X



【FeliCa】おサイフマイル【Suica/楽天Edy/WAON/nanaco】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 18:39:54.42ID:eadX5ksg
なかったので立てました
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 18:41:07.23ID:eadX5ksg
 ソニーはスマートフォン決済向けの共通ポイントを始める。JR東日本の「Suica(スイカ)」など非接触IC「フェリカ」を搭載する電子マネー4陣営が参加する。
ソフトバンクとヤフー系の「ペイペイ」など、ここ1、2年で急増してきたQRコード方式の決済に対抗する構図だ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 18:42:05.96ID:eadX5ksg
 2019年10月の消費増税時に導入されたキャッシュレス決済のポイント還元制度を追い風に、スマホ決済の利用者は急増している。
ICT総研(東京・千代田)によると、19年度のスマホ決済の利用額は約1兆8000億円と18年度比で6割ほど増える見通しだ。
 スマホ決済はQRコード方式とタッチ式が主流。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 18:42:34.06ID:dZRT5Krh
スマホなどのサービス調査を手掛けるMMDLabo(東京・港)によると、20年1月の決済利用率はタッチ式が25.2%(前年同月は10.6%)、QRコード決済が29.3%(同7.7%)だった。
QRコードは大幅なポイント還元競争などで利用率を急速に高めており、1年でSuicaなど電子マネーを上回るシェアを獲得した。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 18:43:05.04ID:dZRT5Krh
 ソニー子会社のフェリカネットワークス(東京・品川)が共通ポイント「おサイフマイル」を運営する。
Suicaのほか、楽天の「楽天Edy(エディ)」、イオンの「WAON(ワオン)」とセブン&アイ・ホールディングスの「nanaco(ナナコ)」も参加する。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 18:43:35.52ID:dZRT5Krh
 この4つの電子マネーを使ってスマホで決済すると、各社のポイントに加えて、おサイフマイルのポイントも付与される。
たまったポイントは各社の電子マネーに交換できる。
4〜6月に1万人規模の実証実験をしたうえで、本格的にサービスを導入する。
 このポイントを電子マネーに交換する場合の還元率は0.1%から。同施策の原資はフェリカが負担する。同社はポイントの上乗せで消費者の利用を促す。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 18:43:50.46ID:dZRT5Krh
 フェリカネットワークスは決済の際に生じる「フェリカ」のライセンス使用料で収入を得るほか、複数の電子マネーの利用データを集約し、消費者が好みそうな割引クーポンやキャンペーンを紹介するサービスも視野に入れる。
ジェーシービー(JCB)の「クイックペイ」やNTTドコモの「iD」といったタッチ式のスマホ決済への対応も検討する。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 18:44:06.06ID:dZRT5Krh
 スマホ決済は個人を基点とした消費データを取得できるため、参入企業が相次いでいる。
QRコード決済は高価な読み取り端末がいらず、中小規模の小売店や飲食店にも加盟店網を広げて攻勢をかけている。
ペイペイやLINEの「LINEペイ」などが消費者への大幅な還元競争を展開し、利用率を高めてきた。押され気味の電子マネーも緩やかにつながり、QRコードの攻勢に立ち向かう。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 22:11:09.09ID:oN3f+nqP
Suica、楽天Edy、nanaco、WAONの4種類の電子マネーで決済すると、各社のポイ/ントに加え、おサイフマイルを貯められる(100円で1マイル)。
また、毎月の獲得マイル数に応じたランキングでマイルを付与。
貯まったマイルは、各社の電子マネー(JRE POINT、楽天Edy、nanacoポイ/ント、WAONポイ/ント)に交換できる。
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1234/052/saifu2_o.jpg
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1234052.html
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 22:35:57.54ID:lNEyAvBQ
グロ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 00:42:29.28ID:Nb1KPbqc
4月からテスト開始して3ヶ月もかけてる時間的猶予ないと思うけどどうなの
7月までにQR勢も追加キャンペーンやってくるでしょ
ガダルカナルを過ぎてると思うけどなあ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 16:40:37.67ID:DkO/KSkD
100円につき1マイル
1,000マイル単位で100円分

100,000円で100円 (0.1%)
ヘビーユーザーしかメリットが…
ラッキータッチのポイント付与がマイルになりそうな悪寒しかしない
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 20:54:06.75ID:qzQ1TnXS
>>19
+0.1%の還元じゃあまり魅力は感じないよね…せめて+0.5%ならね。還元率については今後次第になるのかな?
リクルートカードでEdyチャージしてEdy使って、おサイフマイルも貯めれば=1.2%+0.5%+0.1%で1.8%相当だけど
ポストペイのiDやQUICPayを0.5%還元にするなら、ANAJCBプリカやKyashに負けないぐらい流通しそうだけど
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:20:56.16ID:676o8UgG
明日がヤマだ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 17:02:16.79ID:mp5n4EzW
i.imgur.com/VGoQNq9.jpg
i.imgur.com/0lSlpPG.jpg
i.imgur.com/0v7blVM.jpg
i.imgur.com/7w3vbYR.jpg
i.imgur.com/Q1y3wcI.jpg
i.imgur.com/Xz38PxM.jpg
r
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 17:02:30.63ID:mp5n4EzW
9
pbs.twimg.com/media/Dh_h1WvV4AAYOHq.jpg
pbs.twimg.com/media/Dh_h2FJUYAAA18O.jpg
pbs.twimg.com/media/Dh_h20hU0AIu8Kj.jpg
pbs.twimg.com/media/Dh_h3lvVQAAV70C.jpg
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 17:44:09.03ID:rLqseYpY
【私の大予言】「おサイフマイル」は

・各 電子マネー会社間での優勝劣敗を加速させる。
・クレカのタッチ決済(コンタクトレス)やスマホ決済への流出の動きを止めることは殆ど出来ない。

一方で
・スマホ本体機でFeliCa付きが定番 常識スタンダード化し、FeliCa無しの機は今よりは人気が下がる。
・現状クレジットカードとスマホ決済しか使えない店が、電子マネー端末を起きたいと思うようになる。
・家電量販店 ドラッグストア 中堅スーパーなど自前のポイントを使い囲い込みを行ってる業態で、
おサイフマイルとコラボした「どの電子マネーを使っても良いですよ。それでウチのポイントも増やしますよ」とかのキャンペーン企画のオファーが増える。
・決済ビジネス 消費者向けポイント 金融関係以外の全くの異業種業界または自治体 商店街 公益団体等から
「マイルの共通化」「マイルとの連動利用」などのオファーが増える。
即ち、変に購買意欲を異常に刺激することを嫌い、囲い込みの利益なく特定の企業グループの色に染まる事を嫌う団体が「提携しませんか?」と声を掛けてくる可能性はウンと高まる。

しかし
中立要因として
・おサイフマイル が原因となって、電子マネー全体がキャッシュレス決済に占めるウエイトは底上げされないし下がりもしない 変動なし。
・実際は実害も影響も殆どないのに、危機感を持ったiD と QUICPayの陣営が様々なキャンペーンを仕掛けてくる。
・ポイ活屋 ポイント乞食がポイント二重捕り 三重捕りを狙い電子マネーの利用を増やす と思いきや、こんな還元率ではクレジットカードから電子マネーへの移行は起きない。
電子マネーへのクレジットチャージのポイント付与が改悪され続けてる今は特に。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 18:00:05.64ID:rLqseYpY
>>31 の補足
・4電子マネーとリンクしてる共通ポイントの、統合や共用化を劇的に加速させる。それにより共通ポイント未導入の小売店が、共通ポイントを加速度的に導入し始める。
・コカコーラ自販機以外にも、複数の電子マネー決済が可能な自販機が増える。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 23:44:34.89ID:Dw8lbqNn
チラ裏乙

10月からの政府還元ポイントがコレになりそうな予感はあるな。還元希望者は電子マネーを選べるのだから。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 23:58:30.04ID:j3ifARCS
dポイントくじの日って引けねーんだけど
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 23:53:48.97ID:XvATEvgt
( ^ω^)・・・
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 15:51:27.68ID:3ZIF9QZL
nanaco でJR券って買える?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:05:58.06ID:3ZIF9QZL
買えればどこでもいいんだけど。
旅行会社は使えなさそうだし...
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:13:58.73ID:PWHe/g3J
paypayやってる人におすすめ
即反映で無料で貯まるよ
https://qp.vector.co.jp/s/eVRQ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:45:21.32ID:cJPhKk0H
モバスイがビュー以外のクレカ無料解禁になってからが勝負!やっとエポスをスマホに入れられるようになる。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 08:14:22.76ID:esO2/SlD
>>42
今登録してもポイント還元されるらしい
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 23:48:15.23ID:vLrrwtaW
不景気になりそうだがこれやるのか?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 23:39:23.93ID:IZmjom0Z
nanacoがセブンカード以外のクレカ登録封鎖とかマイナス材料じゃん
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 15:33:34.46ID:jmTluHIq
waonとかnanacoのポイントがあるんだけど、
マシンに触りたくないし外出控えてるし店行っても滞在時間はなるべく短くしてるので、
ポイント交換が出来ない
有効期限を延長して欲しい
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 23:03:23.74ID:T5erm9M5
iDとQUICPayにも対応しないとユーザー掴む前にVISApayWaveやMastercardContactlessにお株奪われそう
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 23:57:06.02ID:hGr66v1g
導入のタイミングが悪すぎだ…
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 22:49:08.44ID:nak3OWxw
コロナのせいで本格導入は見送られるかもしれないね。。。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 03:38:48.76ID:Zu+Cb7Tx
むしろインバウンド需要死亡、東京五輪ピンチでコンタクトレス決済の方が駆逐されそうな予感。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 23:50:08.65ID:rkL9XTtP
payWaveは駆逐されて欲しいね。逆にJ/SpeedyとMastercardContactless、AMEXContactlessは共存出来そう。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 06:44:58.78ID:hHHrcqJb
Edyスレが去年から動いてないのでここで質問させてください
ガラケーのEdyが3月20日らへんでサ終らしいんですが、残ったEdyはどうなりますか?
またポイントから1000円チャージしてて受け取りをしてません
通常は30日経つとポイント戻ってくると思いますが、戻ってくるでしょうか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 11:32:15.57ID:hHHrcqJb
すみません、上記スレに書き込もうとしたら出来ませんでした。>>52の内容をコピペしてくださる方はいませんか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 23:55:02.44ID:tKUp39Rc
なんて身勝手な()
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 00:48:29.77ID:b4KdkqoW
あまりにも無責任すぎる
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 22:54:44.91ID:K5qR/dZp
この企画どうなるん?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 21:17:07.01ID:Ho6Uma74
まーだ時間掛かりそうですかねー?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 21:45:59.90ID:XimurTBz
マジでこれどうすんの?コロナの影響で中止?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 22:25:19.39ID:xlSCv4Z6
ムダにラッキータッチDLしてしまったわ 時間と金を返せ!
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 23:43:49.12ID:1oMa0baX
まーだ時間掛かりそうですかねー?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 23:50:50.77ID:XH+nxhWa
完全に企画倒れだな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 22:01:30.97ID:s7kNDaM0
edyのポイントからのチャージで1パーバックキャンペーンが来なかったな
楽天はもう切り捨てるつもりなんかな
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 23:45:04.42ID:HAKuvEbn
試しに特別給付金をこれで出せば良かったのになw
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 23:50:55.25ID:vBfIFIs7
マジでこれどうすんの?コロナの影響で中止?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 18:51:41.31ID:r93STXNM
Edyに初めてチャージすると100ポイント貰えるからしてみたい
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 11:06:13.13ID:TeHuFERg
当選メール来たね
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 23:48:38.34ID:josUgiW/
当たらなかった…悔しい!
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 12:04:53.21ID:rAiSqbJX
当選したけど、100円で1マイル、1000マイルで100円つうことは還元率0.1%か
いろいろオマケもつくっぽいけど1000マイルも貯まるかな・・・
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 16:28:44.70ID:TfmvuJaT
当選メール届き始めてるのか。来てないからハズレたかな。1万人なら余裕だろとタカをくくってたわ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 20:09:39.63ID:we+m8qvb
へ?当選メールって一斉に届くんじゃないの?もうハズレたと思って今日怒り自動車税nanaco払しちゃったよ
これで当たってたら貴重な34,500円の出費が…orz
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 23:32:11.45ID:lEmGAzG4
やっぱり当たってなかった…よかったのか悪かったのか…
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 13:13:09.44ID:dndQeLXR
開始のご案内が来た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況