fi環境あるので2Gまでのデータ定額ミニですが使用量増やしたいなぁと
XS256使っててローンが残ってるんですが、ワイモバイルにしたらどうなるんでしょう?
毎月10000以上払ってるのが改善されると良いんですが
0442非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:10:54.27ID:AxRDOsMn0
>>422
もともと電話なので待受時はCPICHという制御CHの電波強度を表示する
これは基地局が吹いてる電波をラジオのような受信してるだけなので基地局が近くにあれば無条件で強くなる

ここで通話やデータ通信を始めると、実際の通信をする訳だが、同時の禿基地局は回線数の少ない小型局が多かったので、待受時の強電波の基地局が混雑してると通信出来ず、別の遠くの基地局へ飛ばされる事があり、実際に基地局と通信が確立するとその電波強度にかわる
とくにこのたらい回しが複数おきると、つながるまでにクソ遅いのでイライラが募るし、繋がっても電波悪い基地局に飛ばされてるから、電波弱いから遅い!と誤解される。
動作としては正しいのだけど、素人にはインチキに見えるのだろうねw
0443非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:16:27.11ID:wNi7vhMI0
>>402
簡単に出来ないから楽天は本人確認を配達業者に委託してるよ
最初はオンラインのみでやろうとしたけどマイナンバーカードを法律違反な方法で見せろとトラブル起こしたりして配達時に本人確認を追加した
0444非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:19:06.36ID:AxRDOsMn0
周波数割り当てて貰うのに基地局整備計画を出してて、たしか1年で4万局とかいう無茶な計画だった

基地局整備で一番大変なのは用地交渉なんだが、大型局は重量と電源容量の制約で設置できる場所が限られてる
そこで今のソフバンAirもどきみたいなポン付けして電源差すだけみたいなのを大量に設置して、数だけは増やして計画通りです!キリッってやってた
だからエリアは整備されたように見えるんだけど、実際に通信すると基地局の回線容量が足らなくて繋がらないという事態になったんだよね
いまは楽天が同じようなことしてるわw
0445非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:23:00.46ID:AxRDOsMn0
66 名前:さっちゃん(岡山県)[US] :2021/04/11(日) 22:04:46.33 ID:rjQcQPJc0
楽天casaを自宅に設置してネットと繋げると、自宅が基地局になって楽天回線になる
ただし、casaの電波が届く範囲内に他の楽天モバイルユーザーがいるとそいつもお前のネット回線を楽天回線として使い続ける諸刃の剣
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2004/08/l_si7101-RM2-01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2004/08/l_si7101-RM2-02.jpg
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/rakuten-casa/
0446非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:25:38.71ID:hT49uAio0
>>377
機種は?
俺のiPhoneSE2だとネットワークSoftBank、キャリアがワイモバイル45.0
画面左上表示はY!mobile
0447非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:33:56.64ID:TFwMhL3E0
>>441
分割払い分は支払いが残ってそれにワイモバイルの料金が加わるだけ
XSに対して毎月の割引があるならそれはなくなる
3月までならお得な移行オファーとかもあったけど、4月以降もあるかは知らないな
0448非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:47:32.55ID:G2FhPmHJ0
>>414
シンプルプランに変えたらそれは避けられるの?
0449非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:52:16.42ID:G2FhPmHJ0
>>410
ほんまや
ネットで見ると151は有料と書いてるサイトあるな
最近何度か電話してて怖いから毎回サポセンに通話料掛かりますか?って確認してるが、毎回ワイモバイルのケータイから掛けていれば無料だから大丈夫です、と当然みたいな感じで言われる
0450非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:36:05.32ID:BvK4Jhwn0
>>448
本人がドヤ顔で納得してるんだからそれで良いんじゃないの
0451非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:10:41.02ID:LnysPC6f0
家族割引サービスの定義で知りたいことがあるんだけど
親の 兄弟の 伴侶 は血縁関係ないけど適用範囲に含まれる?
逆に言うと、伴侶の人から見て、結婚相手の親兄妹や甥姪など。
結婚相手か同居している人としか無理かな?
0452非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:11:45.56ID:r8v10mlX0
>>444
いつの話してんの?
PLB局は真っ当に整備したよ
0453非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:22:17.87ID:JZSZVT9R0
>>451
ワイモバイル的には姻族であることを証明できればok。ただしそのためには複数の戸籍謄本を取る必要があり場合によっては非現実的。
0454非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:33:58.52ID:LnysPC6f0
>>453
家族割引の効果が大きいので
できれば使ってあげたいところですが
なるほどです
ありがとうございます
0455非通知さん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:48:58.36ID:S3TUCQbX0
店舗で契約する時に家族割も同時加入する時に必要な書類って何でしょうか?
既に親名義Aで3回線契約してて家族割加入中(親名義のクレカ払い)
そこに自分BがMNPでワイモバ契約して同時に家族割に入りたい(親は同伴しない、親とは同一住所)
0456非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:20:39.13ID:Xk1pPmYN0
ワイモバ学割のシンプルMで学生+両親を契約する場合で
ソフバン光のおうち割を適用する場合の料金はこの理解でOKですか?

<学生>
シンプルM 3278円
おうち割光セット(A) -1188円
ワイモバ学割 -1100円
合計990円

<家族×2名>
シンプルM 3278円
おうち割光セット(A) -1188円
ワイモバ学割 -1100円
合計990円×2名=1980円

総合計 2970円(3回線)

書いてて心配になるほど安いんだけど合ってる?
0457非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:21:33.00ID:/ornr9Vp0
プレミアム会員の恩恵受けたいならやっぱここ使い続けるしかないのかね?
ベーシックプランSに加入してるけど新規割り終わったから真剣に悩んでる
0458非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:34:31.80ID:P/PWCkKZ0
>>455
自分の身分証明書と親の同意書。
家族割はwebでも簡単に申請できるけどね
04591だよ。たまにはAAであそぼ。
垢版 |
2021/04/13(火) 02:05:25.08ID:X+P9LdeD0
                 /     ̄ ̄ \
                 | |        | |
                 | |        | |
               |⌒\|        |/⌒|
               |   |    |    |   |
               | \ (       ) / |
               |  |\___人____/|   |
               |  |          |   |

 
 
0460眠れないからAAであそんでみた。
垢版 |
2021/04/13(火) 02:07:22.02ID:X+P9LdeD0
                /     ̄ ̄ \
                | |        | |
                | |        | |
              |⌒\|        |/⌒|
              |   |    |    |   |
              | \ (       ) / |
              |  |\___人____/|   |
              |  |   ヾ;;;;|    |   |
                      ,lノl|
                     ゙ミ;;;;;,_
                    ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
                    i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
                    ゙ゞy、、;:..、)  }
                    .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
                  /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
                ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
                  ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
             /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
             ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
             ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
            /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
            ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
             ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0463非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 03:00:40.12ID:agtbniTN0
>>448
シンプルプランだと月月割がないからね。避けられる。
0465非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 03:12:13.10ID:agtbniTN0
>>418
来月1日に間違いなく解約するなら4月中のシンプルプランへの変更は不要。料金は4月分(月月割あり)しか請求されない。
来月2日以降に解約する可能性があるならシンプルプランへ変更しておいた方が良い。料金は5月分請求されるがシンプルプランでの料金(シンプルプランへ変更しておかないと旧プランでの請求(しかも月月割が適用されない割高な請求)。
0466非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 03:21:01.62ID:qum2sK7w0
>>456
最初の1年間はそれで合ってる

これは通話が一切含まれない料金なので
10分までの通話かけ放題オプション付けると+770円/月
10分制限なしのかけ放題なら+1870円/月
を一回線ごとにプラス

1年過ぎたら全員分の学割なくなるから一人当たり+1100円/月
0467非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 03:43:24.91ID:gfu9rQ+p0
現在WSを使っていて、SIMのみの契約に変えたいと思います。
POCOのグローバル版を買って、それに刺そうかと思うのですが、旧来の「pdx.ne.jp」を使い続けることは可能でしょうか?
ZTEの新端末が微妙だったもので・・
0468非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 04:45:13.79ID:m/aG6/5P0
>>457
恩恵って大した事ないやろ
それを理由にワイモバイルとか無駄やで
0469非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:03:07.76ID:Vhi/QPDr0
>>468
恩恵があるかないかはお前が決めることではない
0470非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:18:48.09ID:qQRYlVAw0
>>457
乞食意識高い系は孤独系のUQに降りて
誰とも通話不要オプション、家族なし割引から
社会から遮断され這い上がれなくなるパターン
0471非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:36:01.81ID:ujEsFkpK0
ワイモバイルユーザーだけど、Yahooプレミアムの恩恵は正直どうでもいいレベルだなあ。感じている人というのはYahoo!ショッピングユーザーなのかな?
0472非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:38:29.38ID:OIxSlTs60
法人契約で2回線以上だと、シンプルM,スーパー誰とでも定額つけて2951円でした。
個人契約より割安。
というわけで、業務携帯2回線を日本通信からワイモバイルに変更中。
一方、個人携帯は今ワイモバイルだけど、日本通信合理的カケホに変更予定。

楽天は今月で無料が終わりますが、使わなければ無料なので、海外での使用限定スマホとしてしばらくはお蔵入りの予定。
0473非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:43:38.60ID:OIxSlTs60
日本通信はドコモ系なので、田舎では電波エリアが広いです。
あと、ワイモバイルより音質は良いです。
というわけで、dsdvでワイモバイルと日本通信持っているのが理想的と個人的には思ってます。
0475非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:47:34.92ID:ZEkXPXr50
>>471
ヤフオク!使っているけど落札手数料が若干安いな
プレ無し10%有り8.8%
0476非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:03:51.36ID:aqVlRC3N0
おれも、みんながYahooプレミアムが使えるとか言ってたから、何の恩恵があるのかなと思ってたけど、それに縛られてワイモバイル を契約し続けるほどの恩恵ではないわな。
ワイモバ続けて1番の恩恵は、ヤフーショッピングでの割引率が上がることかな。500円クーポンは他のクーポンと併用できないことは不満だけど。
0477非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:07:15.12ID:j2D7t2cy0
朝から自問自答で乞食自慢w
0478非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:18:57.71ID:A+bd/EQM0
ヤフプレの雑誌読み放題が助かるわ
これだけで雑誌買わなくていいし

paypay祭でも数万円還元された
これだけでワイモバイル利用料の
数年分
0479非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:23:57.53ID:j2D7t2cy0
乞食の念仏のような独り言が続きますw
0480非通知さb
垢版 |
2021/04/13(火) 08:48:26.13ID:gJAUz2fJ0
>>479
またお前か
アスペルガーの念仏のような独り言が続きますてかw
0481非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:49:51.57ID:EXBFmBIN0
田舎モンほど人に田舎モンと言いたがるのと同じだな
0482非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:50:38.52ID:aqVlRC3N0
雑誌読み放題はもう少し充実して欲しいな。楽天マガジン購読する必要ないぐらいに。
0483非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:57:22.12ID:0FzdWGmJ0
先月はPayPayフリマで毎週30%引きクーポン配ってて
かなりウマーだったけど今月は何も配らずやる気なさすぎ
Sundayなんとかのロハコ500円クーポンもないしほんと暇すぎる

コロナで会社をクビになり自殺者が増えてるとか言うけど
こっちは一切影響ないから外出しなくなった分だけ金が余りまくってるんよ
0484非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 09:25:18.00ID:l6fBcTlh0
>>468>>471
情弱か?
ヤフショがどんだけ安いと思ってんだよ?
うまく買えば楽天や尼より3割安いぞ
それに超ペイペイ祭でワイモバ優遇も美味しかったし
そんな低レベルの書き込みやめろ
0485非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 09:28:28.59ID:l6fBcTlh0
俺なんてヤフープレミアムのおかげで割高なワイモバから抜けられないのが悩みだぞ
ボッチだと割高なの間違いないけどヤフショの安さは桁違いだから仕方ない
0487非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 09:46:15.09ID:ntUiRsc70
>>483
そうそう仕方ないからエステやジムやら夜営業している風俗店に毎日行くことになる。
0489非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:48:27.67ID:H3DOw5/x0
貧乏人の乞食を巡る醜い争い
ワイモバイルならではだなw
0490非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:54:50.46ID:pI8dCDod0
楽天handが5月まで届かないらしいからもう暫くお世話になるノシ
0492非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:26:34.89ID:/u7aPbVA0
ウイルコムに戻して欲しい
0493非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:46:33.19ID:jpAfyrhP0
お得かどうか分からないが
「悪意」の第三者の場合、落札して受領しても返す事になる可能性がある

善意と反対の意味を持つのが「悪意」です。
法律用語としての悪意は、「ある特定の事実について知っていること」を意味します。
つまり悪意の第三者とは、ある特定の事実を知っている第三者、という意味です。
第三者が善意か悪意かによって、契約の効力や権利関係に違いが生じることがあります。
0494非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:55:51.38ID:gpug2kaj0
>>476
yahooプレミアムとオンラインストレージが無限じゃなかったかな
俺はこれが大きな足枷になってる
データ大事だから
0495非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:00:06.73ID:0FzdWGmJ0
>>493
ていうか既に入札側が悪意のあるいたずら入札状態だから気にする必要ない
匿名になってからは暇潰しにいたずら入札しやすくなってウマーだよ
0496非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:19:09.41ID:hPGhMU680
3回線の番号維持する最安プランはシンプルSを3回線で家族割だけど、これ実は3大MNOの中でも最安だよね。
0497非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:53:40.64ID:HDjFRKF60
iPhoneSE機種変しようと思ったけど、高くね?
SIMフリーより高いのは何故だ?
回線持ってる特典としてSIMフリーより少しだけでも安くしてほしいぐらいなんだが
0500非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 15:31:01.92ID:0Fdsm6L50
500
0502非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:06:29.44ID:AQmf1+Tw0
>>496
ワイモバイルはいつから三大MNOになったんだ?
ウソつき
0503非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:16:20.46ID:eo3YT+Gn0
ワイモバのオペレータはソフトバンクというのを知らないのか??
0505非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:32:54.67ID:Jl09Mg3b0
もう少し値下げしないと勝ち目ねーよ
0507非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:45:04.47ID:rj/4RUEi0
まぁLibero 5Gも
新規15,840円
機種変更24,480円
で5Gとしては高くないし 
ミドルスペックは持ってんだけど
red mi note 9tのコスパ見ちゃうと
かすんで見えるんだよね〜
0509非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:01:15.38ID:2t219xxj0
>>494
何で足枷と思うの?移動したい回線+納得出来るストレージのコストや使い勝手を検討してみたらいいじゃん
総合的に考えて、ワイモバの家族割やプレミアム無料、かんたんバックアップが負けてると思うのなら移ればいい
圧倒的にお得だと思うから私は移らないけど。でもまあちょっとアハモの安い11に惹かれているw
0510非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:01:18.07ID:9GuO0//V0
ヤフメ調子悪い キャリアメールなのに
1980円返せ
0511
垢版 |
2021/04/13(火) 17:33:16.70ID:CDhjCk+O0
>>503
ワイモバは三大キャリア対応の+メッセージに非対応というのを知らないのか?Softbankとは分けて考えるのが普通。
0512非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:36:47.20ID:pb0J6QMw0
+メッセージなんて使ってる人皆無だからどうでもよくね?
0513非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:42:14.47ID:eo3YT+Gn0
1つのマイナーアプリ対応でキャリアかどうかが決まるとか、頭大丈夫か?
0514非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:25:16.15ID:Ybur7snk0
とはいえ+メッセージは使えるようになってくれたらいいな
SMSの拡張版だからなくて困るものじゃないし
なるべくLINE使いたくないし
0515
垢版 |
2021/04/13(火) 18:39:01.66ID:CDhjCk+O0
>>512
>>513
何ムキになってんの?ばか?
+メッセージは差違の一例を挙げただけなのに、そこをスポットで指摘されても。
┐('〜`;)┌
0516非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:42:58.34ID:gjs6YXFw0
>>515
スポットで+メッセージを挙げた君には言われたくないわ
0517非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:54:40.84ID:agwO0XTR0
ワイモバイル

メリット
◎ヤフープレミアム付いてるからヤフーショッピングが安い
◎容量無制限のヤフーかんたんバックアップが付いてる
◎今後も超ペイペイ祭でワイモバイル利用者は優遇される可能性大
◎家族割やおうち割ならそれなりに安い
◎実店舗でのサービスが受けられる

デメリット
◎割引受けられない1人利用だとかなり高い
◎無料通話が付かない
◎機種変更が高くメリット少ない
◎いまだに事務手数料を取ったりセコイ
◎いまだに旧プランから新プランへの変更にも解除料取ったりセコイ
◎いまだにシムロックや専用シムあってあくどい
◎キャンプや登山などレジャー利用では電波が弱く不安
0518非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:58:44.67ID:ikuiSsP/0
プラメユーザー、俺の周り皆無
何それ?って奴多数w
2千万突破したらしいが、取り敢えずダウンロードしただけやろ
0519非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:02:07.58ID:50aqLPsO0
>>517
悪意有る書き方だな
2年超えてたら旧プランから新プランへの変更なら違約金も無い
2年未満の旧プランから新プランは他のキャリアでも金を取ってる
特に酷いのがドコモで2年超えてても新プランに移行で違約金を取る
0520非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:10:41.59ID:Ybur7snk0
>>518
+メッセージは最近のキャリア端末であればプリイン済みでは?
単純に知らない人が多いだけで
実はすぐに使える環境にある人は多いはず

キャリア主導だしSMSの拡張という位置付けだから通話機能はないけど
それ以外はLINEとほぼ同じことができるし
電話番号で使うものだから他人に乗っ取られるリスクが少ない
セキュリティ的にもこっちの方が安心できるかな
0521非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 19:34:36.58ID:P/PWCkKZ0
mmsの使えないドコモはキャリアじゃないとか言い出しそうだな
0522非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:18:58.90ID:LBOT3sKF0
今月の料金、990になってる
先月の半分、
いいのかなぁ
0523非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:41:55.20ID:ujEsFkpK0
マイワイモバイルからMNP転出申請すると、受付番号はすぐ発行されますか?
0524非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:43:09.72ID:ujEsFkpK0
受付番号→予約番号でした。すみません。
0525非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:52:18.06ID:t80Q5JIQ0
サポセンって電話する度に違うこと言うよね
まあ向こうも録音してるから言った言わないにならないのは良い
向こうの間違えた案内が良い方に適用されることもある
0527非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:15:01.56ID:3JWdaiI90
ソフトバンクからワイモバイルに先月22日に番号移行で転入してきたんだけど、解約月のソフトバンクの請求額が妙に安かった
不思議に思ってカスタマーサポートに電話したら、基本料は満額だけどデータ使用料が日割りだった(メリハリプラン)
ソフバンって解約月は全て満額で各種割引も剥ぎ取られるの承知してたけど、データ日割りってあったっけ?
0529非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:25:13.72ID:liMs0JgP0
教えてください
誰とでも定額700円とスーパー1500円くらいがあったと思ったけど、今確認したらスーパー1100円しかないんだけどいろいろ変わったんですか?
0531非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:47:59.71ID:kHUtQt7W0
>>528
(ワイモバイルに)新規契約またはプラン変更でご加入した月にご解約した場合、(ソフトバンク側は)日割計算です

ってこと?
0532非通知さん
垢版 |
2021/04/13(火) 23:05:59.68ID:liMs0JgP0
>>530
ありがとうございます
シンプルプランに変更しないと「誰とでも定額」は選択欄に出てこないのですかね
0533非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 02:44:27.69ID:HI/HD1Ql0
ベーシックsからシンプルsに変更したいんだけど事務手数料とかいる?
0534非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 02:59:49.14ID:We7ALoEc0
>>533
無いよ
割引が切れてるならとっととやれば良い
0535非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 03:18:36.25ID:Zb6ZiSEB0
>>522
1年間だけ月500円通信料金まだもらってないのですか。
小計 403 円

基本料? 900 円
ユニバーサルサービス料? 3 円
割引? -500 円
0536非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 06:33:00.30ID:aTaG5z6/0
>>514
といっても楽天やUQやMVNOを排除してる限りは
LINEの代わりにはなり得ないんだよな
iMessageもAndroidで使えないから同じこと
0537非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 06:37:13.61ID:TWXmKAG+0
>>514
ジジイにLINEなんかいらんだろSMS使ってろ
0539非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 07:17:57.29ID:MfGs6dfC0
ソフトバンクで買ったiPhone7のバッテリーが90%になって持ちが悪くなってきた
これを機にワイモバイルに移るかな
0540非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 07:23:05.39ID:ehpPLi7q0
>>531
違う

SoftBankでプラン変更
プラン適用後の解約はSoftBank基本プラン日割無し、データは日割
0541非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 07:29:11.08ID:ehpPLi7q0
補足
SoftBank締日翌日の請求は例外で請求減る
0542非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 07:52:44.67ID:uCkG8IOn0
日本人はみんながLINE使ってると自分もLINE以外は使えなくなる
LINEを使わない人間は異端で変わり者だと変な目で見られるのは仕方ないよ
小学校時代から周りのみんなと同じことをやるように教育されてるから
韓国人の反日思想と同じように一生変わることはない
0543非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 07:57:08.11ID:qU8DwAyx0
スマ放題で締日翌日解約したけどデータ部分は0
基本料は満額請求、2年縛りなしにしてたから無駄は無駄

それ以外の日の解約はデータ満額、基本料が日割りだった記憶
0544非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:00:12.92ID:z2Ngya8R0
ワイモバイルは解約月日割りにならなかったような気がする
0546非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:34:10.52ID:3di81b7Q0
ソフバンからワイモバに乗り換える時期って締め日の直前が良いのか?
0547非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:43:14.06ID:I3kKoVVP0
一時的に浮気して、明日ahamoにMNPします。数ヶ月後には戻る予定です笑 docomo回線体感したかったので。
0548非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:50:37.42ID:uCkG8IOn0
わざわざブラックリストに登録されるようなことしなくて良いのに
0549非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:57:08.28ID:IlE4kD4j0
>>548
どうしてブラックになるってわかったの?
預言者かよ
0550非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:22:40.72ID:XHk/Q8JP0
簡単に乗り換えできるようになってるのに戻れないキャリアならだったら契約しない方がいいと思うけど
0551非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 11:14:56.89ID:WP836t7X0
>>514
それこそ使ってる人が周りにいればって話になってしまうところが
+メッセージ以上にハードル高いな
+メッセージだとSMSを送る過程で自然に触れる機会がある

>>536
そうなんだよね
キャリア間に限定することで顧客の囲い込みが出来るとでも考えているのかね
ガラパゴス的発想って良悪両面あるけど+メッセージについては利便性を悪くしてる
海外では+メッセージにも使われているというRCS上で
飲食店の注文が取れるデモの記事を見たことあるんだけど
単なるメッセージ送信以外のサービスでも活用出来るのであれば
MVNOにも開放してユーザー数を増やす方向へ動いて欲しいよね
顧客の利益に繋がらないサービスは普及していかない

>>537
煽ったつもりかもしれないけど、それは逆なのでは
高齢者こそ1つのアプリで連絡やファイル共有が完結できる
メッセージングアプリが有用でしょ
SMSは文字数制限のきつさに頭を悩ますのは疲れるし
複数回に分ける行為は操作が煩雑になる
ITリテラシーが乏しいままSNS使われた日には個人情報を撒き散らすかもしれない
文字の入力操作が必要ないスタンプも高齢者に向いてる機能だよね
0553非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 11:30:36.09ID:JjMF+N1E0
>>542
LINEはまだスマホが普及する前にiPhone3Gに入れた

ハングルの韓国人なのか勝手に友達にされ連絡帳リスト入りし気持ち悪くなってすぐ辞めた
それ以来使ってない
電話番号も変えた

認証システム導入とか言ってるけど、
俺にはLINEは死ぬまで使うことはないな
インストール履歴を深く掘り下げていくと残ってるんだよなぁ
どうやって消すんだろ

LINE使ってる奴は本当に気持ち悪い
0555非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 11:49:45.47ID:WP836t7X0
Telegramってメッセージングアプリのセキュリティってどうなんだろうね
独自規格で固めすぎていてブラックボックス化されすぎているところが
変だとか言われているみたいだけど
機能的にはLINEと近いみたいだね
0556非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:16:42.78ID:z2Ngya8R0
気持ちはワイモバイルなら浮気じゃないよな
0557非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:34:09.88ID:BZ75M2zj0
・ベーシックプランM(10G)
・シンプルM (15G) + 誰とでも定額(770円)

値段は同じなのでベーシックMのままならシンプルMに切り替えた方がいいですよね?
違いは10Gと15Gだけだと思うのですが、15Gの方が5G多くてお得ですし
0558非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:34:58.18ID:kwPUqYNJ0
>>542
別にみんながLINEなんて使っていないが
バカなのかな
0560非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:45:56.42ID:cJzbByEp0
少なくとも俺の周りはみんなLINE使ってる
なんだかんだで日本で1番シェアが高いメッセージアプリと頷ける
0561非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:46:11.29ID:qU8DwAyx0
>>553
根拠のないヘイトやってるのは親世代の団塊とバカな子は受け継いどるわな

iMessageとか機種限定されたアプリはあったが、ここまで普及したのはいち早くシームレスに繋げたから
ほとんどが韓国製アプリを知ってて使ってるから、何を今さら的な感覚なニュースに飛びつくのは馬鹿者たちしかいない
むしろ日本企業となって正常化する結果的にはいいニュース
telegramは薬物取引とか裏取引で使ってんじゃない?
0562非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:50:54.63ID:kT/nUgVs0
>>558
docomoやauでもLINE公式アカウントある
楽天グループさてLINE公式アカウントあるぞ
0563非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:54:30.64ID:aTaG5z6/0
>>561
何で今更韓国サーバー使ってるの騒がれてるのか
サッパリ解らなかったしな
0564非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:58:32.10ID:8+oEM7Ik0
なんかデータ消費が多い。iPhoneを新品に変えたからかな
0567非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 13:17:35.86ID:WP836t7X0
LINEのデータの取扱い方法や
サーバーを国内に置いているとう嘘発言・嘘規約
本当は知っててごまかしているとしか思えないLINE社長の会見内容等々
LINE社自体に問題があるのは事実だと思うけど
ずっとLINEを使ってきた人が今更それを気にするかどうかってところかね

今回の問題で正常化が進むだろうことは良いと思うけど
開発体制まで国内に持ってくることはしないんじゃないかなぁ

LINEは始める段階から仕組みが気持ち悪いと思ったから自分は使ってないんだけど
0568非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 14:09:29.92ID:S2sZEA5B0
3月から付くはずのおか割りが無いので電話したところ合計の6600円分来月から引いていくとのこと
12ヶ月経たなくても予定分の金額割引受けられることになった
0569非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 14:21:37.60ID:I3kKoVVP0
>>564
設定>一般>バックグラウンド更新確認
0570非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 14:39:51.71ID:BdOSw68b0
UQはiPhone11発売するって
Y!mobileはiPhone11出さないのかな
0571非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 16:00:07.09ID:HDsc88KQ0
ワイモバ乞食には分不相応やからな
0572非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 16:01:00.81ID:U45XRsE10
ラインモバイルからワイモバイルにmnp予定なんだけどお得に変えられる日はいつですか?
0574非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 16:21:43.42ID:U45XRsE10
ワイモバイルって今新規で番号取得すると070しかもらえない?
080、090もらった人おる?
0575非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 17:03:50.66ID:+UpNlg/V0
ワイモバイル株式会社時代に契約した奴は080だったよ
スターターキットのSIMのみの奴は070だった
0577非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 17:15:05.90ID:/B69jJ2K0
>>574
今更090なんて貰っても
借金取りから追い込みかけられるか
死んだ爺婆の友達からの電話とかかかってくるかだぞ
0578非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 17:25:11.24ID:4vQIMkSW0
>>553
使ってないのにそんなに気になるとか
本当に気持ち悪いなお前
0579非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 17:27:32.32ID:cseXjfPX0
WeChat WhatsApp LINE
3つ使ってるが
LINEが1番使いやすい
使いやすいというか日本語にフィットした作りになっている
0580非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 17:29:28.54ID:I9+tfQ6R0
LINE使ってるやつ気持ち悪いって
どこの日本で生活してるんだ?w
5chは本音というか
ウソ見栄っ張り痩せ我慢の掲示板だよなw
0581非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 17:54:54.02ID:MaCTdWnM0
>>579
他人が使ってないアプリは使い物にならん
使い勝手云々より使ってる人が多いのが一番使いやすい

LINEが嫌でも相手が合わせてくれなきゃどうしようも無いw
0582非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:00:28.99ID:l8fUP4mx0
子供会の連絡、部活の連絡、勤め先の連絡、全部LINE。韓国製のアプリは入れたくありませんなんていったら地域でも学校でも奇人変人扱いされること間違いナシw
0584非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:13:46.02ID:jbnLe3Ke0
>>574
こないだショップで4回線目契約したけど家族の下4桁同じにしたかったから番号選んだら090だった
0585非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:25:59.31ID:K2T3ZKe30
もし有れば・・・だけど、下4桁の指定は可能って事で試しに指定した
候補は3つまで提示可能とのことで
提示されたのは090、080、080だったよ
090は上4桁が気に入らなかったから080にした

090信仰は今どきは無いのかも?
0586非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:43:03.68ID:fHaJbi9T0
2回線契約して080、070だった
070は余裕があるのか、
070-xx66-666xの6並びだった

>>578
逆にLINE使ってる奴の方がキモイ
0588非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:04:19.65ID:vMkrxKlO0
>>584
今の090って特に使い回し率高くない?
0590非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:33:55.20ID:wB3dUcxy0
070が嫌なら楽天は無理だな
0591非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:35:17.41ID:IijTPkO80
>>589
友達いないんだろ
生暖かくほっといてあげな
0592非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:36:46.95ID:TJVAvdPQ0
今日からワイモバに乗り換えしたんだけど何故か契約日が4/28になってて月額料金がマイナス表示なんだが、ほっといていいのこれ?
めんどくさいけど連絡しないとダメなのかな
0593非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:40:45.33ID:YuUByefm0
>>582
お前が奇人変人なだけだと早く気付けよw
現実はLINEどころかスマホを電話としてしか使っていない奴が大半だよ
0594非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:42:57.62ID:IijTPkO80
>>593
むしろLINE専用機と化してる人も一定数
0596非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:47:40.99ID:YuUByefm0
>>593
そりゃ世の中にはいつの時代にも極端な奴はいるからなw
残念だがLINEなんて会社員やガキの親ではロクに使われていない
リーマンは圧倒的にPCの世界だよ
0598非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:50:08.86ID:YuUByefm0
>>595
バカだねw
あいにくSNSは世界の全てでも何てもないのでね
0601非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:55:16.74ID:2Q5Kvlkp0
>>600
ここまでソース無しw
マイノリティだと自覚ない典型的なアスペルガーだなw
0602非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:56:47.57ID:BzlyFZcR0
>>601
はいはい、バカがいくらホラを吹いても現実にはならないからw
0603非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:06:24.62ID:vMkrxKlO0
やり合うならLINE板でやって欲しい
0604非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:13:39.74ID:fHaJbi9T0
>>589
お前も本当にキモイな
LINE信者はこれだから
0606非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:15:03.66ID:whuIiwuK0
>>604
ID変えても毎日のようにココとラインモスレ荒らしバレバレw
0607非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:20:10.04ID:yrrCpNS+0
仕事でLINE使ってたらさすがに引くわ

色んな取引先と連絡を取るけどLINEは皆無
すべて電話及びPCメールでやり取りだわ
会社側はセキュリティ上LINEでのやり取りを認めてない
当然だわな

LINEを使って連絡してる会社は中国韓国企業と思われても仕方ないな
0608非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:24:13.94ID:hBHkL3pH0
>>606
au、UQ mobile、auひかりは、定期的な時間になったら勝手にIDが変わるんだよ
知らんのなら覚えとけ

あとラインモのスレなんかにLINEを使ってないのに行くかよ
LINE使いはただでさえ気持ち悪いのに
0611非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:57:58.77ID:hBHkL3pH0
>>610
で?

すぐ調べる馬鹿がいるけどお前だったのかよ
LINE使ってて悔しいんだろうな
0612非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:59:42.44ID:hBHkL3pH0
ちなみに覗いたら俺じゃねぇわ

意見の相違があったらすぐ荒らし扱いするんだな
0613非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:10:25.05ID:CjEROVxy0
LINE使ってないやつは少数派の友達いないぼっちだってことに気づけ
そんなことも客観的に見れないほどバカなの?
0614非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:14:03.20ID:BOzH2l4U0
>>607
LINEで仕事って
いまどこにいますか?とか何時戻りですか?とか
そういう連絡に使うんだよ
業務の話をがっつりLINEでするわけないだろ
就労経験なさそう
0615非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:20:08.16ID:+EVVAomf0
オマイラお茶でも飲んで一服しないか?
そろそろ本題に戻そうではないか
ということで、お茶置いときますね

( )) プヒン!
⌒ ))_∧__∧__
≡三(_(`・ω・)_()ミ
⌒)) ( ニつノ  ヾ
)   (_ ⌒|   旦
   し-(_) コトッ
0617非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:00:58.11ID:Yzfcffej0
>>614
また朝鮮人がウソをついているのか
そんな事でLINEなんて使わねーよw
そもそもLINEを使う前から企業ではグループウェアが導入されている
連絡も普通に電話かメールだ
せいぜい使ったとしてもSMSくらい
働いたことの無い奴はこれだからねえ
0618非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:11:04.90ID:hBHkL3pH0
>>614
そんなことでLINEなんか使わないよ
その会社大丈夫か?
セキュリティに厳しい会社ほどLINE禁止、USBコピー禁止など規約を設けてるぞ

ヤンキーに毛が生えた奴が会社を作ってLINEで連絡してるのが目に浮かぶわ
0619非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:17:59.14ID:dknpFBg60
多少でもマトモな会社なら
業務でのLINE使用は一切禁止
としているよ
0620非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:19:07.18ID:8UUujD020
セキュリティー厳しい組織はスマホの持ち込みさえ厳禁なのに何言ってんだよニート爺さん
0621非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:40:59.61ID:5U+UL3M20
今は上司からの電話に出られなかった時に
ラインで「なんですか」て返す新入社員がいるらしい
0622非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:35:36.16ID:jopdG3rg0
家族割適用したら一回線目も割引になるならワイモバイルにしてたんだが。
0623非通知さん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:46:05.83ID:V7yJwoyp0
>>622
1回線目の親は光かエアーが必要じゃないの?
0624非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 00:22:55.28ID:5HhVDzDo0
>>285
Googleマップはやめとけ。ゼンリンで無くなってからクソになった。Yahooカーナビはユーザーの声を反映させて使いやすくなってる
0625非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 00:24:40.10ID:5HhVDzDo0
>>287
ウチのパナ純正ストラーダもほんとバカ。その前に使ってたポータブルゴリラの方がよっぽど優秀だった。値段は1/10なのに
0626非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 02:55:56.92ID:7kucg+hp0
社内連絡はLINE WORKSやで
0627非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 02:58:45.55ID:UCAc/C5Z0
Wi-Fi切って4Gにしたら繋がらなくなったのですが理由分かりますか
昨日は使えてました
機内モードはオフです
即興で返事ください
0628非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 03:06:57.14ID:a41RGqQk0
>>627
ネットワーク、基地局、端末、SIMのいずれかのトラブル
0630非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 03:25:50.11ID:3NQZf51c0
enjoyパックって反映までどのくらい時間かかる?
0632非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 04:30:30.36ID:3NQZf51c0
即時じゃなかった
けど、今見たら反映されとったわ
0633非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 05:25:40.49ID:eFT7mLAJ0
まーだLineがどうとかかまってちゃん相手してんの
お前らやさしいな
いっぱい会話できてうれしくてうれしくてしょうがないぞ孤独な爺
0635非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 06:08:29.62ID:3NQZf51c0
Androidでおすすめの端末ある?
決められへんのや
ワイモバで機種変更
0636非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 06:51:54.00ID:iB8/NFC30
サラリーマンやOLだけが会社員じゃ無いのよ
どちらかってとそれらの方が少ないの
建設業はLINEガッツリ活用してるよ
職員同士の連絡や各職長さんたちとの連絡とか
業者も翌日の人員の手配とかの連絡もLINEでやってる
0638非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:26:44.82ID:2C+7QCxe0
無難にsense4でええやん
0639非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:28:43.85ID:8J4c4u2E0
>>635
スマホ選択で譲れない条件とか全く書いてないからわからんけど、
とりあえずLibero5Gかsense4basicでいいんじゃない?
0640非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:30:03.54ID:YkUCzEiH0
>>635
simフリーで好きなん選べよ
ワイモバから買ってもろくな端末ない
iPhoneにしても、ワイモバよりアップルから買った方が安い
0641非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:39:22.96ID:/Qct0cbb0
>>635
POCO F3,POCO X3PRO,Realme GT NEO,ソフトバンクRedmi Note9T
0642非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:15:54.02ID:/Qct0cbb0
>>641
前3機種は中華通販からの直買いが必要だから日本じゃ有り得ない超コスパ機だけど
ハードル高いし手に入れるまで時間がかかる
オクで転売屋から買う手も無いことはないが
それならコスパは普通になるしね

RedmiNote9Tは量販店で普通に機種のみ買い出来るし
2万でAntutu30万でFeliCa付いてるって普通無いからな
AQUOSsense4Basicはオンラインで機種変15700円と安くなってるけど
RAM3Gと指紋認証なしはちょっと勧められない
旧スマホプランから一刻も早く抜け出したいなら有りかも
0643非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:54:46.81ID:l8riGbFS0
対応機種に入ってないけどAQUOS sense5Gも使える
2chMate 0.8.10.77/SHARP/SH-M17/11/LT
0644非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:59:13.43ID:h1RY3ejs0
話を蒸し返して悪いんだけどみんなLINE使ってるよ
必死なやつがいるから大人の対応として妥協して言うけど
みんなLINEインストールしてるよ

毎日何時間もLINE使ってるやつはいなくても
みんな1年に1回はLINE使ってるよ
だから日本ではみんなLINE使ってるよ
0645非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:04:53.48ID:kPS6KdXY0
sbからsimのみ乗り換えで
昨日、simが届いたのですが審査結果のメールは平均どれくらいで届きますか?
0646非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:20:29.67ID:0KBU/tkv0
ソフトバンクから変えたらマイソフトバンクの請求書見れなくなった…
請求書が必要なんだが、もう見れないの?
0648非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 10:32:55.61ID:ShawwqH30
>>644
ここじゃなくてせめてLINEMOスレでやれ
おまえさん、そっちにも行ってるだろ
0649非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 10:42:21.69ID:cIlr5T7E0
>>643
ワイモバイルで使えない機種って
世界中でもほぼ無いよ
3G使えないとされてたシンプルプランでも3G使えてるし
0650非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 11:25:23.44ID:9Drdymly0
LINEって、韓国人が日本で作ったアプリなんだろ。カカオトークのマイナーチェンジにしか見えないが.
0651非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 11:26:40.55ID:9Drdymly0
LINE作った韓国人ってLINEの上場で数十億円稼いだらしいね。社長の数十倍らしい。
0652非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 11:45:40.11ID:Ujm6pQ8y0
世の中デスクワークや営業以外の仕事が大半だからね。
アルバイトですらLINE で業務連絡、出勤日希望とシフトの通知や欠員調整やるようになって6,7年経つよ。
0653非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 11:58:54.05ID:Qco3/J8a0
>>646
ソフバン→ワイモバに切り替えたあと見れなくなるって注意書きが契約時にあっただろ。
0654非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:10:22.77ID:Jc4uv3bw0
ソフバンiPhone7 → ドコモiPhone12mini
に変更したら速度が急に遅くなりました

今まで4Gだった場所が3G表示になったりしますが
対応バンド等が関係しているのでしょうか?
0655非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:14:30.78ID:+nlmXD/M0
iPhone12は対応バンド問題無い
3Gになるならdocomoの電波弱い地域なだけ
0656非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:23:48.08ID:Jc4uv3bw0
>>655
言葉足らずですいません。
回線はワイモバイルのままです。
ソフバンiPhone7(ワイモバイル回線) → ドコモiPhone12mini(ワイモバイル回線)
この場合でも対応バンドは関係ないのでしょうか?
都心で3月以降やたら遅く感じたり以前4Gの場所が3Gになったりします。
0657非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:25:52.70ID:UHKuIFNZ0
数年間お世話になりました。
ソフトバンク時代より満足度は高かったな。
0658非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:38:51.26ID:+nlmXD/M0
>>656
国内版キャリア iPhone12miniは同一機種で同じバンド
自分なら設定確認とかプロファイル入れ直ししたりするかな
0659非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:47:01.76ID:9Drdymly0
ワイモバイルはプロファイル入れないと3gしかつかめん場合があるね。
0660非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:50:20.87ID:0mxvePlO0
プロファイル入れないと3G通信すら出来ないはずだが。(通話はできる)
0661非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:51:11.28ID:Jc4uv3bw0
>>658
>>659
ありがとうございます。プロファイル入れ直してみます。
0663非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:29:54.95ID:x5m0gDa+0
iPhone 12 mini買うとして、
アップルのsimフリー買うよりワイモバで買ったやつの方が
スピードでるの?
0667非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:00:02.56ID:7kKSn36d0
兄が自衛隊にいるけどLINE禁止で見つかったらクビと言ってた
建物に入る場合に携帯ロッカーがあるらしく、どのみち勤務中は使えないみたいだけど

報道される前から中国韓国でサーバや情報を抜き取ってるのが分かってたとさ
その情報などはアメリカから知ったんだろうけど
まあ、徹底してたらしいから安心した

中国、韓国の有事を想定して訓練してるってよ
0668非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:23:39.82ID:H2ENXpvu0
もはや韓国も敵だからな
0669非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:45:50.71ID:7kKSn36d0
>>668
レーダー照射の件でほぼ全隊員が怒り心頭たと言ってた
大臣及び首相の一言「やれ」と命令下ったら即攻撃してたかもね

アメリカも韓国を見離してるし、準敵国とみなしてるみたいだよ

ワイモバイルと全然関係ない話だな
話しそれるとマジ面白いな
0670非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:58:50.17ID:FBjghPoL0
今ソフバンなんだけど、ワイモバのMプランにしようか、それとも楽天モバイルの無制限2980円にしようか迷ってる。楽天リンクってアプリから通話するやつって本当に通話できるのか?
0671非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 15:05:20.27ID:gisAxwH50
>>646
最終月の分は圧着ハガキで明細が送られてきたよ
0672非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 15:06:23.32ID:BNu9qJhw0
>>670
メインがソフバンでyモバに移行予定
サブで楽天使ってるけど楽天リンクアプリで俺の居住地域は問題ないな

解約縛りないし使ってみて駄目だったら違うとこに移ったらいいんじゃないの
楽天のmnp番号発行は楽天モバイルアプリで出来るからesimなら配送待たずに移れるよ
0673非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 15:56:03.68ID:842HgG3Q0
>>665
社会に出ろとまでは言わないがせめて社会を知ろうや

自衛官は機密漏洩の恐れなどもあるのでLINE禁止なのは分かる。そういう職種の人もいるだろう
一方では企業や自治体の公式アカウントもLINEにはあるし、スマホを持ってる人はLINEを連絡ツールのメインとして使用している人が大半
公務員もフツーに使ってる

なんだかんだ取り沙汰されてるけど連絡ツールとしてLINEを使うのはやめようとなったグループは一つもないよ。そんなん言い出したら頭おかしい人と思われるからね
0674非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 15:58:27.24ID:9Drdymly0
+メッセージを解放して、LINEの代わりになってくれるとありがたい。ついでに無料通話とテレビ電話も解放すればLINEを駆逐出来ると思うんだがね
0675非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 16:38:05.77ID:HesYSg4+0
>>670
楽天リンクはip電話だからSkypeみたいなもの
ぶっちゃけSIM入れてログインした後はSIM抜いてwifiや他社LTEでも発着信とも通話できる
iPhoneで楽天をeSIMにして音声電話指定、チップSIMをデータ通信用にする
ワイモバのシンプルM学割+ソフバン光で月額990円で通話し放題になる
0676非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 16:43:08.47ID:HesYSg4+0
ちなみに、端末Aで楽天リンクにログインした後、SIMを別の端末Bにさした場合、楽天の電番にかけると端末Aに着信する
しかし端末Bで楽天回線でデータ通信できるw

ただし、ちょくちょくある楽天リンクのアプデでSMS認証かかるから、この時、端末Aに楽天SIMがないと面倒なので実用的な運用には向かないと思う
0677非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 16:55:40.92ID:HesYSg4+0
https://i.imgur.com/BzxrVWH.jpg
この構成だと楽天圏外でもワイモバ回線かwifiで楽天リンク通話できるので、楽天のエリアはどうでも良くなる
ワイモバ回線で楽天リンク通話するとワイモバのギガ消費ね
むろん楽天のデータ使用はゼロなので毎月無料w
0679非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:38:51.47ID:hINco8LJ0
>>678
iPhone8ユーザだけど、今日のアップデート後でもできたよ。
0680非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:39:37.21ID:HesYSg4+0
>>678
え?今現在出来るけど
eSIMにしちゃったから他端末にSIMさすのはやれないが
楽天SIMをオフにしても楽天リンクは普通に使えるよ
0682非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:11:26.48ID:HesYSg4+0
>>681
auやソフバンの携帯にかけて着信側に番号出るよ
0683非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:14:27.42ID:HesYSg4+0
ってゆうか、これ出来なくしたら室内圏外で電話使えずに自滅するでしょw
0684非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:15:02.66ID:G9ckXbGE0
>>667
LINE禁止って何?
業務連絡に使用禁止は当然だと思うけど
プライベートでも使ってはいけないの?
0686非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:31:20.40ID:Ynj7fr7W0
LINEネタウザイ
すれ違い。他所でやれ
0687非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:31:46.32ID:7kKSn36d0
>>684
プライベートまでは突っ込まない
憎たらしい国の発症アプリだから使ってる人は少ないだろうとの事
当事者じゃないから詳しいことは知らんけど

>>685
いつもの突っ込みが面白いと思ったのかな
面白いよ
0689非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:54:14.68ID:Ynj7fr7W0
>>688
yes
eSIMだから回線オフってるだけだけど
0690非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:22:48.37ID:BXWMKWo80
>>689
eSIMの楽天契約を他の端末のeSIMに移動(機種変)したら、楽天リンクが使用不可になるよ。
nanoSIMみたいに実験しずらいから分らんだろうけど。
0692非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 20:16:56.76ID:MDPJI0H80
自分もメッセージングアプリについて少し書き込みはしたけど
さすがに今のLINEネタの流れは度を越えているんではないかい?
せっかく>>615で水を入れたのに(いや、お茶だが)
我慢できないなんてどちらも大人気ない点で同類ではないか?

どんなスレがあるかは知らないけどLINEのスレに移動して
そっちの住人にも聞いてもらった方がいいんでないの?

ってことでもう本来の趣旨に戻そうよ・・・?
0693非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 20:44:37.26ID:HesYSg4+0
>>690
eSIMな時点であちこち抜き差しはしないから別に構わない
ワイモバのシェアプランのSIMってeSIMで発行してくれないかな?
0694非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:02:55.67ID:NdxhBx310
今日ワイモバイル契約してきたよ!
みなさんよろしくお願いします

受付のお姉さん美人さんだった
0695非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:21:54.35ID:owDH2f720
家族でUQからワイモバイルにMNP予定
自分はSIMのみ、両親は安いのでいいと思ったら、
Xperia10AとAndroid oneで悩んでた
中国産のOPPOは嫌らしい…ならAQUOS sense4basicでいいと思うんだがなあ
0697692
垢版 |
2021/04/15(木) 21:44:06.89ID:/61KXVX60
>>572
時期によって内容が違うから
都度都度調べてもらうのが確実だと思うんだけど
“5のつく日”と“日曜日”ってワードで検索してみるといいよ
それとは別に“Yahoo!モバイルオンラインストア”の方も覗くといいかも
これについては“どこでももらえる特典”とかで調べてみて
事前エントリーが必要であることに注意ね

結論としていつがお得かというと4月25日。ここが決行日である
必要なら端末割引については個別に調べてみてね
0698非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:47:25.97ID:NOMDF5890
>>695
元galaxys20今センス4basicだけど、思ったよりストレス無いぞ
仕事ではgalaxyA21使ってるが、これはストレスマックスだわ(笑)
0699非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:52:00.48ID:owDH2f720
>>695
ありがとう、使用者の感想助かります
先月ならともかく?今月はbasicでいいと思うんだけどねえ
0700非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:56:07.04ID:9srBiH450
>>697
ahamoあたりに移ろうかとおもって、
ホワイトプラン2年縛り消すために4/21からメリハリ無制限に変わるんだけど、
悩んだ結果ワイモバのシンプルMでiPhone12を買おうかと思ってますが、
4/25か5/26に乗り換えた方がお得なのかな?
0701非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 22:17:24.75ID:xSa+4cI40
>>691
それだけの騒ぎになるくらい広く普及してた証拠
普及してたからこそ停止がニュースになる
0702697
垢版 |
2021/04/15(木) 23:32:48.63ID:0w+aXop30
あ〜、“5のつく日”と“日曜日”についてと
新プラン登場記念の端末値引きについては
ソフトバンク回線(MVNO含)からの乗り換えは対象外なので
>> さんの場合は使えないかも…

“どこでももらえる特典”については
Yahoo! JAPAN IDとのソフバンまたはワイモバ回線との
一切の連携を解除しておくと使えるとのこと
自分も連携を解除すればエントリーできると表示されている
詳しい“特典適用条件”は案内ページを確認してもらいたい

ソフバン回線からということになると残るは
ヤングモバイルって正規代理店があって
そこからの申し込みなら内容は他社回線とは異なるものの
ソフバン回線からでもキャッシュバックが受けれるらしいですよ
特典内容についてはソフバン回線の場合だけ
公表されていないので興味があれば問い合わせてみてください
0703非通知さん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:51:22.37ID:0P69joD90
rootに自身ニキならpocoは1ヶ月待たされても買う価値ある
国内未投入の中華機はリセールかなり高いしrootとれば更に跳ね上がる
0704非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 00:10:57.07ID:lrj1lzYx0
すまんが教えてくれ。
エンジョイパックの付与予定のペイペイボーナスって、エンジョイパックやめても貰える?
エンジョイパックって再加入できるよな?
0705非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 00:13:52.92ID:X0AdIEr20
>>704
エンジョイパック解約しても貰える
再加入可

ワイモバイル解約は貰えない可能性ある
0706非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 01:21:37.71ID:WSfldxRM0
>>695
sense4 basicって指紋認証がないのが。
マスクのご時世に顔認証だけはちょっと使いにくくない?

個人的には楽天のSense4 liteをeSIMで契約して、物理SIMにワイモバ挿すか。
物理SIMでSense4 lite契約して楽天のSIM引っこ抜いてワイモバのSIMで使う方がいいと思うんだけど。
0707非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 07:33:06.47ID:Mv98w4BV0
>>706
自分は正にそれ
sense4 liteでワイモバsimと楽天esim
microSDも挿せるので実質トリプルスロット

これで毎月990円でデータ4GB、
通話無料

ヤフプレ、paypay優遇、ヤフショ優遇
0709非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 07:49:20.67ID:Wtn8ngu20
そのSense4っていうゴミ端末を
iPhoneSE2という史上最高性能の端末にしたのが俺の環境
0712非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 08:56:57.61ID:WvYicrrQ0
>>709
iPhoneSE2ってそんなに性能高かったっけ?
AnTuTu70万くらいで、画面リフレッシュレートは144Hz、カメラは1億画素以上くらいでしたかね?
貴方のiPhoneSE2の
・AnTuTuスコア
・画面リフレッシュレート
・カメラ画素数
を教えて下さい
0713非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 09:09:10.57ID:/TYF9iKN0
iPhoneはゲーム性能やカメラ静止画性能が低いのは問題ないんだが、(動画性能は認める)
タッチサンプリングレートとリフレッシュレートはちょっと許容できないね
指とのズレがエゲつないしスクロールがガクガクすぎる
Androidだとミドルクラスにも劣るローエンドレベル
0714非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 09:48:42.36ID:JKMWLywx0
古いiPhoneしか使って無いのかね?
Androidはマルチプラットフォーム設計なカーネルコアが足を引っ張ってiOSと比べるともっさりなのは覆らない
車で例えるiOSはMT車でAndroidはAT車
0715非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:15:18.66ID:5xmT6O/R0
>>712
Antutu45万
リフレッシュレート60Hz
1200万画素だよ
控えめに言ってゴミ
0717非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:46:34.84ID:WnLODqLZ0
>>703
グロ版Xiaomiにroot化なんて百害あって一利くらいしかない
中華版XiaomiはROM焼き推奨だが
root化は必要ない
0718非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:48:49.23ID:WnLODqLZ0
>>716
iPhone se2とかCPUスペック以外取り柄無いじゃん
0719非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:56:27.46ID:fPgKUhZ50
まあ実際のとこは3D性能はもう行き過ぎたしカメラも画像拡大しない限り画素よりは色合いAIが重要とは思う
しかし画面リフレッシュレートに限っては誰でも分かるほどiPhoneは劣悪だな
13でリフレッシュ120タッチ240になるようなので、13が発売されたその日から
「12までの画面描写はどうにもならなかったけど13で素晴らしく進化した」
の大合唱になると思うよ
0720非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:59:05.57ID:LH/nn1GQ0
>>719
iPadproで達成済みだけど、子供のiPadとは全然違うだろ?って触らせてみたけど、嫁と子供はよくわからんって言ってた。
0722非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 11:05:35.59ID:17QywdPT0
プラシーボやな
オタク特有の思い込み
0723非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 11:07:19.30ID:fPgKUhZ50
うん、それは一般の感覚が変わるんだな
スマホ標準がiPhoneという部分が大きいので、iPhoneまでは必要、iPhone以上は必要ないという感覚になってるだけ
最近だとゲームが分かりやすいかな
iPhoneがAntutu30万、泥が25万の時代でも別にどっちも十分快適だったのに、ゲームはiPhone!iPhone!連呼だよ
泥が抜いた途端に「そんなに必要なくね?」
いつもそう

画面描写もiPhoneが120になった途端に「60なんて酷すぎて画面酔いしちゃうよ」になるね
0724非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 11:09:36.17ID:/Jo5uXCp0
変わるヤツは変わる
変わらんヤツはかわらん
そんなもんよ
0725非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 11:42:49.42ID:MVdvFqg50
ハイレゾ音源みたいな話
0726非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 11:44:03.58ID:11lU3Fcn0
激安のワイモバイル法人ダイレクト特価セール、
申し込みから2週間で開通予定になった
0727非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 12:00:50.69ID:JKMWLywx0
そもそもベンチマーク自体目安で絶対的な物じゃ無いしな
4Kだ8Kだって言っても一定数超えると人間の目はその差異を認識出来ない
ネットのレイテンシでもそう
100分の1秒単位の違いなんて一般人には認識出来ない
陸上競技や競泳の100分の1秒を争うような競技してた人なら体内時計が鍛えられまくってるから認識出来るけど一般人は無理
0728非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 12:19:10.88ID:gkP/viOD0
ワイモバイルはMNP転出料無料になったのかな?
0730非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 12:31:57.80ID:4v7jXs030
我が家はシンプルS、2回線家族割りにした
通話オプション付けないで…
安いねー
あとは、固定回線は、YahooのADSLなんだけど、まだまだ変えなくても大丈夫かな?
SoftBank光にすると恩恵あるかな?
0732非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 12:44:16.53ID:gVQmmN5A0
>>730
シンプルS 1980 家族900*2=3780
Ntt1600 adsl 1980 =3580
合計7360

S900*3 =2700
ソフトバンク光 
戸建5700 マンション4300
(光電話、Wi-Fi、高速ハイブリッド接続こみ)
合計 戸建8400 マンション7100
0733非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 12:45:49.88ID:FIWJp7pl0
画面はずっと60Hzを使ってる人が120Hzを触っても分からないかもだけど
ずっと120Hzを使ってる人が60Hzを触ると違いは歴然だよ
0734非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 12:49:54.87ID:p0fnGcfA0
>>733
全く必要ねーな
そんな下らない事よりバッテリーがもっと持つようにしろよ
0735非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 12:52:48.35ID:fg54xNM+0
>>734
大抵の発売中のAndroidなら
iPhonese2よりは保つだろ
0736非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 12:54:20.21ID:p0fnGcfA0
>>735
別にそんな話をしていないが
アスペかよ
0737非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 13:13:49.34ID:lrj1lzYx0
ソフトバンク光使っとる人おる?どうなん?
0739非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 13:30:53.80ID:PuOrGRH40
>>717
百害がよくわからんがroot取ると高く売れるんやししゃーない
0740非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 14:13:25.33ID:fg54xNM+0
>>739
rootとROM焼き間違えてんじゃ?
グロロムのPOCOは関係無いけどな
0741非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 14:17:02.93ID:fg54xNM+0
>>737
必須オプションでBBユニットレンタル(高速ハイブリッド化)必須だから
普通に光として安定した回線になる
遅いと文句言ってるのはケチってBBユニット借りてない人だから
0742非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 14:17:15.73ID:GtmVRk/g0
ソフトバンク光は1,000円割引のために500円オプション追加必要と知って、一人暮らしの俺は断念した。
0743非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 14:32:20.97ID:fg54xNM+0
>>742
光電話も付くし
新しいルーターも買わなくていいしな
0744非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 14:36:50.55ID:/Jo5uXCp0
>>742
されど500円
ちな正確には1080円引きね
0745非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 14:39:17.55ID:kfQkd5HQ0
root取ると管理者権限を放棄するので悪意あるソフトウェアの侵入を防げない
0746非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 15:15:30.90ID:VXcuBYaW0
ソフトバンクの時のまま銀行口座引き落としなんだが
3000円以下は翌月に2カ月分まとめて引き落としだって
何だか新鮮
0747非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 15:42:21.30ID:MNnTxZ5d0
>>742
500円のために500円いってたやつと同じやな
そういう光もいれられん独身はUQでもどこでも行けってスタンスになってるだろ
いい加減分かってあげて下さい
0748非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 16:24:58.90ID:n8M9pMGL0
モバイル・ルーター使っているけど、最近速度落ちてるね〜@東京

LINEMOを優先して、帯域融通したりしてるのかな〜?
0749非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 16:42:34.17ID:uSM+I2yp0
LiberoのCPUが実は765Gなのでは疑惑
実機とカタログどっちが正しいのかね
0750非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 16:47:41.39ID:yW1wjnl90
やっぱり最近遅いよな
毎日朝夜の同じ時間に同じ作業やってるんだが先月に比べて明らかに遅くて
あれ?っと思ってた
0751非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 16:52:20.18ID:kfQkd5HQ0
ケースバイケース
ヘビーユーザーが増えた所がピンポイントで速度が低下する
大容量プランが出来たからって全ての基地局の負荷が増える訳じゃ無いのよ
0752非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 17:01:40.04ID:tRjXst9Q0
まあ、言ってることは半分間違ってるけど
そう屁理屈こねて思考停止するアホがいてもしょうがない
0753非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 17:43:01.45ID:BwknHbqx0
突然こんなメールが来たんですが、詐欺ですか?自分名義で誰から譲ってもらった訳でもなく譲る気もないんですけど
今までDocomoユーザーで去年年末に移行しました




https://i.imgur.com/KrPivPq.png
0754非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 18:09:29.41ID:0bpmO4XS0
誰かがログインしようとして電話番号間違ったんじゃないかな。たまーにやらかす。誰かにそのメールが届いていると思う
0755非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 18:42:20.34ID:BwknHbqx0
えーちょっと怖いですね!詐欺ではなく
Yahooからきたメールって事ですかどうしょ
0757非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:52:15.01ID:rinlDQem0
前々から言われてるけどダウンリンク速度10M有れば一般的なサイトへのアクセスは困る事は無いのよ
0758非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:53:06.32ID:BwknHbqx0
>>756
すみません!親切にありがとうございます
0759非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:29:07.28ID:fS2FGclj0
SMSやメールで多段階認証するサービス増えたけど、知らないとびびるよね…
0760非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:42:29.73ID:sdpMneO90
iPhoneの2ファクタ認証を解除したい!!!
0761非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:45:33.95ID:zzdvan+V0
>>757
同じ帯域幅でもeNBの収容数が増えると体感速度は目に見えて落ちるよ
0762非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:48:25.95ID:mHgrbszs0
>>706>>707
ありがとう楽天も考えなくなかった訳じゃないんだが
ポイント還元率下がった時点でいいやーとなって、
一年無料も終わって新規加入はやめようってなった

店によってはsense4 simフリーが2万引もあるようだし、
今月末まで悩む(basicと2万くらいの差の価値あるんだろうか)
0763非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 22:03:54.62ID:kI7lbSKQ0
ワイモバイルはもう終わりです
アハモに移籍します
0764非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 22:15:41.52ID:4cDK8WxI0
さようなら二度とくんなゴミ
0765非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 22:17:19.54ID:Mv98w4BV0
>>741
自分は有線だと800Mbps、
無線だと250Mbps。
いつ測ってもこの数値になるわ。
本当に安定してる。

光電話はナビダイヤルやフリーダイヤル
専用にしてる。
地味に通話代節約できてありがたい。
0766非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 22:17:51.71ID:tRuckRb80
今ワイモバに残ってる人って何の利点のために残ってるの?
0767非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 22:21:56.01ID:n8M9pMGL0
>>763
せやな

アハモは、下り100M以上出たりするらしいな
楽天モバイル5Gは、下り1G出たりするらしいな

禿は・・・・orz
0769非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 22:25:56.31ID:b291rNQ00
>>766
家族に1人でも60歳以上の電話魔がいれば
0770非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 23:17:28.65ID:WSfldxRM0
>>766
家族割が効く
シェアプランがある
3G,4Gは海外端末向き
5GとVoLTEはあんまり海外向きじゃないけど
ヤフショとか、eBookとかのポイントがでかい
PHS割でカケホ代-1000円
PayPayにキャリア決済でチャージするとクレカ分のポイント乗せられる
たまにソフトバンクWi-Fiも使えるところがある
0771非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 23:33:17.05ID:SGz5WOKD0
げげ
今月だけスマホプランMで9GB上限
いつのまにか越してて、4GB分オートチャージ使ってた
なんのためのスマホプランMだー
何でこんなにいったんだろ
在宅勤務で家ではWi-Fi、土日外で使うにしてもそんなに使うことないのに
ナビで一回だけだけど、そんなに使わないよね
容量いっぱいでしょっちゅうグルグル回ってるけど、それもそんなに食わないだろうし
0772非通知さん
垢版 |
2021/04/16(金) 23:41:13.91ID:DYiUf6LI0
>>771
5ahの広告じゃね
動画の結構喰うよ
あと電車の中とかで他人に使われてるか
0773非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 00:05:20.97ID:+Up2+Qrx0
>>771
家の中WiFiつないだつもりでうまくつながってなかったとかじゃないのかな。
0774非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 01:32:17.85ID:SpHY1Iil0
>>766
自分はソフトバンク光契約してないけど同じ市内に住んでる親戚の人が契約してるからおうち割適用なんだ。
ワイモバイル最高です。
0775非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 01:42:28.94ID:grGC1IUY0
>>748
はっきり言って急に遅くなって頭にきている
露骨過ぎるだろ
0776非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 01:57:44.88ID:35o3EVam0
地方だけど爆速だわ
4月になって上京した人数が多いんじゃね
0777非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 02:20:13.19ID:Msb2F4VZ0
777
0778非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 03:49:06.94ID:IaN2IEzT0
プランMとか言うの月4kで今のところ13ギガ使えてるけど
20ギガ使えるようにせえや早く何やっとんじゃ
0779非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 05:40:01.88ID:xz1tIVR40
士業はAI時代にオワコン化する可能性がある
医師は8割がAIに代替され、大失業時代が来ると言われる
例えば、アメリカのインテュイティブ・サージカル社が開発した手術支援ロボット「da Vinci(ダヴィンチ)」は非常に有能。 
この中なら英検一級を取って個の能力を高めた方が良い
士業や医師のような枠組みに頼るのは時代に合わない

士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。

今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。

「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。

AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。

もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。
0780非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 06:13:20.97ID:cqQ8iPOL0
>>766
家族割、60割、おか割
データ3GBで十分
2 回線合わせて税込3,614円。
0782非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 07:27:51.47ID:3PYzk2Kv0
>>766
3GB 900円でキャリア品質
キャリアメール付
店舗サポート
ヤフープレミアム付帯
ヤフーショッピング優遇
paypay優遇

他の選択肢が全くないわ
0783非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 07:40:41.14ID:jcBoLT7V0
どんな物でも一長一短が有るからな
自分に合うものを選べば良いだけの話なんだけどそれが出来ない奴が多過ぎる
0784非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 07:40:51.48ID:ULhBk5vS0
>>782
ゴミだなw
繰り越しも低速モードもない
しかも900円とか条件つきの金額だし
相変わらず全力で情弱を騙しにかかるのな
0786非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 07:44:04.72ID:ULhBk5vS0
>>785
本当の事を言われたら即座にこのザマw
いい加減情弱を騙すのはやめたら
0787非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 07:53:13.26ID:jcBoLT7V0
iPhoneはアプリは厳しい審査を通らないとストアに載らないので安全性が高い(たまに変なのが審査をくぐり抜けて来る事も有るけど)
Androidは自由度と多様性が高いけどストアは基本無審査で何か問題を起こしたら排除されるから問題が起きた時点で手遅れなほど危険性が高い
iPhoneっかiOSはアプリをダイレクトに駆動するからCPUパワーが低くてもキビキビ動く
Androidは元々がLinuxのマルチプラットフォーム仕様なカーネルコアなのでアプリは常にエミュレート動作なので常にCPUパワーが求められる
互換性を保つ為にこのカーネルコアは絶対に変更出来ないのでこの部分でAndroidがiOSに勝つのは絶対に不可能
本気でその部分で勝とうとするなら
WindowsCEなカーネルコアのWindowsMobileを投げ捨ててWindows10Mobileにしたマイクロソフトの二の舞しなきゃだ
アプリケーション資産を活用する為にはカーネルコアは変えられない
0788非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 07:56:01.34ID:ZrYAjqGz0
3GBだと使い切るから繰り越しいらない
家が光だから条件ってほどきつくは無い
そういう人にはとりま及第点なんだよね
0789非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 07:58:09.65ID:naJYIFqA0
>>782
1回線目は2178円
結局ここなんだよね

ocnモバイルで6GB、通話定額込2420円
にmnpした
まだワイモバ回線あるけど
0790非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 08:01:13.21ID:ULhBk5vS0
騙しとは何か?
このスレを見ればしみじみと実感出来るなw
0791非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 08:11:35.07ID:0iPZIgLc0
商売の仕方に騙しとか笑止
0793非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 08:28:43.48ID:S2EueVWM0
>>766
光割とPHSからの機種変更でスーパーー誰定ゼロ円
犬wifiがよく行く場所で使える
0794非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 08:29:03.62ID:ZFGW71XN0
天才って言われた( ・3・)
0795非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 08:43:50.63ID:Hnpj7RLK0
天才って言われた( ・3・)
0796非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 08:43:50.95ID:/qqJjAsn0
天才って言われた( ・3・)
0797非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 08:44:01.04ID:Hnpj7RLK0
天才って言われた( ・3・)
0798非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 08:44:20.95ID:Hnpj7RLK0
天才って言われた( ・3・)
0799非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 08:44:58.75ID:du7/nIyX0
Σr(`Д`n)キャ――――――ッ!!!!
0801非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 08:45:46.27ID:A+bWB4V30
800
0803非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 08:46:28.09ID:A+bWB4V30
800?
0805非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 08:53:36.22ID:AqXrGgoj0
>>749
geekbenchでも走らせてProcessor Identifier見りゃ分かる。765はCortex-A76ベースで690はCortex-A77ベースでクロックは低くても690の方がCPUの性能は高い
0806非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 08:53:56.74ID:zFVP5PHy0
ザマーって?
君も…
0807非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 08:57:18.56ID:mXY4b63Y0
アハモが3300円払うと手続きやってくれるらしいぜ
0808非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 09:16:39.22ID:OXBwxF6Y0
ソフトバンク光に満足してるから
当分ワイモバイルだな
0809非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 09:35:01.71ID:wFSRsG9q0
月900円ってほんと安すぎるわ
0810非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 09:39:27.47ID:goRDKTDa0
ソフトバンクからワイモバイルに移行したらまとめて支払いの上限が10万円から1万円になりました
キツすぎませんかね……
0813非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:16:08.18ID:R3h5QBu70
うちは上限30000円だったよ
0814非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:19:48.30ID:c09K9pVX0
新規だとそんなもんだよな
0815非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:26:30.58ID:g0XBZaHv0
ワイモバイルまとめて支払い

ワイモバにして一年ちょい
最初3万 半年後7万
それから変化無し
みんなどれくらい?
0816非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:36:02.53ID:wFSRsG9q0
他に支払い方法ないんか?
現金化目的?
0817非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:37:57.30ID:zVPm1/KY0
まとめて支払いでPayPay使うと3.5%還元されるから
0818非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:58:34.40ID:lwsGZEBb0
>>767
ワイモバイルでも普通に4Gでも100Mbps出るだろ?
キャリア機の端くれのRedmi Note9Tに変えてそれくらい普通に出るようになった
体感は大して変わらんが
0819非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:05:14.39ID:J+iPTGG70
>>775
だよね。
速いとか言っている連中は、痴呆民か?

リモートワーク中で暇だから、Try WiMAX申し込んでみた。
今月末まで使ってみて、速度改善無しなら解約するわ。
短期解約になるけど、まっいっかw
0820非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:28:33.92ID:NLpLvPem0
パソコンのマイワイモバイルから問い合わせクリックするとメンテナンス中が1ヶ月くらい続いてる。
そんなにメンテナンスしてるの?問い合わせ出来ねーんだけど
0821非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:34:56.05ID:5m2jM+Sw0
平均速度統計サイトを見たら確かにワイモバはちょっとだけ遅くなってきてるな
ただ、ここで大袈裟に言ってるヤツのような事はなく、計測サイトにも拠るが2月平均45Mbpsだったのが3月は平均40Mbpsみたいな
ワイモバはずっと右肩上がりだったのに異変と言っていい

まあ設備増強以上にユーザーが爆発的に増加してるだけじゃないかと
0822非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:48:45.19ID:xnBbLuck0
大袈裟に言ってる奴は運が悪いだけの話
日頃の行いが悪いからヘビーユーザーと同じ基地局を掴んでるだけ
自業自得だよ
0823非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:56:11.11ID:x1P9NciX0
今更WiMAXも無いな
auでもWiMAX2+掴んだら苦行とか言われてるのに
TDDLTEは同じ帯域に上り下り流す事で効率よく使えるけど
下り最優先に設定してるから上りが遅過ぎて送信リクエストがタイムオーバーになって通信エラーになったりする
0824非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:57:09.25ID:0HhR5h980
統計サイトではドコモ統計の罠があるからな
この2,3年くらいは都会はソフバン・ワイモバが一番速かったのに、この半年間くらいでドコモの平均速度が急激に上がって一強になってる
で、ネットでは当然のように「ドコモがダントツ速い」という風評になるんだが、そろそろアレは平均値より中央値にした方がいいわ

ドコモだけ5Gが進んでて
Aさん 40M
Bさん 40M
Cさん 500M
Dさん 40M
ドコモ平均 155Mbps
って事
0825非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:08:29.18ID:5m2jM+Sw0
楽天でCAも何も無いauプラチナ15Mbps前後を体感してみても全然問題ないしなぁ
モバイルにそんな速度要らないよ
0826非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:31:40.06ID:e5L4l7gg0
>>773
iphoneだとwifiアシストがデフォルトでオンになってる
wifiオンしてても電波弱いと勝手にギガ使うよ
これ知らずに詐欺とか言う情弱の多いことw
0828非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:36:13.38ID:Ov+8bLZE0
日本中に店舗があって事務手数料も無料なのに
月額900円で1番安いのが凄すぎる
0829非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:44:48.23ID:2QrpOPZH0
>>821
オンラインプランのニュースのついでにUQワイモバもそこそこ取り上げられてたからね
今までサブブランドを良く知らなかった層が流入してきたのかな
0831非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:45:47.66ID:6dKFIS2z0
まとめて支払い限度額は3万だった。今年の1月からの新米ユーザです。
0832非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:46:23.63ID:++uqeoVS0
>>705
エンジョイパック 解約してソフトバンクに移っても貰えるよね?
0833非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:53:30.73ID:CfDx0KdB0
ワイモバMNPで退会したんやがsimは返却不要ってホント?

店舗に連絡したらそう言ってたけど、後日請求されないか不安しかない。。。
0834非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:55:38.77ID:kZGDPe1S0
>>832
たぶん貰えない

●以下の場合は対象外となります。
PayPayボーナス付与前にY!mobileの契約電話番号とYahoo! JAPAN IDの連携が解除された場合
0836非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:56:47.42ID:xnBbLuck0
ワイモバイルはイー・モバイルの流れを組むから返却したら鋏で切るのよ、本来は
だからそんな手間掛けたく無いから返却不要になってる
0837非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:05:35.50ID:J+iPTGG70
>>821
俺の場合、3月比で平均10M落ちてるな〜。
今や、楽天の半分程度しか出ない体たらくだわw
0838非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:15:10.76ID:KmZuvlzr0
シンプルMで15ギガを超えて、パケットマイレージで獲得した5ギガを使う場合、シェアプランの子simも追加した5ギガをタダで使えますか?親simだけタダで子simは有料になりますか?
0839非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:35:37.56ID:mROWKYqE0
ワイモバイルはもう終わりです
アハモに移籍します
0842非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:52:26.87ID:3zs/8dDC0
>>821
確かに混雑しているのかも。
Network Cell Info Liteを立ち上げたら、RSRQが-8とか-7で推移している。
0843非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 14:44:35.00ID:KmZuvlzr0
>>840
>5ギガ?0.5ギガじゃなくて?
ゴールドランクなので5ギガ増量です。
0844非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:09:21.21ID:++uqeoVS0
>>834
マジかよ…
そもそもエンジョイパックってワイモバのみで、ソフバンは無いの?
ワイモバの方が有利にされてるっておかしくないか
0845非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:19:51.33ID:kZGDPe1S0
>>844
購入回数少ないならワイモバイル、多いならSoftBank

Softbank日曜10倍上限1000、Softbank以外は日曜5倍上限1000
0846非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:21:23.30ID:Ps3YLd9u0
>>844
ワイモバは元々Yahoo Japanが始めたものだしワイモバ限定は全然おかしくない
0847非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:28:13.35ID:MbjvpKOC0
>>845
多いならソフトバンクってのは何故?
0848非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:31:18.46ID:Oe5ukNzz0
>>844
還元率的にはエンジョイパックに入ってもソフバンの廉価版だよ。エンジョイは500円クーポンがあるけど、あれ他のクーポンと併用出来ないから評価が難しい。
0849非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:37:39.41ID:MbjvpKOC0
>>848
ヤフショで、ワイモバになくてソフバンにある特典ってある?日曜10%以外で
0850非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:37:50.91ID:kZGDPe1S0
>>847
正確には1万円前後の購入多いならSoftBankが得
毎回2万円以上買うなら差は無い
0852非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:53:39.63ID:3PYzk2Kv0
ソフトバンクは日曜10%で
日曜毎に上限1000円
つまり最大で月上限5000円

ワイモバはエンジョイ加入で
日曜10%になるけど
月の上限が1000円

仮に毎週日曜ヤフショで10000円分
買い物したら
ソフトバンクの方が4000円分お得
0853非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:54:02.31ID:xnBbLuck0
旧イー・モバイルと旧ウィルコムを合併する際に本当はYahooも合流させてYahoo!Mobileにする予定だったけど
Yahooの株主の猛反発を食らって断念してYahooとワイモバイルの協業に落ち着いた
エンジョイパックはその時に産まれた
0854非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:04:49.51ID:MbjvpKOC0
>>852
成る程
5%10%の違いしかないかと思ってました
1日か1ヶ月かの還元上限も違うのか
その他は特に差なし?
0855非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:33:33.04ID:vw8mxm510
シェアプランのSIM追加ってワイモバショップでも断られることあるね
断り理由が、シェアプラン用のSIMカードの在庫が無いとかw
SIMカードじたいは新規契約と同じなのに在庫無いとかありえないし、取り寄せや入荷待ちもNGとか言う不自然さw
キャンペーンで契約事務手数料も無料だから、手柄になんないのでやりたく無いってことみたいね
0856非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:47:07.27ID:H95SMAUe0
>>833
USIMカードは貸与品となるため、他社転出や解約などで不要になった際はお近くのワイモバイルショップに返却下さい!
お近くにワイモバイルショップがない場合は、はさみを入れてから破棄していただくようお願いします!
はさみを使うときは、ケガをしないように気をつけてニャ!

公式チャットより
0857非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:00:12.54ID:/ptdG5zW0
>>853
反対理由は何?
0858非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:36:10.64ID:hYP7wJw30
ワイモバイルはもう終わりだよ
0859非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:37:19.55ID:6dKFIS2z0
ユーザー多いのになぜ?
0860非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:38:40.73ID:qSBx9zcF0
言いたいだけの奴だからほっとけ
0862非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:52:31.37ID:3PYzk2Kv0
>>854
ヤフショで時々、ソフトバンク
ユーザー限定クーポンが配布されるくらい

ヤフショヘビーユーザーなら
ソフトバンクの方が、通信料高く払ってでも得かもね。

ヤフショノーマルユーザーなら
ワイモバイルの方が安いよ

3GBで900円はソフトバンクじゃ
無理だしね
0863非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:01:37.13ID:++uqeoVS0
>>862
一年間はメリハリ無制限1000円ぐらいで使える
まあソフバン光あるのに無制限もいらないけど
ヤフショはそこまで使ってないな。楽天とヨドバシも見比べて使うぐらい
0864非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:03:09.21ID:VkKGcBiY0
3月中旬下旬は回線開通窓口が話中でほぼ繋がらなかったことを考えると相当に回線数増えてると見るのが妥当やな。
0865非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:15:42.20ID:uC1Nn9Av0
>>859
これまではともかく今のプランではジリ貧だろ
ショボ過ぎる
0866非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:22:18.76ID:10sXpqh70
3ヶ月解約はブラック確実だよね 半年でもブラックだろうけど喪明けは早いかな
MNP先で不具合あったら戻るところ保持しておきたい
0867非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:29:24.00ID:CallSodB0
おうち割りについて教えてください
自分は主回線、同住所の子副回線
別住所の実家の母が副回線、の3つで家族割りに加入中

母がSoftBank光加入しているので、母のおうち割りの申し込みをオンラインでしたら、主回線と子供達もおうち割り適用されますか?
0869非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:37:09.01ID:JRZJav790
>>863
ソフトバンク光入ってて、外では
あまりギガ消費しないなら
ワイモバ3GBが最適解だね

光と合わせて月5200円+税

楽天モバイルと組み合わせると
4GBデータ通信と通話料無料
0870非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:48:54.38ID:++uqeoVS0
>>869
7〜8ギガは欲しいんだよね
10以上は要らないんだが
無料通話全くなくなったから、それは欲しい(あまり通話しないけど)
iPhone7だと楽天とのデュアル出来ないよね
0871非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:57:39.56ID:jTpZD6R10
>>870
3GBと15GBの間は確かに欲しいね
ワイモバとしては15GBに入って
ほしいから設定しないんだろうけど

自分アイフォン使ったことないから楽天モバイル使えるかどうかは
わからんなぁ
0872非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:02:07.10ID:J+iPTGG70
>>866
即解が始めたなら大丈夫じゃね。
俺は、UQで即解3回やったら、契約拒否になったわ〜www
0873非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:08:05.74ID:hYP7wJw30
ワイモバイルはもう終わりだよ
0874非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:29:43.62ID:EsrCOtTH0
独り者はUQモバイルに行き、
学生の子供がいる家族持ちはYモバだろ。
0875非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:34:16.75ID:l48wuNL30
自分は単身だけど光入ってるので
ワイモバだわ。
0876非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:40:14.25ID:E8nKORll0
禿光はボッタクリ価格やがな
0877非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:49:37.35ID:mROWKYqE0
ワイモバイルってもう1番割高だもんね
他はいちいち条件なしなのに、ワイモバだけ変な条件付けて安いとかだし、終わりだね
0878非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:51:24.51ID:2A6ih7An0
ビックカメラ(ヨドバシも?)は、ドコモau系からのMNPで
ワイモバイルの一部の機種、SIMフリースマホが20000円(22000円?)引き
(下限980円?)
SIMのみは家電が11000円引き

一応4月までらしい
0879非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:17:56.18ID:10sXpqh70
格安系も充実してきたしお一人様にはワイモバは高すぎる
>>872
UQは即解2回までOKってこと? マジかw
0880非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:27:09.87ID:KVdJVepR0
>>876
3800円は標準だと思うが?
オプション500円も高速ハイブリッド
ルーターと光電話付くなら普通
0881非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 22:18:07.83ID:Z/KFDXxu0
>>878
先週の日曜に新宿西口で聞いた条件と同じだな
なんで家電品だと割引渋くなるんだろ
0883非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 22:41:02.14ID:++uqeoVS0
>>880
電話付けたら更に別料金じゃないの?
0884非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 22:42:02.06ID:++uqeoVS0
>>881
ケータイショップの方が割引良いの?
0885非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 22:56:25.43ID:WRBlHAd80
PayPayユーザーだしヤフショで買い物するし
昼に遅くなる格安シムは論外
単身だけどワイモバイルのままでいいやってなる
0886非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 23:06:45.71ID:6dyH1M8L0
UQなんて契約しても何の得もないもんな
それこそMVNOでよくね?ってなる
一方ワイモバイルは月額900の業界最安値で他の優遇も多いから契約してるだけで得しかない
0887非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 23:10:18.92ID:g5W0LpqE0
ワイモバイルからSMS
ワイモバイル13ヶ月目のお客様の特典の案件キター。
ソフトバンクへの乗換えで毎月3080円引きX1年間
月に7GB位しか使わないから見送ることにしておく。
0888非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 23:10:22.29ID:EqoPinQH0
amazon経由でdアニメ契約したいけど、ソフトバンク含めワイモバイルだとキャリア決済無理なんですね
クレカ無いからバンドルカードではどうかと試してもやっぱりダメだった
ソフトバンクが運営しているアニメ放題ってサイトもソフトバンクユーザーしか契約できないみたいだし
キャリア決済でソフトバンク系がハブられる率高いなぁ、盲点でした
0889非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 23:29:31.17ID:dl6uOxYG0
完全解約した翌月にエンジョイパック分は付いてるな

昔解約した回線にも付いてたから大丈夫だとは思ったが
0890非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 23:34:45.47ID:dl6uOxYG0
>>886
UQ mobileもY!mobileも所有してるけど、どっちもいいぞ
贅沢にDSDVにしてる

UQは低速バーストが凄すぎる
動画とか連続通信しなければ高速モードにしなくてもいい位
百聞は一見にしかずの低速モリモリバースト

あ、ワイモバイルも気に入ってるよ
マイナスが無いからしばらくは両方運用していく予定
0891非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 23:41:30.02ID:++uqeoVS0
>>889
お?マジ?
3月に購入したやつがポイント付与予定5/7なんだけど、昨日ワイモバイル解約してソフバン移った
ついて欲しいなぁ
0892非通知さん
垢版 |
2021/04/17(土) 23:53:34.27ID:J+iPTGG70
>>879
>UQは即解2回までOKってこと? マジかw

俺の場合は、そうだったな。
契約拒否されると言っても、料金踏み倒しているわけじゃ無いからな。
安心しろ。半年程度で再契約できるようになったぞ。

あくまでも俺の場合だけどな〜。
0893非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 00:00:03.33ID:8WF1VtA+0
>>888
ワイモバイルもキャリア決済できるでしょ
0895非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 00:40:56.89ID:Yfx3pkCq0
ワイモバイルにNMPしたいがお得なキャンペーンがない
0896非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 01:33:26.74ID:272QjGqM0
お得なのはゲオモバイルで22000円引きぐらいかなあ
でもゲオの端末そんなに安くないんだよなあ
0897非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 01:58:18.43ID:7xHA0XX/0
>>893
amazon primeはキャリア決済できますが、dアニメは無理でした
0899非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 03:35:36.75ID:qFMK3SWG0
楽天が無料とかはじめたけどワイモバにしてヤフショ使ったら簡単に実質無料になるよなあ
これでなんでソフバンはシェア1位取れないの?
0900非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 03:53:35.51ID:RKYOoSGa0
世の中の半分は普通の事が理解できない層で構成されています
0901非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 05:09:37.79ID:zibFyMdg0
>>899
シェア1位ではないからこそ実質無料になるんだよ。
シェア1位だったら実質無料という施策はやらなくなるよ。
0902非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 05:14:50.58ID:BuZWnb6G0
>>897
そりゃdアニメはドコモのサービスなんだから他キャリアに対して嫌がらせでまとめ払いなんてさせんでしょ
0903非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 05:28:15.37ID:wvRNEKz30
シェアって一朝一夕で逆転するものじゃないからな
一番直近で分かる契約数は2020年10〜12月期なんだけど
あのahamo旋風が吹き荒れ、LINEMOが嘲笑され、ワイモバがUQに勝ち目ねーぞと言われてた、
あの最悪の時期でもソフバンのシェアは上がってるからな
シェア競争ではもう5年くらいずっとソフバンは絶好調よ
0904非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 06:54:49.13ID:xLPXvKoX0
>>883
おうち割光セット(A)
 シンプルプラン割引額 -1080円
 スマホベーシック割引額 -500円
 スマホプラン割引額 S-500円 MR-700円 L-1000円
指定オプション(おうち割特典) 500円
 光BBユニット(最新Ver2.4 ax対応)
 高速ハイブリッド接続(IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6)
  IPIP変換、市販対応ルーターなし
 Wi-Fiマルチパック
 以下を選択
 ・ホワイト光電話
 ・BBフォン単独
 ・光電話(N)
   BBフォン
   光電話(N)
    以下を選択(接続形態)
    ・光電話機能
     ONU等
      ↓
     光BBユニット--光電話(N)+BBフォン
    ・ホームゲートウェイ(N)
     HGW--(光電話(N))
      ↓      (↓)
     光BBユニット--(光電話(N)) +BBフォン

  
0905非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 08:57:45.16ID:8ZbjOxk60
1700円出してカケホがいいか?10分700円カケホがいいか?
0906非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:05:56.22ID:tN8fgAQj0
>>905
そんなもん、人それぞれの電話の使い方次第だ罠。
0907非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 10:03:55.51ID:eP+e/VIz0
自分がどれだけ使うかによるだろ。今までの自分の利用頻度で決めろよ。子供かよ
0908非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 10:05:01.98ID:JYp7DgxJ0
>>903
バカだね
新サービスがスタートしていない時期の数字など全く参考にならない
0909非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:00:46.48ID:lJuwyMco0
ソフバンとヤフショ使えば、毎月携帯代タダか大幅割引なのに、なんでソフバンのシェアが70%超えないんだろう

それに楽天と楽天市場のコンボは、ソフバンとヤフショの劣化版なのに
楽天は何を間違って参入してきたんだろうか
0910非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:05:54.31ID:5XRUJa5S0
ワイモバの端末ってSIMを抜いてWifi運用しててもセールお知らせ来るね
SIMロック解除すれば来なくなる?
邪魔すぎて他の会社で使う気になれないのだが
0911非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:08:43.97ID:5XRUJa5S0
ヤフショって送料高いから月に何万円も使わないと元取れなくね?
日用雑貨は近所で物を見て買いたいし
0912非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:10:33.67ID:xLPXvKoX0
>>911
何でもかんでも安い訳じゃない
アマゾンと近くのスーパーとの使い分けは必要
0914非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:12:02.98ID:o19b5WYI0
iPhone5s死にかけてるから、paypayモールで白ロムSE買おうかと思ってるんですけど、SIM差し替えだけで使えるんでしょうか?
ワイモバイルショップだとSEクソ高くて…
0915非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:05:49.01ID:zUMCT/jC0
>>909
そりゃヤフショ云々よりスマホ自体のプランがゴミだからでしょ
楽天と同じ金額で同じプランを出せばいいじゃん
0917非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:12:53.75ID:zUMCT/jC0
>>916
プランではワイモバイルは楽天の足元にも及ばないもんなw
0918非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:23:45.76ID:waeIn46j0
>>904
BBフォン契約入ってるの忘れてたわ
これってその辺の電話機を繋いだらIP電話として使えるようになるの?
無料通話がなくなったから固定電話欲しいな
0919非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:25:47.60ID:waeIn46j0
>>913
deal適用で安いのもあるよ
あとふるさと納税が種類多い気がする
しかしヤフショも買い回り真似してきたな
この前楽天で買い周りしたけど、上限7000だったからヤフショの方が良かったかも
0921非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:27:42.78ID:waeIn46j0
>>914
appleショップやヨドバシでSIMフリーの方がワイモバイルより安い
これら以外では公式の販売ではないから微妙って聞いたことある
0922非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:33:21.92ID:nRb9z3B80
>>905
差が1000円なので10分カケホは25分間だけ有料電話しても同じ料金
仮に20分だけ有料電話したらその月は5分の料金200円を得したことになる
翌月30分だけ有料電話したらその月は5分の料金200円を損したことになるが前月の分でチャラ
つまり25分間を繰り越しできる従量制の完全カケホと言い換えることができる

結論を言えば10分カケホの方が圧倒的にお得
0923非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:35:21.72ID:5XRUJa5S0
>>920
ここ1週間で4回ほど 来ないときは月3回くらいかな
SIM刺してる端末と同じ頻度で来る
0925非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:49:05.32ID:waeIn46j0
ソフバン光使ってる人は多いけど、ソフバン電気使ってる人はいる?
割引も多少しかないけど、どうなんだろ
0926非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:57:47.36ID:OfhFpFSV0
電気使っているけど、他と比べて安くないし、
割引も1年間限定で携帯1回線につき、100円引。
それ以降は50円引としょっぱいよ。
0928非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:15:47.76ID:5qveBdLr0
>>922
ポジティブシンキングで面白いけど繰り越し出来るってのは絶対違うと思うw
0929非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:16:10.56ID:jdKIeWuw0
>>925
自分は使ってない
オール電化住宅なので、
深夜時間帯に安い別の電力会社にしてる

東電より毎月1500円くらい安くなったわ
0930非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:25:36.67ID:9XAWF0xz0
5000円/回くらいなら新規申し込みをお願いする人がいそうだ
1カ月で元が取れるものね

ドコモ「ahamo」の店頭サポートを有償で、契約問い合わせや端末故障
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee6f15e8a897e417986a38ef264694d98fb8d441
ドコモショップでahamoの新規申し込み、料金プラン変更、機種変更、故障時の対応などを受け付ける方針を明らかにした。
0931非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:25:45.15ID:RKYOoSGa0
>>928
頭悪そうだな
抽象化して物事考えの苦手だろw
現金なんだから使わなきゃ繰越できるでしょ
0932非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:46:44.09ID:V68ayvFs0
>>911
人気商品は尼、楽天と並び値でさらにポイント還元、送料無料でお得
0934非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:09:16.69ID:RjZF/8sV0
>>929
スレチですまんけどどこのオール電化対応の電力会社使ってるの?
東電はホントに嫌なんだ
0935非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:34:34.39ID:waeIn46j0
>>933
ありがとう
滅多に使わないけど、やっすい電話機でいいから持っておきたいな
30秒20円は高い
0936非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:37:11.84ID:erGFcZnJ0
>>934
九電みらいエナジー
 基本料が安く夜間扱いが東電より
 長い、完全上位互換プラン

HISでんき
 23-7時の単価が12円で最強
 反面、夏季や昼間は東電より高い
 昼間在宅する家庭は注意

自分は一人暮らしで昼間は仕事で
家にいないのでHISにしたよ
 
0937非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:38:39.57ID:waeIn46j0
>>933
追加で基本料金いらないのはBBフォンだけだよね?
0938非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:40:25.54ID:5qveBdLr0
>>931
うん、その通りだけど、ホント意味分からないw
月々でリセットされてそこで完結するから損得も完結する。繰り越しという概念の入り込む余地ある?
0939非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:41:49.12ID:DnHPw6uP0
>>935
固定電話あると通話料節約できていいよね
特に対固定電話の3分8円は助かる。
フリーダイヤルやナビダイヤル使う時も
助かるわ
0940非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:50:09.65ID:LJMC07dK0
オンラインでSIM購入しようとしてるけど、エラーが出て手続き出来ん。
なんだこりゃ。
0941非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:52:32.67ID:+UpCylLa0
>>936
ありがとう
こちらはテレワークで殆ど自宅なので九電のが良さそう
検討してみます
0942非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:53:27.73ID:Q8f/7EfY0
どこの携帯会社も同じだが30秒22円の通話料は高過ぎるわな。
0943非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:54:51.52ID:wN79u1I30
>>938
お財布にお金が残れば次の月に繰り越せるでしょ?
0944非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:56:31.24ID:waeIn46j0
電話機もある程度値段するな…
ケータイに有線繋げたら固定電話扱いになればいいのに…
0945非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:59:40.05ID:6l3yFyX40
ハゲはじめてスマホだと月980円に5分以内無料通話ついてくるよ
0946非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:02:08.71ID:6W3yPsfM0
>>942
基準はNTTの回線交換通した金額だから文句が有るならNTTに言おう
各社横並びなのは明確な基準が有るからなのよ
そしてそれはNTTなの
0947非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:03:00.86ID:/Xa02ZNa0
離れて暮らす娘を光おうち割に入れたらソフトバンク光の請求がその娘のところに行くようになってて驚いた
明日手続きした店舗へにこやかに挨拶しに行ってくる
0948非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:08:22.22ID:6W3yPsfM0
店側の手続きミスやね
主副の記入が逆になってたんやろね
0949非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:16:56.48ID:WDTLHYXi0
>>941
いえいえ。
料金プラン掲載されてるから
見比べてみて
0950非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:23:36.22ID:dMZv8PCV0
>>944
最安なら2000円くらいかな。
本当にシンプルなやつ。

自分は場所取らず、コードレスのが
良かったから7000円くらいのやつにした。
0952非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:26:53.21ID:TSALQpGA0
>>942
今は音声通話する人少ないから。
LINE通話
0953非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:37:26.94ID:MSqWneoD0
ワイモバイルよりラインモのが速いのか

まぁ仕方ない、あっちのが優先だよ
0954非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:44:21.10ID:9XAWF0xz0
停電でも使えるように安物も用意しておくといいよ
東日本大震災のときは移動体通信で使えたのはメールくらいだった(遅延は時間単位だけど)
有線の電話は数回かければ繋がった
停電したから複合機とかは使えず
0958非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:57:12.29ID:dqm0IWTV0
ってゆうか、遅い遅いとディスる奴で
速度測定結果を貼ってる奴って見たことねーわw
ワイモバはソフバン光とセットでこそ安くて速い回線なので
固定無しの貧乏独身が悔しくてディスりたいんだろうね
0959非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 16:11:21.45ID:dqm0IWTV0
学割と光セットで三回線で一年間は税込月額2970円
これでキャッシュバック6万、ヤフーのキャンペーンPayPay1.5万、ウエルカム300*3じゃ申し訳ないくらいだろ
0960非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 16:17:09.72ID:waeIn46j0
キャッシュバックそんなもらえんの?
0961非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 16:20:21.91ID:v1RxdbPu0
>>960
3月はyahoo bbの神キャンペーン
あったけど、今はどうだろう
0962非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 16:30:30.79ID:dqm0IWTV0
>>960
シンプルM以上のMNPか新規契約
一名義で二回線まで、SIMだけ契約OK、3か月後振込まで解約しない条件
もう契約したから晒すけど、テルル系列の一部店舗
電話して聞けば教えてくれるよ
一応、4月いっぱいの施策と言ってたけど月末までやってるかはわからないって
0963非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 16:31:18.47ID:ZrHS8D310
>ソフトバンクへのMNP
>公式以外で乞食割出来るか試してみたら
>二年間1000円引き出てきたわ
>家族割二人で禿光あるから
>ヤフーの1100×12クーポン入れたら
>一年間はメリハリ無制限を無料で使えるわ
>一年後はまた宜しく

>SB→ワイモバイルはSBの割引残そうと思ったら
>1日解約必須で面倒なのが難点

これの下2行について教えてください
解約月は割引適用されないケースあるみたいだけど、1日なら適用されるの?
0964非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 16:40:25.37ID:waeIn46j0
>>950
>>951
最安2000円ですね
楽天ならアプリでタダなんだっけ
デュアルSIM使える機種に変えて、楽天を追加するのもありか
0965非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 16:56:57.05ID:AHeuTkxq0
>>961
サポートの不備で未だに工事日確定してないけどキャンペーンを確実に適用してもらうよう連絡した。そうじゃなくてもコロナで色々遅れてるっぽい。
0966非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 17:44:58.29ID:H2CWYzCk0
>>963
ヤーフクーポン通信料金値引きと番号移行案件月1000円2年間は併用できない書き込み過去に見ました。
ソフトバンクからワイモバイルに番号移行した月は各種割引すべてなし。
ワイモバイルからソフトバンク番号移行案件はソフトバンクの音声プランならすべて適用。
0967非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:11:41.36ID:xLPXvKoX0
>>937
おうち割があるならBBフォン、
光電話(N)+BBフォン、ホワイト光電話
どれ選んでも500円

ただし将来ワイモバイルの契約をMNPして
光だけを残す場合は特典であったものは特典でなくなるので
Wi-Fiマルチパックとか代替手段があるのでオプションを削れる
光BBユニットだけならユニットレンタル代467円のみでBBフォン継続
0968非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:47:16.12ID:ZrHS8D310
>>966
ヤフークーポンと移行案件1000円引きは併用できる
以前出来ないと誤った案内したサポセンもいたけど、それは後で出来ることを確認した。

ソフバンからワイモバイルへの移行月は割引適用外とのことだけど、そうすると最終月はソフバン満額取られることは諦めて、移行先のワイモバイルは日割りになるから月末移行がいいのかな

>SB→ワイモバイルはSBの割引残そうと思ったら
>1日解約必須で面倒なのが難点
これは間違いかな?
0969非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:22:30.32ID:ZWxiLbWS0
先月のPayPay祭りで特典が欲しくプランMのSIM契約したけど、
もうプランSに変更してもプランMのPayPayが貰えるのかな
0970非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 23:03:33.11ID:unqH4bgM0
                 /     ̄ ̄ \
                 | |        | |
                 | |        | |
               |⌒\|        |/⌒|
               |   |    |    |   |
               | \ (       ) / |
               |  |\___人____/|   |
               |  |          |   |

 
 
0971非通知さん
垢版 |
2021/04/18(日) 23:03:38.73ID:unqH4bgM0
                /     ̄ ̄ \
                | |        | |
                | |        | |
              |⌒\|        |/⌒|
              |   |    |    |   |
              | \ (       ) / |
              |  |\___人____/|   |
              |  |   ヾ;;;;|    |   |
                      ,lノl|
                     ゙ミ;;;;;,_
                    ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
                    i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
                    ゙ゞy、、;:..、)  }
                    .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
                  /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
                ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
                  ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
             /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
             ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
             ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
            /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
            ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
             ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0976非通知さん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:22:24.14ID:MkK3TBvV0
>>944
中古なら500円くらいけっこういいのあるよ
0980非通知さん
垢版 |
2021/04/19(月) 07:04:45.78ID:sPfyrCGi0
>>969
付与されるまで変更ダメって書いてないから大丈夫だと思って来月適用で変更した
自己責任だけどね
0981非通知さん
垢版 |
2021/04/19(月) 07:07:47.14ID:8d7D0xd30
サポートの兄ちゃんがめっちゃ上からの物言いで恐縮してしまった
0982非通知さん
垢版 |
2021/04/19(月) 08:29:41.83ID:yaOe/6xO0
>>980
どっかのブログでそういう事書いてあったね

過去スレでプラン変更しても満額貰えたという報告があったけど、
その後の施策としてPayPay祭りの場合はまだ付与されてる人がいないから分からんしなぁ
自己責任か

俺もやってみるか
0983非通知さん
垢版 |
2021/04/19(月) 11:17:37.80ID:yIV4JTYh0
>>979
専用アプリ使用で30秒10円だし、基本料金が最低858円じゃないの?
他社SIMや専用アプリが前提なら楽天とデュアルSIMが最強ですよ
0984非通知さん
垢版 |
2021/04/19(月) 11:49:20.11ID:1PLgI8Hu0
>>969
特典条件に変更したら貰えないとか書いてないので大丈夫
ダメな場合は※で書いてあるから
0985非通知さん
垢版 |
2021/04/19(月) 11:59:12.76ID:MKCLDF9m0
俺も今月Mで契約して、もうSに変更した。
18GBも使わない
0986非通知さん
垢版 |
2021/04/19(月) 12:31:40.92ID:GF8iXMvm0
速度制限中だけど、意外に普通に使えるのね
動画、漫画はダメだけど、まとめサイト、Twitter、プロスピとか意外と使える
0988非通知さん
垢版 |
2021/04/19(月) 12:52:36.46ID:Wg8w8Cxw0
18GBは使わないが4GBでは全然足りないのでシンプルM
0989非通知さん
垢版 |
2021/04/19(月) 12:56:49.23ID:ClMbP85k0
それなんよ
間を出してほしい
0990非通知さん
垢版 |
2021/04/19(月) 13:09:04.31ID:I+UFjgpY0
nuroモバイルのソフトバンク回線て
MVNOだけどユーザー数少なくて
それ程遅くならない気がする

ちょうどいいギガもあるし
通話はアプリなのがアレだけどちょうどいい
どうよ?
0991非通知さん
垢版 |
2021/04/19(月) 13:14:03.74ID:GF8iXMvm0
>>987
わからん
スマホプランMや
シンプルプランでも同じなんかな
0993非通知さん
垢版 |
2021/04/19(月) 13:35:34.59ID:UsRJXClW0
確かに
sを繰越にするか、5GBにしてほしい
0995非通知さん
垢版 |
2021/04/19(月) 13:42:24.37ID:Nk6HN+ju0
独身用プラン作れ
留守電・メールいらね
UQ電波弱いんだよ糞
0996非通知さん
垢版 |
2021/04/19(月) 14:20:04.26ID:ClMbP85k0
俺は8か9ギガ欲しい
SとMの間つくれよ
0997非通知さん
垢版 |
2021/04/19(月) 14:21:34.59ID:Iz0mfRm40
うんこブリブリ絶好調です!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 20時間 36分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況