X



ahamo、LINEMO、povo、楽天 どれが一番良い? 7 W無

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2021/06/15(火) 20:01:41.07ID:UTxPSa9+0
これらにプラン変更しても契約年数は引き継がれる?
キャリアメールは引き続き使える?
キャリア決済は使える?+メッセージは使える?
解約はネットで出来る?
使用可能機種の多さは?古い機種でも使える?
家族割は?障害者割引は?
留守番電話は?転送設定は?

スレタイの中で一番優秀なサービスを決めよう

◆前スレ
ahamo、LINEMO、povo、楽天 どれが一番良い? 6 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1620741611/
0002非通知さん
垢版 |
2021/06/15(火) 20:22:28.01ID:bMJInXqz0
安定してるドコモ回線が欲しければ、ahamo
通話はしないので少しでも安いほうがって人は、povo
本田翼が好きな人は、LINEMO
0005非通知さん
垢版 |
2021/06/16(水) 08:47:10.23ID:0S8b0Hmq0
ソフトバンクは太っ腹だな
楽天ドーム半額まだー?
0006非通知さん
垢版 |
2021/06/18(金) 19:19:40.15ID:92sD5TL10
>1
乙!
0007非通知さん
垢版 |
2021/06/20(日) 02:04:14.57ID:7Dxhk7Jp0
1000 非通知さん 2021/06/20 02:03:00
1000
ID:ICOtfrC30(3/3)

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 39日 3時間 2分 49秒
ID:Thread(1/2)
0009非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 06:58:05.49ID:Xasu1Hyl0
>>8
宣伝ウザい いろんなスレで宣伝してんじゃねーよ
0010非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 15:42:40.26ID:kXW0993c0
1雷 ★2021/06/29(火) 10:19:36.12ID:WhXIKlkr9
「ahamo」「povo」「LINEMO」3大キャリアの新料金プランで、料金請求が来て、わかった違い
文●正田拓也 編集● ASCII
2021年06月27日 12時00分
(略)

同一キャリアでの乗り換えに、料金に差が生じていることも
 今回の新料金プランは、あくまでメインブランドの新プランという“タテマエ”でスタートしたはずだが、
実際にはその対応に差があり、一般的なMNPによる乗り換え並の費用がかかるケースも生じている。
 たとえば、同一キャリアで乗り換えた場合の料金の扱いだが、一時的ではあるが数千円の差が発生してしまうのだ。
以下は、月の途中で乗り換えた場合の料金の請求の比較となる。実例から、このような結果になっている。

ドコモ→ahamo au→povo SB→LINEMO
変更前プランの請求 無料 日割 満額
新プランの請求 日割 日割 日割

 新たに入る新料金プランにおける日割での料金請求は当然としても、ちょっと驚いたのがソフトバンクからLINEMOへ変更のときの対応だ。
“プラン変更”というタテマエなのに、LINEMOに変更した初月が二重払いになっている。
その点をソフトバンクの料金問い合わせ窓口に確認したところ、別ブランドへの移行なのでそれまで使っていたプラン側は日割にならず、解約と同じ扱いで満額での請求なのだそうだ。
なお、ソフトバンクからY!mobileに乗り換えた場合も同様という。
0011非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 15:43:49.97ID:kXW0993c0
たとえば、6月2日にソフトバンクからLINEMOに乗り換えれば、新プランは日割でもほぼ満額に近い請求がされることは理解できるが、
変更前プランはたった2日しか使わないのに満額請求となり、二重に払うことになる。
特に変更前プランが「メリハリプラン」など高額なプランだとするとかなりの請求額となる。
 しかもソフトバンクの場合、家族割引や固定回線の割引が前月までで終了となってしまうので最終月は想像を超えるほど高くなる可能性も考えられる。
 ちなみに他の2社は、auは変更前プラン、新プランとも日割で、ある意味自然な形。反対の意味で驚いたのはドコモ。
なんと移行月は変更前プランが全額割引、つまりahamo以外はタダという計算になるのだ。
月末ぎりぎりで乗り換えるとかなりお得になる。

(略)
https://ascii.jp/elem/000/004/060/4060510/
https://i.imgur.com/MMJtONo.jpg




例:7/15に変更した場合の7月の請求額

ドコモ(ギガホ 5G)→ahamo : 2980円
au→povo(使い放題MAX 5G) : 4983円
SoftBank(メリハリ無制限)→LINEMO : 10056円
0012非通知さん
垢版 |
2021/06/29(火) 18:49:47.53ID:jCjBccMW0
>>8
所詮はMVNOレベルの品質でおまけにマイナー
そんなもの要らん
0013非通知さん
垢版 |
2021/07/03(土) 09:55:30.52ID:NNGatXGd0
>>11
禿は締め日翌日の解約は請求なしになるから
先月のキャンペーンや月々割を残しつつ移行出来る
メリットがある
それは他社では不可能で移行当月は割引が消える

禿は情強向けと言われる所以の一つ
0015非通知さん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:52:26.31ID:Uk0sYOo80
ahamoに変更してもスマホの表示はdocomoのままですか?
それともahamo?
0017非通知さん
垢版 |
2021/07/11(日) 03:26:43.62ID:yBa+2cMB0
docomoの解約金留保が10月で変われば他社は動くよ
いい狩場だもの



みつお
0018非通知さん
垢版 |
2021/07/16(金) 04:01:51.53ID:MFrrkPhx0
LINEMO安いプランきたな
柔らか銀行じゃなきゃ契約したいわ
0019非通知さん
垢版 |
2021/07/16(金) 05:47:01.45ID:y1g9eoJw0
3GB音声sim990円、lineフリーか
格安simを本格的に殺しに来てる
この小容量プランだとlineフリーも
生きてくるな
0020非通知さん
垢版 |
2021/07/16(金) 06:26:03.24ID:Vp/DEuCh0
楽天、死んてしまうん?
0021非通知さん
垢版 |
2021/07/16(金) 08:17:07.23ID:h1PP5+n40
ソフトバンク回線で端末選ばず 3G回線使えるのも良い 超過後300Kも良い
1年のみだけど音声5分無料 その後LINEギガフリーで凌げる
銀行引き落とし可能も隠れたメリット
メイン回線でも充分使えそうやな
0022非通知さん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:10:50.20ID:2dGEq6Vn0
ソフバンだからLINEMOに考えてるが長年使っていたメアドと電話番号なくなるんだよな…
0023非通知さん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:34:35.94ID:OlMa0Aew0
>>22
メアドはなくなるかもしれないが何で電話番号までなくなるの?
0024非通知さん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:38:46.36ID:2dGEq6Vn0
>>23
ごめん電話番号は変わらないのか
そういやナンバーポータビリティとかあったな
0025非通知さん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:47:28.89ID:OlMa0Aew0
>>24
おいおいMNPを忘れてたのかい?
ズコッ
0026非通知さん
垢版 |
2021/07/16(金) 10:56:27.45ID:gK+Vru6o0
電話番号残ればメールsmsで代用できるから棄てたわ
0028非通知さん
垢版 |
2021/07/16(金) 12:22:34.95ID:eeSaA+Rq0
短期契約を繰り返すと審査落ちると聞いたんですが、
これってホントですか?
0030非通知さん
垢版 |
2021/07/16(金) 14:29:25.69ID:YPecStp20
>>29
ahamoじゃ詰まないだろうけど
無料客か使いまくりの固定代わりのユーザーしか残らないんじゃ辛い
中間のプランは他社に潰されてる
0031非通知さん
垢版 |
2021/07/16(金) 14:31:48.23ID:YPecStp20
>>28
契約時に端末割引かキャッシュバック貰ってるかどうかでも違うだろうけど
0032非通知さん
垢版 |
2021/07/17(土) 10:33:22.22ID:HK01b3eg0
ヘビーユーザーとか
自宅で固定代わりに使うなら楽天有利だけど
ライトユーザーは楽天最安でもなくなった
楽天Linkだけ0円で使えるから使い道はあるけど
0033非通知さん
垢版 |
2021/07/17(土) 12:18:22.11ID:t39hFEKY0
楽天って、儲けは出るのか?
楽天linkで通話は無料だし、データはデュアルsimで別のmvnoのdocomo回線使ってるから
楽天回線はたまにapp落とすのに使う程度だからほぼ無料、行っても980円
なんか、しれっと身売りしそうな気がする
0034非通知さん
垢版 |
2021/07/17(土) 13:22:37.35ID:F9zq1Vmf0
楽天はお金が続かなくなって携帯事業から撤退じゃないかな
最初は700万契約で黒字化と言ってたが
ahamoのせいで値下げを余儀なくされて
事業計画が大幅に狂ったから
0035非通知さん
垢版 |
2021/07/17(土) 14:47:33.08ID:0rGJhEdu0
>>33
今のプランのままじゃ
絶対儲け出ないだろ
家に光があるのに楽天に金払う選択肢ないからな
0036非通知さん
垢版 |
2021/07/17(土) 14:51:08.01ID:0rGJhEdu0
>>34
ahamoは20GB限定だから
完全に被ることはない
LINEMOの3GB900円は楽天より安くて
3GB超えたら制限かかるのは
却って安心感になるからな
0037非通知さん
垢版 |
2021/07/17(土) 16:26:43.48ID:Kg1vD6Ue0
プラチナバンドもらえるのが先か
撤退が先か
3キャリアは撤退に追い込む手を色々打ってくるだろう

更に、楽天モバイルは客層がキツイね
1GB乞食か、光回線代わりの客ばかりだろう
0038非通知さん
垢版 |
2021/07/17(土) 18:21:29.51ID:M0fEsls/0
楽天リンクを無料維持したいから
撤退はして欲しくないな
0039非通知さん
垢版 |
2021/07/17(土) 22:47:29.73ID:ME7hC2dY0
仮想ネットワークがどれだけのコストダウンに繋がっているのかが鍵なんじゃなかろうか
0040非通知さん
垢版 |
2021/07/18(日) 06:06:20.60ID:i8wi2qEm0
楽天でSMSがちゃんと届くと思ったら大間違い
0042非通知さん
垢版 |
2021/07/19(月) 00:50:54.91ID:LLiqXwf/0
iPhone11の256まだ新規かMNPで買えるところあるかね?
ahamoに乗り遅れた
0043非通知さん
垢版 |
2021/07/19(月) 11:39:08.62ID:98cvaPhJ0
短期契約を繰り返すと審査落ちると聞いたんですが、
これってホントですか?
0044非通知さん
垢版 |
2021/07/19(月) 15:11:56.98ID:CMeQxv2g0
>>43
それ何回聞くんだよバカ
0045非通知さん
垢版 |
2021/07/19(月) 20:37:42.97ID:9sHBb02l0
楽天グループのお荷物だろう
三木谷のおバカさん
0046非通知さん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:31:30.85ID:oZY7wG+s0
スレタイなぜこの4択なんだろ
Wi-Fi環境なくて20GBフルに使うユーザーなのか
月2GBも使わない人間にとっては20GBプラン無駄に高いとしか思えん
と思ってたらLINEMOだけ3GBプラン出したな
MVNOにとっては脅威だな

安定回線とブランド特権使って潰しにかかってるのか
さんざん業界独占して儲けてきたくせに本当にキャリアはいやらしい
0047非通知さん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:32:58.18ID:Nb9LRRyF0
>>46
これがバカか
勝手に低容量プランの比較スレでも作ればいいだけ
0048非通知さん
垢版 |
2021/07/20(火) 16:48:23.55
そもそもLINEMOはLINEモバイル?ソフトバンク?

アンテナピクド横の表示は
ソフトバンク?
LINEモバイル?

どっちなん?
0049非通知さん
垢版 |
2021/07/20(火) 18:20:40.09ID:sp9d1go60
>>48
LINEMO表示だ!いい加減わからないのか
0050非通知さん
垢版 |
2021/07/20(火) 20:09:15.34
>>49
マジで?

ahamo→docomo表示
povo→au表示

LINEMO→LINEMO表示(LINEモバイル)
もしかしたら、詐称キャリアじゃないのかな?w
ソフトバンクって詐称ばっかりしてからw
0052非通知さん
垢版 |
2021/07/20(火) 21:01:09.60ID:YjI5nIT00
ラインモでもpaypayチャージが
できるようになるみたいね
0053非通知さん
垢版 |
2021/07/20(火) 21:36:05.08ID:UAiKnpj30
3ギガで電話かけ放題で
一番安いのはどこですか?
親切な方教えてください。
0054非通知さん
垢版 |
2021/07/20(火) 21:49:53.31ID:QWjmsImN0
>>53
1回線のみならUQで60歳以上+電気で1,760円
2回線目になれるならYMで60歳以上+電気で1,650円(2年間)
0056非通知さん
垢版 |
2021/07/21(水) 07:36:26.03ID:Xa2WORq90
>>54
ありがとうございます。
ただ、まだ60歳ではありませんので。
普通の値段を教えてください。
0057非通知さん
垢版 |
2021/07/21(水) 07:37:07.54ID:Xa2WORq90
>>55
楽天はいりません。
0058非通知さん
垢版 |
2021/07/21(水) 07:42:03.92ID:4uD+YAs30
>>56
1年限りなら
LINEMO 3GB
5分定額1760円
完全通話定額2860円
一年後は1100円アップ
0059非通知さん
垢版 |
2021/07/21(水) 07:44:23.84ID:4uD+YAs30
>>58
間違えた
5分定額 990円
完全定額 1760円
1年後からは>58
0061非通知さん
垢版 |
2021/07/21(水) 08:11:48.18ID:m7DbW0gG0
>>22
ソフバンの契約を一番安いのに変更してデュアルSIMでLINMOを契約すればメアドの維持は出来てそこそこ安く運用できる
0062非通知さん
垢版 |
2021/07/21(水) 08:18:25.30ID:ciPPSNQA0
>>22みたいなのよく見るけどそれでなにが困るんだ?アホとしかいいようがない
0063非通知さん
垢版 |
2021/07/21(水) 09:44:33.29ID:1eTrx4uR0
まあ昔から使ってるメアドだと人に教えたり登録してあったりで変更するの 面倒なのはわかる ラインやってない相手とかいるし
俺は>>61みたいに一番安いのにプラン変更して持とうかなって思ってる
0064非通知さん
垢版 |
2021/07/21(水) 10:35:23.95ID:pYqGWnsF0
>>22 >>61
悪いことは言わん。
キャリアメールアドレスは早く卒業した方がいい。
これこそ、乗り換えの最大の足枷。
0065非通知さん
垢版 |
2021/07/21(水) 13:05:02.93ID:Too+UV3c0
>>63
どうしてもとなるとSMSもあるしね
何年も連絡無い電話番号も教えてない相手から
連絡来ることもないだろうし
いざとなったらその為のフェイスブックもある
0066非通知さん
垢版 |
2021/07/22(木) 13:36:38.76ID:m9qKVONL0
リネモってSBからだと安くならんのね
0067非通知さん
垢版 |
2021/07/22(木) 13:38:59.66ID:AP4a6ZFy0
ラインモと俺は言ってるが
0070非通知さん
垢版 |
2021/07/26(月) 19:31:19.78ID:qnHQ0Z/70
MNPでiPhone12Pro安く買えるところある?
0071非通知さん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:28:30.83ID:JScyW1Ts0
なんでここでそれ聞くんだよバカ
0073非通知さん
垢版 |
2021/07/27(火) 11:34:56.16ID:2aTxCG2b0
>>72
有料メールアドレスの需要があるのだから
キャリアメールであればそれ以上のニーズがある。

「開始を急ぐ必要があるのか? という点には疑問がある――というのが正直なところだ。」

いや、記事書いてるあんたの疑問など、それこそどうでもいいことだ。
やりたくない、ユーザーを囲い込みたい、キャリアの御用記事。
0074非通知さん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:58:54.92ID:GSG7U8ex0
>>70
22000円値引き+半額サポートでも使えば
0075非通知さん
垢版 |
2021/07/29(木) 15:27:07.04ID:cM8X/sUH0
銀行関係のワンタイムパスワードの設定はキャリアメールにしろと忠告が来るし
需要が消えてる訳ではないんだろうな
ヤフーやグーグルなどのフリーメールだと設定できない銀行も有るし
0076非通知さん
垢版 |
2021/07/29(木) 17:18:30.30ID:Q2GvLAIR0
>>75
それが面倒なんだよね
フリーメールでもワンタイムパスワード設定出来るといいんだけどね
0077非通知さん
垢版 |
2021/07/29(木) 17:18:39.45ID:MjLJPIy90
リンモに加入しようかなぁ
0078非通知さん
垢版 |
2021/07/30(金) 14:55:59.62ID:N5pDC5kF0
>>56
60歳以上は利用者を両親どっちかにすればいいだけ。
難しいことではないよ。
0079非通知さん
垢版 |
2021/07/30(金) 15:35:59.88ID:frf5wLHb0
80〜90くらいの年の人わ?
0085非通知さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:35:08.13ID:rPe6ECvf0
ホント、ネーミング他にいいのなかったのかな。
LINEモバイルと似すぎ。
0087非通知さん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:35:06.85ID:gPv1hP2C0
楽天か峰尾で一回線契約してポボで一万貰ったら鱧で端末貰って終わりかな
何やかんやで美味しい
0088非通知さん
垢版 |
2021/08/01(日) 20:07:54.46ID:FYJSVcx90
>>75
むしろgmailでokなんて銀行使いたくないわ
0089非通知さん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:33:14.73ID:F8n/3X6C0
いまどきそんな事いってるのか
キャリメ信者は古いのな
てかキャリメなくても使える銀行あるし
0090非通知さん
垢版 |
2021/08/02(月) 12:14:59.41
iCloudメールがいいよ、iPhone使ってるならね
0091非通知さん
垢版 |
2021/08/02(月) 18:06:22.09ID:9upSu69P0
>>88
gmailダメなとこなんてあるのか?
10年以上前ならまだわかるが。
0092非通知さん
垢版 |
2021/08/02(月) 18:40:41.44ID:+cHBsshd0
楽天銀行はフリーメールだめだよ
0093非通知さん
垢版 |
2021/08/02(月) 18:59:36.45ID:F8n/3X6C0
楽天銀行はどっちでもいいわw
0094非通知さん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:11:03.52ID:KhbC8G9b0
>>92
楽天モバイルしか持ってないと駄目なのかw
楽天モバイルのメール付与はまだ?
0095非通知さん
垢版 |
2021/08/03(火) 02:33:29.78ID:GYCkxIEZ0
>>92
楽天銀行の垢は楽天idのまんまだろ
ならフリーメールでも可能じゃないか
0097非通知さん
垢版 |
2021/08/03(火) 07:28:02.74ID:vvChxxzK0
>>95
弾かれるよ、フリーメールだとワンタイムパスワードは
0098非通知さん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:18:26.02ID:ta0PhOI+0
楽天銀行のワンタイムとかヤフーメールでやってるけど問題ないよ?
0099非通知さん
垢版 |
2021/08/05(木) 15:00:43.74ID:rndhF8Fn0
https://news.mynavi.jp/article/20210804-1939220/
LINEMOの契約者数について聞かれると「非開示ということで会社には言われていますが、ざっくりとだけお話しますと、povoさんの100万と比べると相当少ないです。50万にも満たない状況です。
0100非通知さん
垢版 |
2021/08/05(木) 22:25:10.90ID:F7FXbls+0
楽天なかなかいいな
問題はここに書き込めんこと
1日5GB使ったらスピード落ちるね
0101非通知さん
垢版 |
2021/08/06(金) 00:20:57.60ID:u7usW6nL0
1日で5GBとか、動画見まくりとかゲームやりまくりなんか?
俺なんか1月でも1GB行かないわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況