X



楽天モバイルからの脱楽先を考えるスレ 19契約目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:00:25.33ID:Odmk+E6G0
有料化する楽天モバイルからの移行先を検討するスレです。
楽天モバイル自体の是非については楽天モバイルスレで語ってください。

◆前スレ
楽天モバイルからの脱楽先を考えるスレ 18契約目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1665226812/

◆関連スレ
ahamo LINEMO povo 楽天 どれが一番良い? 10 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1654743675/
 
0002非通知さん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:01:13.87ID:Odmk+E6G0
楽天モバイル UN-LIMIT VII
3GB/月1078円、20GB/月2178円、無制限/月3278円、初回特典多数

povo2.0
データ低速無料、初期費用無料、維持トッピング要

BICSIM(IIJmio) ギガプラン
2GB/月850円、4GB/月990円、初期費用1円+SIM代、店頭MNP1万ポイント

IIJmio ギガプラン
2GB/月850円、4GB/月990円、エントリーパッケージ350円+SIM代

日本通信 合理的シンプル290プラン
1GB/月290円、追加データ1GB/220円、初期費用3300円

HIS 自由自在プラン
100MB/月290円、1GB/月550円、3GB/月770円、7GB/月990円、初期費用3300円

LINEMO ミニプラン
3GB/付き990円、初期費用0円、990pt×6ヵ月、5分通話1年間無料

NURO バリュープラスVS
3GB/月792円、MNP初期費用440円、初月無料

mineo マイぴた+パケット放題プラス
1GB/月1298円+385円、1.5Mbps使い放題、初期費用0円

mineo マイそく
月990円、1.5Mbps使い放題、平日12時台は32kbps制限、10GB/3日制限


通販プリペイド データSIM
10GB/180日、課金は初期費用2200円だけ

IIJMIO データeSIM
2GB/月440円、4GB/月660円、エントリーパッケージ350円+SIM代

LINKSMATE データSIM
2GB/月418円、3GB/月550円、初期費用は無いが解約時に3300円

ソフトバンク データSIM 
3GB/990円、yahoo premium付、初回特典あり
0003非通知さん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:01:34.41ID:Odmk+E6G0
解約について

いつまでに?
新プランに触れたくない人 6月末
0円期間最後までやりたい人 8月末
ポイントでもどってくるんでしょ?※ 10月末
※付与日を含めて6カ月の期間限定ポイント、データ利用量が確認された月の翌々月末日頃に付与
末日ギリギリだとトラブル(サーバー混雑・MNP移行先端末在庫がない)の確率があがる

解約締め日は?
いつでも大丈夫(15日という誤解があるがそれは旧プランとかの話)
解約までに使用した量で料金が決まる 手数料などの追加費用は一切かからないはず
MNPの場合は移行先での手続きが完了した時点で解約
端末を分割払いしている場合の端末代は引き続き分割払いで最後まで請求

SIM返却は?
返却すべき派 と 返却しなくていいよ派 に分かれるが
返却しろと書いてある以上は変なことに巻き込まれたくなければ返却してスッキリしとこう
郵便局で「ミニレター1枚ください」で63円が最安値(はがきと同額)で封筒の用意もいらない
隙間からの落下紛失防止で台紙になる適当な紙切れにテープで貼り付けたSIMを入れてポスト投函
事故予防に自分の住所氏名も封筒裏に書く 面倒なことになるので余計なものは一切入れないこと

SIM送付先
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001247/
0004非通知さん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:02:39.57ID:Odmk+E6G0
>>2
bicsimは次回以降変えたほうが良くない?
今は15000P 事務手数料は実費3300円
0005非通知さん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:04:25.07ID:bOQMf9rA0
次回があればな
おそらくこのスレで最後になりそうな予感
0006非通知さん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:31:28.48ID:mgUTFITZ0
BICSIMは前スレ立った時にも指摘されてただろ
全く役に立たない関連スレも要らない
SIM返却も公式に不要になってる
なんでこの早漏スレ立て野郎は必死にスレ立てばっかりしたがるんだ?
まともにテンプレの調整もできないなら手を出すなよ
0007非通知さん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:57:36.10ID:2m2BNNWh0
■BIC SIM 25日からの音声eSIMが15000ポイント対象外の噂

787 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2022/10/22(土) 14:20:23.16 ID:d4hr/PUp0 [2/2]
店舗で聞くと25日からesim始まるが
それは15000point対象外とのこと

794 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2022/10/22(土) 15:59:05.85 ID:iGd5wCEs0 [1/2]
>>789
なんばのBICの店員は15000ポイントは対象外と言ってた。

800 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2022/10/22(土) 16:45:56.07 ID:y2fRKqv60
25日以降なら楽天音声→BIC音声eSIMは行けるだろ?
問題は15000が対象かどうか
逆に対象外になる意味がわからん
店員ってほんとわかってない奴多いからな
こないだも下見に行ったけど質問する度に少々お待ち下さい連発w
15000っていつまでですか?っで少々お待ち下さいには参ったわwww

827 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2022/10/22(土) 23:37:34.20 ID:iGd5wCEs0 [2/2]
>>800
俺も詳しくはわからなかったんだが店員はどうもカウンターでは
eSIM取り扱わないような事言ってた。
今ひとつ意味わからんかったがどうも音声eSIMと同時にeKYCが25日から
導入されてeSIMの場合は店舗が介入する余地が無くなる。
だから1500ポイントの対象外だよ、、、ということかもしれない。
0008非通知さん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:18:29.35ID:ploPQ6TC0
建前上はビックカメラのオリジナルサービスなのにビックの店で取り扱わないのか
0010非通知さん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:38:00.03ID:rLR0zTxk0
バカ丸出しだな
ビックカメラは単なるiijmioの代理店だ
0011非通知さん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:46:33.67ID:aIm4N7Rh0
>>10
そんなの分かってるから建前上って言ってるじゃん
でもiijmioじゃなくてBICSIMを名乗ってるんだから単なる代理店ではない
ヨドの店頭受付はIIJmioの看板だからね代理店だけど
0012非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 07:19:53.90ID:JOVOnjj20
年金受給者なら一度はahamo開通させて思いっきり遊んで見よう🙆
0013非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:42:35.12ID:UZoyyRa10
povoへ脱落完了
てか、MNP予約番号が13日未満はアウトって厳しいな
昨日発行したんだけど、今日中に手続きできないとアウトだったってことかよ
0014非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:48:27.52ID:fLkhUlyI0
>>13
あぶねー
当日発行するようにしたほうがいいね
0015非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:58:13.71ID:6bOgdVBj0
ビックSIMも電車賃と初期費用とで6000円くらい要るならちょっと考えてしまうな。初期費用はポイントで払えないのは知らなかった。
(今月分ももうポイント払いは出来ない?のなら約6500円か。)
その後は15000pで2GBなら1年半くらい運用出来るようだが、もし早めに解約することになったら隣県のビックのポイントが残るという最悪の結果になる。

だったらエディオンsimでもいいか。来年の3月くらいまでにmnpをする可能性も結構高いので、残るポイントは県内に店あるエディオンの方がいい。
0016非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:05:59.09ID:YkXIrv140
1000 非通知さん 2022/10/24(月) 16:00:35.38
>998
頭臭い
ID:e1cAB0xN0(2/2)

1001 1001 Over 1000
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 15日 20時間 0分 23秒
ID:Thread(1/2)
0017非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:06:03.29ID:6bOgdVBj0
ビックSIMはiijmioなんだな
自分はネットのiijmioで特価端末貰って契約中で、1年後にまた特価端末貰う為おうと思ってる
そういうこともあって、ビックSIMを契約すると(解約したら)面倒なことになる恐れもあるのでやはりビックSIMは止めておこう
0018非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:16:59.36ID:shrgXKMz0
>>15
EDiON SIMはとくに田舎の場合まず行こうとしてる店舗で扱ってるか確認しないとムダ足になったり脱楽遅れたりするぞ

EDiON SIMでないBIGLOBEモバイルを直に扱ってるエディオン店舗もあるから注意
0019非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:59:50.77ID:1cazSc/Y0
>>13
えっどういう意味?
何が13日以内なの?
0021非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:05:03.57ID:AqQRWLtZ0
15日の有効期限の内13日以上残ってないとダメなとこもある
0022非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:12:44.30ID:8eGuWGYF0
あーやっちまった
MNP予約番号は15日間有効だから
今月中に出ていくなら余裕あると思って発行したら
MNPを受け付ける側が「有効期限の残りが13日未満はアウト」みたいな制限つけている
普通ならMNP予約番号を再発行すればいいだけなのに
楽天はMNP予約番号の有効期限が切れないと再発行できない
今月中の脱楽は難しくなった
糞ムカつく
0024非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:17:00.48ID:L2wdLNsI0
予約番号なんか手続きか店行く日に出すものだろ
何やってるんだか
0025非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:17:46.04ID:nL1xrvFp0
楽天なんてmnp番号すぐに発行できるんだから使う時でいいだろ
0026非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:22:12.52ID:htShpvFU0
何でもかんでも前もって早めにやっときゃいいってもんじゃない
ひとつ勉強になったな
0027非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:22:46.15ID:R9wbgoL10
>>19
povoはMNP番号を発行したらその日か翌日に申し込みしないといけないみたい
申し込みには本人確認のために顔の動画審査と運転免許証の撮影が必要
顔の動画と運転免許証の斜め上からの撮影がうまくいかなくて何度かやらされたからめんどかった
0028非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:27:03.56ID:1cazSc/Y0
へー今までのMNPで残り日数なんて制限された事ないから
何の事言ってるか分からなかったけどpovoはそういうのあるのか
番号発行したら速攻きりかえなきゃいけないって事ねありがとう

BICのeSIMがポイントダメそうなら1か月だけpovoに行くから気を付けるわ
0029非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:31:12.18ID:L2wdLNsI0
つーか、au行ってSE3もらって即povoすればMNP残り日数不問で本人確認もauの店で済ませてもらえる

即povoブラックの刑期は1年と事例出てきてるから、またMNPで転々とするのでなければ気にすることはない
0030非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:33:27.12ID:L2wdLNsI0
>>28
povoは6ヶ月維持しないと即解BLだぞ
0031非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:33:54.25ID:1cazSc/Y0
転売とか面倒くさい
いいandroid機あればなー
0032非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:40:23.09ID:c1XvJLXz0
残り13日必要としてるところは稀だぞ。できるとこ他にいっぱいあると思うけどな。
0034非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:42:22.35ID:htShpvFU0
povoとmineoスレが伸びてる
結局地に足つけて大手に転出が大半なんだろう
0035非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:52:39.76ID:UZoyyRa10
MNP予約番号は、する側もされる側も
どちらにも期限があるのは知ってたし、再発行は期限が切れてからってのが普通なのも知ってたけど
さすがにpovoが13日未満を受け付けないとは思っていなかった

10日ぐらい有れば余裕だと思ってたからまじで焦ったわ
まぁ手続きが完了したのでよかったけど
0036非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:53:12.20ID:1cazSc/Y0
>>30
え マジですか…
じゃあ物理SIMのある泥7機にBICるしかないのか
意味不明なんだけどpaypayに絶対ログイン出来ない端末なんだよね…
https://i.imgur.com/Lc55mwD.mp4
アンケートモニターも届いても開けられない謎仕様

>>33
いいねぇ
でも残り日数少ないし探すの大変そうどこもやってる訳じゃないんでしょ?
0037非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:00:46.32ID:rsCjXWGz0
今週末はシステムエラーとかでMNP番号の即時発行ができなくなるんじゃないかなって心配
0038非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:03:34.44ID:c1XvJLXz0
>>37
それはあり得る。
予想外のことが起こり得るから早めに動いたもん勝ち。
0039非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:04:27.85ID:8eGuWGYF0
誰かBICSIMのMNP残り日数は何日必要か知らない?

俺のMNP予約番号の有効期限は11/3だからギリ大丈夫だと思うんだけど・・・
BICがダメだった時にpovoに行く選択肢は消えた
0040非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:06:46.03ID:c1XvJLXz0
>>39
店頭の話か?
店頭ならギリギリまで大丈夫。
でもiijだから事前に電話して確認した方が良いぞ。
0041非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:08:15.31ID:lHYXMwHZ0
近所で先週土日に6a一括一円やってたんだけど
今週末にも同じCPあると思う?
電話で聞いたら教えられないと言われたわ
0042非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:22:36.24ID:oxjpvYy/0
BICSIMにMNPして半年月500円+CB。
通話料無料がなくなるので、メインのUQに60分550円のオプション付ける予定。

これで半年様子見る。
0043非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:25:42.43ID:DVJvuy/b0
BICSIMなら5分通話が6ヶ月90円じゃなかったっけ
0044非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:25:57.86ID:P2n2ZdgR0
>>41
6aなら来週もいけると思うぞ
iPhoneSE3は品薄みたいだから一括1円が少なくなってる
au?ソフバン?UQ?Yモバ?
0045非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:29:49.34ID:lHYXMwHZ0
>>44
ベッドタウンのauショップだけどどうだろ?
絶望してたからやる気出てきた
0047非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:33:33.64ID:1pSTkOM00
明日は運命のBICのeSIMの日だな。
スネーク報告頼むぞ。
0048非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:30:14.75ID:qTaw63D20
MNPじゃなくて、いっそ解約した人っている?
0050非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:55:59.37ID:UZoyyRa10
中村萩山街宣は今週やるの?w
0051非通知さん
垢版 |
2022/10/24(月) 22:26:58.87ID:29whQFd70
楽天モバイルで買ったS10でpovoいけるっぽいから解約してpovoにするか…
0052非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 00:03:07.74ID:bZtha+Gj0
uqに脱落完了
時間なくてもう一つはやれんかったから後日やるわ~
0053非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 00:26:12.73ID:4CFP62x/0
クレカ引き落とせないっていう通知が来た
番号が違っていたので早速修正した後
コンビニ振り込み
請求書が届いた
驚くことに手数料が取られる
なんだこれ
0054非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 00:28:31.16ID:66sxcCMt0
それは楽天に限った事じゃないな
0055非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 02:09:54.12ID:VBe8KtZD0
前スレか他のスレで MNP 番号だけは早くとっとかないとサーバーが混雑して取れなくなるぞって言われてたから10月20日に MNP 番号をとってたんだけど、
povo のキャンペーンが24日に始まるって情報をつかんで、
それで今日 povo に MNP で申し込みしようとしたら、
MNP 番号は発行後二日以内って書いてあるんだけど?
それで楽天の MNP 番号を再発行しようとしたら、
どこにも番号再発行ボタンってのがなくて、
調べたら楽天は予約期限の間は MNP の取り消しができないってなってるんだけど。
今の期限が11月3日なのでそれ過ぎるまでは MNP 番号を再発行できないんでしょうか。
そうすると今月中に MNP で povo に切り替えるって無理ですよね。
これは来月1か月はお金払わしかないんですか。
0057非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 02:12:11.10ID:VBe8KtZD0
サポートの電話番号載ってないです
0058非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 02:13:12.65ID:8zi425pQ0
それぐらい自分で調べろ
0059非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 02:17:07.51ID:HwmLyIKf0
楽天モバイル サポート 電話番号
コピーしてペーストして検索ボタン
0060非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 02:23:48.97ID:VBe8KtZD0
検索したら出てきたけど050の番号何だな
これはヘタすると一か月ぶんの1078円以上かかっちゃうかもしれない可能性あるよね
0061非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 02:34:24.65ID:0xy+5dmi0
>>55
予約番号取ったその日にpovo申し込んで
到着したSIMを24日になってから開通させればキャンペーン有効で無問題だった

楽天回線は純解約だな
電番継続したいなら980円払って来月再チャレで
0062非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 02:39:05.28ID:XqAdPQVN0
>>60
050は無料対象
0570は有料
0063非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 03:49:18.30ID:VBe8KtZD0
素で0570と勘違いしてた
そうか050無料だよね
0064非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 07:01:26.18ID:nQBVKB1e0
エディオンSIMってどうなってるの?
0065非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 07:47:45.10ID:UktBsX4u0
bic音声esimオンラインだけならポイントなくない?
0066非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 09:21:30.99ID:dMtHgen40
SIMは自分で破棄しろって文が追加になっとるな
というか、それが1番目 次候補に返却
急に返却スンナとは言えんのやろ
0067非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 09:24:52.64ID:/J+5zwe00
esimの返却方法が分からん
0068非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 09:33:29.34ID:7TgudOzl0
LINEの電話って
都会でどれだけ実用的に使えるの?

実用になるなら、楽天モバイルに移るのもいいな
0069非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 09:43:52.84ID:Xm/8X0bo0
>>65
元からMNPポイントは店頭だけだぞ
0070非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 09:54:26.10ID:/J+5zwe00
ヨドバシで13000P貰った方が使い道有るかもな
送料無料で小物買うのに重宝してるし、最近ビックカメラの方が高いんよ
0071非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 09:57:31.10ID:ZSeGgvmn0
>>67
ハサミで切って処分
分別を忘れずに
0072非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 10:03:46.63ID:ZC8E4l3l0
>>68
LINEと都会と楽モバと田舎に何の関係が?
0073非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 10:16:07.42ID:aNhpcwmi0
>>70
BICポイントはBICSIMの料金支払いに使えるから使い道には困らん
ポイント持逃げ乞食を刷るつもりなら知らんが
0074非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 10:20:14.93ID:/J+5zwe00
>>73
他で貰ったポイントが3万近く有るし、割高で使わんのよ
ヨドバシの方が魅力的
0076非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 10:39:22.02ID:Eq6Ka9uP0
ビックのesimの情報マダー?
0078非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 10:49:16.52ID:NCDUq5YB0
povo移転に失敗したし、週末に実店舗で使えるキャンペーンなければ来月も楽天課金っぽい

どこに支払うかが違うだけで出費に大差ないし、面倒になってきた
0079非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 10:52:52.04ID:dMtHgen40
SIMは先週までは
返却してね けど紛失したなら返却要らんよ 後はお察しください
煮え切らん書き方が自分で処分汁ってはっきり書くようになったな
0080非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 10:59:41.99ID:aLgLSWhr0
楽天は税抜価格表記だからコスイ
0081非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 11:06:25.61ID:3KZcvLck0
>>22
povoか?昨日、11月1日期限の予約番号で
契約出来たって書き込みがあったぞ
0082非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 11:18:01.09ID:STld5tZq0
>>79
16日の時点では1番目に破棄してねだったよ
0083非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 11:26:33.81ID:ok8pxmul0
>>72
都会とか言ってもどこを都会と言うのか?
エリアだけなら回線提供マップ見れば判る
楽天は都会でも道路から奥まった店の中では通じない事あるからチャージや決済出来ないから止めた方が良い
>>77
ちょうど中古でも良いからiPhone欲しかったしau回線欲しかったからちょうど良いわw
BICならもう少し条件良くなるかな?
0084非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 11:56:04.83ID:iTr10XBH0
>>77
なんでeSIM契約でMNP特価端末買う方が高いんだ……
0085非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 12:05:01.27ID:ZC8E4l3l0
>>83
いや俺が言ってるんじゃないから絡まれてもw
0086非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 12:06:32.05ID:GILoYnss0
MNP番号の期限問題って若干総務省案件っぽいよね
仕組みとしては有効期限内なのにキャリア側で勝手に発行から何日じゃないとダメとか言って
しかも期限内だから再発行もできないとか
0087非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 12:19:31.75ID:9HyAe+iW0
povoメイン楽天サブだけど解約しか選択肢ないわ
0088非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 12:41:52.81ID:6HPf3ch50
>>87
ポンツーで月1GB 290円生活も悪くない
通話料もpovoより安くなる
0089非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 12:52:00.96ID:ErI8Q1uc0
ポンツーってmnp特典ある?
0090非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 13:11:45.26ID:2KitnOfu0
>>13
これみてやべーと思ってたけど7日未満でいけたよ
0091非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 13:15:22.66ID:89C/9+b90
>>86
SIM配送で申込みと開通(回線切り替え)にタイムラグがあるからだよ
配送中に予約番号の期限切れや再発行や取り消しや解約で予約番号無効になったらどうなるかわかるだろ
0092非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 13:15:54.18ID:A0JOvija0
わいも明日船で本土まで行ってビッグペニスで脱楽するわ
0093非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 13:21:33.57ID:hN+LYDoN0
>>92
そういえば高校の時にフェリー通学してる子がいたわ
淡路島から
0094非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 13:26:14.87ID:A0JOvija0
死国の民にとって船は身近な交通手段やからな
0095非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 13:41:09.03ID:l6D5zMxc0
面倒になったので楽天純解約するわ
さらばだ
0096非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 13:56:51.94ID:jnQx1zir0
とりあえず解約して必要になった時に何か契約する
0097非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 13:58:57.37ID:N/twN6d/0
ゲオモバ経由でSE2一円でUQ,移ったがSE2よりhandのほうが片手使いしやすいな
SE2はアプリ切り替えの時にホームボタン押し込まなくちゃならないので片手操作不向き
0098非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 14:08:28.88ID:6HPf3ch50
>>97
背面トントンで切り替えとコントロールバーを設定すればいい
0099非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 14:10:42.39ID:NySuX6iT0
たまに電話かける用のサブeSIMで使ってて、ただで通話するならLINEMOで良さそうだけど別にMNPじゃなくてもいいんよね
ビックの物理SIMをiOS16でeSIM化できないのかな
0100非通知さん
垢版 |
2022/10/25(火) 14:10:50.63ID:jnQx1zir0
アンケートがめんどいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況