X



【JR東日本】JREポイント【駅ビル/Suica/View】5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 19:59:56.66ID:wH8N8I/V
2016年2月23日、JR東日本グループの共通ポイントサービス「JREポイント」の提供が開始されます。
「JRE POINTカードの提示でポイントが貯まるJRE POINT加盟店(駅ビル等)」でのお買物やご飲食で、100円(税抜)ごとに1ポイント貯まります。
また、「登録したSuicaのご利用でポイントが貯まるJRE POINT加盟店」では、200円または100円で1ポイントが貯まります。
貯まったポイントは緑マークのお店のレジで1ポイントを1円として利用できるほか、1ポイント=1円からのSuicaへのチャージ、鉄道関連商品をはじめとした多彩な商品への交換など、幅広くご利用いただけます。

公式サイト
http://www.jrepoint.jp/

前スレ
【JR東日本】JREポイント【駅ビル/Suica/View】4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1564395747/
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 18:06:32.36ID:HDM79LO3
>>258
アトレやペリエなどの駅ビルがお近くにあればそこのテナントで使えますよ

あと、アプリ再インストールしたら無事復旧しました
ありがとう
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 19:31:22.32ID:sc0UQFvp
>>258
日付けが1日ずれていたりするとエラーになりましたから日付けチェックはされましたでしょうか
ニューデイズでJREポイント使えるのは秋葉原、吉祥寺、ポイントと現金の三鷹やら僅か数店舗だけとは
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 00:02:05.00ID:2/0ufhl6
やっとアプリ使えるようになった
チェックインサービスに問題があったとかで、アプリアップデートまでは使えないらしい
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 12:44:25.47ID:1iHJPeQl
入れ直しとかしなかったが起動できてた
バージョン2.3.4のチェックインは昨日までは出来たが今日からグレイアウトした
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 12:50:04.53ID:QpM2ZZOw
何か書いてるかな?
自分はスマホ2台にアプリを入れてるけど片方はダメ、
もう片方では普通にチェックインできる。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 18:39:52.39ID:3ZHJYEaI
Android版JRE POINTアプリにおけるチェックインサービスの一時停止について
って記事お知らせにあるよ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 14:15:15.35ID:WJyS8qYW
>>273
https://www.jrepoint.jp/
JRE POINT Webサイトのトップページには今回のお知らせへのリンクが出ているけれども
JRE POINTアプリで運営からのお知らせを探すのはなるほど見つけにくいね
ショップからのお知らせは目立つのにねw
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 19:59:53.05ID:yBo0e0S3
>>276
そういう時は上にスワイプして他を見てる
最初の画面に+1が付いてなくても数回スワイプすると付くこともあるし
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 15:31:54.23ID:P3ru21cx
>>279
今月は遅いのか
初めてJREポイント登録してキャッシュレス還元の店で使うようになったからなんかミスったかと思って心配だった
ありがとう
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 00:41:21.43ID:j9ksDNJj
>>281
コンビニやスーパーやチェーン店などでは無く
ここみたいに様々なテナントが集まったショッピングモールのような所で
ポイントカードのバーコード読取りに対応している所って結構多いものなの?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 21:16:53.93ID:nnCSYhhf
>>283
えー、手渡し接触を避けたいんだから必要じゃん?
クレカも自分で挿入するタイプにして欲しいくらい。
そうすりゃ付け忘れもなくなるだろ。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 20:23:29.64ID:wHDFFx3s
田端でバーコード試してみたけど、丸亀製麺みたいな読み取り機に客がかざすシステム。

セレオ国分寺はJREP付ビューカードだと2回挿せって言われる。
元々磁気ストライプしか対応出来てなかったからビーンズも
わざわざ2回も磁気ストライプ読み取ってる。

アトレみたいに1回で済むようにすればいいのにJR東も頭悪い…。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 21:54:41.44ID:Mu/mhEQ/
カードは枚数制限ぎりぎりの4枚登録してるが、親のカードを含んでる
登録する時に「あなた本人のカードですか?」ときかれるが、「いいえ」と答えたら、
「カード所有者の了解を得ましたか?」ときかれただけだった
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 19:56:16.27ID:/+e6Pksw
>>276
貯まスクは1日3ポイント狙いしていましたがつかれましたから、今は午前と午後の計2ポイント獲得に済ませています
確かに同じ広告ばっか一定期間出ますが、最大の山場のエンディングの歌をカットの時をかける少女や逃げ恥じの再放送ニュースは助かります
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 08:16:33.30ID:sCZvc1yl
チェックインボタンが復活したところで、当たらなければ意味がないのだが
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 13:24:13.05ID:QrJXh3WS
そろそろ他のゲームを用意して欲しいよね
Suicaポイントクラブのご当地めぐりみたいなのでもいいな
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 19:06:08.10ID:yh5jzIqV
>>301
300です。今見たらやっとついてました。
先月は7日でした。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 17:42:46.20ID:m3jQ/nOm
モバイルスイカが2%になったじゃん
チャージ1.5%とあわせて3.5%だから
JREカード優待店でもチャージしてモバイルスイカで払うのと同じってこと?

いままでみたいに優待店はカード決済で、それ以外はスイカってやらなくても
同じポイントもらえるなら
JREカードはずっとお留守番でいいかな
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 18:53:21.25ID:fyX3oNKL
貯まるスクリーンのポイントが全然JREポイントに加算されないんだが何が原因なんだろ?
未加算のポイントが40P超えた
前は毎日数Pずつ加算されたんだけどな
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 20:00:19.50ID:ZFNp2tP5
>>304
モバイルSuicaの2%ってのは、JR乗車、定期券やグリーン券購入のみなのでは?
物販では一切ポイント優遇ないよ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 20:58:28.18ID:8E6kcAuA
>>307

ポイント制度が複雑で混乱するね。

駅ビル毎のポイント
ビューカードのポイント
Suicaのポイント

これをJREポイントにまとめたのは良いが
貯め方と使い方がバラバラ。
還元率も貯めるルートによって異なるし、キャンペーンも有るし。
2%アップは6月30日までだけど。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 05:43:31.69ID:agW1g7sP
定期、切符 モバイルsuica 2%
緑のマークの店 カード払い3.5%(6月30日までは5.5%)
黄色のマークの店 suica払い2.5%(6月30日までは4.5%)
その他の一般の店 suica払い1.5%(6月30日までは3.5%)
こうですか?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 09:02:43.59ID:EPjac60l
>>310

ビューカードでSuicaにチャージしSuicaで払うと
チャージ時に1.5%分のJREポイントがさらにもらえる。
ビューカード以外はチャージ時にJREポイントもらえない。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 09:07:11.84ID:hzTn0J4I
いよいよ横浜駅ビルが開業するが、ポイント的に1階から上と地下とで分かれてしまう
これはわかりにくくて最悪のパターン
同じJR系列でViewカードなんだし、なんとかしてくれ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 19:04:37.60ID:ew+HZhvp
切符はモバイルsuicaでチャージ1.5+2=3.5%
定期はモバイルsuica2%
あとは>>310

緑のマークだけカード決済にして
あとはsuicaでいいよね
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 21:38:50.95ID:d5FsVTca
>>313

定期はビューカードでモバイルSuicaなら
1.5%+2%で3.5%分のJREポイントもらえるよ。

他社クレカだと2%と他社クレカポイントになるけど。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 07:24:30.94ID:XortTGOq
エキナカで5回以上買い物っていうのは
キオスクやnewdaysで100円の物を5回でも
良いのだろうか?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 04:29:36.30ID:r2/QMUeE
政府のキャッシュレス還元終了、鉄道利用の減少が重なって
プレ金5日間、Wポイント再開とかキャンペーン実施しまくってるな。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 12:30:25.07ID:MJL5bAuq
本日からシァル横浜がポイント加盟店になり、アプリのチェックアウトにも横浜駅が追加になりました
めでたしめでたし
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 18:49:33.03ID:ywOjM0OD
家の親はメール使用していませんからメールアドレスないんで、代わりに自分のGメールアドレスで親のSuicaをJREポイントに登録って可能なのでしょうか? 恐らく普段は現金チャージしている模様w
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 22:17:22.49ID:NXGru6iC
>>323
親の分を自分のメルアドで可能でしたら自分も親のSuicaをGメールで登録してみたいです SuicaがJREに複数枚登録出来ても自分名義でないのを親が使うの可能性は低いのとポイント合算だと、親のポイントも頂くことになってしまうから、親用にメルアド登録してみたい 家の親は何気にポイント好きみたいだから、登録しておけば後々喜ばれるかもだ
親は未だにガラケーだからモバイルSuicaは便利なのに使えないw
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 17:22:31.98ID:MGpbCP24
※ポイント移行サービスの条件は、同じ住所にお住まいで同姓の会員さまに限られます。
※ポイント移行サービスのお申込みは、ビューカード(本人カード)を登録している会員さま同士に限ります。
※期間限定ポイントは移行できません。
※お申込みいただいたポイントの移行は、お申込み完了の当日に行われます。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 01:06:14.46ID:a/jnDajw
viewのベネフィットの登録ってキャリアメールじゃないと受け付けないのか
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 11:02:03.56ID:B2/9ZpYW
込み入った質問なのですが
apple watch を買ったのでiPhone内で2枚目のSuicaを発行し1枚はwatchに転送予定です
ビューカードを所持していてポイントを貯めているのですが2枚目のカードにもオートチャージでP1.5倍したいのですが可能でしょうか
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 10:29:23.03ID:LruUSDZz
>>331
JREポイントの付与は登録1枚だけみたいで複数は無理だったけど乗車ポイントも終わるし駅ナカやアトレはメインのSuicaで決済します

ご親切にどうも
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 12:11:58.41ID:yk7U3Ngr
>>333
6/30までじゃないの?太っ腹だなー
apple watchの2枚目のSuicaも登録しないと
ありがとう
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 13:42:37.74ID:VYuyEcsl
Apple watch は、
ウェアラブルデバイス扱いで
モバイルSuicaとは別枠で登録出来そう。
鉄道利用50円で1ポイントではなく200円で1ポイントかしれん。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 19:52:19.01ID:LruUSDZz
>>335
できない
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 20:23:19.72ID:VYuyEcsl
>>336

モバイルSuicaでJREポイント使っているけど
ウェアラブルデバイスの登録画面出るよ。
ここにApple watchのSuica番号を入れりゃ良さそうだけど。

Garmin watchはウェアラブルデバイスだと思うけど、
Apple watchはウェアラブルデバイスじゃないの?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 23:07:18.95ID:LruUSDZz
>>337
やってみ通らないから
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 06:07:56.54ID:mDk1Y+xj
>>339
これはカード払いで貯めるほうだけが延長?
Suicaで払って貯めるほうのボーナスポイントは今月限りってこと?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 06:18:42.94ID:xXS+ghrP
政府の施策は延長しないから止めようと
思えば止められただろう。
丸2ヶ月の商業部門休業と鉄道事業減収で
やるしかなかったんだろう。

マイナポイントもチャージだけだし
付与も遅いからJRにはあまりメリットないだろう。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 08:24:11.70ID:D2GjbU5h
コロナで収入が落ち込んでいるのに
自費でのキャンペーン延長とは体力有りますね。
コンビニ各社も何らかのキャンペーンするけど、対象を絞ってる。

鉄道利用と同じで50円で1ポイント常に貯まるようにしてほしい。
200円毎にポイント付与だから
切り捨て多すぎ。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 23:04:23.53ID:rZ4+BtLi
グランデュオPayも有る。
JRE Payと統一しないと不便だ。

チャージ期間が限定されているから試験サービスという位置付けあもね。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 04:16:39.97ID:j7LyliGn
横浜駅ビル
地上がルミネで地下がシャル
何か面倒くさい
シャルがルミネに吸収合併されれば嬉しい
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 04:30:38.63ID:v44kVeVo
>>348
>シャルがルミネに吸収合併されれば嬉しい

逆だな
ルミネなんて店舗数少ないし、カード的にもルミネカードは異質
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 10:05:27.74ID:jx52KEsw
在宅継続でJR使わなくなって本当にポイント貯まらなくなった
コンビニで使うSuicaのためにモバスイチャージ1.5%に助けられている
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 12:37:15.00ID:4LA9dfce
マイナポイント付与でこれ登録する場合って、JREポイントカードの現物って必要?
JREのサイトにはSuicaの登録してるんだけどカード自体は作ってないからどうなのかなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況