X



【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 76鱧
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001非通知さん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:24:27.96ID:6bDZy1Q80
★☆★☆★☆荒らし(通称:福島)は出入り禁止です★☆★☆★☆

基本料金 税込2,970円
データ容量 20GB(超過後1Mbps)
国内通話料金 5分間無料
海外ローミング 20GBまで無料
 
プランはたった一つ、条件はありません。
最初から最後までずーっとこの値段。
容量たっぷり20GB、国内通話5分無料もついています。
送料は一律かかりません。
事務手数料は新規、乗り換えともにかかりません。
 
事情も忖度も、ややこしいことは取っ払って、気持ちいいくらいにシンプルなモバイルサービス。
楽しい、びっくり、嬉しい、ワクワク。アハモ!
 
※最重要【質問は全てここへ】
公式サポート
■bot
https://ct.otasuke-robot.jp/?site_id=ahamo
■chat
https://ahamo.com/chat/
■公式サイト
https://ahamo.com/
 
◆前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1633636080/
0851非通知さん
垢版 |
2021/10/16(土) 22:53:49.55ID:OlxIIzwq0
音声通話は前週比で15%減少、データ通信は4%減少
ってことだから200万どころではないよね
0852非通知さん
垢版 |
2021/10/16(土) 23:30:50.97ID:SkSr9pwm0
>>848
楽天でさえ掴んでくれさえすれば起きない
都内で使う分にはじゅうぶんだ
0854非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:53:13.90ID:kDmaI8c40
>>853
対応端末じゃなかったってオチはないだろうな?
0855非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 01:35:01.60ID:t4TtSwMO0
>>853
使用端末と試験場所が不明では報告として機能してないでしょ・・・
0856非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 02:14:27.92ID:rgMUNW7A0
そもそも対応端末なんてなくないか、docomoと回線同じだ
iPhone6でも使えたしというSC−06Dでも使えた
対応端末を言い訳にするなよ
0857非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 02:19:18.50ID:EiT+z1nA0
>>855
報告??
Twitterなんて独り言を呟くとこだろ
独り言を書いてる人に「報告になってない!端末も場所も書いてない!」ってあなたお馬鹿さん?
0858非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 02:20:39.44ID:+fZ86BO+0
あんまり関係ないのまで晒してやるなよ
0859非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 06:47:50.75ID:z8sVwoFd0
電波悪いなら、ここに問合せすれば良いだけじゃない?
https://www.nttdocomo.co.jp/area/reception.html

ここで騒いで必死になっても、docomo側には一切伝わる事ないんで、無駄だと思うけど。

勝手に繋がらないのを遊んでるだけなら、
みんなは無視するなり、ブロックすれば良いと思う。
0860非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 06:52:15.47ID:LDHvvQaT0
報告とか義務とか香ばしいなー
0861非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 06:56:00.40ID:Lgelq49i0
ギガホの時にいただいたアマゾンプライム特典はahamoに移行しても
1年間使えるみたいだね。以前は自動的に使えなくなったらしいが未だにパートナー請求
ののままになっていたので151に聞いてみたら1年間使えるって。
来年4月に特典が終了するのでそれまでahamo契約してその後は他へMNPする。
0862非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 06:57:17.60ID:j1F/k22S0
>>859
全くそう思わない
これ以上ahamoの被害者が出ないよう晒し上げることが極めて重要
0863非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 06:59:56.28ID:8W6Yqa4n0
>>862
被害なんてないけど?
それより糞iPhoneを筆頭におま環を何とかしろよ
0864非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 07:01:23.61ID:j1F/k22S0
>>863
こんな大規模障害を起こしておいて何言っているんだか
バカは引っ込んでいろよ
0865非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 07:14:13.01ID:A+BoJSFs0
>>861
わざわざ151で聞かなくてもアマゾンのマイアカウントを見ればプライム会員の有効期間が分かるだろ
0867非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 07:28:23.72ID:LDHvvQaT0
啓蒙活動お疲れ様です!
無償で活動するなんてとても意識がたかいんですね!
0868非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 07:34:00.30ID:77ZY6mIp0
>>866
docomoのことをここまで調べるとは、docomoにぞっこんなんですね
こらからも大好きなdocomoのことを気にしてね!
0869非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 07:36:29.23ID:HnxLizmA0
>>866
意味ねえじゃねーかw
これ問い合わせ窓口はわざと煽ってるだろw
0871非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 07:39:54.26ID:qJ1O1M100
>>868
そりゃこんな顧客をバカにした対応をしてる企業があったらイジリたくなるだろ
0872非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 07:48:35.13ID:7ha4bMJk0
電波改善といえばauでiPhone5s使ってた頃、某駅で通勤時間帯に電波悪くなると報告したら1ヶ月後にちゃんと対応してもらえたな〜
乗換とかで利用者多い駅だったからだと思うけど、電波改善のauは好感度高い
0873非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 07:53:37.25ID:f66AkGM00
>>871
docomoは顧客を大事にしてるが?
大事にしてない楽天について調べようともイジリたいとも思わない
ちょっかい出すということはdocomoが気になってるという事
これからもdocomoを気にかけてくれよ
お前のdocomo愛がわかったよ
0874非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 07:54:49.02ID:rbtFwUIZ0
>>866
これ煽ってんだろw
0875非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 08:39:02.81ID:sr66SOEj0
769 非通知さん sage 2021/10/16(土) 07:31:10.04 ID:0a+ccS2N0
>>767
滅多に無い障害を言ってるのか
繋がらない糞回線はdocomo以外だよ
わざわざスレにするとは繋がるdocomoが気になるんだね
気持ちは分かるよ

この人、答えるする義務があると思うの



ドコモ回線(MVNOを含む)

低品質

障害解消後もパケ詰まり発生してると思うのwwwww

工作員(ドコモ関係者)はこれ説明する必要があると思うの(´・ω・)
https://i.imgur.com/uwj7OyR.png
https://i.imgur.com/3L5j6I8.png
https://i.imgur.com/nAmWAbS.png
https://i.imgur.com/xYDPDmT.png
https://i.imgur.com/MJUDkOl.png
https://i.imgur.com/p6Dktqz.png
0876非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 08:48:47.44ID:0TZRmt3S0
副回線持たずにドコモ一筋の人は
ahamo → ギガホ に戻るのはどうでしょう?
先日の障害発生時にも
ギガホは17:30過ぎには繋がっていたようですし
音声通話もLINE 通話やMessenger 通話でしのげそうですし
0877非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 09:19:28.19ID:rurbbUPK0
ギガライトメインでサブにPOVO1.0がええな
0878非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 09:35:08.60ID:fsC3O77d0
>>876
ギガホだけど、まともになったのは翌日の早朝5時過ぎだったのでahamoも同じ
ただ、3G対応だったので障害発生中も時々3Gで繋がることはあったが使い物にならなかったよ
アンチは必死だけど、実際はギガホとahamoは同じ品質だから
まあ、不要の3G非対応という違いはあるが
今回のように滅多にない電波障害が発生して3Gだけ繋がるような事があればメリットだけど、同じ事が今後起きるかどうか
仮に障害があっても5G/4G/3Gが全滅だとギガホの優位性はないし
0879非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 09:43:52.94ID:Ps3l3J8b0
>>878
とうとう使えない自慢かよ
バッカじゃねえの
0881非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 09:48:47.26ID:yZXYBjwX0
>>879
自慢も何もあの日は全滅だったのを知らなかったのか
馬鹿だったんだね
情弱自慢ワロタ
ニュースくらい見ような
0882非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 10:04:32.02ID:t5hAeF680
>>878
先日の障害は電波障害じゃないよ
電波障害は地震等で停電になったとき
今回のはドコモ回線のネットワーク不良が原因
0883非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 10:05:52.88ID:Ps3l3J8b0
>>881
バカ丸出しだな
それを自慢してどうするんだって話だよ
0884非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 10:07:57.66ID:t5hAeF680
ドコモのネットワーク構築技術

4キャリア最低
0888非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 10:51:06.95ID:h+6x8C/y0
888
0889非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 10:56:02.69ID:BrP3wFnb0
あぼーんばっかだな…
0890非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 11:04:53.78ID:t5hAeF680
355 非通知さん sage 2021/10/15(金) 13:33:13.51 ID:q1J3/tq+0
ahamoは圏外とパケ詰まりがむっちゃ多い
観光地に住んでるけど、天気の良い土曜日日曜日はたいていパケ詰まりか圏外

ドコモのネットワーク品質悪杉ない?
0891非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 11:10:27.17ID:Kdde7PH40
>>889
まあそれだけ高品質のahamoを羨む他社工作員が多いということだろ
実際に自分もahamoにして快適すぎて驚いたくらいだから
0893非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 11:16:14.83ID:t5hAeF680
>>892
それは正常ですね、その条件だと速いほうだと思う
問題はドコモのネットワークが不安定だというところ
技術力が無いんでしょうね
0894非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 11:32:36.57ID:aiQ0ulxe0
上り遅いんだな
写真とかアップロードするの遅い泣
0895非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 11:40:55.81ID:t5hAeF680
>>894
ドコモの上りは遅いとよく聞くね
上りの帯域を絞って低品質をごまかしてるんだろうね
ネットワーク技術の低さの証拠
0896非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 11:44:13.30ID:UPNTPWtJ0
やっとahamoにした!
ややこしそうと思ってたけど簡単だったわ

これから宜しく!
0897非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 11:52:42.15ID:PfyhuCLq0
みずほのシステム並みに糞だな
まともに運営できないなら電波取り上げろよ
0898非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 12:08:08.53ID:A+xKHyWL0
>>892

都内の人、接続バンドとスピテスデータ貼れるかな?
0900非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 12:28:10.90ID:Yv2AY52L0
やっとahamoやめた!
ややこしそうと思ってたけど簡単だったわ

ここからさよなら!
0901非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 12:31:37.40ID:JKFw/jpS0
さすがに、ahamo2回線は、勿体ない気がしてきた!
0902非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 12:42:23.84ID:0TZRmt3S0
>>878
そうですか
友人のギガホが17:30 には私の目の前で繋がっていたのですが
翌朝まで繋がらないギガホもあったんですね
0903非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 12:52:36.82ID:hqx5V7By0
>>902
それは辛うじて3Gに繋がっただけの事だよ
今回は不安定ながら3Gについては時々接続出来たので
0904非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:02:23.08ID:0TZRmt3S0
>>903
4Gギガホ契約で 4G表示でしたけど…
実質は 3G だったのかもしれませんね
見た・使えたというだけで詳しくは分かりませんので
これ以上は言及しませんね
すみません
0905非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:33:32.97ID:w1aZnOik0
>>904
というか当日のTwitter見てた限りだと繋がってた人も飛行機飛ばすと圏外になってた
たぶん同じ場所でもたまたま障害にひっかからずにいた人もいたと思う
0907非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:45:22.85ID:0E3u2vZo0
アンテナピクト0でも4Gつかんでてデータ通信できたけど
機内モードにしたら圏外だった
0908非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 14:01:31.91ID:PwrY9F0I0
3GからLTEの移行時期は通信障害はこんなもんじゃなかったけどな
0909非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 14:06:49.44ID:R95ajJUA0
>>908
もう全然記憶ないんだけどそんなに酷かったっけ?
0910非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 14:16:20.76ID:6K7y3dgn0
山手線近辺で通信通話不能とかあったよ?
0911非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 14:23:52.23ID:BrP3wFnb0
そろそろ規制かけますか
0912非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 14:47:04.34ID:Qux895hx0
OCN「個人のお客様」
iijmio「ご契約いただいたお客様向けに…」

========罵倒の境界線=============


nuroモバイル「ご 利 用 者 」!!!www




ご 利 用  「者 」www

ご 利 用  「者 」www

ご 利 用  「者 」www ! !


【注意】
ご+利用+「名詞」 は、ご+利用+「料金」などと使うものであり、人に対して使う言葉ではありませんw
誤った表現ですので、真似しないようにw
0913非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 15:17:11.95ID:+ITiTHIY0
ahamo 3000円とpovo2.0 0円なら後者だな。
wifiも楽天もあるなら尚更
0914非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 15:44:24.95ID:ITT5cl+A0
>>913
普通の人は前者だな
年収が極端に少ない人は毎月の数千円が生活に影響するので後者で我慢せざるを得ないけど
楽天やWifiに頼るのを考えるとはさぞ苦しかろう
0915非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:00:32.86ID:K61zh7QE0
>>914
貧困者が後者だね。
一般的な所得以上の人は、わざわざ低品質なライフラインは選ばない。
0916非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:04:13.12ID:4+xkbKmN0
普通なら両方選ばない
廉価プランを選ぶのは俺達皆貧困乞食
0917非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:04:54.99ID:+ITiTHIY0
>>915
なら尚更auじゃないか?
半日繋がらないdocomoはライフラインとして失格だよ。
0918非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:10:40.31ID:EBrXOsdy0
ahamoを契約して、ゼロ円pavoをサブで持っておくのが一番でしょ。
何で一択しかないのか意味不明なんだが。
0919非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:11:08.99ID:d0inlgHe0
>>916
ahamoは品質としては廉価版ではないよ?
ギガプランと同じ品質なので
お爺ちゃんしか必要としない、窓口サポート、電話サポート、キャリアメール、留守電、転送のサービスをカットしただけだから
カットされたサービスは元々使ったことすらないので無くなっても困らない
お爺ちゃんには必須だと思うが
言ってみればPC買うときに本体だけ買うのか、PCに加えてプロバイダ契約代行と自宅訪問してセットアップ
それに使い方説明のフルオプションを付けるようなもの
0920非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:12:03.56ID:exrti45F0
ahamoとpovo2.0にしようかと思ったけど
ahamoのあの不祥事みてUQと楽天にしようかな。
0921非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:13:58.43ID:uog7q9WI0
>>918
一択というか、ahamoを含む組み合わせかpovo以下での組み合わせとの比較
ahamoに0円povo入れたとしても>>914の前者と同じこと
0922非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:25:46.36ID:4+xkbKmN0
>>919
今回の通信障害時5G4Gが使えない時に高級プランは3Gに繋がるようになってる
緊急時に圏外になるのは通信品質廉価版
それとスマホ盗難にあった場合、窓口サポートが使えないのは致命的
おじいちゃんしか必要としないとか偏見にも程がある
0923非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:32:28.70ID:24EqyuWW0
>>922
今回のような大規模障害が今後起きるかどうかも分からないし、その時に3Gだけ使えるかどうかも不明
リスク回避出来るかどうか不明なものに期待するのは無意味だよ
それから盗難にあったら、iPhoneとAndroidもdocomoに頼らずにappleやGoogleのサービスで端末のロックや現在位置情報も取れるから全く致命的ではない
お爺ちゃんは言い過ぎたが、お爺ちゃんとそれに匹敵する情弱くらいだよ
0924非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:34:05.81ID:LTm79I0C0
>>922
高級プランって何が高級なんだい?
具体的にどう違うか、それがどう高級なのか言ってみ。
0925非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:34:23.13ID:xpdwuFdG0
>>922
ギガプランは高級プランではなくて、不要なサービスをてんこ盛りで抱き合わせた無駄に高い養分プランだね
0926非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:36:07.48ID:GfHQYrYb0
>>919
いまだにサービスカットしたから安くなったって信じてるの?
8000万人のうちたかだか200万足らずがショップを使わなくなったところでドコモにとってのコストはほとんど変わらないよ
他社は以前からワイモバやUQをショップで展開してきたし、転送や留守電キャリアメールだってオプションで選択できる
逆になんでドコモはこれができないのか
0927非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:36:57.23ID:4+xkbKmN0
俺達廉価版契約者同士貧困乞食仲間やぞ
養分様のおかげで低価格で契約させてもらっとるからね
ソシャゲでいう廃課金で無課金や微課金も楽しめてるのと全く同じ
0928非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:38:59.62ID:LaKNWHBb0
>>917
auだろうがソフトバンクだろうが、通信障害は起こるし、完璧なキャリアなんて存在しないよ。
ドコモだから半日で復旧したんだしな。
0929非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:44:00.10ID:fHh8RJlj0
>>926
内訳はどうでもいいのだが?
要はそのようなサービスを利用する権利を得る代わりに無駄に高いお金を払うか払わないかという話だよ
まあ、サービスを削っても原価が下がる訳では無いからahamoにされると単純にdocomoの利益が減るだけだよ
0930非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:52:10.69ID:lNET65SI0
ahamoとUQどっちがいいですか?
仕事で通話使うならUQなのかなぁ
10分カケホがahamoにもあればなぁ
0931非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:53:37.40ID:UNy1N7An0
>>930
仕事で使うのなら留守電や転送のあるUQ
0932非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:53:54.88ID:ZJWf4BQO0
>>928
つか災害以外でこんな長引いた大規模通信障害は記憶にない
0933非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:56:10.30ID:LaKNWHBb0
>>932
そんなに嫌なら、キミは他社に変えたら?
文句言う人に限って、変えないよね!
0934非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:57:38.29ID:xyh78cVi0
>>930
UQと楽天のDSDVがオススメかな
docomoにこだわる理由がわからん
低品質なのに
0935非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:01:53.65ID:ZJWf4BQO0
>>933

君が言ってるような事は言ってない
事実を書いてるだけ
0936非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:02:28.17ID:xyh78cVi0
マジレスすると2回線運用が必須
サブ回線は楽天かpovoの0円運用
メイン回線はサブとは別回線の好きなところ
docomoはオススメしない
低品質なので
0937非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:03:00.96ID:abi+rN0r0
つ nuroモバイルのご利用「者」になりませんか
0938非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:04:46.83ID:pDpZ3A6X0
>>934
おいおい
UQと楽天って
せめてpovo1.0を混ぜろよ
とは言っても今さら出来ないが
楽天は論外として、キャリアのメイン回線でないと低品質だけにすると大震災が来たら真っ先に回線が絞られて困るよ
メイン回線と同じ品質なのは今となってはahamoだけになった
povo1.0もそうだったけど、新規利用は出来ないので
0939非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:08:01.97ID:xyh78cVi0
もう1つ選択肢あったわ
docomoならMVNOならサブ回線で使ってやってもいいよw
3Gも使えるしね
0940非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:12:34.36ID:xyh78cVi0
どうしてもdocomo使いたいって人は
MVNOでサブ回線で使ってあげよう
3Gも繋がるよ

メイン回線は好きなの選べ
docomo以外でね
0941非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:18:14.18ID:IoDYObyF0
10分カケ放題と3GBプラン出せよ、大多数が欲しいのはこのプランだろ
0942非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:23:24.35ID:9IhnGyIO0
>>938
メインだのサブだのって言葉にこだわってるのはもうドコモくらいでKDDIもソフトバンクもpovoLINEMOまで含めた3ブランドのマルチブランド戦略と言ってる
それぞれのターゲットが違うだけで並列するブランドだし品質を変えるなんて発想もないと思うよ
0944非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:42:52.31ID:xyh78cVi0
冷静に考えてみるとドコモ信者にも優劣があるな

ギガホ、アハモ2契約←基地外
ギガホ契約←普通人、但し情弱
アハモ契約←馬鹿丸出し

賢い人は3Gも繋がるMVNOを選びましょう
0945非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:43:52.55ID:XR73SrQ40
自社の格安小容量プラン作らないし通信障害もあったからドコモユーザーが少し反乱気味?だよな
0946非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:56:08.92ID:x4zngat40
多数のドコモ信者
「もっと手頃な小容量プランほしい!」
ドコモ様
「信者ならギガライト。文句あるヤツはMVNO使っとけ。なおahamoに移るなら色々嫌がらせするから覚悟しとけよ」
0947非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:14:13.89ID:5gV9mTrF0
>>944
真逆だな
アハモ契約なら勝ち組
さらに保険で楽天モバイルかpovo2.0を持ってれば磐石
で、何でahamoスレに来てるの?
0948非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:15:50.00ID:/CqKe+hw0
ついこの前負けたばかりなのに
前代未聞の通信障害もう忘れたか?
0949非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:15:54.33ID:QAEH2H7P0
サブ回線にpovo2.0を検討してるってカキコしたら、au→povo の方がいいってレスが付いたけど、これauブラックになるパターンやんけ
Twitter にブラックなったという報告があったぞ
0950非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:17:51.46ID:+fZ86BO+0
>>949
そりゃ端末泥棒みたいなもんだからな
0951非通知さん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:36:20.08ID:M7AKqIFc0
アラフォーなら消去法でahamoかな
UQワイモバイルは恥ずかしいし
povoやLINEMOもなしだな。
ahamoならdocomo表示だし。
ドコモってお金に余裕がある人が使ってるイメージだよね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況