X



【Tポイント】Yahoo ! ショッピング284
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 18:22:40.54ID:kbF+gJAX
Yahoo!ショッピング
https://shopping.yahoo.co.jp/

エク爺カレンダー
https://excelog.web.fc2.com/index.html?y=2019&;mon=1&type=1
https://excelog.web.fc2.com/png/2019/01.png

Yahoo!ポイント
https://points.yahoo.co.jp/

Tポイントご利用履歴など
https://tsite.jp/kp/index.pl
https://tsite.jp/kp/index.pl?xpg=PCKP0103

↓質問はスレでせずこちらでどうぞ
★Yahoo!プレミアム ( お問い合わせフォーム )
https://www.yahoo-help.jp/app/ask/p/2477/form/premium-inquiry

★Yahoo!ネット募金( 1ポイントからでも可 )
https://donation.yahoo.co.jp/

次スレは>>950が立ててね

※前スレ
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング282
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1546758327/
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング283
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1547305492/
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 00:34:33.82ID:ZqK4yi6V
2/14からファミマおむすび100円セール(160円未満)にLINE PAY組み合わせて実質80円

スーパーの値段でコンビニおにぎりが買えるという意味ではいいかも
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 00:40:56.66ID:aaYi2V2g
ご飯減ったコンビニおにぎり買うの?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 01:25:07.96ID:JOsCWFfz
ハゲ歓喜クーポンきましたね
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 01:30:27.65ID:aaYi2V2g
リアップって特許切れて安くなるとかなかったっけ?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 13:17:04.17ID:JOsCWFfz
PayPayの取引を分ける不正行為ってなに?
千円のものを二つ買うときに会計を2回にわけちゃだめってこと?

一店舗につき1日一回しか買い物しちゃいけないかんじ?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 13:20:21.48ID:aaYi2V2g
>>316
運営の気分次第
さじ加減
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 13:22:23.35ID:JOsCWFfz
即レスありがと
普段は買わないコンビニスイーツとか買ってPayPayライフ楽しむw
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 15:01:47.27ID:5tT1vUB2
>>321
ヤフショだけで使うつもりだけど、
スマホ持ってない人はどう登録したらいいのかな?(´・ω・`)
ヤフショだけの利用だったら登録しなくていい?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 16:30:36.78ID:aaYi2V2g
掲載のみ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:32:51.22ID:H8khAiDW
>>329
ほんとそれ
かざすだけだったのにわざわざ携帯の画面に表示させるとかめんどくさすぎる
なんでこんな不便なものを普及させようと必死なのか
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:43:55.13ID:E4Rgv0Se
電子マネーはスマホにも店にもフェリカ必要だけど
バーコードは既存のシステムだけでいけるからじゃね?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:55:09.77ID:aaYi2V2g
>>336
どっちもどっち
ハードウェア依存なのが従来の欠点

QRコードは汎用機で安上がりなのが重要
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 18:58:45.80ID:sonk4Aoo
近所の零細スーパーですらPayPay導入しちゃってるからなあ
そこって自前のホームページすら持っていないほど零細だというのにw
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 19:01:17.99ID:aaYi2V2g
結局TECなどレジ利権とかがクソ過ぎたのよ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 19:03:33.76ID:aaYi2V2g
未だに消費税の設定すらソフトウェア更新でやろうって国だからな
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 19:06:24.12ID:6/v1rrNT
キャッシュレス必死になるとそうせざるを得ないでしょ
個人店とか中小店が現金払い多いから
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 19:55:46.65ID:Yma3i7+W
ヤフオク5のつく日入札って事前に入札してて5のつく日に上乗せで入札しても対象になりますか?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 22:48:06.79ID:ZjIJ5b6t
泡で釣って明日10%クーポンかな?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 00:17:27.13ID:Gme/+yG6
うわあ511食いたいけど冷凍庫もう無理や
牛丼頼むんじゃなかった
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 00:18:59.95ID:Gme/+yG6
551か
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 00:23:11.66ID:KqSl/GgU
551豚まんは店舗で売ってるの食べたら、冷凍チルドものは食べれなくなる
言ってもそこまで美味いものでもないが地元民も買いまくるから安定はしてるな
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 00:32:38.02ID:rF4aGzRt
ポンコツ設定ならフィルターで終わりやなw
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 01:24:00.88ID:rF4aGzRt
子供がいるならいいけどおっさんには用のないクーポン
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 01:24:33.50ID:KqSl/GgU
通販の551は普通の肉まんレベルだからな
関西の店舗で買ってあつあつで食べたら170円にしてはかなり美味しいって感じ
地元民も観光客と一緒に並んでる
関西来たら食べるのが吉
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 01:31:09.13ID:rF4aGzRt
崎陽軒のシュウマイは点心に入るのかな
0378sage
垢版 |
2019/02/13(水) 01:45:01.31ID:s2TUqO/B
俺関西だけど551めちゃ好きだわ
売ってる駅寄るときは甘酢団子と必ずセットで買う
臭いから次の日仕事あるときは食べないけど笑
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 02:18:57.26ID:3nSb0bnL
PayPayあるから薬局の冷凍食品のほうがコスパいいから食品クーポンとはしばらくおさらばや
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 02:33:20.92ID:rF4aGzRt
できたての匂いに釣られる食べ物ってあるよな
じたくでやるとコレジャナイ感しまくりの物とかあるし
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 05:22:31.88ID:rF4aGzRt
チルドであのボリュームがくるのか
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 09:17:04.21ID:XZIOj3ml
>>387
セブンの商品は基本新商品が美味すぎてやばいみたいな奴だからでしょ
つい最近だと二郎ラーメンみたいな奴
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 12:33:47.85ID:j1rwIPy/
セブンの場合は下請け会社に毎週本社に参勤交代させてるくらいヤバイ会社だからね。

【セブンイレブンの下請けいじめとは?】
1.毎週商品を持ってこさせ品質チェックの参勤交代強制
2.社員が入室したら大声で挨拶
3.規格通りに商品が造られているか確認

冷やし中華の場合・・・
・麺の硬さよ〜し
・麺の太さよーし
・麺のホグレ具合よ〜し
・スープの酸味よーし

などである。
これらの作業を下請けに依頼してる商品全部で
毎週全国の下請けに参勤交代させて実施しているのがセブンイレブンである。

しかも社員が調べてる間下請けは直立。
テレ朝の
「世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団」
でも堂々と素晴らしい品質管理行為として自慢。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況