X



ソフトバンク スマホデビュープラン Part.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750非通知さん
垢版 |
2022/11/21(月) 10:33:15.82ID:Al2GtaWl0
これから3Gの巻き取りを完了しなきゃいけないのに
他社の類似したプランより1000円近くも高くなっちゃダメだろ
特に通話や待受がメインの爺婆やホワイトプランの契約者は
通信よりも通話を優遇したプランにしないと
0751非通知さん
垢版 |
2022/11/21(月) 10:43:31.21ID:PdBIhDLL0
>>750
他社も追従して高くなるから問題ない
0752非通知さん
垢版 |
2022/11/21(月) 12:53:00.46ID:YfslKVYn0
巻き取りって言い方、ツウぶってるけど
3G回線契約の回収じゃだめなん
0753非通知さん
垢版 |
2022/11/21(月) 13:07:43.72ID:x7+dLmxP0
散々高級機種撒いたり激安プラン出してもなびかなかった人なんだから機種とかプランが乗り換えない理由では無いと判断されたんだろ
0755非通知さん
垢版 |
2022/11/21(月) 22:47:56.61ID:w/NZNllZ0
ホワイトプランとホワイト家族で家族通話が完全無制限無料なんだから。
スマホにするとそのメリットがなくなるんだから、
ギリギリまで粘ってから乗り換えようと考えてる人が結構いると思うけどね。
その時にゼロ円機種でめぼしいのがなかったら他社に逃げられるだけ。
0756非通知さん
垢版 |
2022/11/22(火) 02:52:35.31ID:9QVvz6cb0
>>755
iPhone11でホワイトプラン契約してるけど普通に家族通話は時間帯関係なく通話無料だけど
0757非通知さん
垢版 |
2022/11/22(火) 05:22:32.03ID:3PlBsSl90
揚げ足取りなのか理解力が低いのか知らんけどここのスレなら普通にスマホデビュープランにするとに読める
0758非通知さん
垢版 |
2022/11/22(火) 07:22:55.61ID:XPh8QX5l0
家族間の通話は現行プランでも無料だけど

ttps://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/kazoku-waribiki/
0759非通知さん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:29:10.26ID:MSYOaak70
家族と疎遠だからそんなの不要
0760非通知さん
垢版 |
2022/11/22(火) 11:32:08.23ID:Ns6cUrIB0
AUでpixel7 実質1円キャンペーンやってる店見たけど
4万円くらいは確かに値引きされてるっぽいけど 残り4万は分割でどうこうとか書いてあって 何が実質1円なのかよくわからなかった
0761非通知さん
垢版 |
2022/11/22(火) 11:39:23.80ID:Cz1hfALu0
高いプランには用ない
0762非通知さん
垢版 |
2022/11/22(火) 12:36:03.76ID:1cUkbHVy0
>>761
スマホスタートプランかUQ mobileの月980円プランでもPixel7は実質1円
0763非通知さん
垢版 |
2022/11/22(火) 13:02:34.35ID:nFHcnOX30
>>760
実質1円ってのは実質2年縛りって意味だよ
0764非通知さん
垢版 |
2022/11/22(火) 13:03:15.57ID:HkPrkHiX0
二年後に買い取ってもらってその時に査定マイナスつかなければってやつだろうね
0765非通知さん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:00:39.23ID:yLudJkPF0
LINEMOミニプランに移るつもりだけどこのままLINEMOに移行するよりどこか経由したほうがオトク?
おすすめあります?
YahooIDもプレミアを解約しておかないと料金取られるよね
ヤフオクで売り物があるのでIDはそのまま使いたい
0766非通知さん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:19:22.45ID:ew5R/t1M0
安くすませたいならpovoを経由
ブラック覚悟で端末とか貰って売却して利益得たいなら楽天とかIIJmioで端末を貰ってからLINEMO
0767非通知さん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:23:30.48ID:GZGycPGH0
povo 経由して何で安くなるの
povo にいてる間基本料ゼロ円だからってだけの話?
0768非通知さん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:25:41.79ID:ew5R/t1M0
>>767
povoは事務手数料もタダだらpovoにMNPして速攻LINEMOにMNPすれば最安でいける
povoがブラックになってもずっとLINEMOにするなら問題ない
0769非通知さん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:02:05.10ID:303KDp+X0
POVOがブラックになるって事あるの?
ブラックってそもそも特価端末同時購入以外は関係なくない?
0770非通知さん
垢版 |
2022/11/23(水) 13:09:56.47ID:UuvXNmij0
短期解約で成るよ
ブラック期間半年過ぎたから試しにpovoを申込んだけれど駄目だった
0771非通知さん
垢版 |
2022/11/23(水) 13:23:08.24ID:Y8m5P2JK0
>>767
ソフトバンクからLINEMOに移ってもLINEMOの割引特典が受けれない
一旦ソフトバンク系以外を経由してからLINEMOに移れば割引特典が受けれる
事務手数料や維持費を安くできるのがpovo
格安端末を手に入れて売却して利益を得たいなら楽天やIIJmioで端末ゲットして売却
どちらでも好きな方を選べばいい
トータルでも何千円かのお得だからお得とか面倒で割引が要らないならソフトバンクからLINEMOに行けばいい
0772非通知さん
垢版 |
2022/11/23(水) 16:11:04.99ID:Y8ga6FPw0
新規、即解約のMNP踏み台利用も問題になってるからな
それに普通にIIJmioやpovoを使った方が得じゃないか
こっちもキャンペーンやってるし、長期的に考えても

>>750
キャリアメールのMNPも可能になってるし、無理してここを使う必要もない
端末だけもらってすぐにラインモに行くなり、他社にいくなりすればいい
新規でこれをやると次回以降のソフトバンク契約でしばらく問題があるかもだが、機種変ならたぶん関係ない
0773非通知さん
垢版 |
2022/11/23(水) 17:04:24.80ID:VlCi6xUS0
>>772
7月にPixel5aに48円で機種変更したら180日特価ルール適用されて新規も機種変更も本体価格定価購入しかできなくなった
0774非通知さん
垢版 |
2022/11/24(木) 03:52:37.29ID:pa2SH0QI0
>>765-773

「ベストな解約/転出タイミングはいつですか?」の質問ならわかる

乗り換え先が、Y!モバやLINEMOなら
事務手数料無料ですか?
Yahoo! プレミアムを無料継続できますか?
SoftBankのうちに機種変しておくべきですか?

も、まあわかる

「お得(儲け)になるのはどこ経由?」とは、さすがになんだかなーって思う
0775非通知さん
垢版 |
2022/11/24(木) 07:00:33.99ID:KdlZxRRa0
>>774
ごもっとも
自分で計算して考えれば良いだけだもんな
0776非通知さん
垢版 |
2022/11/24(木) 09:58:05.32ID:rFjY1hzb0
デビュープランにしてもうすぐ1年だが
自分の環境じゃ毎月1GB前後でおさまってた
個人的には1GBのデータプランで
5分定額と合わせて1500円くらいですむのがあればいいなと思う
ドコモの類似プランがそれなんだよな

データが繰り越せないから
余った分がもったいないし
もしくはLINEMOで1GB5~600円とか
0777非通知さん
垢版 |
2022/11/24(木) 12:32:03.90ID:i6gDi6fX0
>>776
POVOの5分通話550円と1G290円SIM組み合わせればいいじゃん
0778非通知さん
垢版 |
2022/11/24(木) 12:35:01.36ID:bRftqMGr0
日本通信:1GB+70分無料 990円
0779非通知さん
垢版 |
2022/11/24(木) 12:38:21.89ID:rFjY1hzb0
>>777
デジタルツーカー、J-PHONE、vodafone、ソフトバンクと
25年近くもここがラブなんです
0780非通知さん
垢版 |
2022/11/24(木) 13:24:50.01ID:MxN59Z960
メアドはvodafone.ne.jpでまだ現役
0781非通知さん
垢版 |
2022/11/24(木) 14:43:50.67ID:rKbinkRG0
俺もボダフォンアドレス
0782非通知さん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:45:09.28ID:hRZL6oZT0
ソフトバンクの機種変更限定10000ポイントって家電量販店とかでやってるキャンペーンと併用出来ますか?
0783非通知さん
垢版 |
2022/11/25(金) 12:39:35.48ID:xZzGpHGd0
もうSoftbankメアドなんて覚えちゃいないし
Softbank同士の無料メールにしか使っていなかったから相手も電番しか知らない
そういやあ無料S!だったからどのみち他には送れなかったような
0784非通知さん
垢版 |
2022/11/25(金) 13:59:46.01ID:v2x5rtDL0
>>782
その家電量販店の判断による
たいていは使える

もらえる20000pt→10000ptになってから機種変の気力が失せたw

そんなのあったの?て人はmySoftBankで確認できるよ
0785非通知さん
垢版 |
2022/11/25(金) 14:11:34.88ID:v2x5rtDL0
家電量販店と言えば、他社ケータイからのMNPでスマホデビュープラン+(22歳以上でも可)は、
Pixel6aは一括9800円だったけど、iPhoneSE3はリース実質24円だけだった

+じゃない旧スマホデビュープランだったらな…と思った
0787非通知さん
垢版 |
2022/11/25(金) 17:00:26.61ID:PGS5AG/h0
(C2)と(S)の違いがわからない。(S)でiPhone13やiPhone7が問題なく使える。
0788非通知さん
垢版 |
2022/11/25(金) 20:27:48.11ID:SbcOJVzu0
SoftBankが公開してないから誰もわからんだろうが、
たぶんiPhone14の日本で使えない新機能関連向けの対応と想像するわ
古いiPhoneには関係ないんだろ
0789非通知さん
垢版 |
2022/11/25(金) 23:39:10.99ID:kuBoBX290
>>783
今はsmsはキャリア関係なく送れる
対応機種に専用アプリ入れれば送受信無料になる
simはソフトバンクだけが勝手にかえてるだけだと思うから深い意味はないと思う
何かあるとすればテザリングかapn関係か?
0790非通知さん
垢版 |
2022/11/26(土) 09:57:49.54ID:xT38rEOF0
>>789
> 今はsmsはキャリア関係なく送れる

たぶんだけど>>783は「自網無料のS!ベ」の話をしてるんたと思う

> 対応機種に専用アプリ入れれば送受信無料になる

プラスメッセージのことを言ってるのなら、壮大な勘違いというか…
0791非通知さん
垢版 |
2022/11/26(土) 09:58:55.45ID:xT38rEOF0
>>786-789

SIMは良くわからんなー>>788なんだろうけど
docomoも対応機能のためにSIMを更新してるけどSoftBankは何のために?なのか公式リリースがないのがなんとも

データ通信専用3GBスレをみてるとSoftBank提供サービスで、まだまだ違いがあるみたいだけど、実際の挿替で問題になるとしたら、i.softbank.jpのキャリアメールの提供ぐらい?
0792非通知さん
垢版 |
2022/11/26(土) 17:19:05.19ID:L3G+Dgbl0
>>790
自網無料のS!ベ?
一時的にしかやってない契約だから、その考えはなかった
しかし最後の一行を含めて、具体的に説明しないと分からないところがある
こっちの説明をするとsmsはネット回線じゃないから、その契約だったとしても送信料がかかるだけでsmsは送れる
逆にアプリはネット経由で送るから、ネットに繋がらない状態だと使えない
そういう意味では音声契約しかできないプランや従量制プランも存在するから、無料というのはおかしかったかも
プラスメッセージはMVNOでは使えるけど、楽天では使えない
新しくてもソフトバンクのケータイは非対応
対応機種のくだりは、いろいろと考量した上であえてそういう言い方をしたけど、楽天はまだ対応してないって書いとくべきだった

simの深い意味はないと思うについては過去にもなぜかsimが変わるってことをやってるから
iphoneだからネタになってるけど、よくわからないのは今までも多数ある
昔店員にきいたことあるけど、ネットで型番検索してもでてこないsimだってある
そういうのは公にはのってないから知られていない
新しい型番が出てきて、いつの間にか古い機種も新しい型番に一本化で古いのは廃盤になった場合もある
0793非通知さん
垢版 |
2022/11/26(土) 18:13:53.48ID:4+4/Kjjv0
>>789
790さんの言ってるとおり
MMSって言うやつだね
PHSから来た人だからどのみち携帯メールなど使っていなくてSベーシックは申し込まず
孫さんが無料でメールも送り放題と口滑らせたものだからソフトバンク同士なら写真やちっちゃなファイルも送れるようになってしまった
だから980円のまま、その後株主優待でずっと無料で使わせてもらってた
当時はまだキャリアまたぐとSMSが使えなかったね
0794非通知さん
垢版 |
2022/11/26(土) 18:16:39.22ID:XfzXFBnX0
>>792

なんか色々独自用語ばっかりで意味不明だし、勘違いしてるのか?さえもわからないから、変な人認定しました

>>783さん本人の再登場を待ちましょう
0795非通知さん
垢版 |
2022/11/26(土) 23:56:06.63ID:L3G+Dgbl0
>>790
レスが必要なものがくるとは思ってなくて見てなかった
当時は文字数制限ありでメール受信料
MMSの番号メールなら写メなども無料ってのが前の会社の3Gでの売りだった
昔はキャリアが違っていると番号メールは不可だった
ホワイトプランで条件を増やしたが、MMSはシステム的には300円払う必要があった
社長がよくわかってなくて300円払わなくてもネット回線使うMMSやソフトバンク同士のEメールも無料になってしまった
全然調べないで書いてるから間違いがあるかもだが、たしかこんな感じ
0797非通知さん
垢版 |
2022/12/01(木) 13:30:27.32ID:KEjN6bW60
今後お得な交換機種出てくる?
0798非通知さん
垢版 |
2022/12/01(木) 19:15:52.83ID:LgxVGgTH0
さすがに何か出てこないと移れない…

前のi-phone12の時に気付かなかった自分がバカなんだが。
0799非通知さん
垢版 |
2022/12/01(木) 19:48:34.36ID:+x/7NCAa0
去年の年末にスマホデビューしたんだが
いつ変われば一番いいのかな
0800非通知さん
垢版 |
2022/12/02(金) 09:39:24.55ID:iRQ+wb+80
>>799
> 去年の年末にスマホデビューしたんだが
> いつ変われば一番いいのかな

プランの値引きの話で、新規/MNPなら、割引期間は1月からx12だろうから今月12月で終わり

12月でやめるなら今月分の値引きが無効だから1月になってから、可能なら1/1がオススメ…なんじゃないの?

SoftBankブラン内からのプラン変更のケースは誰かよろしく
0801非通知さん
垢版 |
2022/12/03(土) 19:47:47.28ID:6SiI+i780
改悪ばかりで何のメリットも無くなったから脱禿するわ
じゃあな禿共
0803非通知さん
垢版 |
2022/12/05(月) 23:18:34.96ID:Yi+VUA150
2年目以降の2178円になっても使っていこうかなと思ってる
のでちょっとおしえていただきたいのですが
物理Sim→esimに変更を考えていて、iphoneのC2シムを
iphoneのesimで使う予定です。ただ今後またアンドロイド
たとえばPixel7とかにesim再発行する際はオンライン上の
esim再発行でiphone→アンドロイドに行けるのでしょうか?
現状物理simのC2simでもアンドロイド刺したら使えるので
esimに変更して、iphoneからandoroidへ端末だけ変えるたび
にショップにいったりするのが嫌なので知ってる人おしえて
いただけると助かります。
0805非通知さん
垢版 |
2022/12/11(日) 16:23:59.57ID:Zd9DrE4i0
>>799
割引期間は12じゃなくて13か月な
よって1/31が最終
(但し、締日が末日契約の場合)
0806非通知さん
垢版 |
2022/12/13(火) 16:07:26.90ID:kW2Pe2OQ0
最新の案内封筒が届いたけど
選べる機種は相変わらずシンプルスマホ6とarrowe
0807非通知さん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:36:40.24ID:blY4Jrnx0
>>806
別件でSBショップに行ってきたけどarrows Weなら0円でとプリントアウトして出されたわ
デビュープランが終わって1年おトク割+(-1188円)で月々1960円
流石にもう泥舟なんだね。これならuq辺りでなにかもらった方がましなのかな
0808非通知さん
垢版 |
2022/12/14(水) 19:42:46.68ID:vDy9d0QI0
1年後さらにデビューPに残ってるのは情弱だけ
1年間990円で使い倒せば良いんだよ
もう新しい0円スマホは出ないだろうし
0809非通知さん
垢版 |
2022/12/15(木) 01:05:41.91ID:GVlZK0ML0
>>808
次はどこに移ればいい?
5分間無料はお得かなと思っているけど
0810非通知さん
垢版 |
2022/12/15(木) 03:48:15.42ID:wnKQwJSq0
旧デビュープランと同等のはauスマホタートプランかな?
6a無料の時に加入したから半年後ぐらいに772円→1960円になるんでその時移行やな
0811非通知さん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:19:46.82ID:LXdtUip30
料金上がるのは14ヶ月目だと思うが別のプランならスマン
0812非通知さん
垢版 |
2022/12/15(木) 10:20:10.70ID:GVlZK0ML0
スマホの人がauスマホタートプランってできました?
0813非通知さん
垢版 |
2022/12/15(木) 10:32:48.34ID:LXdtUip30
10月に楽天からスマホタートプランにしたけど
0814非通知さん
垢版 |
2022/12/15(木) 10:40:32.57ID:GVlZK0ML0
条件が[auケータイからの変更、他社ケータイからのお乗りかえまたは22歳以下のお客さまが新規契約]
なんで無理だと思っていたらできるんですね。
0815非通知さん
垢版 |
2022/12/15(木) 11:42:00.39ID:wnKQwJSq0
>>811
1年間と思ってたわ
それだと割引無くなって料金上がるのもうちっと先だな

>>814
ドコモガラホに楽天SIM挿して行けたから大丈夫
同じ手法でsbのスマホデビュー(プラスじゃない方)も大丈夫だった
出張販売所だったからかもしれんけど電番表示だけ確認で終わった
0816非通知さん
垢版 |
2022/12/15(木) 12:52:12.46ID:GVlZK0ML0
>>815
直営店ではプランもしっかり確認されました。
出張店舗の方が緩そうですね
0817非通知さん
垢版 |
2022/12/15(木) 13:51:27.21ID:hDIPtRRH0
>>805,811,815
> 料金上がるのは14ヶ月目だと思うが別のプランならスマン

・機種変更(ケータイプラン→スマホデビュー)と新規(MNP PI)とで初月(契約月)のカウント方法が違う
・それをふまえた上で、契約した月は満額の日割り、値引きは翌月からのx12回が基本型
・そして利用月と請求月と支払い月はズレる

これらを適当に混ぜて話してるだろ
0818非通知さん
垢版 |
2022/12/16(金) 20:47:53.55ID:YnZoFp630
>>809
LINEMOなら3GB(ただし使い切っても300kbps出る)+LINE(通話も)カウントフリー+5分かけ放題(550円別途)で990円だよねー

5分付けなきゃ今までどおり、付けると550円高くなるけど
スマデビのままより500円以上安いよね
3GBは使い切ることが多いから300kはありがたいな
0819非通知さん
垢版 |
2022/12/17(土) 00:05:36.86ID:0c31q2Z50
人によってはヤフプレ無料とSBユーザー限定PayPay
クーポンをどれだけ使うかで分かれそうだね。
0820非通知さん
垢版 |
2022/12/17(土) 06:17:17.63ID:YEX5JgJJ0
値段が上がるのは我慢するにしてもせめて5GBのままだったらね
もしくは128kbpsじゃなく300kbps
3GBで128kbpsになるのはつらい
0821非通知さん
垢版 |
2022/12/17(土) 12:40:21.40ID:/Gt0Qe/G0
ギガ活出来るならpovoをサブ回線にしたら
5分通話オプションもあるしギガ活で賄えるならpovoメインでもいいよ
あとはiijとかのeSIMデータプラン等
0822非通知さん
垢版 |
2022/12/17(土) 19:12:24.92ID:JSaCqlmC0
ワイモバが出た時、1G+10分無料で2980円、1年間は1000円引きの1980円だったと思うが
それでもめちゃくちゃ安いって言われてたけど、3G永年1980円でも高いと言われてしまう時代が来るとは
0823非通知さん
垢版 |
2022/12/17(土) 19:56:50.59ID:JisMrJ1j0
>>818
LINEMOって通信品質悪くないの?
0824非通知さん
垢版 |
2022/12/18(日) 05:55:17.53ID:HZL0woWQ0
>>822
もともとここはホワイトプラン980円でずっと使ってた人達でしょ
俺の場合は携帯電話はモーニングサテライトワンセグ録画して地下鉄の中で見るもので通信はYahooのトップページだけの生活が長かった
通信はDDIポケットの1年限定とかスマホになってからもMVNO低速SIM500円など乗り換え、この前まで2年間楽天で無料で使っていたり
だから携帯電話料金に1000円以上払うのに抵抗感があるなあ
0825非通知さん
垢版 |
2022/12/18(日) 17:27:57.95ID:PPbFYzi30
スマホデビュープランって
契約者と使用者が同じで
2回線目って作れるの?
やっぱ使用者だけ変えないといけない?
0826非通知さん
垢版 |
2022/12/18(日) 18:20:29.33ID:SY/4eSBG0
乞食しかいねえ
0827非通知さん
垢版 |
2022/12/18(日) 20:26:05.39ID:gfbBCkxE0
通話にしか使えないホワイトプラン基準で語られてもな
0828非通知さん
垢版 |
2022/12/18(日) 20:41:11.96ID:J4tY8iwa0
>>827

>>824に「通話だけ」って書いてあったか?
0829非通知さん
垢版 |
2022/12/22(木) 03:00:56.04ID:DR1Wi1Tc0
au、プラスに対抗するの?

auから新料金、「スマホスタートプラン/スマホスタートプランライト」――スマホデビュー向けで2453円〜
北川 研斗 2022年12月21日 15:23

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1465610.html

> 2023年1月31日をもって「スマホスタートプラン(S)」と「新カケホ割60」は新規受付を終了する。

よーするに値上げですね


記念なのか新スレがあったw

au by KDDI スマホスタートプラン Part.1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1671635092/
0830非通知さん
垢版 |
2022/12/22(木) 06:46:05.44ID:s/PxXcas0
駆け込みで契約するかなぁ
1月末までにiPhoneやPixel一括1円販売してればうれしいけど
0831非通知さん
垢版 |
2022/12/22(木) 10:54:21.33ID:kmXrHbma0
auで俺が契約してるのはスマホスタートプラン5Gってのだった(Pixel6a1円だったのでやっちまった
あっちも名前紛らわしいな
0832非通知さん
垢版 |
2022/12/22(木) 18:18:40.51ID:y5qsrBCj0
親の3Gガラケー終了の案内がきたけど
優待機種はAQUOSケータイ4とかんたん携帯11だけで
プラン案内もスマホデビュープラン+ではなく
ケータイプランの案内だった
ケータイプラン用のデータ通信って
100MBで300円ちょっとなんだな
0833非通知さん
垢版 |
2022/12/22(木) 18:47:13.45ID:DjVlqbeB0
>>832

そりゃ、ケータイを継続したいと思われてるからでしょ
スマホへの誘導がないのは選択肢を増やして混乱させないためでは?

> ケータイプラン用のデータ通信って
> 100MBで300円ちょっとなんだな

SoftBankとdocomoが横並びで、330円税込みにisp(いわゆるS!ベやspモード)サービス込
SoftBankのimei制限の有無の情報が見つけられない
docomoにimei制限は無い、dカード支払い割しないと少し高くなる
SoftBankてPayPayカード割とか始まってたかな?

auが少し割高だけど300MB
au Payカード支払い割も存在する
が、imei制限かかってるので、仮に128Kbps→300Kbpsに増速されたとしても…
0834非通知さん
垢版 |
2022/12/22(木) 18:57:12.47ID:Rfa3MDn20
>>831
> やっちまった

Pixel6a1円だったら、自分も「やっちまう」と思うよ


> あっちも名前紛らわしいな
こうだっけか?
1. スマホスタートプラン
2. スマホスタートプラン(フラット)
3. スマホスタートプラン(S)
4. スマホスタートライトと無印?

ぴたっとプランも名前を変えて4GBスタートに変わるし、128Kbps→300Kbpsになるし、SoftBankも対抗するのかな?
0835非通知さん
垢版 |
2022/12/22(木) 19:39:31.83ID:s/PxXcas0
データ通信を使い切り128kbpsだとQRコード決済の時に表示が遅く決済が出来なかったりする事もあるし、
他の客に迷惑がかかるから300kbpsに上げるのかな
0836非通知さん
垢版 |
2022/12/22(木) 22:48:13.06ID:FX+hTRjR0
俺的に5分通話消えたから興味ない
0837非通知さん
垢版 |
2022/12/22(木) 22:49:45.29ID:FX+hTRjR0
SBの話
0838非通知さん
垢版 |
2022/12/22(木) 23:07:55.26ID:s/PxXcas0
確かに5分通話が無くなるのは痛いね
1100円払えば24時間カケ放題にも出来るし

カケ放題といえば1078円で楽天リンクがあるけど、品質がなぁ
0839非通知さん
垢版 |
2022/12/23(金) 14:54:59.19ID:D54T168i0
この流れはドコモも4Gケータイまで対象を拡大して
通話が完全オプション化する未来しか見えないわ
0840非通知さん
垢版 |
2022/12/23(金) 15:01:21.79ID:zpRo3WO+0
MNPでスマホスタートプランいつするか迷ってるうちに終わってしまった
5分以内の電話結構してるから無くなったのはきついな
0841非通知さん
垢版 |
2022/12/23(金) 15:22:42.40ID:q8YzsAbZ0
>>840
> MNPでスマホスタートプランいつするか迷ってるうちに終わってしまった

auのスマホスタートプランなら、まだ新規受け付け終了してない
記事をちゃんと読め
0842非通知さん
垢版 |
2022/12/23(金) 15:49:16.28ID:9FkWTGcb0
スマホデビュープランと間違えてたりして
親が5分通話のあるデビュープランを契約できて、
滑り込みセーフだったなぁ
0843非通知さん
垢版 |
2022/12/24(土) 18:30:50.40ID:LgwhCJL30
親のガラケーを
年明けてからデビュープランにするつもりだったが
案内の封書が届いて改変されたのを初めて知ったわ
まあ4Gガラケーにするつもりだったから
1年目はデビュープラン+に60歳以上の通話定額割引をつけて運用
様子を見て2年目はどうするか考えるわ

LINEMOで1GBで500円のデータプランがあればいいのにな
0844非通知さん
垢版 |
2022/12/24(土) 20:00:00.71ID:IhrAUNE40
菅さん戻ってきて料金もっと下げさせてー
0845非通知さん
垢版 |
2022/12/24(土) 21:38:31.71ID:qb9DQeTl0
>>844
ヤフコメで辞めるときに名宰相だとレスしたらフルボッコされた
0846非通知さん
垢版 |
2022/12/24(土) 22:24:45.22ID:IVBg4COF0
ああ、日本の携帯料金は世界一高いばっか言って料日本の携帯品質が高いことには一切触れず
料金が高いからだけの理由で無理矢理下げさせたたあの人ね

しかし日本の国会議員報酬が世界一高いレベルなのには一切触れず、当然国会議員のレベルが低いことにも触れず、高すぎる議員報酬に手をつけようとは一切しなかったあの人ね
0847非通知さん
垢版 |
2022/12/24(土) 23:43:42.98ID:SIJcHFlT0
立憲民主党さん
辺境のスレまで遠征ご苦労様です
0848非通知さん
垢版 |
2022/12/25(日) 03:27:28.94ID:7gwunYiO0
>>840
>auスマホスタートプラン(S) ※2023年1月31日(火)21:00をもって、新規受付を終了予定です。
まだ間に合う、急げ!
0849非通知さん
垢版 |
2022/12/25(日) 13:35:24.19ID:Q67HAKAQ0
iPhone一括1円やってれば動くんだがなぁ
0850非通知さん
垢版 |
2022/12/25(日) 13:44:58.10ID:ypqVF22W0
SE3 64 MNP一括9800円で手を打ちました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況