X



マイナポイントについて語るスレ Part.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 13:36:42.07ID:AdPOmTR2
マイナポイントについて情報を集め、語りましょう。

マイナポイント公式サイト
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/

※前スレ
マイナポイントについて語るスレ Part.4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1598001635/
マイナポイントについて語るスレ Part.5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1598929361/
マイナポイントについて語るスレ Part.5 (実質6)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1598942173/
マイナポイントについて語るスレ Part.6(実質7)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1600943531/
マイナポイントについて語るスレ Part.8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1603519648/
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 19:25:47.65ID:CzWrctwt
5000円でも足しになるんだから
この機会に欲しかった物を買う後押しに使う為の登録は相当に有意義だと思うよ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 22:02:35.36ID:JLAo3Gtl
>>681
マイナポイントをPayPayで選ぶメリットを整理すると

1.「マイナポイントに設定した決済サービス」で一斉にネット記事で宣伝したから勝る
2. 特典が抽選制が勝る。ハズレで0ポイント。当選しても4等500ポイントくらい。
3.5000ポイントは必ずもらえるから勝る

で自分はWAONにした。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 22:15:17.05ID:JLAo3Gtl
>>688
マイナポイントをWAONで選ぶメリットを整理すると

1. マイナポイントに設定したい高還元率な決済サービスだから(2+3の計7000ポイントもらえる)
2. 特典が先着順でもらえる。まだ余裕あるので申し込めば実質全員2000ポイント。
3.5000ポイントはどのサービスにしても一律で必ずもらえる

で自分はコピー機でWAONを選んで、チャージ機からカードへ2万チャージして、翌月7000ポイントもらえる予定。
WAONステーションで、7000ポイントダウンロードして27000を使うんだ。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 02:20:56.64ID:IBJjKRls
>>689
27,000WAONにしたあと、
25,500のアマギフバリアブル買って、
そのアマギフ購入で得たポイントをWAONにして、
1,500+αでアマギフ買ってお終い。
1,500+αで得るポイントは流石に諦める。

日常的行動範囲にイオン系の店がなかったので、
上記で終了させていただいた。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 02:26:13.75ID:FolxIKHT
Suicaのポイント欲しいから、昨日申請したけど、3末には間に合わなそう
Suicaも延長するのかな?
ダメならPayPayにする
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 03:56:23.30ID:LLBLqm3b
うろ覚えだけど前スレだったかにスイカにして面倒な事になったような書き込みあった気が
暇ならスレ内検索してみて
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 12:01:19.75ID:DeBhlwQZ
>>691
予算余りまくってるから延長するでしょ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 14:13:46.39ID:IBJjKRls
>>694
マックスバリューも無い。
コンビニでは、その時に期間限定ポイントがある決済手段か、
その時にキャンペーンやってる決済手段を使う。
駅構内の自販機などは、SuicaかiDを使う。
まぢでWAONは出番なし。
まぁそういう環境なだけ。

もし家の最寄りのスーパーがイオン系だったり、
会社の最寄りのコンビニがまいばすけっとだったら、
ふつーにWAON使ってたかもしれない。

ちなみに吉野家WAONは昔よく使ってたわw
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 03:26:04.35ID:DNLJBtRj
>>690
27000 - x + x/200 < 1500
x ≒ 25628.14

つまり、最初のアマギフバリアブルで25628円に設定すると、残金1372円。
waon point が128ptついて、マイナポイントと合わせて1500pt残る。

んで2回目のアマギフバリアブルを1,500円買う。

合計
アマギフ 27,128円分
waon point 7pt
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 03:29:45.57ID:DNLJBtRj
27000円丸々アマギフにつぎこむと

合計
アマギフ 27,000円分
waon 135pt

イオングループに貢いでたまるかと思ってるなら別だけど、そんなに小賢しいことする必要もないな
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 12:29:51.38ID:ehwyiwWY
引っ越せ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 13:22:35.00ID:OOxEqILt
とりあえず 、今月申請しとけばいいのかな
金もったいないから、スマホの自撮りにチャレンジしてるが、なかなかうまくいかん
超絶ぶさいくだが、免許証も似たようなもんだし、これでいいか
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 13:31:17.02ID:7f+6HwTW
>>701
自撮りに慣れてる若い子ならもっとうまく撮れるんだろうが
自分もスマホでの自撮り結構苦労したわ 特にメガネに光が入らないようにするのを
あと、背景が壁で白いほうがイイみたいなので壁際で何度も撮るのが大変だった
免許証も納得いくまで何度も撮り直す訳じゃ無し、撮れてればいいっすよ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 14:06:45.29ID:FmI0N6lp
そういや子供の写真撮るのすごい苦労したな
背景は無地で無表情で正面向いてるって条件を揃えるのが超絶難しくて
結局動画で撮ってここだ!っていう場面を静止画で切り出したわ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 15:53:24.69ID:DNLJBtRj
中野区の話だけど、家族が2週間前に申請して、二日前に区役所から取りに来いって通知あり

で、今日受取の予約電話したら、一番早くて3/30だってさ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 19:28:48.48ID:FmI0N6lp
>>708
うちのは1歳児で指示が通らないし
スマホ向けると笑いながら近付いてくるしジッとしてないから大変だったんだよ…
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 01:05:24.42ID:fIl8XFfk
>>707
ええ〜、取りに来いって連絡来てから受け取り予約しなくちゃいけないのか…
さっき交付申請したばっかりだから3月中に貰えなさそうだな
そうなるとWAONの2000は終わっちゃうよね
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 04:46:04.30ID:OFqSmYvi
waonはピカールで使うわ
都内と通販しかお店ないけど近くにある人はお薦め
フランスの冷凍食品のお店で日本の冷凍食品とは別物だよ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 05:06:12.01ID:hdOgM4BP
>>710
乳幼児なんかどれも似たり寄ったりなんだから適当に拾ってきてそれ使えば?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 10:50:18.88ID:9K9tafyM
D払いのマイナポイント5000とは別枠の「2万円チャージで+1000」って、一度に2万円チャージしないと駄目?
それとも期間中(2月にマイナカードが届いて申し込みした)に合計2万円入れれば対象になる?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 12:53:58.06ID:wH2k5H5T
waonは小分けだと1万なら半額の1000、で、もう1回1万で更に1000と
サイトに記載があるので、dも記載があるんじゃないかな

クレカみたいに使ったらじゃなくチャージだけでOKだから一括で入れたらいいんじゃない
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 13:47:42.25ID:wH2k5H5T
うん 
それで悩むくらいなら一気に入れちゃえば気持ち的にもスッキリすると思うんだよね
100万ならそれなりの事情があったりすると思うけど
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 15:20:58.36ID:00mzRXt3
チャージしたくない人(明日死ぬかもとか不安症で)は
クレカにすれば使った分に対してのマイナポイント付与されるのでそっちを選択
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 18:21:27.21ID:3VAhjhGz
どうしよう…古いiPhoneSEだからかマイナポイント予約ができない…

他に登録の方法ないのかな
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 18:48:25.11ID:3VAhjhGz
>>730
ありがとう、明日ミニストップ行ってくる
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 12:31:25.53ID:5zmSA4V1
今からマイナンバー申請しても個人カード交付通知書が届くのに1月もかかるんじゃ間に合わないじゃん…。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 12:40:15.87ID:tEGvnCaN
>>733
申請が3月中なら届くのが遅れてもおk。

3月末期限 急ぐなGo To イート、急げマイナカード
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOMH016AI0R00C21A3000000/
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 12:54:01.42ID:5zmSA4V1
waonのマイナポイントの申し込みが3月31日までなので間に合わないのかと思ってしまった。レスありがとう。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 01:49:15.95ID:44KJ3G1G
>>738
WAONもd払いも3月末までってなってるから、マイナ事業の5000pは延長されるにしてもオマケポイントの2000waonとか1000pは貰えない気がする
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 03:52:35.33ID:ceLNapih
宿題はやりたくないから最後まで引っ張るんだし
ナイナポイント貰いたくないんだから貰わなけりゃいいじゃん ん?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 11:34:04.59ID:Ch6gwFKj
>>735
この記事読んでカード申請は3月末までにやらないと駄目なの知った
9月末まで延長するとばかり思ってた
俺みたいなの多いと思うよ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 11:39:18.84ID:Ch6gwFKj
(カード出来た後の)マイナポイントの受け取り期限が9月末までで
マイナンバーカード自体の申請は3月末までにやらないとマイナポイント5000は受け取れないって
もっと周知した方がいいんじゃねえの
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 11:46:03.79ID:91KF/Gpa
>>746
意味ないと思うけどな。
もう今の時点からこの事業に興味ある消費者なんてそんなにいないでしょ。
既にマイナンバーカード持っててやるとかならともかく今からマイナンバーカード作る勢力に周知してもなー
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 13:20:35.85ID:Pi1PxP6l
自分の利益なのに他力本願頼みの奴にどこまで気を遣えと?
メディアで小耳に挟む、ネットニュース流し読みする、5chできるくらいなら尚の事ほんの少し詳細見てみるかーで済む事よな
普段の世情に疎い人はそれまでであって、どこかで線引するのは当たり前だから
国民全員対象の給付金じゃあるまいし
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 13:31:13.22ID:HF0JeHct
750読んでうんうんと思いながら最近どっかのスレで読んだコピペ思い出したので転載

1.読まない…説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない…過去スレ、ググる、提供元や相手への確認など最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない…めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない…人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない…何に困っているのか、見せない、正確に伝わる文章が書けない。書く気も無い。
6.理解力が足りない…初心者だという前置きを付け、理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない…お金もかけず努力もせず甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない…教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする…自分の思うようにならないと逆切れする 。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 14:01:58.86ID:ltVYiyra
>>746
申請はしたけど、大体の決済会社は3月末までにチャージとあるから、カードが届かないと意味ないな
4月以降も還元されるとこあるんかな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 18:25:59.15ID:v0CCnZBu
4月になったら申請の要件も延長されそう
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 02:34:03.08ID:JOhDWQXO
>>753
paypay
suica
楽天カード
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 07:05:19.59ID:yjOgiJ2B
WAONのサイト見ると未だ3/31がチャージ期限なんだけど
延長しないつもりなのかね?

マイナポイント紹介してるブログとかは未だにWAON推奨してるけど
3月一杯で終わるなら今から作っても間に合わんだろ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 07:58:19.13ID:owESYxpG
>>757
必要な人ならWAONに問い合わせたらいいけど無関係なウォッチャーは迷惑だろうから見守るしかないね。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 12:38:40.90ID:uK0Tx6ev
>>757
しないんじゃない?
イオンでマイナポイントの申請すると2,000WAON上乗せ!って今日メール来てたわ、今月末までって
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 13:16:25.49ID:yjOgiJ2B
まあマイナポイントサイト(国の方)を見る限りじゃ
延長しないってことはなさそうだけどね
参加した以上期間を自由にできるってもんでもなさそうだし
上乗せ分は自由だろうけどね
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 14:40:40.55ID:owESYxpG
>>746
マイナポイントの期間を半年間延長しました

2021年3月末までにマイナンバーカードを申請した方はマイナポイントの対象となります。

カード受取後、マイナポイントを申込み、2021年9月末までにチャージまたはお買い物をすることで上限5,000円分のポイントを受け取ることができます。

すでにマイナンバーカードを取得されている方も期間延長の対象となります。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 16:19:06.84ID:JOhDWQXO
suicaは+1000やろ

まぁ、チャージなしで使った分だけポイントもらえる楽天の方が賢いかもしれんが
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 22:26:41.81ID:EUqKOiUU
よく考えずにメルペイにしちゃった
欲しいものない時のオススメの使い道ある?

コンビニでアマギフをID決済ってそもそもできないんだっけ?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 22:42:14.33ID:ahC6O2dD
メルペイなんて街中の多くで使えるしメルカリで何か落とした時に使えばイイじゃん
別に期限内に使わないといけないような縛りも無いんでしょ?
直ぐに消費しないといけないような理由がメルカリが倒産しそうな場合以外無いと思うけど
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 04:08:11.85ID:g64kCFmv
この手の事に敏感な層はとっくに利用しちゃってるし、
企業からしてみれば9月まで延長しても費用対効果は低そうだもね。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 07:00:44.06ID:1AD7G0nB
Androidには対応してないわ、パソコンのブラウザには対応してなく設定も出来ないわ、こんな敷居の高い設定初めてだわ、ポイント支払う気ねーだろ。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 15:24:27.02ID:HyeaOMcs
普通の人ならマイナンバーカードはとっくに作っていて
マイナポイントはスマホで申請して終わりだからね
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 07:32:04.22ID:u3PG63ee
>>766
アマギフって基本通販のAmazonしか使えない使いづらいやん。
メルペイなら普通に街中で使えるし、フリマのメルカリの方で使えばあっという間だよね。
>>776
おーWAONの特典って今月までか。
特典2000ポイントって今一番の高還元率だからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況