X



au 3Gサービス終了まで頑張るスレ 24台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:11:30.23ID:QPZ3/NUP0
今出ている3G巻き取り施策で無料or安価にVoLTE対応の4G端末を手に入れるか
さらに良い端末を求めて2022年3月末のサービス終了まで粘るか。絶対に負けられない戦いが、そこにはある。

※停波までに機種変更をしない場合は自動解約となる事が正式に決まりました。
※現在3G回線を休止中の人も同様です。

【このスレに初めて来た人へ】

このスレでよく出る質問はテンプレに書かれている場合が多いので、まずはテンプレを一通り読んでみましょう。
それでも理解できない不明点があれば親切なスレ住人が答えてくれます。

なお以下の話題など、このスレ本来の主旨とかけ離れてる話題は禁止とします。

 ・転売目的での安売り情報や方法の伝授
 ・3G停波が延期になるというガゼ情報
 ・スレ住民や3Gユーザーをバカにする煽りやスレとは無関係なコピーやURLの貼り付け

3G携帯電話向けサービス「CDMA 1X WIN」終了のご案内
https://www.kddi.com/important-news/20201106/

■対象 ・CDMA 1X WIN端末(=3G専用端末)
      ・au VoLTE非対応の4G LTE端末(通称:非VoLTE端末)

■対象機種一覧 上記リンク参照  ■よくある質問(FAQ) >>2-30あたり

※次スレは>>950が立ててください (立てられなかった場合は速やかに報告、代理を指定してください)
※次スレを立てたら速やかに誘導リンクを貼ってください、テンプレ貼りは連投規制に引っ掛かるので応援要請してください
※950を超えたら次スレが立つまで書き込みは控えてください、誘導するレス枠がなくなってしまいます

au 3Gサービス終了まで頑張るスレ 23台目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642587254/
0002非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:11:56.87ID:QPZ3/NUP0
■よくある質問(FAQ)
Q1-1. 電話して機種変って何
Q1-2. 無料交換機種は何が選べるの
A1. https://www.au.com/pr/replace/

Q2. 電話したらiPhone SE 第二世代 64GBが貰えるらしいけど選べる無料交換機種に載ってない
A2-1. 全員が対象ではないため載せていない模様。担当者に「この回線はiPhone SEへの機種変が可能?」と聞いてみよう。
A2-2. auショップや家電量販店でも「当店限定」として同様のキャンペーンをやっている店もあるので自分の脚で探してみよう。

Q3. 無料交換機種を申し込むといつ回線(契約)が切り替わるの?
A3. 受け取ったら任意のタイミングで手続きをして開通。ただし到着から14日以内に手続きしないと自動的に回線切替される。

Q4. 契約を切り替えた月の料金は
A4. 3G・4Gの正規料金をそれぞれ日割り。契約初月は割引が効かないので要注意。←【ここ重要】
  なので月末に近い日に契約するほど損をしない。

Q5. スマホスタートプラン is 何
A5. スマホスタートプラン=「ピタットプラン 4G LTE(s)/5G(s)」+「通話定額ライト2/通話定額2」+「ケータイ→auスマホスタート割」

Q6. 親のケータイをスマホスタートプラン60で機種変して別の端末にSIMを差し替えたい
A6. 現行ガラホ同様にIMEI縛りがあるので不可能との情報

Q7. 4G LTE端末なのになんで3G終了が影響するのさ
A7. 非VoLTE端末はデータ通信が4Gでも通話が3Gだから使えなくなるわけで

Q8. 3Gが2年契約で縛られてて今更新期間じゃないんだけど
A8. 巻き取りで4Gに契約変更なら解除料不要

Q9. 3Gで無料通話いっぱい残ってる
A9. 4Gには持ち越せない
0003非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:12:18.76ID:QPZ3/NUP0
■よくある質問(FAQ) 2
Q10-1. 3GガラケーからMNPなら○○行けば××貰える
Q10-2. 楽天実質無料
A10. 知らんがな

Q11. iPhone SE 第二世代に入ってる"au Nano IC card 04 LE"と普通の"au Nano IC card 04"って何が違うの?
A11. 「〜04 LE」は4Gのみ、「〜04」のLEなしは3G+4G、との情報

Q12. "au Nano IC card 04 LE"をガラホに挿して使える?
A12. 端末が4Gに対応していれば概ね使用可能(過去の報告ではKYF37やKYF31など)

Q13. 2021年8月6日から申し込める「スマホスタートプラン (フラット)」ってどんなプラン?
A13. 従来のピタットより圧倒的にお得なプランです。こちらを選択しない手はありません。

Q14. ピタットプランとフラットプランの違いって?
A14. ピタットプラン=「ピタットプラン 4G LTE(s)/5G(s)」+「通話定額ライト2/通話定額2」+「ケータイ→auスマホスタート割」
   フラットプラン=「スマホスタートプラン(フラット)」

Q15. 難しくてよく分からない。2つの違いを簡単に教えて
A15. 旧スマホスタートプランが 「通称:ピタット=ケータイ→auスマホスタート割」 (Q.5 参照)
   新スマホスタートプランが 「通称:フラット=スマホスタートプラン (フラット)」

Q16. やっぱり違いが分からない。詳しく教えて
A16. 深く理解しようとするな。旧プランは3つの料金プランの複合体。新プランは単一料金プランとでも覚えておけ。
0004非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:12:45.68ID:QPZ3/NUP0
Q17. メール送受信のみだとおすすめプランは?
A17. ケータイシンプルプランが正解。月に300MBまで通信が無料です。しかも1320円。
   プランE移行割が適用されるVKプランE(N)は罠です。間違っても入らないように。

Q18. VKプランE(N)が罠とは?
A18. このプランは別料金でLTE NET(330円)をつけないとアドレスが保持できません。
    しかもデータ通信無料が20MBしかなく、課金形態が青天井なので月額で最高6215円にもなります。

Q19. 2022年3月31日のサービス終了後はどうなりますか?
A19. サービス終了と同時に自動解約になる事が公式発表されました
    3ヶ月間は同一電話番号で新規契約できるので、その間に解約したくない人は4Gか5Gを契約

Q20. 3ヶ月間の電話番号保有期間にMNPは出来ますか?
A20. 恐らく無理。電話番号は有効でも契約は失効してるので

Q21. 自動解約になっても3ヶ月以内に新規契約の手続きをすれば継続年数は引き継げる?
A21. 無理。一度解約になってる時点で契約情報は反映されないそうです

Q22. 自動解約でも契約解除料は発生する?
A22. 発生しません

Q23. AQUOS wishは大手3キャリアのプラチナバンドに対応してるって本当?
A23. 本当です。今後他社へMNPする予定の人はこの機種にしておくと無難です

Q24. AQUOS wishとarrows Weはどう違うの?
A24. 「3キャリアのプラチナバンド対応」、「eSIM対応」、「急速充電」、これ以外に関してはarrows Weのほうが機能的には上です

Q25. AQUOS wishとarrows Weで迷っています。どちらにすれば良いでしょうか
A25. 今後もずっとauで使い続けるなら対応バンドが多いarrows We。MNPする予定ならばAQUOS wish

Q26. 忙しく時間もなくて停波まで3ヶ月を切ってしまいました。どうすればいい?
A26. 後述の組み合わせおすすめリストに添って機種変更をすればOK
0005非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:13:14.42ID:QPZ3/NUP0
■ピタットプランとスマホスタートプラン(フラット)の違い

<ピタットプランLTE(s)>
・1GBまで2,178円
・3GBまで4,378円
・段階性で料金形態が5段階 (〜1GB、〜2GB、〜3GB、〜5GB、〜20GB)
・20GB超過で速度制限

<スマホスタートプラン(フラット)>
・3GBまで2,288円
・料金プランは1つで固定性 (段階性ではない)
・3GB超過で速度制限

※どちらも1年目は約1,000円値引き
※3GBまでなら断然フラットがお得
※3GB超過してデータ通信で速度制限が嫌ならピタット
※どちらのプランも4G→5Gの機種変更で終了になる
※長く使いたい人は最初から5G端末で機種変更をすること
※どちらも速度制限が嫌ならばデータチャージで0.5GBを605円、1GBを1,100円で購入可能
0006非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:14:26.68ID:QPZ3/NUP0
■公式に案内されている無料交換機種 2022/01/18時点

・SHARP AQUOS wish SHG06 (5G)
・FCNT株式会社 arrows We FCG01 (5G) 
・OPPO A54 5G OPG02 (5G)
・京セラ BASIO4 KYV47 (4G)
・Xiaomi Redmi Note 10 JE XIG02 (5G)
・SAMSUNG Galaxy A21 シンプル SCV49 (4G)

・京セラ GRATINA KYF39 (4Gガラホ) (※現在は完売の模様、追加生産がされるかは不明)
・京セラ GRATINA KYF42 (4Gガラホ)
・京セラ かんたんケータイライト KYF43 (4Gガラホ)

※KYF39はACアダプタと卓上ホルダが無料でついてくる
※KYF42はACアダプタのみ

■非公表だが3G契約者のみ無料

・iPhone SE 第二世代 64GB (4G) (※頻繁に在庫切れになるので注意)

■条件つきで無料

・京セラ au かんたんケータイ KYF41 (4Gガラホ)
(現在かんたんケータイを使ってる人のみ、それ以外は6600円で提供)

・京セラ G'zOne TYPE-XX KYY31 (4Gガラホ)
(G'zOneシーリーズの該当機種4種が最終購入端末として登録されてる人のみ)
(対象者以外は有料でも機種変更は不可)

※KYF41かんたんケータイはセット販売なので無料でも有料でも全てついてくる
0007非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:15:14.41ID:QPZ3/NUP0
■3G契約者ならオンラインショップで0円購入可能

・au Design project INFOBAR xv (4Gガラホ)

※4G契約の非VoLTE端末利用者は対象外です

■以下の機種は在庫がなくなり終了

・SAMSUNG Galaxy A41 SCV48 (4G)
・シャープ AQUOS sense3 basic SHV48 (4G)
0008非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:15:39.50ID:QPZ3/NUP0
<他社乗り換え(MNP)を含む今後まとめ>

・ドコモとソフトバンクのスマホスタートプラン加入は来年3月まで
・2022年4月1日にて強制解約が確定
・auのスマホスタートプラン加入なら来年6月末日までなら恐らく可能 (確認中)
・2021年12月20日からMNP後もキャリアメールアドレスの利用可能となる
・auメール持ち運び https://www.au.com/mobile/service/aumail_portability/

<3G停波後のまとめ>

・停波から3ヶ月間は電話番号とアドレス有効、契約失効
・停波から3ヶ月間はauの4G/5Gで新規契約可能 (MNPは不明)
・停波から4ヶ月目に電話番号とアドレス消失、契約失効

<前スレ(だいたい1月)まとめ>

・家庭訪問やDM送付や電話勧誘は変わらず
・iPhone SE2(64GB)など無料機種の告知が相変わらず無い
・国内メーカー5G端末であるarrows We FCG01が0円機種となる
・3G停波と同時に強制解約、3ヶ月間の電話番号保管が告知される    ←★重要!!
・オンライン手続きではフラット申し込み不可が相変わらず改善されず
・KYF39の在庫がなくなる、追加生産があるかは不明
・ついにMNP後(解約後)もキャリアメールアドレスが継続利用可能となる ←★重要!!
(但し6月以降も利用希望の場合はクレジットカードでの手続きが必須)
・AQUOS wish SHG06が3キャリアのプラチナバンド搭載が判明で3G民がざわつく
0009非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:16:13.56ID:QPZ3/NUP0
■ガラホ向け各料金プラン説明

<ケータイシンプルプラン>
・月額1320円
・従来のプランEシンプルの人向け
・月額料金にLTE NETの330円が込みになっています
・無料通信分の300MBを超えても速度制限が掛かるだけで料金請求はありません
(他プランはモバイルデータ通信が発生するので最大で月に4620円が追加で発生します)

<ケータイカケホプラン>
・月額3287円
・従来のカケホ(3Gケータイ)、カケホ(3Gケータイ・データ付)の人向け
・月額料金にLTE NETの330円が込みになっています
・Eメールと通話の両方とも使いたい人におすすめ
・無料通信分の1GBを超えても速度制限が掛かるだけで料金請求はありません
(他プランはモバイルデータ通信が発生するので最大で月に4620円が追加で発生します)

※このプランだとスマホスタートプラン(フラット)のと同等になるので注意(月額3388円)
※スマホスタートプラン(フラット)だとデータ通信が1GBから3GBに増えます
0010非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:16:30.03ID:QPZ3/NUP0
<VKプランS(N)>
・月額1097円
・従来のプランSSシンプルの人向け
・通話のみで一ヶ月で27分以内の人におすすめ
(Eメールを使いたい人には向かないので別のプランがおすすめです)
(Eメールを使わなくてもアドレスを残す場合はLTE NET 月額330円の加入が必要)
(データ通信は従量課金制なので最大で月に4620円が追加で発生します)

<VKプランM(N)>
・月額1782円
・従来のプランSシンプルの人向け
・通話のみで一ヶ月で65分以内の人におすすめ
(Eメールを使いたい人には向かないので別のプランがおすすめです)
(Eメールを使わなくてもアドレスを残す場合はLTE NET 月額330円の加入が必要)
(データ通信は従量課金制なので最大で月に4620円が追加で発生します)
0011非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:16:50.91ID:QPZ3/NUP0
<VKプランE(N)>
・月額1078円
・プランE移行割適用で817円
・通話のみで待ち受け専用、あるいは番号を保持したい人向け
・従来のプランEシンプルとは全く異なるプランなので注意
(Eメール送受信は従量制で課金されます) ←注意!!
(データ通信は従量課金制なので最大で月に4620円が追加で発生します)
(Eメールを使いたい人には向かないので別のプランがおすすめです)
(Eメールを使わなくてもアドレスを残す場合はLTE NET 月額330円の加入が必要)


※従来のプランZシンプルに該当するプランはありません
(Cメール送信無料、1時から21時まで通話無料のプランは現在はありません)

※従来のカケホ(3Gケータイ)プランに該当するプランで近いのはケータイカケホプランになります
(全く同じか同等のプランは現在ありません)

※Eメール、通話、データ通信など主に使いたい目的にあったプランで選びましょう
※VKプランS(N)、VKプランM(N)共に無料通話繰り越しと家族分け合いはなくなりました
※家族割り加入者同士なら通話料無料、Cメール送信無料は各プラン従来通りです
0012非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:17:13.45ID:QPZ3/NUP0
■3キャリアのスマホスタートプラン比較

 au=スマホスタートプラン(フラット)
 ドコモ=はじめてスマホプラン
 ソフトバンク=スマホデビュープラン

【 a u 】    2300円、3GB、5分以内通話無料、4Gと5Gで別料金プラン、3G回線と4Gガラホから加入可能
【ドコモ】   1800円、1GB、5分以内通話無料、 4Gと5Gで別料金プラン、3G回線のみから加入可能
【ソフバン】 2200円、3GB、5分以内通話無料、機種変更後は300円高くなる、3G回線のみから加入可能

1GBで事足りれば実はドコモが最も条件が良くなる
しかし1GBで足りなかった場合のデータチャージは1GBで1100円なので
2GB以上使う予定の人は最初からソフトバンクかauにしておくほうが安くなる
iPhoneの場合はスマホ本体に留守番電話機能がないのでau以外だと月額330円のオプション料金が発生

※現在良いスマホ機種見つからない人は4Gガラホにして保留にしておけばauのプランには加入可能です
0013非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:17:31.59ID:QPZ3/NUP0
■とりあえず、どうしたら良いか分からずこのスレに辿り着いた人へ

【注意しないといけない点】

・2022年3月31日まで機種変更(料金プラン変更を含む)をしないと自動解約になるので注意
・auに残るのならスマホはガラホか選ばないといけない
・それぞれ料金プランを決める(スマホはフラット一択だが、ガラホは概ね3パターンに分かれる)
・ドコモやソフトバンに乗換えで、かつスマホスタートプラン(安くてお得)に加入希望なら2022年3月31日まで
・スマホで自分に合った機種が見付けられない場合は一旦4Gガラホにして保留する方法もあり
(この場合はauのスマホスタートプランのみ加入可能)


【自分にあった機種や料金プランの決め方】

自分用でキャリアメールアドレスが必要(EZwebに加入してる人)
・スマホにする、arrows We FCG01かAQUOS wish SHG06 (5G)にしてフラット加入、月額2300円で済む
・ガラホにする、KYF42 (4Gガラホ) にしてシンプルプラン加入、月額1330円で済む

自分用で通話のみできれば良い人
・ガラホにする、KYF42 (4Gガラホ) にしてVKプランSかMへ加入、月額1100円か1800円で済む

お年寄り用でキャリアメールアドレスが必要(EZwebに加入してる人)
・ガラホにする、かんたんケータイ KYF41 (4Gガラホ) にしてシンプルプランかカケホプランにする、月額1330円か3300円になる
(※後者だとスマホのフラットのほうが安くなるのでフラットも検討したほうが良い)

お年寄り用で通話のみできれば良い人
・ガラホにする、かんたんケータイ KYF41 (4Gガラホ)にしてVKプランSかMへ加入、月額1100円か1800円で済む

※上記は60歳以下向けのプランのみです
※60歳以上であれば「スマホスタートプラン60」や「新カケホ割60」などがあります
0014非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:17:51.67ID:QPZ3/NUP0
■Cメールと+メッセージの違い

Cメール
・別名、電話番号メール
・SMS(ショートメッセージサービス)の1種 (ドコモならショートメール)
・LTE NETに加入しなくても使用可能
・通話用の回線を使って送受信、通信料の代わりに1回送信で3円 (受信は無料)
・LTE NETが圏外でも音性通話可能エリアなら送受信ができる
・無料通話つきのプランでは送信料の支払いに利用できる
・フラットやピタットなどでは1回送信ごとに3円が課金される
・基地局とのやり取りのみで送受信できる
・電話番号が分かれば送信できる
・全角70文字まで(4G以降は670文字)
・基本的に文章のみ

+メッセージ
・アプリの1種である
・LINEに対抗して普及させようと大手3社(ドコモ、au、ソフトバンク)が共同で展開するサービス
・原則としてLTE NETの加入が必要
・基地局だけでなくWi-Fi接続でも利用可能
・通信手段はネット回線、通信料が発生する
・山中など電波状況が悪い場所では音性通話が圏内でも+メッセージが圏外になる可能性があり
・全角2730文字まで
・文章以外にも写真、動画、専用スタンプ、グループメッセージ、音声メッセージ、地図情報などが可能
0015非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:18:12.02ID:QPZ3/NUP0
■auメール、+メッセージ、Cメール、違いについて説明

 ・auメール Eメールのこと、最近はキャリアメールという言い方をされる
 ・+メッセージ ネット接続を必要とするソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の一種
 ・Cメール ショートメッセージサービス(SMS)、通話契約のみで利用可能

※SNSとSMSは別物なので注意
※SNSは正式名称がソーシャルネットワーキングサービスでtwitterやInstagramやフェイスブックやLINEなど
※SMSは正式名称がショートメッセージサービスでCメールやショートメールなど
※+メッセージはSMSではなくSNSの一種である

auメールと+メッセージはデータ通信が必要です (料金はデータ通信の容量に比例)
Cメールは通話回線で送受信します (料金は一回5円で受信は無料)
家族割りを組んでる場合はCメールは無料ですが、auメールと+メッセージは有料です

+メッセージ(SNSの一種)とauメールはLTE NETの契約が必要ですが
Cメール(SMSの一種)は通話契約のみでご利用いただけます

なお一部の機種は契約状況によってはCメールでも+メッセージで送受信を行い
データ通信料が発生するので注意が必要です
0016非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:20:58.53ID:QPZ3/NUP0
GRATINA KYF39とGRATINA KYF42比較

<メリット>
GRATINA KYF39 : Cメール対応、LINE対応(※注1)、ライト機能あり、電池持ちがいい
GRATINA KYF42 : 閲覧可能なHPが多い、楽天SIM対応、全色で在庫あり

<デメリット>
GRATINA KYF39 : 閲覧不可なHPが多い(※注2)、発売が2年半前(※注3)、在庫がない色もある
GRATINA KYF42 : Cメール使用不可(※注4)、LINE使用不可(※注5)、ライト機能なし、電池持ちが悪い

<共通>
どちらもauメールは使える
どちらも赤外線通信はなし (あるのはKYF41かんたんケータイ)
+メッセージは3機種とも対応

※注1 LINEアプリのプッシュ通知機能は2020年3月31日に停止
※注2 KYF42は最新OSの為に閲覧可能なHPが多い
※注3 修理受付が早く終わる可能性
※注4 スペック表記では不可だが+メッセージとして受け取れる(通信料が発生する可能性あり)
※注4 スペック表記では不可だが初期設定時に+メッセージではなくCメールを選択すれば使用可能
※注4 +メッセージとCメールの併用不可な機種(初期設定時にどちらかを選択)
※注5 現在、確認中 (可能と不可能の両方の情報があり)
0017非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:21:18.89ID:QPZ3/NUP0
■MNP(他社乗り換え)に伴うメールアドレス持ち運びについて

・厳密には電話番号のように「持ち運び」ができる訳ではありません
・実際にはMNP後(解約後)も引き続きキャリアメールアドレスが有料で使えるようになるだけです
・auの場合はMNP(解約)から31日以内に自分で申し込みをしないといけません
・au回線契約にもとづき発行されたau IDを持っていないと手続きができません
・申し込みページにスマホやパソコンなどで自分でログインをしての手続きが必要になります
・月額330円
・2022年5月までは従来の銀行口座引き落とし方法が使えます
・2022年6月以降も利用したい場合はクレジットカード払いが必須になります ←★重要!!
・MNPした先で(ドコモやソフトバンクなど)従来と同じ形で送受信可能かは現段階では保障されていません

auメール持ち運び https://www.au.com/mobile/service/aumail_portability/

※細かい条件などはリンク先を参照
0018非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:22:10.32ID:QPZ3/NUP0
■arrows We FCG01とAQUOS wish SHG06、対応周波数比較

arrows We FCG01
https://www.au.com/content/dam/au-com/mobile/product/smartphone/fcg01/pdf/fcg01_syuuhasu.pdf
AQUOS wish SHG06
https://www.au.com/content/dam/au-com/mobile/product/smartphone/shg06/pdf/shg06_syuuhasu.pdf

【arrows We FCG01】
バンド28○ 18○ 26○ 19− 8− 11− 21− 3○ 1○ 41○ 42○

【AQUOS wish SHG06】
バンド28− 18○ 26− 19○ 8○ 11− 21− 3○ 1○ 41○ 42−

※バンド8、19、21はauでは使用しないバンド
※8がソフトバンクの900MHz帯で19がドコモの800MHz帯、それぞれプラチナバンドで重要なバンドである
※au内で使うにはarrows Weのほうが有利(26対応なので非公式ながらドコモでも使える)
※MNPなどau以外で使うにはwishのほうが有利である(特にソフトバンクにMNPする場合)
※バンド41(2.5GHz)は、「WiMAX 2+」と呼ばれ高速通信が可能な周波数帯
※バンド42(3.5GHz)はキャリアアグリケーションに必要

プラチナバンドとは?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1640308736/937-938
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1640308736/942-943
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1641608344/50-51
0019非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:22:19.79ID:QPZ3/NUP0
末期になれば高価な端末を無料で貰えるだろうなんて理想を打ち砕く
旧800MHz帯「CDMA 1X」終了当時のスレ(2012年7月)
au サンクスチェンジのお得な乗り切り方8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1342893359/


テンプレ終わり
0020非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:22:46.05ID:QPZ3/NUP0
まだ3gから交換しない理由

1.3g終了に全く気づいてない
2.3g終了に気づいてるが何をどうしたらいいかわからない
3.3月終了なんだから3月にどうにかすればいいと思ってる
4.劣化プランしかないので3月まで3gで行くでしょ
5.3月で自然解約でいいぽ
6.忙し過ぎてそんな暇ない
7.もっといい条件になるのを待ってる
8.wishを待ってる
9.新xperiaを待ってる
10.12mini13miniが無料または激安を待ってる
11.se3を待ってる
12.typeXXが無料または激安を待ってる
13.罰金1万なしでmnpできるのが1月-3月なんよ
14.なにか奇跡を待ってる
15.その他
0021非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:23:05.78ID:QPZ3/NUP0
■まだ4G(5G)に移行してない人の分類

A. 納得できる料金プランが来ない
B. 現状の料金プランで納得してるが4G→5Gで強制終了プランに納得いかない
C. 欲しい機種が無料になるのを待っている
D. 欲しい機種が他社MNPで無料になるのを待っている
E. 軽量・小型・コンパクトなモデルがなく乗り換え機種難民になっている
F. ドコモのスマスタが3GBまで引き上げになるのを待っている
★. MNPでキャリアメールアドレスが移行可能になるのを待っている
H. 後から後悔したくないので停波ギリギリまで発売される秋冬モデルを待つ
I. 何となく損したくないから停波ギリギリまで条件が良くなるのを待つ
★. 12月発売のarrows Weを待ってる
K. auを使うのが不安になり他キャリアに乗り換えるか迷ってる
★. 1月発売のAQUOS wishを待っている

★=実現済み
0023非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:30:14.90ID:THwk6UlL0
おし、帰省するぞ

国民1「帰省中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問するという認識。帰省するという認識ではない」
国民18「帰省に反対するのは反日的な人たち」
国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
0024非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:30:22.81ID:jt+kSZxG0
おし、帰省するぞ

国民1「帰省中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問するという認識。帰省するという認識ではない」
国民18「帰省に反対するのは反日的な人たち」
国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
0025非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:44:45.70ID:XVPca3iF0
いちおつ
0026非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:56:03.95ID:ITvso4BD0
>>1
お疲れ様です

遂に+メッセージで連絡来た
お前は持ち込み機種変契約だから非volteで4月以降使えないけど料金は継続だとさ、無料端末も対象外だと
3Gガラケから持ち込み機種変更しただけでとんでもない対応だよ、MNP決意した
0027非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:56:52.45ID:Av1EKLLX0
おし、帰省するぞ

国民1「帰省中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問するという認識。帰省するという認識ではない」
国民18「帰省に反対するのは反日的な人たち」
国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
0028非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 16:59:05.48ID:5u0IMqvF0
こいつなんで950踏んで次スレ立てないんだ?
埋め立てされる6分間を黙って見てたなら、こいつが埋め立て犯の別IDで同一人物か

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1642587254/950

950 :非通知さん :2022/01/25(火) 12:03:16.67 ID:OLn8N35s0
>>949
ガラホ目当てなら最も良い条件だから良いと思うなら貰ったほうが良い
スマホ目当てでも現状以上の案件は出て来ないと思う
入学シーズンが控えているのだし注力するなら乞食相手ではどう考えてもないよね
0029非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 17:02:21.94ID:vfgU0fx10
>>26
持ち込み機種変という事は登録上はその機種で端末登録がされているのでは
いくつか前のスレで持ち込み機種変で3G契約者が無料端末もフラット加入も両方適用対象だったから
なんらかの救済措置があると思うけどな

157に電話して確認してみては?

持ち込みとは非対応機種の利用者を裸にして放り出すなんていくらなんでも酷過ぎる
0030非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 17:02:47.01ID:vfgU0fx10
>>1
乙です

新スレありがとうございます
0031非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 17:03:58.93ID:PXF76aoY0
おし、帰省するぞ

国民1「帰省中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問るという認識。帰省するという認識ではない」
国民8「帰省に反対するのは反日的な人たち」




国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
0032非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 17:05:03.20ID:vfgU0fx10
>>28
荒らしが立てたスレには書き込んでいないから別人では?

でも何にせよ>>950を踏んだのならば責任を持って次スレを立てては欲しいけど
すぐ立てにいけば新スレのURLを貼って誘導ぐらいは出来たよね

こういうマナー悪い人ばかりしか残ってないスレになったから自分はあまり見なくなった
0033非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 17:16:25.76ID:MMEz0nnz0
ここまでしつこく荒らされると、向こうの荒らしが立てたスレも書き込みも自演にしか思えない件

ワッチョイ被ってないからリモホもブラウザも複数使い分けてるって事なんだろう
0034非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 17:42:13.73ID:ocrbfVlT0
>>26
持ち込み機種変した時に料金プランも変えてたとか
とりあえずau→myauで契約状況と登録端末情報確認かな

>>1
乙です
0035非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 17:43:00.21ID:5RHNsA9J0
おし、帰省するぞ

国民1「帰省中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問るという認識。帰省するという認識ではない」
国民8「帰省に反対するのは反日的な人たち」




国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
0036非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 17:43:57.48ID:TqYaPjc60
同じ名前のスレッド2つあるけど、こっちが本物なの?
どう使い分けたらいいのかな?
0037非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 17:46:50.48ID:wppIiirx0
>>36
ワッチョイがないこっちがどう見ても本物だろう
0039非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 17:48:56.50ID:wppIiirx0
>>26
ひょっとしてこのパターンか?
最終購入履歴が非VoLTEでも持ち込み機種変更の最終登録端末がVoLTE対応だと跳ねられるって事か

891 :非通知さん :2021/10/18(月) 08:48:13.96 ID:j+u72UaB0
ちなみに上でXperia Z3で話題になったLTE?ボルテ?の機種変でも対象になりますが、auに登録が持ち込み機種変LTE対応機種に変わっていると無料機種はダメそうです
0040非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 17:49:02.46ID:+GTI2ydn0
またワッチョイおじさんが荒らしやってるのか?
0041非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 17:49:55.93ID:5993weBs0
おし、帰省するぞ

国民1「帰省中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問るという認識。帰省するという認識ではない」
国民8「帰省に反対するのは反日的な人たち」




国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
0042非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 17:50:54.00ID:wppIiirx0
>>29
それは4Gから3Gへと持ち込み機種変更で逆行した例
4Gで非VoLTE端末を購入してそのまま使っていれば無料対象機種の配布対象だったが
持ち込み機種変更で使用端末の上書きがされているとダメって事だと思う
0043非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 17:51:35.39ID:Jw+5xa1G0
おし、帰省するぞ

国民1「帰省中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問るという認識。帰省するという認識ではない」
国民8「帰省に反対するのは反日的な人たち」




国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
0044非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 17:52:09.94ID:wppIiirx0
>>40
向こうが自演じゃなく本当に何人かで書き込んでいるならこっち荒らす必要性がないだろう
つまり向こうのスレもスレ主が自演で進行してるだけって事がこれで証明された
0045非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 17:52:29.64ID:BksmO2wQ0
おし、帰省するぞ

国民1「帰省中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問るという認識。帰省するという認識ではない」
国民8「帰省に反対するのは反日的な人たち」




国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
0046非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 17:53:50.05ID:wppIiirx0
荒らしがこっちを荒らし始めると、荒らしが立てたスレへの書き込みがピタッと止まるから面白い

同一人物でないなら、どうして同時進行が出来ないんだろうな
0047非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 17:54:05.73ID:c2qQJS0b0
おし、帰省するぞ

国民1「帰省中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問るという認識。帰省するという認識ではない」
国民8「帰省に反対するのは反日的な人たち」




国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
0048非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 17:55:23.83ID:wppIiirx0
>>46で指摘されたからって、わざわざ自演再開するのが草
0049非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 17:59:51.65ID:TqYaPjc60
よくわからんけど、荒らしが作成したスレって説明がなかったから
自分みたいに向こうにフツーに書いてた人もいるんじゃないかな。
ワッチョイっていうのがないといいってことでOK?
0050非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:00:13.98ID:+GTI2ydn0
>>44
なるほど向こうのスレに荒らしがいるのか
0051非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:01:29.40ID:zxuR6v5f0
おし、帰省するぞ

国民1「帰省中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問るという認識。帰省するという認識ではない」
国民8「帰省に反対するのは反日的な人たち」




国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
0052非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:01:46.66ID:NqdFzRPu0
おし、帰省するぞ

国民1「帰省中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問るという認識。帰省するという認識ではない」
国民8「帰省に反対するのは反日的な人たち」




国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
0053非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:01:55.26ID:As7agjn60
おし、帰省するぞ

国民1「帰省中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問るという認識。帰省するという認識ではない」
国民8「帰省に反対するのは反日的な人たち」




国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
0054非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:09:00.66ID:wppIiirx0
>>50
そうでなきゃ、こっちのスレだけに絞って荒らす理由がない
0055非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:09:20.73ID:ZlImv6yE0
おし、帰省するぞ

国民1「帰省中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問るという認識。帰省するという認識ではない」
国民8「帰省に反対するのは反日的な人たち」




国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
0056非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:11:11.81ID:wppIiirx0
>>49
普通はワッチョイ入れる時はスレ住人で話し合って入れるからな
前スレの流れを見ていたのならば連投で強引に埋め立てして使えなくして
次のワッチョイスレへ誘導してる時点でお察し

踏み逃げした前スレ950にも責任は当然あるが
0057非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:11:49.30ID:1RL0w3cl0
向こうのスレ待ち受け時間鵜呑みにしてるな
自動車のカタログ燃費と同じで実際使った時と変わるからあんまり精度あてにならないのに
0058非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:11:51.28ID:LPWn3Fi40
おし、帰省するぞ

国民1「帰省中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問るという認識。帰省するという認識ではない」
国民8「帰省に反対するのは反日的な人たち」




国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
0060非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:12:55.91ID:NojL56Hj0
おし、帰省するぞ

国民1「帰省中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問るという認識。帰省するという認識ではない」
国民8「帰省に反対するのは反日的な人たち」




国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
0061非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:13:49.20ID:wppIiirx0
>>59
自分の立てたワッチョイスレを誰も使ってくれなくて発狂して暴れている
0062非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:14:06.99ID:e7yW5bo20
おし、帰省するぞ

国民1「帰省中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問るという認識。帰省するという認識ではない」
国民8「帰省に反対するのは反日的な人たち」




国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
0063非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:15:50.51ID:+GTI2ydn0
もう末期って事だな電話がんばろ
0065非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:16:22.24ID:sZtLZ9Jg0
おし、帰省するぞ

国民1「帰省中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問るという認識。帰省するという認識ではない」
国民8「帰省に反対するのは反日的な人たち」




国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
0066非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:16:30.41ID:dAmHZp4n0
おし、帰省するぞ

国民1「帰省中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問るという認識。帰省するという認識ではない」
国民8「帰省に反対するのは反日的な人たち」




国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
0067非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:18:43.01ID:wppIiirx0
ところで最後通告の封筒が自分のとこにはまだ来ないんだが
来てる人は今まで何も動いていないとか条件があるのか?

とりあえず今までMNP番号発行や機種変更での問い合わせで何度か157に電話した事はある
0068非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:19:23.40ID:0i5aWUq60
おし、帰省するぞ

国民1「帰省中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問るという認識。帰省するという認識ではない」
国民8「帰省に反対するのは反日的な人たち」




国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
0069非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:19:43.73ID:HNAXMQqF0
>>67
機種変とっくに済んでるのに今日くれたから判定がさっぱり分からん
0070非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:20:22.51ID:SgFvm4Tc0
おし、帰省するぞ

国民1「帰省中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問るという認識。帰省するという認識ではない」
国民8「帰省に反対するのは反日的な人たち」




国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
0071非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:24:16.67ID:t355q4MF0
コピペ荒しガイジはワッチョイスレ行かないの?
0072非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:24:36.59ID:BaBOR10g0
おし、帰省するぞ

国民1「帰省中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問るという認識。帰省するという認識ではない」
国民8「帰省に反対するのは反日的な人たち」




国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
0073非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:25:02.81ID:wppIiirx0
>>69
なら判定基準は発送準備期間の1週間から2週間前のデータか
0074非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:25:26.74ID:rJHmFoT50
おし、帰省するぞ

国民1「帰省中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問るという認識。帰省するという認識ではない」
国民8「帰省に反対するのは反日的な人たち」




国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
0075非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:25:30.64ID:wppIiirx0
>>71
自分の立てたスレは愛おしいから荒らしたくないんだそーだ
0076非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:25:46.78ID:5o3Qe4760
おし、帰省するぞ

国民1「帰省中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問るという認識。帰省するという認識ではない」
国民8「帰省に反対するのは反日的な人たち」




国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
0077非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:26:20.02ID:acYOtdtI0
>>71
ワッチョイあったら荒らせないだろ馬鹿
0078非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:28:35.01ID:wppIiirx0
>>77
そういう大義名分の自演マッチポンプ誘導乙
0079非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:33:35.80ID:wppIiirx0
>>57
いくつかの条件が影響するだろうな

・電波状況の良し悪し
・バックグラウンド通信の影響を受けるアプリをインストールしてる数
・5G機種なら5G優先接続になっているか、それとも4G固定で使っているか

自宅の場所が電波の入りの悪いと格段に減るのは早いだろうな
0080非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:34:12.13ID:+qycd2hi0
おし、帰省するぞ

国民1「帰省中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問るという認識。帰省するという認識ではない」
国民8「帰省に反対するのは反日的な人たち」




国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
0082非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 19:02:03.72ID:teny/4mE0
封筒が届いたけど気にせず
来月も粘るわ
0083非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 19:02:48.53ID:8sGxNOcd0
おし、帰省するぞ

国民1「帰省中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問るという認識。帰省するという認識ではない」
国民8「帰省に反対するのは反日的な人たち」




国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
0084非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 19:32:26.18ID:Z63CH5xj0
来月からやっと更新月に突入だけど、MNPするか残るか迷うな
そして残る場合は機種を何にするかでまた悩む
0085非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 19:34:46.79ID:p6XnWu2/0
おし、帰省するぞ

国民1「帰省中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問るという認識。帰省するという認識ではない」
国民8「帰省に反対するのは反日的な人たち」




国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
0086非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 19:35:21.25ID:SOe9h4Un0
荒らしが立てたもう1つのスレ

たったの5時間で50レスとか自演があからさまで気持ち悪い…

あれに釣られて向こうに書き込んでる人もいるんだろうなw
0087非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 19:36:50.03ID:XQf6RX9u0
おし、帰省するぞ

国民1「帰省中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問るという認識。帰省するという認識ではない」
国民8「帰省に反対するのは反日的な人たち」




国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
0088非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 19:41:19.16ID:xm+qvzhp0
こっちをいくら頑張って荒らしても
誰もお前の立てたワッチョイスレには書き込まないから安心してくれ
0089非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 19:41:50.72ID:5pnwI4920
おし、帰省するぞ

国民1「帰省中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問るという認識。帰省するという認識ではない」
国民8「帰省に反対するのは反日的な人たち」




国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
0090非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 19:42:13.38ID:yZLjoIUZ0
このスレを荒らせば自分が立てたバカげたスレを使ってくれると思って
一生懸命に荒らしてるのが草
0091非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 19:42:40.07ID:uNnERPn/0
おし、帰省するぞ

国民1「帰省中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」 
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問るという認識。帰省するという認識ではない」
国民8「帰省に反対するのは反日的な人たち」




国民19「帰省しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、帰省は実現される」
国民21「実際帰省したら、帰省に反対していた国民もやっぱり帰省して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り帰省できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか帰省できると思う」
国民24「安全、安心な帰省を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
0093非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 19:47:26.68ID:u1eLMe1n0
向こうのスレとここを行き来してるのかと思うと笑える

がんばれ、がんばれ
0094非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 19:51:17.66ID:YLEiMsaI0
Q. 荒らしはどうして向こうのワッチョイスレを荒らさないのですか?

A. それは向こうのワッチョイスレが自分が立てたスレなので荒らしたくないからです
  また「ワッチョイは荒らし対策に有効である」という大義名分を掲げる為の自演だからでもあります
  マッチポンプで自分で荒らして「ワッチョイは正義」と向こうに誘導したいからです

※マッチポンプ=自分で荒らして自分で火消しをしてみせる
0095非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 19:51:37.06ID:teny/4mE0
ワッチョイがついてないからバレないと思ってるのかな〜
0096非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 19:51:54.77ID:PQfDtq7O0
こっちのスレが荒らされると、向こうのスレの会話が止まる不思議w
0097非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 19:52:39.33ID:mWs1TFvz0
>>95
お前は自分が立てたワッチョイスレに閉じ篭っていろ
0098非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 19:56:34.27ID:94fkoQFv0
>>95
こっちを荒らせば荒らした分だけ、君の立てたスレが自演で進行してると認めてる事になるから惨めだよ
自演じゃないならこっちは放置しておけばいいだけの話だよね?

なぜ放置ができないのかなぁ
0099非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 20:05:48.14ID:/CJVYkN60
図星なのかこっちにコピペ連投しなくなって草
0100非通知さん
垢版 |
2022/01/25(火) 20:46:31.41ID:KVdF+JYS0
長文荒らしと「荒らしが立てた」とか言ってるやつも単発IDな件について

つまり自作自演も疑われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況