X



ahamo、LINEMO、povo、楽天 どれが一番良い? 6 W無

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2021/05/11(火) 23:00:11.68ID:L1Kh20/N0
これらにプラン変更しても契約年数は引き継がれる?
キャリアメールは引き続き使える?
キャリア決済は使える?+メッセージは使える?
解約はネットで出来る?
使用可能機種の多さは?古い機種でも使える?
家族割は?障害者割引は?
留守番電話は?転送設定は?

スレタイの中で一番優秀なサービスを決めよう

◆前スレ
ahamo、LINEMO、povo、楽天 どれが一番良い? 5 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1619312409/
0799非通知さん
垢版 |
2021/06/04(金) 23:42:19.45ID:aYNwzdpK0
LINEMOネガキャンされ杉て人少ないはず
狙い目だと思うんだが
ソフトバンクとワイモバはどうなんだ?人増えてる?減ってる?
MVNOも含めて全体の回線逼迫状況どうなん?
0800非通知さん
垢版 |
2021/06/04(金) 23:49:58.89ID:QlBKXGcR0
>>798
ワイモバイルはお一人様にはお勧めしない 光回線も引いてないから料金高め
0801非通知さん
垢版 |
2021/06/05(土) 00:52:46.30ID:BhyesOhT0
>>800
割引なくても3バカとあんま変わらんと思うけど
0802非通知さん
垢版 |
2021/06/05(土) 01:23:43.60ID:6kDDZKjr0
ワイモバイルは特典が充実してて
お得感高いな
光割か家族割使える人なら最強
どっちも使えないなら割高
0803非通知さん
垢版 |
2021/06/05(土) 01:57:49.44ID:0N70+a3T0
学割り、家族割り、シニア割り
光割り、電気割り、おうち電話
PayPay優遇、Yahoo優遇、Yahooプレミアム
留守電、キャリアメール、無料ショップ対応

よく見たらなんでも揃ってるなw
これひとつも当てはまらない人なんているのかってレベル
0806非通知さん
垢版 |
2021/06/05(土) 10:06:46.95ID:RgdsO03s0
ワイモバは消えるがUQは消えんだろ
0807非通知さん
垢版 |
2021/06/05(土) 11:58:13.85ID:rFPSm2770
マイネオが1番
文明堂は2番
ホテルはハトヤ
0810非通知さん
垢版 |
2021/06/05(土) 21:40:24.46ID:1EyXOKk10
>>803
自分はソフトバンク光なので
3GB990円でMNO品質使わせてもらってる

ヤフプレついてヤフショやpaypayで
還元されるので
スマホ代なんか毎月無料って感じだわ
0811非通知さん
垢版 |
2021/06/05(土) 23:18:31.55ID:ZVdlt2bW0
3GBならオンオフスイッチあって持ち越せるほうがいいと思うな
あと禿は抜け出すとき高いから、キャンペーンのとき専用
0813非通知さん
垢版 |
2021/06/06(日) 00:34:43.10ID:skaZC+y40
>>811
3ギガあれば足りるだろう普通
スマホごときに支配されすぎ
8割の日本人は7ギガ以下しか使ってないぞ
0814非通知さん
垢版 |
2021/06/06(日) 04:29:02.98ID:wFucJhwK0
3ギガはアップデートとかあるとちょっと不安だな
0815非通知さん
垢版 |
2021/06/06(日) 08:50:18.69ID:w7uJ/kZJ0
テザリングだと20GBでも全然足りないな
無制限一択
0816非通知さん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:00:03.64ID:TfUim2H70
君らスマホに依存しすぎでは?
いかがなもんかと思うよ
0817非通知さん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:17:43.90ID:ax0etZFd0
>>793
混雑時規制するといってるのは
povoと、LINEMOで
ahamoは、P2Pなどトラフィック専有が激しい場合のみだぞ

LINEMOの昼時間の速度規制、調べてみればわかるよ
何もしてないのに、お仕置きモード化してMVNOでよくね?になる
0818非通知さん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:24:18.02ID:ax0etZFd0
>>813
ここだとスレチになるかもしれないが、
ワイモバはデータ使わない人ほど↓の理由が面倒になる
・データ余ったとき翌月に持ち越せない
・オンオフスイッチがない

あまり使わない人だとここがネックになる
毎月確実に3GB(+ボーナス)内って人ならいいけど
繰り越せれば少しデータ通信が多くなる月も安心
0819非通知さん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:32:28.04ID:egTHFN3u0
>>818
ワイモバイルは繰り越しやらない主義なんで無理 
0820非通知さん
垢版 |
2021/06/06(日) 09:52:09.19ID:Njhy7FFN0
3ギガ使い切っても使えなくなるわけじゃないしな
ネット見るぐらいなら規制後でも問題ないわ
0821非通知さん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:01:08.50ID:SVfPtkYs0
光回線を引ける人かどうかで話は違ってくるな

引ける人なら3GBとかで十分
引けない人なら20GBとか必要だろう
0822非通知さん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:32:57.17ID:n00qjF570
スレチだけど、まぁそこらは気持ちの問題も入ってくるからな
微妙に超えるときがあるかもみたいな人は、ソワソワしなくていい
0823非通知さん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:36:37.38ID:oV44HRm/0
>>814
アップデートを携帯回線じゃ普通やらない
0824非通知さん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:38:16.97ID:oV44HRm/0
>>821
引けないなら無制限じゃないと無理だろう
せめて100GBくらいは
0825非通知さん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:39:20.82ID:Yrb2zZRO0
>>823
なぜ自分中心でしか物事考えられないの?
0826非通知さん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:47:41.25ID:oV44HRm/0
>>825
流石に月20GB程度で
アップデートまでやってたら
現代生活おくれないだろ
0827非通知さん
垢版 |
2021/06/06(日) 15:05:11.69ID:dgmZrirk0
これは既存キャリアの契約者はキャリアのセカンドラインが手続き簡単でいいやろ
0828非通知さん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:10:45.25ID:x3xlMIjp0
>>826
外でやる必要あるか?
家にWi-Fi無い時代遅れならコンビニ行け
0830非通知さん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:54:30.59ID:sOVOKVTe0
>>821
光回線繋がってるけど
毎月30GB使ってるぞ
0832非通知さん
垢版 |
2021/06/07(月) 00:08:00.94ID:6fnezopi0
外でゲームとかしまくる人?
0834非通知さん
垢版 |
2021/06/07(月) 03:20:48.33ID:KYx5JazA0
>>831
>>832
ハイレゾ配信のサブスク毎日聞いてたらそれぐらい余裕でいく
0835非通知さん
垢版 |
2021/06/07(月) 09:32:37.34ID:jDnUokj60
毎日聞くならダウンロードしろよw
0836非通知さん
垢版 |
2021/06/07(月) 09:46:53.84ID:/rR7nt0A0
どこに毎日同じ曲聴いてるって書いてあんだよ
0837非通知さん
垢版 |
2021/06/07(月) 09:56:16.27ID:UeLt16Cu0
適当に数時間分ダウンロードしとけよ
頭悪いな
0838非通知さん
垢版 |
2021/06/07(月) 09:58:07.35ID:gAowJfYg0
0SIM(SMS無しデータSIM)+IP電話+公衆無料Wi-Fi
から
楽天モバイル0円運用+Rakuten linkアプリ+LINE+公衆フリーWi-Fi
が正しい選択
0839非通知さん
垢版 |
2021/06/07(月) 10:57:35.83ID:wKTx+r1s0
超低コスト運用か固定代わりに5Gギガホプレミアで存分に楽しむか
中途半端はコスパ的に考えてもったいない
0840非通知さん
垢版 |
2021/06/07(月) 12:43:03.07ID:iDjJ3dgi0
>>838
d-wifiだけ使う乞食プレイも追加で
0841非通知さん
垢版 |
2021/06/07(月) 15:55:30.25ID:VwvuWaXX0
楽天グループはもうダメだなぁ
携帯なんてやるから
0842非通知さん
垢版 |
2021/06/07(月) 16:07:20.50ID:yC9BT9gA0
楽天はいろいろ手を広げてるけど全部ダメダメ
何か一つぐらい天下を取ってからやればいいのにアホすぎる
0843非通知さん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:05:24.56ID:USxMWeqV0
楽天エリアビンビンですよ 家ではね
0844非通知さん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:26:53.34ID:WJCyLD+Y0
>>842
そういうビジネスだと分かるだろw
天下取りビジネスなんて最初から三木谷の頭にはないよ
0845非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 13:41:44.32ID:pVG5SIFa0
自分が楽天電波ダメだからダメと決めつけるようでは話しにならんな
0846非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 14:03:02.34ID:6ge93QoC0
使えない場所がある携帯とか話にならんな
今使える場所でも使えなくなる事もあるらしいし楽天は完全にゴミ
無料で古事記が集まっただけ
0847非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 14:34:06.95ID:rHG9NNQR0
楽天は強制解約でコジキを放流するらしいけど、それまでにプラチナ貰えるつもりなのかな?w
0848非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 15:53:23.49ID:D7E/ae6i0
285 名前:非通知さん (JPW 0Hce-/CYF) [sage] :2021/06/08(火) 14:31:13.65 ID:OlId8ymJH
5月下旬から電波弱くしやがったのか部屋で繋がりにくくなったのでホームセンターでプラダンとダイソーでキッチン用アルミシート買ってテープで支持
完璧じゃないが大幅に改善できた
https://i.imgur.com/7YMAnc6.jpg

楽天使いは乞食
0849非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 20:04:25.12ID:zyojHmYg0
都市部なら楽天、
僻地は茸でも食ってろ
0850非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 20:21:36.48ID:JXOvFF2T0
都市部でもビルの中や地下で繋がらない楽天がなんだって?
0851非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:28:57.27ID:5vmrbrKB0
うおおおおおおおおお
PayPay夏祭りきたーーーー
ワイモバイルでよかった
0852非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:36:11.14ID:ph14BoMI0
付与上限あるから5%でもよくね?
0853非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:46:22.49ID:5vmrbrKB0
>>852
いろんな店舗で使うだろ普通
アホなのか?
0854非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:48:12.78ID:RvaV4Uqt0
ハゲが追い込みかけてきたな
他のキャッシュレスもう死ぬだろ
0855非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:50:43.12ID:WAJW3unc0
禿の一時的なキャンペーンにつられて、常時高還元スルーしてしまうやつおるな
0856非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:56:51.15ID:YVynrz6g0
>>848
楽天乞食ここまでやるのかwwwww
必死すぎだろwwwwwwwwwwwww
0857非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:59:02.41ID:LnE5+Odc0
ahamoと楽天の2台持ちだが、楽天は空いてるのかサクサク動いてるよ。
通話は使ってないから知らんけど。
(⌒∇⌒)ノ"
0858非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 23:00:37.05ID:NB9VCJTA0
LINEMOはやっぱり外す方針なんだな
5%の差は大きいぞ
0859非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 23:06:06.49ID:084LrhaG0
>>852
付与上限は店舗によって違うぞ
例えばエディオンなんかは5000ポイント
これが約1ヶ月続く
0860非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 23:11:50.13ID:pEVnLAtU0
流石に3月の祭には及ばないけど
10%還元ならそこそこ美味しいね
0861非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 23:16:59.36ID:pP2IFICZ0
ラインモ除外するの意味分からん
同じソフトバンクグループだろうが
0862非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 23:20:14.06ID:ph14BoMI0
そんなにいろんな店舗で使わんから付与上限到達するんだがw
0863非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 23:27:18.40ID:ph14BoMI0
てかスレちじゃねぇか
やられたわ
0864非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 23:31:50.11ID:2mE9oz8e0
楽天は田舎になるほどauローミングが切られるリスクが減り、au品質を長く享受できる
0865非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 23:36:29.96ID:1G0n7CbG0
秋に引っ越しで家電買い替える予定だったからありがたい
目標5万ポイント
0866非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 23:37:40.41ID:HXw4bVAX0
ラインモちゃんが息してない
0868非通知さん
垢版 |
2021/06/08(火) 23:56:53.56ID:UJZ2jeLP0
別にラインモでもプレミアム会員になればいいんだろ。
0869非通知さん
垢版 |
2021/06/09(水) 00:08:07.20ID:Ghs9zoSJ0
ラインモバイルの方がラインモよりサービス三昧な件

ttps://mobile-blog.line.me/archives/38008909.html
0870非通知さん
垢版 |
2021/06/09(水) 00:09:34.35ID:O38Ev9120
>>868
PayPay祭りはヤフプレ関係ないぞ
ワイモバイルとソフトバンクユーザーのみ優遇
0871非通知さん
垢版 |
2021/06/09(水) 00:15:00.22ID:+jgGxZL80
裸陰毛の存在意義が分からん
もう陰部守るぐらいしかないだろ
0872非通知さん
垢版 |
2021/06/09(水) 06:30:03.81ID:VeW5XRcK0
10000ポイント貰えるならいいんじゃない
0873非通知さん
垢版 |
2021/06/09(水) 08:07:18.82ID:fkkEr9at0
>>869
ベーシックプランの12GB→60GBとか
docomo4Gギガホに並んだな
0874非通知さん
垢版 |
2021/06/09(水) 11:30:48.95ID:O4pSzVxL0
ワイモバだけど今のところLINEMOに乗り換える理由がないな
0876非通知さん
垢版 |
2021/06/09(水) 13:49:30.55ID:jToWuTQK0
>>869
なんで今更なんだろうか
新規受け付けてないラインモバイルの解約抑止してもなんの意味が?
0877非通知さん
垢版 |
2021/06/09(水) 14:38:04.40ID:hEjDr4VB0
「利用量が500MB以下だと月額基本料金が0円」が7月から始まるから容量増やしつつも無料ギガの利用量も設けることをラインモバイルで試験してみてラインモに取り込めるか考えるんじゃないかな
ライン電話はデータ使用されないから楽天に似てる楽天に対抗したいんだろう

俺は楽天もラインモバイルも持ってるから両方無料で使う
0878非通知さん
垢版 |
2021/06/09(水) 14:45:40.56ID:YQLT0Fue0
LINEモバイルが予想以上に儲かっていてLINEMOが赤字ならLINEMO側をサービス終了するんじゃない?LINEモバイルはネット専売だけどLINEMOみたいにトラブルや不満でてない優良物件
0879非通知さん
垢版 |
2021/06/09(水) 16:58:23.38ID:F3ewaFTQ0
1万円ばら撒いてるのにLINEMOやめるわけねーよ
0880非通知さん
垢版 |
2021/06/09(水) 17:27:23.87ID:NahYdCqV0
>>877
最強じゃん sns使いたい放題通話無料w
0881非通知さん
垢版 |
2021/06/09(水) 19:25:42.85ID:T/5LJlzP0
>>879
禿系列は基本料×6以上のボーナスがあるときじゃないと
あんまりウマミないぞ
0882非通知さん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:42:51.69ID:dH292aWO0
ahamo、LINEMO、povo全てに対応してて2万程度のナイスなスマホある?
0883非通知さん
垢版 |
2021/06/10(木) 00:20:20.34ID:UeEIudFG0
プラチナバンドとVoLTEってなると中華SIMフリーでメジャーどころの有り難さに頼らないと無理
p30liteやmate20liteあたりかrenoAやAシリーズあたりじゃね
金積めば上はいくらでもある
0884非通知さん
垢版 |
2021/06/10(木) 00:45:57.46ID:fUvI8Y6i0
>>882
SIMフリーだとRedmi9T
一番お勧めはSB版Redmi Note9T
0885非通知さん
垢版 |
2021/06/10(木) 04:17:15.32ID:dr4EqiBV0
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1330243.html
ワイモバイルの料金プラン「シンプルS/M/L」でデータ繰り越し、8月から


mineoもUQもY!mobileもいろいろ頑張ってるのにドコモは
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2104/16/news094.html
電気通信市場検証会議に付属する会議体「競争ルールの検証に関するワーキンググループ」の第16回会合を開催した。この会合において、NTTドコモが2021年秋をめどに「解約金留保」の撤廃と、定期契約プラン(いわゆる「2年縛り」プラン)の新規受け付けの停止を検討していることを表明した。
ドコモの糞体質顧客を騙すahamoフックと先行ポイント漏れ パケ詰まり ドコモが「非通信」サービスを次々終了

と糞さが目立って来たなw
0886非通知さん
垢版 |
2021/06/10(木) 04:27:01.97ID:dr4EqiBV0
ドコモショップで金取るって馬鹿なの
俺は行かんがw年寄りから金とるオレオレ詐欺と変わらん
0887非通知さん
垢版 |
2021/06/10(木) 04:27:02.11ID:VUAQUf/B0
ワイモバ
繰り越した分から消費されれば…
通常容量使いきったら繰り越し分消費といった罠に違いない
0888非通知さん
垢版 |
2021/06/10(木) 04:34:28.89ID:VUAQUf/B0
書いてあった

データ量はくりこし分>規定容量>追加購入データ量の順に消費されます。
0889非通知さん
垢版 |
2021/06/10(木) 06:02:31.32ID:ZFSaGFf10
データ増量オプションでシンプルMが20GBになります
15GB+3GBだったのが15GB+5GBに変更されます
0890非通知さん
垢版 |
2021/06/10(木) 07:05:29.87ID:AsoThyLS0
>>882
2万円だとミドルの下の方のスペックになるけど、それでいいなら
OPPO A73、OPPO RENO A、aquossens3あたり。
あとはiPhone8、もうちょっと頑張ればXRも。
0891非通知さん
垢版 |
2021/06/10(木) 08:24:35.23ID:YU47hs4L0
ワイモバがパワーアップしてきて草
エンジョイパックも標準で付けてくれ
0892非通知さん
垢版 |
2021/06/10(木) 08:51:18.03ID:2ZXCpJ0C0
ワイモバ俺勝利
でええか?
0893非通知さん
垢版 |
2021/06/10(木) 09:16:49.04ID:sHfioD3n0
ワイモバイルからahamoにMNPした俺が完全勝利
0894非通知さん
垢版 |
2021/06/10(木) 09:30:38.34ID:vBlmK9Pc0
7月にPayPay祭りで爆買い
8月にPayPayステップと溜まったPayPayポイントとエンジョイパックでポイント消費

ワイモバイ大勝利
0896非通知さん
垢版 |
2021/06/10(木) 10:23:45.71ID:sHfioD3n0
>>895
なにを?ahamoで使える容量増えたし最高だよ 
0897非通知さん
垢版 |
2021/06/10(木) 10:43:18.05ID:NvYfVEMe0
>>884,890,883
p30lite
mate20lite
renoAやA
Redmi9T
Redmi Note9T
OPPO A73
OPPO RENO A
aquossens3

ここら辺が最適解って事なのかねφ(..)
0898非通知さん
垢版 |
2021/06/10(木) 12:03:39.13ID:hAq97PC/0
>>887
つかワイモバイルはどのくらい繰り越せるかまだ決まっていない
これこそが最大の罠になるだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況