X



【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 91鱧
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001非通知さん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:00:39.75ID:ank9nmzz0
基本料金 税込2,970円
データ容量 25GB(超過後1Mbps)
※dカードGOLD支払いの場合。dカード支払いの場合21GB、その他支払いの場合は20GB
追加オプション1GB550円、80GB1980円
海外ローミング 20GBまで無料
国内通話料金 5分間無料
※完全かけ放題オプションあり(1100円/月)
ドコモメール無料
※当初31日間(2ヶ月目以降は330円/月)
ディズニープラス無料
※当初6ヶ月間(7ヶ月目以降は990円/月)

プランはたった一つ、条件はありません。


※最重要【質問は全てここへ】
公式サポート
■bot
https://ct.otasuke-robot.jp/?site_id=ahamo
■chat
https://ahamo.com/chat/
■公式サイト
https://ahamo.com/
 
◆前スレ
【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 90鱧
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1654225211/
0851非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:00:44.19ID:fK14lYWT0
>>849
会社は同じだよ、ブランドが違う
MNPも不要だし
KDDIもソフトバンクもマルチブランドと言ってる
7&iがイトーヨーカドーとセブンイレブンやってるようなもの
どっちがメインでどっちがサブとかはない
0852非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:24:09.58ID:IfhEaVG50
>>851
だからプラン変更扱い

auとSBはMNP必要だし別会社扱いで短期ならbl扱い
0853非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:30:08.99ID:ydn/QdmV0
>>851
会社はおなじだけど、SIMとAPNは本家と別になる
0854非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:35:45.26ID:fK14lYWT0
>>852
ん?au↔SBのことを言ってる?
au→UQpovoやソフトバンク→ワイモバLINEMOはMNP不要だし事務手数料も無いぞ
一括1円購入即変更は総合ブラックになるが
0855非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:42:46.06ID:uPuPAXiu0
昨日、ドコモアンドロイド使っててGmail受信に不満書いたが今日は何回もチェックしてみて時差一分以内だった
通知に関しては受信音ありでチェックしてみたが数分通知無かったからGmail開いたら受信済みだったりも
0856非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:43:27.95ID:fK14lYWT0
>>853
まず本家って言い方が違う
KDDIの下にauブランドとUQブランドとpovoブランドがぶら下がってる
ソフトバンクの下にSoftBankブランドとY!mobileブランドとLINEMOブランドがぶら下がってる
KDDIもソフトバンクもahamo開始以前からそれぞれのブランドはターゲットが異なるだけで上下関係ではなく並列と言ってる
0857非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:50:48.74ID:nZVNZYLc0
まずはメールの悩みはGmail以外でも済むだろうから良いが、
ドコモ解約ならdポイント(dアカウント?)を他社スマホで使うか迷うね
アハモに小盛(半ライス的な)プランあれば理想なのにね
電波(基地局整備)はドコモが一番ってイメージの中高年なので
0859非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 20:28:13.61ID:bjgO5NpZ0
知床遊覧船の件、最初からエリア外表示のauとソフバンよりも、エリア内に思わせて繋がらなかったdocomoやahamoのほうが罪深いといえよう
0860非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 20:58:27.70ID:EdLP9a9A0
ドコモ全体のARPU
ahamoを除いたドコモのARPU
ahamo単体のARPU
どれが一番高いと思いますか?
0861非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:04:39.16ID:DrwaDrXC0
>>859
docomoもahamoも繋がってたから罪なんて無いが?
0862非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:25:43.42ID:809n2fnB0
>>859
知床圏外キャリアがahamoも繋がらなかったとデマを広める為に必死ww
0863非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:30:43.77ID:hs6Feexs0
赤龍神docomo様 8300万人
龍神子ahamo様 300万人

たぬきのpovo 100万人

たぬきは神にはなれない
0864非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:31:39.10ID:fw7GytZZ0
>>859
全然繋がらなかったauは全く反省してないですな
0865非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:34:09.36ID:fw7GytZZ0
地元の漁師にauは全然繋がらないと言質取れてるのに往生際が悪いですなw
0866非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:35:45.16ID:WJGau0gz0
繋がるかも知れないと
全く繋がらないの間には
天と地ほどの差があるのに
それを理解できないバカっているんだなぁと思いました
0867非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:55:05.17ID:81Lcx9uP0
>>865
auが繋がるとどこに書いてあるんだ?
幻覚が見えてるの?
それに>>572にあるように知床の外海はドコモエリア内だけど遊覧船のコース上はドコモでもほぼ圏外
0868非通知さん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:45:02.04ID:yGGIFvoZ0
>>864
そんなに反省が足りないと怒ってるならKDDI本社前で抗議デモしてくれば?
「知床海域が圏外であることを謝罪せよ!」って。
通行人みんなポカーンだろうなw
0869非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:36:43.80ID:clXHd1Tz0
今月からのアハモ大盛りの有効利用法として、
朝夕深夜ウォーキング時にオンラインオンデマ
ンド講演講義(動画配信ですがイヤホンで音声の
み聴取)を丸暗記するまで聴いて自己研鑽に努め
ておりますが、それでも現時点まで40ギガ程度
の消費です。docomoさんには感謝しております。
0870非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 04:15:05.58ID:miJ3W8fW0
おれは、ahamoで毎月0.2Gくらいしか使わないから、その分、割引きか電話5分以内無料を10分無料とかにして欲しい。かけ放題に入っても良いが、次の機種変で、1円とかで他へ乗り換えるので、ahamoとはおさらばする。
0871非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:14:27.48ID:W2DEZAhu0
>>861
3時間経ってFOMA1台やっと繋がっただけ
結局SOSだせなかったんだからな
0872非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:15:08.64ID:W2DEZAhu0
>>864
auもソフトバンクも最初から圏外と言っている
0873非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:19:07.17ID:b+PTsEJ20
>>867
ほぼ圏外にしたいんでしょw
docomoは4Gで繋がりますよw
0874非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:19:33.65ID:s4p6mpE20
>>871
違うよ
エリアが広くて高品質のahamoが気になるんだね
アンチも羨むahamoにして良かった
0875非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:21:17.40ID:b+PTsEJ20
>>872
auの携帯でも圏外なのにOKにしたのは
KDDIが圧力掛けてたから
なんて最高な展開だわな
0876非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:22:18.50ID:b+PTsEJ20
>>875
仮定の話しなw
0877非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:22:33.23ID:W2DEZAhu0
>>865

>>588はほかの知床の遊覧船の案内。全社の携帯が行きは繋がらないと明記してある。帰りも不安定とある

>>572にあるように知床の外海はドコモエリア内だが遊覧船のコース上はドコモでもほぼ圏外
0878非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:23:20.83ID:W2DEZAhu0
>>874
>>588
0879非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:23:21.80ID:b+PTsEJ20
>>872
docomoは海岸線ちょっと離れれば通じるもの
知床圏外キャリアは知らんけど
0880非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:23:45.35ID:W2DEZAhu0
>>879
>>588
0881非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:24:50.76ID:W2DEZAhu0
>>879
じゃ3時間もの間、なんで誰もSOSしなかったんだろうな?
0882非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:25:25.34ID:b+PTsEJ20
>>877
auは行きも帰りも完全圏外
遊覧コースdocomoは通じることもある
この差が分からないからお前はダメなんじゃないの?
0883非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:27:09.04ID:b+PTsEJ20
>>881
3時間の間、遭難してると自覚している客はいなかったからでしょ
何で分かりきった事聞くの?
知床圏外キャリアって分かりきった事聞くよね
0884非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:28:30.09ID:b+PTsEJ20
>>588
docomo以外は完全に圏外ですとしか読めないけどw
0885非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:28:39.68ID:fk5tR22k0
>>882
違いがあるのはわかるけどその違いに何の意味があるの?
0886非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:29:28.50ID:W2DEZAhu0
>>883
3時間の遊覧コースはない。船はいきなり傾かないんだが
ahamo信者は頭おかしい
0887非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:31:04.74ID:fk5tR22k0
>>886
いやKAZU1は10時出航13時帰港予定だったから3時間
0888非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:31:47.87ID:68YfXIZc0
ahamoに夢中にやってるアンチが微笑ましい
ahamoへの憧れが激しすぎる
0889非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:33:15.03ID:KpuqBS9l0
>>886
お前はちょっと帰航時間が延びればすぐ遭難したと思うのかw
知床圏外キャリアの思考回路は分からんなw
0890非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:33:37.40ID:fk5tR22k0
>>882
完全圏外はデマ
港から半島先端まで往復ルートの半分はエリア化されてる
0891非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:34:45.69ID:KpuqBS9l0
>>885
auが圏外のお陰で3時間もの長時間音信不通
0892非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:36:51.86ID:mC9Hk/Cr0
>>886
ほぼ0円の底辺pvoo使ってると不満が多いのかな?
顔(ID)真っ赤ですよ?
0893非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:37:24.70ID:KpuqBS9l0
>>890
だったら圏外携帯を持ってる船長とは何で全く3時間の間連絡が取れなかったのですか?
あっ、圏外携帯持ってたからか
失礼失礼
0894非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:37:41.98ID:fk5tR22k0
>>889
帰港時間の13時になっても帰ってこないからが13時10分に「事務所から」KAZU1に状況確認した
この時点での応答は「少し遅れる」のみ
0895非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:38:09.41ID:4sQ2L6Kx0
docomoが他のキャリアと比べて大減収に陥ったのは、未だに電電公社時代のような既得権を持っているかのような錯覚を起こしているせいだ。いざとなれば政治家と繋がり裏で動いて、社会的問題にもなる。JPにもまだ同じようなところが確かにある。
0896非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:40:43.09ID:KpuqBS9l0
>>895
大減収で営業利益1兆円超えか
大減収する前はいくら儲けてたんだろうな
0897非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:41:19.13ID:fk5tR22k0
>>893
連絡が「取れなかった」ではなく「取らなかった」
運行中の定められた定期連絡も事故以前から怠ってたと報道されてたでしょ
0898非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:41:57.42ID:WW+Wqjx30
この人は毎日同じような事書いてるねw
飽きないのかな
0899非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:45:29.74ID:KpuqBS9l0
>>894
それ圏外携帯で連絡取ったわけじゃないけどw
0900非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:47:24.81ID:nzfhiEpi0
>>899
無線で連絡取ったからね
もうキャリア関係ないよね
0901非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:52:22.03ID:4sQ2L6Kx0
>>896
基本的に税金で作り上げた組織なんだから、営業利益が何兆円だろうがそれも当たり前。国民の大切なインフラだったんだから。回線を他へ貸して儲けていること事態が既得権なんだ。他のように裸足で頑張っいるのとは最初から違う。それを鑑みても減収なんて情け無い。
0902非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:56:09.71ID:KpuqBS9l0
>>901
情けないとかくそどうでも良い
使えるか使えないか
結局それでdocomoは未だに最大の契約数なんだろ
ahamoもたった一年で300万
0903非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:57:22.76ID:4sQ2L6Kx0
>>902
だから、それも基盤のおかげ。国民の税金のおかげ。
情け無いdocomo
0904非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 06:58:16.10ID:HawX7GL40
>>901
儲けすぎだから減収は嬉しいね~
もしかしてdocomoの中の人なの?
0905非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 07:05:33.40ID:o4/L9Z2V0
>>892
おれはahamoなんだが。いまWiFi切った。ワッチョイありのスレ見てみ
0906非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 07:07:42.56ID:gzURfUtP0
>>903
電電公社がNTTになって何十年経ったと思ってるんでしょうかねw
税金でインフラ整備してるなんて化石みたいな事言ってる人まだいるんだw
0907非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 07:09:08.73ID:o4/L9Z2V0
社長がインタビューに答えてたように、6月になってやっと300万を超えた。明らかに鈍化している
0908非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 07:10:24.21ID:KpuqBS9l0
>>903
国民の税金でdocomoのインフラは構築されてるなんて初めて聞いたんだが
0909非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 07:11:25.45ID:4sQ2L6Kx0
>>906
お前らには分からないんだよ。未だにどれだけ既得権というものを利用しているのか。孫正義の爪の垢でも飲まなければならいような体質なんだ。
0910非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 07:15:22.35ID:o4/L9Z2V0
だいたい遊覧船が本当に通信エリアなら、LINEやらツイッター、FacebookなどのSNSでいくらでも外と連絡はとれる
0911非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 07:16:22.61ID:KpuqBS9l0
>>907
他は最初から鈍いけどねw
0912非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 07:27:03.06ID:nzfhiEpi0
>>904
料金値下げがうれしいならわかるけど
減収がうれしいってなんで?
単に儲けすぎだからうれしいってのは大企業に対する僻みでしかないよ
トヨタだって儲けすぎなくらい儲けてるから新たな投資ができる
減収を続けたらジリ貧だよ
0913非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 07:31:54.96ID:eaWnSZtq0
>>869
「オンラインオンデマンド講演講義」というパワーワード
しかもそれを講義を丸暗記するという謎学習法
0914非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:12:44.73ID:9FksTLDt0
20G使い切ったぜあと5Gあるから今月余裕だな
0915非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:23:24.91ID:KpuqBS9l0
>>912
アハモで料金下がっとるがな
算数出来ないタイプ?
0916非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:26:55.28ID:MH0uERyr0
>>912
あのう、ドコモの設備投資額ずっとトップなんですが
設備投資額ドコモの半分程度のとこを批判した方が良いな
0917非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:48:57.20ID:k8nQZmUy0
>>912
こいつ原作者っていう有名な反NTT反docomoの異常荒らし
相手にするなよ
IIJのマルチポストしてるバカもこいつ
0918非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:07:29.28ID:sZqDOSNa0
>>917
なんか謎の他スレの荒らしに認定されたんだがw
0919非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:19:43.63ID:sZqDOSNa0
>>915
ahamoで安くなって嬉しい→わかる
ドコモは儲けすぎだから減収して嬉しい→わからん
>>904は減収して嬉しいと言ってるからわからん
0920非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:22:58.64ID:MONByeO00
>>918
あなたがあの有名なはらさくさんですか!
0921非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:41:54.31ID:a0GL/3740
>>919
馬鹿なのか?
公共インフラであり得ないくらいの利益を上げてる企業が減収したら正常化方向なので嬉しいだろ
残念に思うのは中の人だけだよ
これが企業存続に影響するほどの減収ならサービスを受けられるなる恐れがあるので好ましく無いけど
0922非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:16:11.61ID:sZqDOSNa0
>>920
げんさくって読むんじゃないのね
どこのスレにいる荒らしなの?

>>921
正常化しつつあるのは好ましいけど現実にプランを比べると特に小容量ではドコモはユーザー還元が足りてない
他社のように小容量プランを整備しても回線数が純増すればどうしても減収幅は目減りしてしまうのよ
0923非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:18:25.39ID:0YY9ZoB50
ドコモ真理教ええ加減にせえ
0924非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:24:52.58ID:qzwlTYQs0
>>922
これな
公共の電波を使わせてもらっているインフラ企業でありながら、ドコモは少容量ユーザーからボッタクリまくっている
今後もこういうボッタクリを続けるのなら電波を取りあげろよ
0925非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:33:15.88ID:zcC+ck4K0
>>922
もっとユーザー還元して減収して欲しいということか
まだまだキャリア各社はもうけすぎだからね
中でもdocomoは減収していて他の会社よりは健全な方だと思う
0926非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:37:38.91ID:MONByeO00
>>922
モバイル板に行くとはらさくスレだらけ
0927非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:41:52.75ID:HADi21Kz0
>>925
他社は少容量プランも出している
ドコモだけが未だに少容量ユーザーからボッタクリを続けているんだよ
ドコモから電波を取り上げるべき
0929非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:51:20.80ID:/5k5d4uJ0
>>927
大丈夫か?
総合的にはdocomoの減収が大きいから一番ユーザー還元してるんだよ
一つのプランだけ見て全体を見れないのか
ぼったくってるのは他社だよ
頭悪いんですね(笑)
そしてahamoへの憧れが激しすぎる
0930非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:53:40.83ID:i6NLs82h0
>>928
公共の電波を利用して好き放題ボッタクリを続けているキャリアからは電波を取り上げるべきだと言っているんだが
例えばドコモとか
0931非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:57:51.27ID:KWwY9mKy0
>>927
ahamoが増えると減収になるので、docomoのahamoだけがぼったくりではなくてユーザー還元してる良プランだよ
ぼったくってる他社の電波は取り上げた方がいいね!
0932非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:58:54.72ID:KWsvES6T0
何千万人という少容量ユーザーを食いものにしてボッタクリを続けるドコモ
ドコモから今すぐ電波を取り上げるべき
0935非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:49:23.27ID:N9lTQJC50
>>934
アンチは完全にahamo脳になってるね
そんなにahamoが気になるの?
0936非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:59:07.12ID:JB3MZ1JL0
>>910
なかったということはdocomoもahamoも繋がらなかったということか
0937非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:04:29.57ID:El0q/Dsv0
もうおめえらには頼れねえからahamo特盛りにするわ
0938非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:05:59.20ID:o4/L9Z2V0
今日も12時まわってアンテナの本数が減り始めた
0939非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:24:52.77ID:OsLzHcg00
20ギガって大盛りだよね
この店は客に大盛りを押し付けるのか
0940非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:27:08.53ID:qtWKf7Bk0
>>939
押し付けてないよ
希望する人だけ選べるから
強制大盛になると思った?
0941非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:29:16.79ID:d2K1gfcM0
>>939
大盛ほしかった人が使えるようになったからこの店は親切ですね
0942非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:29:59.77ID:x9sY55B90
大盛りにする奴って、家にWi-Fi飛んでないのか?
0943非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:30:45.64ID:w1J8tfio0
>>939
事実上その通り
ahamoの20GBが多過ぎるという人にとってはギガライトとかいうゴミしか選択肢がない
0944非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:38:40.95ID:dZlFREmF0
>>943
ahamoは3000円以下だよ
つまり十分安過ぎるので容量が少なくていい人はahamoでOKということ
ahamo以下を求めるっね、あまりにも貧しすぎて可哀想
0945非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:39:20.68ID:C1WQo24L0
>>929>>931
そっちこそ大丈夫?
ドコモ以外は小容量プランがオンラインブランド、サブブランドいずれも準備されてるからARPUが大幅に下がってるけど、
ドコモは3GBしか要らない人もahamoにするか、オンラインプランに対する知識が無い人はahamoにすらできずにギガライトで養分するしかない
だから十分に還元できずに今や最も高いARPUとなってしまった

結果的にユーザーが出ていって純減となり、その分の収入がなくなったことで減収となっている
他社はそれ以上にARPUを下げてるけど純増してるから減収幅はさほどでもない

https://i.imgur.com/4m8gZO8.png
0946非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:43:01.49ID:w1J8tfio0
>>944
他のキャリアと比べたら圧倒的なボッタクリだな
0947非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:47:27.30ID:C1WQo24L0
>>944
住宅ローン金利だって医療保険料だって投信の信託報酬だって
固定費関連は同じ内容ならより安価な方がいいよ
それを現状より安いサービスが出てきた時にそちらに乗り換えることを可哀想と思う感覚がわからないな
0948非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:48:43.02ID:xONKr3WI0
10GB2500円税込みでいいんだよね
0949非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:52:32.73ID:jjuNmXom0
いやイチキュッパ税込だろ
0950非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:52:35.39ID:wBlClfQG0
>>947
住宅ローンや医療保険なんて微々たるものよ
1番金がかかる固定費は嫁と子供なのよ
0951非通知さん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:09:07.51ID:r+CkkiQ10
>>949
30GB1100円が妥当
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況