X



dポイント part29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 15:24:19.83ID:OfEjsQb4
Tポイント、楽天スーパーポイント、Pontaに続く第4の共通ポイントが始動!
※次スレは>>950を目安に立てて下さい。

●dポイントクラブ
https://dpoint.jp/ctrw/web/index.html
●dポイントキャンペーン
https://www.nttdocomo.co.jp/special_contents/dpoint/
●報道発表資料
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2015/11/11_00.html
●契約数1000万人突破の「dマーケット」
https://d.dmkt-sp.jp/
●ぐるなび×dポイントクラブ
https://my.gnavi.co.jp/point_platform/dcm/

※前スレ
dポイント part28
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1511257879/
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 16:22:18.48ID:dkLOXBi6
>>678
了解
そもそもシステム的には利用登録が済んでないならエントリーできなくさせればいいだけなのでこのシステム設計者がクソ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 16:25:43.94ID:2raed9BQ
ポイント目当ての人間だけがルール詳細とかを読み込んでどんどん詳しくなる一方
初めてとかの人には本当にわかりづらいっていうのは本当にありますね
ここでも色々今回のキャンペーンについて質問している人いるけれど
答えはほとんどルール詳細・注意事項に書かれています
でも書き方が初めての人じゃわからない書き方だったり、
一見してわからないプルダウン式で隠されていたり(←前から頑なにやめないけれど絶対やめたほうが良いと思う)
そういうので知らない人が知るまでに至るには何重もの罠をかいくぐらなきゃいけないように出来てます
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 16:27:00.96ID:ED3ZQrcg
dポイントカード追加したのに、フリルつかなかったけどな
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 16:27:56.31ID:k2kPb5U6
ちなみに今回のキャンペーンもよく見ないと分からないが、利用者登録必須だそうだ…
今回で失敗しなくて良かった
50万使って付与なしだったら死ぬぞ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 16:28:06.54ID:BY3hy+L9
>>684
他スレでお世話になってますw
ひかりのたまーるだけど、事後エントリで良いって書いてるけどまじ?
昨日、連携したのにまだキャンペーンページ見れないんだわ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 16:29:16.13ID:BlM2WQF0
利用者情報登録するときにカードを登録しないと先に進まないようになってるからな。
利用者情報登録=カード登録
おじいちゃんおばあちゃん頑張って
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 16:30:00.52ID:psvmvXci
エントリー云々はともかく、垢にdポイントカード未登録なんて複垢以外まず無いだろう
普通はdポイントカード貰ってきて垢作るよ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 16:33:29.11ID:k2kPb5U6
>>690
お前らも俺が10月に同一請求でもポイント付くよね?と質問した時に、利用者登録は済ませたか?と一言教えてくれたら良かったのに…
あの時なら間に合った(´Д⊂ヽ 
2万の損失は痛いぜ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 16:36:01.55ID:k2kPb5U6
>>693
だってアプリがこれだからね…
dポイント カードの入手、事前の利用登録不要で、dポイント がたまります。

何故不要で貯まるシステムにするのか?
やっぱり楽天のようにエントリー忘れを狙ってるとしか…
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 16:37:27.00ID:Lg5WrUWB
さっきのノジマのswitchでケータイ払いプラスで買えた人います?
switchでは使えないとか聞いた記憶あって
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 16:38:09.08ID:k2kPb5U6
ちなみに利用者登録って、Dポイントカード登録だけでいいんだよね?
他に何か忘れてることあるか?
こんなことあったら不安で…
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 16:39:54.37ID:inXjYqLA
情弱だとか情強って言葉はあんま好きじゃないけど、
情弱っていうのはこういうことなんだろうと思う一日でした
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 16:42:18.08ID:dkLOXBi6
システム設計者がユーザーフレンドリーな設計にできないアホか
うっかりミスを誘ってる悪質企業かのどちらかだな
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 16:42:51.03ID:CVaTHWWR
街のお店のやつはdカード出して現金払いでもok?
説明何回も読んでるんだけどほんとわかりにくい・・・
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 16:47:20.72ID:SNDWyvoz
なるほどこういうやつらがいるからウマい思いのか
ありがとう
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 16:50:48.20ID:JsVbBEya
dはお役所でも公共機関でもない
営利を求める電話会社だ
手取り足取りメンドウミテもらいたいならスーパーチャンスに参加するには甘ちゃんすぎる
なんか勘違いしてる人が多すぎる
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 16:56:22.98ID:k2kPb5U6
>>698
それならテンプレに基本的なことまとめたらいいのに…
今まで散々付かないって書いてあったのに誰も回答できなかったのは盲点だったからだろ?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 16:57:53.11ID:k2kPb5U6
しかも今、Dポイントカード登録して、オンライン発行Dポイントカード番号を発行したのに、アプリはメイン回線のカード番号が表示される!
これも罠だよな…
どうなってんだよ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:01:56.19ID:SNDWyvoz
>>708
アプリはログインログアウトだけでなくそのあとにカードのクリアと発行しないとログインし直した方の垢のカードにはならんよ
テンプレにしたほうがいいと思うならそう思うやつが自分でやれば?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:02:06.00ID:dkLOXBi6
>>708
スマホでやってんのか?
多分アプリがデータを残してるから
設定のアプリの管理でデータやキャッシュを消してログインしなおせばいいんじゃないか
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:04:14.35ID:inXjYqLA
10月のは利用者登録した人向けのキャンペーンだろ?
どうすれば利用者登録しないで付与されると思ったんだ?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:05:25.57ID:k2kPb5U6
>>711
そうなのか…
ラインアプリ並に面倒なんだね
それもあったから今回しくじったんだよね
一括請求グループだとポイント表示も合算だから実に分かりにくくなる
これは一括請求解除して個別にしといた方がいいのかな?
一括請求とか関係なくポイントは回線ごとにつくらしいが、紛らわしいから間違えるミスを犯すかもしれない

でも一括請求だとポイントをまとめて一つのポイントカードで使えるから便利でもある
まぁ、個別請求にして、ポイントを他の回線に分け与えるとかもできんだっけ?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:06:58.95ID:dkLOXBi6
dポイント自体は携帯料金やケータイ払いで使うことができるんだから実店舗で使うためのカード登録をしていなくてもdポイントの利用登録はされてると考えるのは一般的に普通の考えだと思うがな
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:10:01.76ID:2raed9BQ
dポイントはシステムもそうですけど、ポイント自体が始まってまだ数年で
ノウハウとかがないっていうのもあるでしょうね
でも、お金だけはいくらでもあるっていう
本当dポイントのキャンペーン見てると、ポイントをエサにして儲けようっていう意思は微塵も見えないですね
楽天もヤフーもポイントは結局お客にお金を出させるためのものだけれど
ドコモのdポイントだけは違いますからね

買い回りにしたって、楽天やヤフーは上限が1万Pや5000Pで10店舗必要で1店舗あたり最低1000円から
つまり1品でMAX近いものを買っても以後1店舗1000円使って+1倍分が1000P貰えるだけ
実際のところプラスマイナスゼロみたいなものです
これはお買い物へ依存させるのと初めてのお店を試させる効果と
1000円前後のものを売っている小さいお店を活性化させる効果があります

対してドコモの買い回りは上限が15万Pで10店舗必要なのは同じですが、1店舗あたり最低10円からOK
昨日も書きましたがMAXの100万入れるすると1店舗ごとの+1倍分に1万Pがかかるわけですが
その最低決済金額が10円なのでローソンでうまい棒1本買うだけでも1万Pがついてしまいます
ただお店で一番安いものを買って捨てるだけで他の1/100の出費で他の10倍のポイントがもらえる
当然お店は儲かりませんし大きいものを売っているお店以外ほとんど参加する意味もありません
ただ参加するのが他のモールと違って元から有名企業や大型チェーンばかりなので文句も出ませんけど

楽天やヤフーの大型セールはポイントをバラ撒きつつ楽天やヤフーが儲けるために開催されますが
ドコモの大型CPは本当にただdポイントをバラ撒くだけに開催されています
お金なんてもう既にありすぎていらないんだと思います
ドコモが欲しいのはポイントの知名度と利用者数=つまりアカウント数だけです
それだけのためにただただポイントをバラ撒いています
ありがとうございます
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:12:48.35ID:dkLOXBi6
>>713
これはタワレコでの記載だろ?
ドコモ側のエントリーするキャンペーンページには書いてなかったと思うんだが
ちなみに同時期にやっていたdポイントの移行で50倍増えるやつには25倍の追加分には新規カード登録が必要と書いてあった
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:15:14.76ID:SNDWyvoz
>>723
いや書いてあったよ
バナーも同じのだったし
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:15:30.77ID:zXrrdiNs
登録した覚えが無いのに登録されている→怒るのはわかる
登録してないのに登録されてない→なんで怒るの?w
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:18:40.46ID:SNDWyvoz
>>730
そりゃカード登録についてだろ?
実際には利用者情報登録=カード登録なんだから
利用者情報登録が必須なのはバナー内に既にあるし
諦めろ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:21:09.90ID:inXjYqLA
キャンペーンの詳細も読んでないくせに書いてなかったって騒がれてもな
dポイント利用してる人が対象ですじゃなく、
既に利用者登録されている方も対象ですって書いてあったと思ったぞ
自分の垢が対象か確認したときにそこはしっかり読んだもん
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:21:51.90ID:k2kPb5U6
>>714
利用登録がDアカウント発行だと思っちまったんですよ…
それでポイントも付与されるし
まさか、カード登録が利用登録とは思わなかったな
そもそも利用登録すら見てなかった
Dアカウントあってエントリーしたら付くと普通は思うじゃない?
これ10月だけでなく毎回そうだったんだろ?
だったらもっと早い段階にテンプレ作ってもいい案件だよ
間違えやすい

ワウマでも大ポカやらかしたことある
エントリーがブラウザに履歴として残ってしまっていて、エントリーしたと思ったら別垢だったことがある
これも間違えやすいミス
やっぱ複垢やると大変だよね
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:24:11.87ID:WZMAsT/d
今北。dアカウント発行してポイントカード未登録でポイント付かないっていちゃもんつけてる奴がいるの?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:25:06.61ID:k2kPb5U6
>>733
書いてあったとしても非常に分かりにくく複雑だよ…
本来はエントリ制ではなく、買う時にあなたは対象ですと出すべきなんだよね
楽天が始めた商売だが、政府が規制すべき段階だと思うわ
分かりにくいし、詐欺するようなシステムだもん
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:25:44.48ID:SNDWyvoz
ギフトココーヒーどうせおにぎり同様無限だろと思ってたらもう終わってた
油断した
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:25:55.92ID:dkLOXBi6
>>731
そうカード登録について
バナーのdポイント利用者登録は書いてあったのは知ってる
利用者登録とか利用者情報登録とかそこらへんで誤解が生じてるんだろうな
利用者登録という文言ではドコモ回線を利用していてdポイントクラブも利用していればすでに利用者登録されていると考えるのはおかしくない
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:27:08.26ID:V2tpqbPL
フリルで自分で出品して自分で落札すればええやん
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:29:14.89ID:BY3hy+L9
>>742
俺はとんでもなく低脳だけどお試しでdカード使うので登録してた
ここの頭良いやつはdカード登録で色々ウマウマしてたから登録してない奴なんて
本当に少数派だと思うぞ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:29:46.97ID:SNDWyvoz
>>742
利用者情報登録が必須と書いてあるので登録するなんてうんこしたあとケツ拭くくらい当たり前のことだからな
おまえうんこしたやつにわざわざケツ拭いた?とか聞かねえだろ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:30:07.29ID:dkLOXBi6
>>744
dポイントはカード登録に関係なく付与されるんだぞ10倍のうちの1倍は付与されてるしフリル側の10倍も付与されてる
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:30:51.52ID:eWRN49EH
ここの多くの人がdポイントカード登録キャンペーンから出発してるので
dポイントカードを登録しないというのが理解できないわけだな

たまたまdポイントカードを使いまわして未登録状態になってた垢に
10000ポイントついた時も、使うときはdポイントカード登録して、利用登録したし
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:31:13.41ID:zXrrdiNs
理解力のないやつに合わせて世の中回せるかよ
次のキャンペーンからは母ちゃんにお願いして一緒に読んでもらってください
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:31:26.51ID:k2kPb5U6
>>744
それが、カードなくても付くんですよ…
dポイント カードの入手、事前の利用登録不要で、dポイント がたまります。


実際通常1%分は既に付いてたから尚更間違えたんだよ
これ普通なら登録しないと、ポイント貰えないだよな?
やっぱ楽天みたいにドコモもわざと付与ミスを狙ってるとしか…
通販の青汁の契約みたいに、小さな文字で初回だけ980円です!と同じやり方じゃね?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:31:32.51ID:SNDWyvoz
>>744
いやカード登録はせずとも登録必須でないキャンペーンのポイントや基本ポイントはもらえるぞ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:32:12.21ID:dkLOXBi6
>>746
だからそれを利用者情報登録と書くなよ
利用者登録だろ
俺だって利用者情報登録ってかいてたら
カード登録だって気づいたわ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:33:16.07ID:SNDWyvoz
春スーパーくらいまでは利用者登録でボーナス1倍とかだったけどそのあとは利用者登録が必須のキャンペーン多くなってきたな
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:34:09.68ID:k2kPb5U6
>>749
少なくとも通販や販売は弱者に合わせてやるようにと行政は指導してるよ
バリアフリーにしても弱者に合わせた国造りやるのが先進国の義務だし
PCDepotのようなお年寄り騙す商売はどうなのかな?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:35:04.05ID:66Ly56FY
買い周りはネットか実店舗で合計10店舗っていう解釈でいいですかね?
あとネットと店舗は同じ店じゃなくてもいいの?例えば、ネットはdミュージックでお店(実店舗)はローソンでいいんですか?
初心者で質問ばかりで申し訳ないです
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:35:24.80ID:k2kPb5U6
>>753
へー3月の頃から必須ではなく途中から出来たのか
俺は今回は複垢初だったんだが、通りで既に複垢やってた人でも忘れた人がいたわけだね
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:36:06.98ID:dkLOXBi6
だいたいカード登録の時の利用者情報登録はdポイントの利用者情報登録じゃなくカードの利用者情報登録だと思ってたのがまずかったんだな
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:36:15.22ID:SNDWyvoz
>>752
利用者登録と利用者情報登録なにが違うの?
ページによって表記ブレあるが行為は同じものでしょ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:38:37.24ID:k2kPb5U6
>>748
いや、ホント
アプリまでクリアしないと、だめとかやばかったわw
これ今回の買い回りでも複垢のポイントカード通してない!って事態になってたな…
やばかったわ((((;゚Д゚))))
これクリアして使ってもいいが、安全のために2つのスマホでやった方がいいな
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:38:44.26ID:eWRN49EH
自分は情弱だから
初めはdアカウントとはとか、dポイントクラブとはとか
ブックマークしてて何十回も読んだよ
今でも全部は理解できてないけど
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:43:08.76ID:SNDWyvoz
>>760
アプリのログアウトログインするだけじゃ前の垢のカードのままで後の垢のカードにするにはクリア発行しないといけないのはおれも最初に間違えたので身に付いたわw
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:44:02.67ID:4ns96mxJ
複垢で同じ端末を使って失敗したことがあったからそれ以来別端末でしている。
6,000円ぐらい損した。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:45:26.07ID:143G9hw6
>>760
俺もキャッシュやクッキー消すのが面倒で安いスマホを垢の数だけ用意した
1台1万かかったが、かなり楽になり買って良かったよ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:47:08.00ID:k2kPb5U6
>>765->>766
やっぱみんな通る道なんだな…
こんな複雑ならそりゃ一回くらいミスるわな
俺もワウマでも失敗したし
まぁせめて10倍の時で良かったと思うしかないか
二万ポイントも損をしたが
まだラインが4万ポイントくる予定!
これでラインまで
付かなかったら/(^o^)\
怖いよぉ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:47:23.18ID:wl3L9pTH
来月にはドコモから格安SIMにするから、ひも付き携帯垢は使えないわ
キャッシュゲットモール使いたいんだがな
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:51:30.58ID:CbdHmTos
@dポイントアカウト取得
Adポイントクラブインストール
Bオサイフと一緒に使う
Cキャンペーンエントリーしたらdポイント取得した時のメアド出た。

上記で購入始めようと思ったけど駄目なのでしょうか?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 17:51:41.51ID:k2kPb5U6
よし決めた!明日一括請求解除して、個別請求に変えてくる!
すこしでもミスと、ポイント合算されるリスクを減らしてくるわ
もう二度と過ちは犯さない
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 18:13:11.66ID:BY3hy+L9
ここに居たら低脳だと実感させられるけどさ
ここの奴等が賢すぎんだよw
同じミスもしないようだし
俺なんか、理解できないうえに、面倒でポイント確認さえしてないわ
お前らまじ有能
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 18:36:09.27ID:5tXVL/r6
情弱養分様がいてこそのウマウマキャンペーンだからな
みんながみんな情狂だったらこんなキャンペーンなんてできない
養分様には優しくしましょう
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 18:38:46.42ID:5tXVL/r6
かくゆうわたしもフリル10倍7回線全敗でね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況