X



楽天モバイルUN-LIMIT Ver.173

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん (ワッチョイ 5bde-F3ff)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:04:19.47ID:NSZYpw2H0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

楽天モバイルMNOのワッチョイありスレです。
好みでない人は別タイトルのワッチョイなしスレに移動ください。
不具合報告は端末名を明記すること。
テンプレは>>2-7あたりを読んでね。
次スレは>>900

楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/

※前スレ
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.172
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1617858672/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0522非通知さん (ワッチョイ 066a-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:21:08.25ID:j/viplKr0
my楽天モバイルの契約者情報の連絡先電話番号ってどうやって変えるんだろう?
PC版でもアプリでもメールアドレスしか変えられないんだが。
0531非通知さん (テテンテンテン MM8e-cQb1)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:27:25.94ID:BNmV5u0gM
>>527
電子レンジ は ズーーっと見てる
0533非通知さん (ワッチョイ 7f4f-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:28:04.88ID:8GE5kvy80
人生において、近所に携帯基地局立てるからねなんてポストイン一度も見たことねえんだけど、
大手3キャリアも基地局立てるたびに近隣住人にお伺いたてんの?
0538非通知さん (テテンテンテン MM8e-KUIe)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:33:12.86ID:NyKB/U4KM
>>533
たててない
地主や建物の所有者には条件面で交渉をするが…
楽天の宣伝も兼ねているのではないか?

ちなみにだが楽天は大手3キャリアと比較して基地局設置の対価が少ないとの噂がある、嘘だったらごめん
0543非通知さん (スプッッ Sd22-QiGF)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:36:48.30ID:yStWcLZ8d
>>226
基本的に千葉駅以南の房総半島は全くエリアが広がる気配がない
駅前とかは入るところはあるけどそこ以外はほぼパートナー
まぁそもそもドコモ以外の選択肢は無いド田舎よ
0544非通知さん (ワッチョイW 1714-qfGw)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:36:58.64ID:jt8NRCN60
分譲賃貸マンションじゃアンテナ設置要請しても無駄なのかな?
かなり見通しが良いんだけど
0548非通知さん (テテンテンテン MM8e-KUIe)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:38:08.75ID:NyKB/U4KM
>>544
まーお前がビルのオーナーなら楽天に問い合わせて交渉してみたら?
0551非通知さん (ドコグロ MM7a-tFoi)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:39:28.47ID:0aV8vPhpM
楽天市場と楽天モバイル違うがな
生年月日
楽天市場が正確なんじゃ
楽天モバイルはオペレーターチャットないんかえ(怒)
0552非通知さん (ワッチョイ e243-BJCS)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:39:54.59ID:bbS4M8OQ0
いずれ申し込むけど、今回は機種が決めきれなかった
handが物理sim使えるか、3ヶ月無料みたいな一人一回線のキャンペーンを
あとで追加する2回線目に適用できたら理想的なんだけど
9月か10月頃も3ヶ月無料だとうれしいな
0555非通知さん (テテンテンテン MM8e-YA8Z)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:41:04.08ID:eoMwa3frM
――エリア展開について、今夏に人口カバー率96%で計画より5年前倒しになったようだが、にわかに信じられない。何か大きな出来事があったのか?

三木谷氏

 既存のやり方だと2026年までかかっていたと思う。

 他社が始めたときは、おそらく目視で(どこに基地局を設置するか)みていたと思う。楽天モバイルの場合は、“データをもっており”、どのあたりにどれだけの基地局の設置が必要かがわかる。また、RCPの採用で機器の数を少なくできたこと、1つ1つの基地局で行う設定をAIで自動的に設定できることで、人員を少なく工事期間を短縮できた。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1303500.html

“データをもっており”
0556非通知さん (テテンテンテン MM8e-KUIe)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:41:44.23ID:NyKB/U4KM
>>555
まーあれだな
ストレスで禿げそうだ
0558非通知さん (テテンテンテン MM8e-KUIe)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:43:01.18ID:NyKB/U4KM
>>557
楽天に正確・丁寧なサポートを期待するのが間違い
0569非通知さん (アウアウウーT Sabb-/CMm)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:48:38.01ID:rfOAH83+a
>>566
いいよ
0570非通知さん (オッペケ Sr5f-2bOn)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:48:50.39ID:Wjgr/5e4r
開通まで2週間かかるとか致命的やろ
ekycを上に出してくれればいいのに。
普通に免許証アップロードの画面に遷移したら
そのまま進めるでしょ。
これmnpだと悲惨な目にあうな。
0574非通知さん (アークセー Sx5f-R4Qx)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:55:07.40ID:BV0bXyFOx
>>567
のろま諦めろ
0575非通知さん (ワッチョイ 672d-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:55:34.21ID:kqkwepXt0
>>552
楽天オリジナルモデルに物理SIM付ける理由はない
独占モデルだから価格も安く設定できてるのに
物理SIM欲しかったら他の汎用モデルをhandよりお金出して買って下さい

他キャリアもeSIM始めたら物理SIM無しの専売端末出しそうだなー
0587非通知さん (ワッチョイ df9d-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 13:01:40.79ID:IDpq4cvO0
>>522
「my楽天モバイル」じゃなくて、「my Rakuten」の会員情報管理から変えられるのでは
楽天モバイルにいつ反映されるか分からんけど
0588非通知さん (オッペケ Sr5f-8Kwq)
垢版 |
2021/04/09(金) 13:01:59.03ID:D2Rx61p6r
>>581
還元1%楽天カードで毎月30万使うと、なぜか3千ポイントほどもらえる、それをアンリミ支払いに使う、あら不思議ほぼ永久にタダに
0591非通知さん (テテンテンテン MM8e-uhSZ)
垢版 |
2021/04/09(金) 13:07:12.56ID:qMvjnLUUM
>>541
複数回不具合だすやつは、SIMをアダプターから抜き出す時にへんな取り出し方してんだろ
0595非通知さん (テテンテンテン MM8e-uhSZ)
垢版 |
2021/04/09(金) 13:10:58.63ID:qMvjnLUUM
>>564
あんまりメールが遅いと、発注が4月ギリとかになってリンクを使ったポイント条件の4月末が厳しくなるからな
とくに発送に時間のかかるHAND狙いのやつは
0598非通知さん (アウアウウー Sabb-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 13:13:41.56ID:ALlIzc/Ua
ゴミ天は早くauローミング切って全部膿を出せよこんな小手先の対応でプラチナバンドなんて
総務省接待漬けにしても難しいだろ三木谷どうするんやw
0602非通知さん (ワッチョイW 275c-Qbj5)
垢版 |
2021/04/09(金) 13:18:31.83ID:IOW3dPTD0
>>592
povoをeSIMで申し込んだ人が、eSIM発行画面でエラー表示食らって
再発行しようとしたら再発行の為のログインにSMS認証が必要で
「だからそのSMS受け取るeSIMがそもそも使えないんじゃいっ」
とカオスなことになってたな
0604非通知さん (テテンテンテン MM8e-VG7z)
垢版 |
2021/04/09(金) 13:19:52.62ID:EjspXdGYM
>>601
パートナーの方が電波強いよ
うちもそう
切り替えれば楽天は入る
ただ、なんかのタイミングで強い方に切り替わるだけ
電波来ているか?くらい出来るようになろうや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況