X



【JR東日本】JREポイント【駅ビル/Suica/View】5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 19:59:56.66ID:wH8N8I/V
2016年2月23日、JR東日本グループの共通ポイントサービス「JREポイント」の提供が開始されます。
「JRE POINTカードの提示でポイントが貯まるJRE POINT加盟店(駅ビル等)」でのお買物やご飲食で、100円(税抜)ごとに1ポイント貯まります。
また、「登録したSuicaのご利用でポイントが貯まるJRE POINT加盟店」では、200円または100円で1ポイントが貯まります。
貯まったポイントは緑マークのお店のレジで1ポイントを1円として利用できるほか、1ポイント=1円からのSuicaへのチャージ、鉄道関連商品をはじめとした多彩な商品への交換など、幅広くご利用いただけます。

公式サイト
http://www.jrepoint.jp/

前スレ
【JR東日本】JREポイント【駅ビル/Suica/View】4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1564395747/
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 14:12:18.17ID:5c11H1JQ
>>550
チェックインで金のボールが出てくると、大当たりで100ポイントもらえる
ちなみにすごろくで駅に到着して引く大当たりは3ポイント
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 23:00:11.20ID:Fb+K8+t6
>>541
え、クレジット払いとポイント提示の二重取り出来ないんでしたっけ?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 02:19:20.18ID:AXjlmvMa
緑のステッカーの加盟店はJREクレカで払うとその場で3%ついて
クレカ引落のときに0.5%つくから合わせて3.5%還元
緑と黄色両方のところはJREクレカで払ってももSuicaで払ってもポイントつくってことだけど
JREポイントカード提示でSuicaで払った場合はどっちもつくから二重取りになるんだろうけど両方ついても最大3%還元になる
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 08:22:15.17ID:NByFNmyx
>>560
JREポイントカード提示分:1%
Suicaチャージ分:1.5%
Suica支払い時ポイント分:0.5%
合計で3%
ただし、税込と税抜きがごっちゃになってる
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 02:41:21.81ID:3vn4BKjh
支払いは?と聞かれてjreカード 出すとポイントは読まずそのまま決済だけされる
いちいちポイントはこれで決済はこれでっていうのは手間だわ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 05:59:42.73ID:s2nYpT1i
ごめん、ちょっと質問。
普段の買い物をモバスイで使ってるんだけど、JREポイントが付く店と付かない店ってあるの?
イトーヨーカドーの名前はあるけど、東武ストアが無いのに気づいた。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 07:04:24.52ID:s2nYpT1i
>>565
そーだったんだ!
ありがとう
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 07:49:32.77ID:Y4+dxRqd
>>564
駅ビル以外の街中の店舗でつくのは珍しい
イトーヨーカドー、いくつの書店チェーン、紳士服チェーンくらい
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 09:42:45.34ID:ialZArSb
>>567

イトーヨーカ堂は付くから
同じグループのセブンイレブンでも付けばなぁと思うね。

昔はスリーエフというコンビニで付いたが、ローソンになってしまった。

コンビニで付くのはNEWDAYSぐらいか。
他の街ナカコンビニは付かない。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 10:47:02.48ID:9C7RJEci
>>563
面倒だけれども
ポイントと決済の方法や組み合わせは色々あるからレジ会計をスムーズにするためにも必ず言うようにしている
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 12:58:52.33ID:9uNkeeC4
>>569
確かに組み合わせ考えるといろいろあるから覚えてる時はポイントはこれでとjre出して支払いもそれでというしかないね
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 13:48:22.24ID:lrMcZSIo
>>557
確認したら二重取りはやっぱり出来ないみたい
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 15:11:48.73ID:9C7RJEci
>>571
確認ご苦労さま
てことは内訳は
・JRE POINTカード提示 1.0%
・クレジットカードポイント 0.5%
・JRE CARD優待店上乗せ分 2.0%
て感じだね

他のクレカや決済手段で2.5%以上還元がある時にはJRE POINTカードとして提示だけしてそっちで決済した方がいいってことだね
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 16:08:02.52ID:lrMcZSIo
>>572
だね
まあ実際アトレ系で2.5%以上のポイントは他には無さそうだから結局JREクレカが一番てのがほとんどかな
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 16:16:08.05ID:9C7RJEci
>>573
多くはそうだけれども
駅ビル内のドラッグストアやユニクロなどの大手チェーン店だとQRコード決済しようかどうか迷うことがたまにあった
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 19:38:26.04ID:9C7RJEci
>>575
サイゼリアじゃ無くてサイゼリヤだけれども
自分も秋葉原に行った時はアトレ秋葉原2店をたまに利用しますw
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 08:27:50.30ID:QzrkHQAy
JREポイントカードってあるんだ。
ポイントだけのカードだよね?
それはどういう人が使えるの?
モバスイやアプリの人はいらない?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 08:35:20.54ID:mLoRjAHH
おれも3年くらい?とにかくjreになった時からずっと知らないままだった
溜まってるものだと思い込んでてなにもチェックもしなかった
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 08:45:32.59ID:I+Qg1QwF
>>578

緑色の加盟店でしか貯めないなら
ポイントカードだけでいける。

黄色の加盟店はSuica(モバイルふくむ)が必要。

還元率まで考えるともっと複雑。
クレジットカードのJREカードが良いのかな?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 08:54:21.96ID:QzrkHQAy
>>580
ずっと前からあるんだ。
自分は通勤でモバスイ定期使ってて、1年位前に乗車してもポイントが貯まるって聞いて、アプリに紐付けした。
ほぼ定期代分のポイントだけど、4500円も貯まって嬉しい。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 09:35:50.20ID:fLJIaaA6
アトレがある駅ビルを使っててほぼ毎日買い物するからJREカード入ってみたけどまだモバイルSuicaにしてない
駅ビルで使う分にはモバイルSuicaよりJREカードでOK?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 19:43:04.63ID:mYl/sLvO
前から疑問だったのだが
加盟店か優待店かどちらなのかは公式ページを見ても分からないようだ。
実際の店を見ると
緑のマークだけが貼ってある所が加盟店、
緑のマークの下に100円で3P付きますっていう説明も書いてある所が優待店、
そんなふうに自分は理解している。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 10:54:15.10ID:JoPknDut
>>583
そもそも物販利用ならカード型SuicaとモバイルSuicaとでは全くポイント上差異はない
電車乗ったりグリーン券や定期券買うときに差が出る
そしてアトレはJREカード優待店なのでJREカード払いするのがお得
なお、アトレの店だと勝手に思ってても駅のキオスクみたいな店舗はSuica払いがお得(ごく一部のアトレ内ニューデイズを除く)
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 23:24:29.37ID:SGnx+Pzr
プレミアムフライデーキャンペーンと、アトレポイントW(ポイント2倍)は対象の日に買い物した場合、両方のポイントが二重取り出来る??
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 14:21:23.43ID:ROU3GPQl
アプリ使い始めて数ヶ月初めてチェックインで100ポイント当たった!
大して貯まってないので使いみちが無い…
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 15:12:33.17ID:8RDHNLgg
>>590
チェックインのポイントもSuicaにチャージ出来たらいいのにね。
前はゲームとかして1Pとか付いたりしたけど、結局それは使わず期限切れに(笑)
今は定期代と買い物でチマチマ貯めて、やっと6500Pだ!
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 17:07:24.00ID:H039w+aC
優待店でJRE CARDを使ってクレジット払いをしたんだけど、
A店ではポイントが付いて、B店では付かなかった。
「JRE CARDだからポイントを付けてください」って
ちゃんと言わないと気付かないようなシステムなのかね。
こんな時勢だからなるべく発言せずに済ませたいんだけどな。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 17:37:29.82ID:hFSTVEz4
グランスタでJREポイントカードはお持ちですか?と言われて
JREP付きのビューカード差し出してるのにスルーしてクレジット決済されたことは何度かあるな
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 19:48:13.59ID:hFSTVEz4
593じゃないけどこのご時世なるべく声出したくないしな
マスクとスクリーンで聞こえづらいからなおさら
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 21:41:30.37ID:QV6nYixd
このポイント結構あるんだけど、現金と併用で4kテレビ買いたいんだけど
やっぱり商品券に引き換えがベター?
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 00:17:03.33ID:P0Pwx8BR
>>593
その店員のミスてつけてもらえないときはSuicaで何も見せずに払うより1%損してる
びゅーカードのSuicaチャージで1.5%ついて
ポイントカード提示でさらに1%つくのがSuica払い
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 11:13:14.46ID:QC+jRTbn
>>599
やはりそうなりますよね。

ポイント明細的には、本来ポイントが付けば、次のようになったと思う。
1.お買い物(ポイントカードを見せる)1p
2.JRE CARDご利用特典(クレジット払い)2P
3.通常のクレジット払いポイント(後日確定)0.5P

今回1だけでなく2も付かないようで、3だけもらえるとすると、
おっしゃるとおりですね。

実はレシートを見てポイントの記載がないんで
おかしいなってその場で気付いたんだけど
数十円のことでやり直してもらうのも面倒だしね。
今後気を付けたいと思う。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 17:39:36.55ID:JLH64e9F
>>602
某アトレに入っているカルディはレジ端末がゴチャゴチャしていたのだけれども
先日行ったらクレカ用の端末が新しくなっており
店員「ここにカードを挿してください」
自分「JREポイントも付けたいのですが」
店員「大丈夫です、JRPポイントも反映されます」
と言われてJRE CARDを挿して決済した

JREP POINTサイトのポイント履歴にも
「お買い物」Pと「JRE CARDご利用特典」Pが記録されている
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 00:16:47.19ID:CQaryiQM
いやー8月から東京駅近辺で1000-500クーポン使いまくったけどもう終わりか
また新しく何かやってくれないかなー
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 18:41:43.03ID:lzO2B2p/
24000ポイントをルミネ3万円分に変えれば得だろ…と思ったけど、今の金券屋の買い取りレートって何%だろ。自分が売った翌日に緊急事態宣言で80まで下がったような。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 11:11:11.66ID:pskX7blU
やっとラインからバーコード表示できるようになったと思ったら全店舗対応じゃない上に貯めるしかできないとか…
結局カード持ち歩かないといけないじゃん
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 23:43:17.06ID:aL3g6hc0
複数枚登録してる1枚を削除したいが削除出来ん
一度でもポイントチャージをすると削除不可なのか?
チャージ仕掛中のポイントはない
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 12:52:54.35ID:gmMcJ6F8
>>530
最近20日の平均で、貯まるスクリーンのポイントは1日平均約2.3ポイントだった
だから2ポイントよりは多い模様
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 18:19:31.06ID:Wxfqsn9O
明日の夕方からマイナポイントの付与が開始です
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 16:33:42.28ID:m8VBmh6+
システムトラブルで10月中旬に延期だってさ
大丈夫かよ。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 17:25:47.73ID:EecZ+WOj
さすがJR東日本だわ、
システムが貧弱で延期なのはいつものことだけど。

ビューカードのシステム更新も延期を重ねてやっと稼働したし。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 19:00:37.00ID:0TS+8Pmm
>>615
最近20日×平均均約2.3ポイント=46ポイントだから1日3ポイントが6回ある+6ポイントが凄い 自分は+1ポイントが月に1回あっただけw
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 00:13:51.71ID:vXrHfdQP
>>629
更新カードが来たけど一週間も経たない内に磁気不良…
磁気を帯びたものの近くになんか置いてないのに仕様ですか?www
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 00:16:44.89ID:EH7u6PvJ
緑のマークの店で、現金で支払い、JREのポイントカード持ってますかと聞かれ、大人の休日倶楽部カードを渡したが、リーダーで読み取り出来ず、店員さんが手動で番号を入力してくれた。
その後すぐに別の店でも同じように、読み取られず手動で入力。店員さんに手間をかけさせ申し訳ないです。リーダーで自動で読み取ってもらうには、どうしたらいいんですか?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 17:26:59.87ID:wDhYCIRn
>>632

それやるとすぐダメになるよね。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 05:33:57.38ID:CB9djEML
>>631
そのJRE付のびゅークレジットカードで払えばよいのでは
ポイント付けて貰えない問題が起きる確率も高いけど
アトレなら付け忘れほぼない

それからカードが古いと読み取れないのもまだあるかもしれない
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 01:33:08.86ID:vbTmv02s
いつポイント貰えるんやろか(´・ω・`)
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:38:20.71ID:5xVBbEiW
マイナポイントもらえるよ!ってJREPOINTサイト側で確認できる所ある?
登録した結果通知もなし、内容が間違いないのかあるのか、全く通知がないんだよね。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 00:40:41.13ID:b96IhSCM
ちゃんと手続きしたのならそんなもんいちいち確認する必要なし
あまえ病的だよ
一度心療内科逝け
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 04:10:58.12ID:kFBK2dKH
マイナポイント登録した時全く通知がなかったけど、
ポイント付与は延期、10月中旬以降順次〜といった旨のメールは来てたな
7日に
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 07:53:55.74ID:KE2IbP9A
それはきていたね。それがマイナポイント申請がとおっていることになるのかなぁ〜。

おそらく、申請を間違えている人が続出して、7日のデータ処理にエラー続出して、
処理が進まず、延期になったんだろうな。
下手をすると、特別定額給付金にように、目検になってんじゃないかな?w
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 16:59:00.97ID:iC7rcyWg
同じく5000入ってたー
あれ?1000はどこいった?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/14(水) 17:00:38.53ID:iC7rcyWg
>>645
前後するって書いてあったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況