X



au 3Gサービス終了まで頑張るスレ 27台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2022/02/03(木) 05:48:36.92ID:UvYnl4b00
今出ている3G巻き取り施策で無料or安価にVoLTE対応の4G端末を手に入れるか
さらに良い端末を求めて2022年3月末のサービス終了まで粘るか。絶対に負けられない戦いが、そこにはある。

※停波までに機種変更をしない場合は自動解約となる事が正式に決まりました。
※現在3G回線を休止中の人も同様です。

【このスレに初めて来た人へ】

このスレでよく出る質問はテンプレに書かれている場合が多いので、まずはテンプレを一通り読んでみましょう。
それでも理解できない不明点があれば親切なスレ住人が答えてくれます。

なお以下の話題など、このスレ本来の主旨とかけ離れてる話題は禁止とします。

 ・転売目的での安売り情報や方法の伝授
 ・3G停波が延期になるというガゼ情報
 ・スレ住民や3Gユーザーをバカにする煽りやスレとは無関係なコピーやURLの貼り付け

3G携帯電話向けサービス「CDMA 1X WIN」終了のご案内
https://www.kddi.com/important-news/20201106/

■対象 ・CDMA 1X WIN端末(=3G専用端末)
      ・au VoLTE非対応の4G LTE端末(通称:非VoLTE端末)

■対象機種一覧 上記リンク参照  ■よくある質問(FAQ) >>2-40あたり

※次スレは>>950が立ててください (立てられなかった場合は速やかに報告、代理を指定してください)
※次スレを立てたら速やかに誘導リンクを貼ってください、テンプレ貼りは連投規制に引っ掛かるので応援要請してください
※950を超えたら次スレが立つまで書き込みは控えてください、誘導するレス枠がなくなってしまいます

au 3Gサービス終了まで頑張るスレ 26台目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1643739307/
0752非通知さん
垢版 |
2022/02/14(月) 18:58:47.47ID:jaOglneS0
MNPの場合は直接ガラケーから移行した方が条件積み増しの方がいいでしょ
SE2は使うならいいけど売るとなると高くない
スマホスタートプラン入れないとブラック回避の間の維持費も高いしね
0753非通知さん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:00:46.88ID:EOypx0WC0
1年前にはPixel6もiphone13シリーズもありませんでしたよ
0754非通知さん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:13:13.49ID:jGscZwjE0
>>748
乞食視点だとMNP枠消費せずにSEもらえたのがでかい
0756非通知さん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:25:25.82ID:Kr5lylR40
スマホスタートプラン二年目からは特別安くないからな
頭使ってMNPで渡っていかないといつまで経っても言った先で釣った乞食に餌与えないってボヤくだけだぞ
0757非通知さん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:31:22.93ID:jaOglneS0
キャリアで3G5分通話付き2300円超えるプランは出ないよ。菅もう辞めたし
ドコモだと1Gで1500円だっけ
結局端末転がしたいかどうかじゃね?転がし用に回線抱えてた人以外3G巻き取り勢にどこまでそんなのがいるかどうか
0758非通知さん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:49:01.33ID:3Q3p3aUs0
昔のいろんなプランは今より超絶良かったからできるだけギリギリまで使いたいんよね
今のプランは全社とも酷すぎる
0759非通知さん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:50:28.04ID:jt2Lbj1M0
政府にはがっかりした。
新プランじゃなく既存プランの値下げだったはすが…
0760非通知さん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:00:02.08ID:amC+6UZh0
早割550円でギリギリまで使ってMNPでいい端末貰って安いとこに移動が超絶だっただけで
auに残りたいauのキャリアメール使いたいなら居座ればいいって事だな
0761非通知さん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:49:57.82ID:jQHBlJgd0
>>718
そういう人はドコモ使うでしょ。

わざわざauを選んだのは何故か。
0762非通知さん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:53:18.19ID:jQHBlJgd0
>>745
某大手銀行のシステム切り替えが給料日に重なってたとかって話に似てるのかな。
0763非通知さん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:58:27.20ID:jQHBlJgd0
>>757
スガさんと一緒に携帯料金値下げやった総務省の中の人は、もう残ってないの?

そしてドコモの1GBとauの1GBは、同等なのだろうか。
少なくともスマホのOSのアップデートが、ドコモはカウント対象外だよ。
そんなのWiFiでやればいいじゃんって言われれば、そりゃそうなんだけど。

ほら、昔ドコモに対してauのパケット料金が半額くらいに設定されてた時代、
ドコモとauで通信の効率が違っていて・・・なんて話があったよね。
0764非通知さん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:58:51.14ID:EOypx0WC0
auって元々KDDだからね
国内通信はNTT、海外通信はKDD どちらも国策会社
にくわえてauはトヨタが出資してるので必ずしもドコモが圧倒的というわけではない
0765非通知さん
垢版 |
2022/02/14(月) 21:11:54.55ID:jQHBlJgd0
>>764
昔からサービスエリアも加入者もドコモのほうが圧倒的じゃない?
あと、KDDは既存の携帯電話会社を吸収合併したのであって、
KDDがNTTと対抗して携帯電話事業を立ち上げたわけじゃないよね。
0766非通知さん
垢版 |
2022/02/14(月) 21:14:51.16ID:jQHBlJgd0
NTTは日本の会社って感じがするが、KDDはアメリカの会社って感じがするんだよね。
ソフトバンクもそうなんだけど、電電ファミリーではなく、海外の技術を使うのを社是にしてる気配が。
0767非通知さん
垢版 |
2022/02/14(月) 21:17:51.00ID:EOypx0WC0
>>765
大昔は知らんが25年前はドコモと拮抗していた
確かに端末価格はIDOの方が安かったから1ランク落ちる気はしたが
0768非通知さん
垢版 |
2022/02/14(月) 21:25:53.91ID:RQbPlM3b0
ライバル企業と同じものは使わないって話じゃないの
特にW-CDMAはNTTが関わってるし
禿は利益優先で低コスト化できる方を使うって感じ?
0769非通知さん
垢版 |
2022/02/14(月) 22:35:11.35ID:jt2Lbj1M0
少なくとも現状、自分の行動範囲では電波に関してdocomoのほうがだいぶいいかな。
速度もdocomoのアンテナはほぼCAするから100Mbpsとか平気で出るし。
auは電波いまいちだし、CAするアンテナが少ないからCAしなかったら10Mbpsも出ないとかざらだし。
0770非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 01:44:43.60ID:tg+LU4Y50
5Gのサービスエリア拡大予定をdocomoとauで比較すると・・・

うちの地元はauの5GはNR化予定だが、docomoの5GはSub6の予定。
auに留まっていたら、画面に5Gって表示されるだけで使用感変わらない予感。
0771非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 01:49:55.32ID:tg+LU4Y50
auは年間売り上げ4.5兆円くらいあって、営業利益率が19%前後あるんだぜ。
基地局の整備に毎年1兆円くらい突っ込んだって赤字転落しないだろうに。
0772非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 01:58:29.05ID:DBAWU2NY0
5Gスマホ使ったとしてもモバイル通信で動画とか見たら多分みんな入るであろうスマスタの3Gなんて一瞬で溶けるだろうし、音声通話だけで考えたら5Gの必要性ってそんなあるもんなんかな
0773非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 02:54:44.82ID:mDk0V8/h0
うんだから少なくともauの5Gにはあんま期待してない
今のところ対応スマホにも興味が無いし
0774非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 06:25:24.74ID:U9dcBqG30
前回で最後と言っていたのにまた封筒が来た
「重要 機種変更に関する最終のご案内 2022年3月31日をもってご利用いただけなくなります。」

前回の封筒で最終じゃなかったのか
ちなみに記載情報は1月21日時点だってさ
0775非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 06:48:19.55ID:73UU2RPI0
去年の10月にSEに交換しようと思って電話したのに急用で契約しなくて
後日かけようと思ってめんどくさいと思ってたらこんな時期に…
もうないらしいけど、毎日157電話してたらタイミングよくあったりしないかな?
0776非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 06:57:31.94ID:U9dcBqG30
SE2は数日置きに数個単位で在庫が入ってくるから毎日かけていれば交換できそうだけど
0777非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 07:08:39.18ID:73UU2RPI0
そうかー暇人だから毎日かけるか。迷惑考えると気が引けるが…
てかSE2が自分にとっていいかも全く分からんが、なくなると欲しくなるという
店で見た時は小さくてこんなの使えないって思ったが
0779非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 07:51:00.16ID:U9dcBqG30
>>777
MNPする予定が微かにでもあるのならSE2かwishにしておいたほうがいいよ
0780非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 07:59:12.84ID:8FcJOCQv0
>>774
おれんとこにも最近来たけど契約情報は1月21日時点で同梱のパンフは21年12月27日時点だ
0781非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 08:14:57.50ID:i/SCrx0r0
追加の施策はございませんw
0782非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 08:37:46.48ID:U9dcBqG30
>>780
うちもそうだ
wishを載せてないのはAQUOSだからか
それとも3キャリアのプラチナ対応だからだろうか
0783非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 08:49:45.88ID:8FcJOCQv0
>>782
wishの発売は1月14日
パンフが12月27時点なんだから載ってないのは当然
0784非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 08:54:44.18ID:73UU2RPI0
>>779
スタートプランだっけ?
それにしようと思ってるんだけど一年後に高くなる時にすることになるのかなぁ
てか何でSE2かWISHがいいの?
0785非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 08:56:37.21ID:U9dcBqG30
>>783
そう、だから意図的に古い日付のリーフレットで送ってきたのかと思った
指摘されても「ほら日付が古いでしょ?使い回しだから載ってないのは仕方ないんですよ」って言う為かと
0786非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 08:58:33.28ID:U9dcBqG30
>>784
SE2とwishはドコモやソフトバンクが使用してるプラチナバンドを搭載してる
Weだとそれがない
0788非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 09:43:59.64ID:gUfjq2QT0
携帯キャリアは儲けすぎだと思うわ。
データ通信と通話料分けずにまとめて
月額1500円で10Gまでは使い放題でも利益でるんじゃないかと思う。
0790非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:13:23.71ID:KVDnq+vJ0
だからこそ政府がメスを入れようとしたが、腰砕けになってしまった…
0791非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:19:05.97ID:fGNnf2wx0
根本的には客が安いところを選ばないということろに問題があるんだけどね
0792非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 13:22:17.36ID:VfcriMPr0
安いとこは問題があったり制限があったりするからな
0793非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:09:35.10ID:jdubK4o80
このまま4月以降、放置してたら解約手数料取られずに済むならほっとくのがいいか。人生初めてのスマホになるけど楽天モバイルに乗り換える予定。とりあえず携帯番号さえ取得できれば回線がクソ遅くてもいいんだわ。
0794非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:19:02.55ID:CRHe88NV0
こだわりがないならタダ端末もらっておいた方がいいじゃん
0795非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:35:03.47ID:J7rKSi7w0
今、皆が貰ってる端末ならパートナー回線含めて楽天でも使えそうだな
0796非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:40:16.14ID:oi5cjn0i0
楽天だとMNPでも1円端末だと中華しかないんでないの?
それともシャープあたりなら買えるんかな?
0797非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 14:41:27.08ID:Faq2Zd3a0
楽天は対応エリア内でもパートナー回線無いとまともに使えなかったから
ローミング切られた地域だとかなり厳しいと思うよ
どうでもいい回線なら悪くないかもしれないが
0798非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 15:05:24.59ID:VfcriMPr0
楽天にMNPする予定なら無料機種を貰っておけばいいのに
スマスタみたいに3G回線からじゃないと新規申し込みできないとか制限ないぞ
0799非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 15:08:37.37ID:VfcriMPr0
「一部機種は在庫限りです」という煽りCメールが来たぞ
2回線所持していても片方は書面、片方はメールとか統一されていないんだな
0800非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:01:34.64ID:NRwN1H6P0
Weの在庫がそろそろヤバイって事か?
0801非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:04:47.64ID:/DWlekq60
>>788
「よくわからんので店員に言われたとおりの料金プランと分割払いで契約する」
という情弱が減らない限りどうしようもない
0803非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:43:40.90ID:4YDegAMF0
そろそろ電話してみるか
0804非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:50:50.92ID:VIKne/Cr0
いま一番のハズレな交換端末って何だろう
0805非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 18:03:05.15ID:wJ6CyBuW0
>>804
oppo?
防水ないし
オペレーターにも微妙言われてたよ
0806非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 18:22:58.25ID:jdubK4o80
安いからOPPOでええわって思ってたけど防水ないんや
0807非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 18:30:39.75ID:pUNmzZL/0
無料機種じゃgaraxyは勧めないって言われたわ
0808非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 18:40:21.43ID:UWeesweR0
必死に考えるほど選択肢あったっけ?
0809非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 19:02:53.36ID:fGNnf2wx0
>>804
やっぱりBASIO4かGlaxyA21だろう
メインメモリ3GBはこれからの世の中厳しいのではないか BASIOの方はストレージも32GBだし

もっとも、電話+メール程度でスマホ型がいいって人には一応価値があるのかもしれない
初心者向けも冊子のガイドのあるarrowsWeの方がいいように思う
0811非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 19:14:13.45ID:C4kZyn8v0
>>772
普通のwebサイト閲覧とかでも5G Sub6だと表示が速くなったりしないの?
混雑時間帯に差が出ると思うんだ。
0813非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 19:44:11.62ID:WVEX5Aw40
寄る年波には勝てず
law Gun なので画面大きいのが良いから
SE2は諦めた
0815非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 20:02:35.33ID:C4kZyn8v0
スマスタフラットの3GBは、povo2.0の「データ使い放題(24時間)」330円と組み合わせて使えばいいのかな。
そのためにはデュアルSIMできる端末でないと。
0817非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 20:13:12.27ID:DBAWU2NY0
>>815
それ1日だぞ?
0818非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 20:41:25.95ID:C4kZyn8v0
>>817
1日100MB以上のデータ通信する日が、月に何日あるかだよね。

いまのところ翌日の23:59:59まで、つまり2日使えるらしいから、
土曜日の朝にトッピングしたら土日もつよね。
たとえ毎週トッピングしても1500円前後。

テザリングも容量無制限らしいんで、同行者もカバーできる。
これは大きくない?
0819非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 20:50:32.22ID:fGNnf2wx0
使い方次第だけどそういった使い方する人はかなり限定されそう
0820非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 21:13:51.23ID:DBAWU2NY0
>>818
ちなみに家にネット環境無いの?
自分の場合だと家、職場、電車とか公共機関、コンビニや店でほぼWifiが繋がってるからデータ通信ほぼ減らないよ
0821非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 21:17:17.10ID:zeAtLuup0
>>820
学生とかなら自宅回線あるとは思えんけどな
住んでるマンションがWiFi無料提供してるってのは有るだろうけど
0822非通知さん
垢版 |
2022/02/15(火) 22:44:47.65ID:Dn5C/dzM0
>>820
自宅に光回線あるからこそ、外出する土日にモバイルデータ通信の利用が偏る。
0824非通知さん
垢版 |
2022/02/16(水) 00:56:02.70ID:INnFc9rR0
3Gとりかえ割スマホ
BASIO4を記者変更と同時に条件を充たした場合最大27500円(税込)割引
さらに一括…
3Gとりかえ割+ 例えばBASIO4…の場合7080円(税込)割引

っていうのはべーシオ以外の機種だと割引額が違うものも有るってことなのかな
あとホームページで製品価格一覧のとこに実質負担金ってのが有ってWeが22001円、Torque 5G 53245円って書いてあるけど
この価格から上の合計額34580円を引いた額を一括で支払えば
OKなんでしょうか?
Bの場合とこれらの場合違う気もするし実質っていう言い方が一括購入の価格を示すものとしては変だからその価格よりたかくなるのか?
0825非通知さん
垢版 |
2022/02/16(水) 00:57:58.38ID:INnFc9rR0
Bの場合→べーシオ4の場合
0826非通知さん
垢版 |
2022/02/16(水) 02:42:20.14ID:4pnLxWeI0
>>824
3Gとりかえ割プラスは、機種ごとに金額が違う。

なので、あっちの機種でいくら引いてるんだから、こっちの機種でも同額を引いてくれと言っても通らない。
0827非通知さん
垢版 |
2022/02/16(水) 03:50:06.80ID:INnFc9rR0
ありがとう
実質の価格はスマホ損するプログラムっていうリースみたいなのの価格らしいから電話で聞かない限り元の一括本体価格すらわからないのかな
0828非通知さん
垢版 |
2022/02/16(水) 05:48:24.70ID:8mFjL7nIO
損するプログラムってわざとかよ
ウェブ見てるなら普通の本体価格も一緒に載ってないか?
0830非通知さん
垢版 |
2022/02/16(水) 07:50:06.42ID:D8EkVOpa0
※無料交換機種の今後の追加予定はございません

明記されちゃったねw
0831非通知さん
垢版 |
2022/02/16(水) 08:01:25.61ID:fAXM4NbS0
見てきたw
KDDIはここのスレを見てるのかと思う内容だったわ

※無料交換機種の今後の追加予定はございません。※一部の機種は在庫限りとなります。
0832非通知さん
垢版 |
2022/02/16(水) 08:21:49.30ID:CSzmFD090
結局無料交換機種の中だったらSE2が勝ち組だったな
0833非通知さん
垢版 |
2022/02/16(水) 08:27:51.15ID:7tpauIFi0
>>824
気持ちは分かるんだよ 分かるんだけど製品価格一覧をもう一度よく目を凝らして見てごらん
「※現金販売価格/支払総額」ってのが小さく見逃しそうな位置に書いてあるでしょ それがいわゆるau定価

本来この金額をでかでかと書くべきだとは思うが、悪徳企業なので
「実質負担金 スマホトクするプログラム適用時」なんて金額をでかでかと掲げて情弱を釣ろうとしているんだ
この辺がauの嫌いなところだドコモとは違う
0834非通知さん
垢版 |
2022/02/16(水) 09:12:42.91ID:WqsoevUK0
もっと早く移行しとけば良かったよな
0835非通知さん
垢版 |
2022/02/16(水) 09:25:51.71ID:7tpauIFi0
なぜそう思うのか理由を論理的におねがい
0836非通知さん
垢版 |
2022/02/16(水) 09:35:51.96ID:+2OVjFky0
粘ったら高い端末が無料になるだの停波が延長するなど騙される方がアホだったけど勉強にはなっただろ
0838非通知さん
垢版 |
2022/02/16(水) 10:02:13.94ID:D8EkVOpa0
乞食は乞食らしく目の前の餌に食いつけということ
0839非通知さん
垢版 |
2022/02/16(水) 10:06:19.48ID:U3TW0Zya0
>>832
スレ立った2020年から電話SE2やってたんだな
その後オンボロイドしか追加してないし公平すぎる
0840非通知さん
垢版 |
2022/02/16(水) 10:06:31.94ID:7tpauIFi0
誰でも無条件でもらえる機種に変更したのでは乞食失格だろう
0841非通知さん
垢版 |
2022/02/16(水) 10:07:01.76ID:JHf/vYVw0
1月頭に店舗でスマスタ付きのwe貰ってきたけど十分満足してるけどなあ
13miniもう使ってるから今更SE2要らないってのもあるけど
0842非通知さん
垢版 |
2022/02/16(水) 10:10:29.55ID:D8EkVOpa0
乞食共のゆすりたかりを毅然と断ってこそ信頼できるってもんだ

ゴネ得は許さない。絶対に
0843非通知さん
垢版 |
2022/02/16(水) 10:24:34.90ID:zNCAMB5N0
もっと高い機種が交換できるからとかで粘ってたわけじゃなくて
SE2触ってみて小さすぎてちょっとなぁってのとiPhone初めてだから
使い方覚えるのめんどくさいなーってのと交換手続きめんどくせえなlって
のがあったからだな俺は。
SE2逃したやつらは何に交換するの?
0845非通知さん
垢版 |
2022/02/16(水) 10:33:57.00ID:KuthnA9G0
早いほどお得の早割に偽りがなかったもし嘘だったら信用ガタ落ちだったのに
0846非通知さん
垢版 |
2022/02/16(水) 10:52:13.07ID:fAXM4NbS0
>>843
最初からiPhone除外してた自分はWe
発売から2ヶ月経過して目立った不具合報告が出ていないからこの機種にしようかと思っている
0847非通知さん
垢版 |
2022/02/16(水) 10:58:52.05ID:zNCAMB5N0
Weか。
WeかWishでどっちにしようかなと思ってるんだが、Weの方がいいとこってなに?
0848非通知さん
垢版 |
2022/02/16(水) 11:08:36.03ID:fAXM4NbS0
>>847
MNPする予定がない
待ち受け時間が長い
電池容量が4000mAh
wishよりau対応の搭載バンドが多い
wishと違ってカクカクしない
wishより防水機能がワンランク上
手ブレ補正、接写機能がある
目立った不具合報告が出ていない

AQUOSはsense5G程でないにせよ、sense6やwishはちょこちょこ報告が上がっているからな
0849非通知さん
垢版 |
2022/02/16(水) 11:45:06.10ID:zXy+kmly0
MNPするならドコモとソフトバンクどっちが乞食できてウマウマ?
OCNとかYモバイルとかのMVNOは3G乗り換えボーナス無いし勿体ないよな?
とりあえず楽天は無しで
0851非通知さん
垢版 |
2022/02/16(水) 11:55:08.60ID:a8kH0j180
もう残された時間はあまりない追い出される前に決めないとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況