X



楽天ポイント総合※ 818ポイント
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 20:20:42.35ID:Ysl49BTq
総合サイト
https://point.rakuten.co.jp/
付与ルール
https://point.rakuten.co.jp/guidance/rule/
Q&A
https://ichiba.faq.rakuten.net/category/rakuten-super-point
Edy
https://edy.rakuten.co.jp/
メールde box
https://member.pointmail.rakuten.co.jp/box/
ポイナビ
https://pointmail.rakuten.co.jp/

※次スレは>>950が宣言してから立てること、スレ立て不可の場合はその旨報告すること

前スレ
楽天ポイント総合※ 817ポイント
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1609206111/
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 15:40:17.57ID:f+cL7qJX
楽天payも悪くはないけど、paypayの方が圧倒的に使えるからな。
メリット大きいpaypayゴールドカードが来たらメインを市場から禿ショに乗り換えるかも?
昔は欲しいものが楽天にあって禿ショに無いパターンが多かったけど、最近逆が増えてきてるし。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 15:55:39.24ID:0wsZaPi2
>>853
今ヤフージャパンカードって立ち位置どうなってんの?
しばらく楽天経済圏漬けだったもんだから数年前で知識が止まってる
数年前はヤフーショッピングで上限5000の15倍とか平然とキャンペーンやってたけど
paypayモールでも効率的に使えるの?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 16:00:40.00ID:PflY8EMx
>>854
ペイペイモール、常に5%以上還元ぐらいだよ
10%のものも
ただペイペイチャージじゃないと高還元にはならず
同時にTポインヨもつくけど
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 16:12:47.72ID:1h7Iw7Fh
一応誕生月に+1倍(2000p上限)あるみたいだな
20万でゴールド分回収か…シルバーに戻してその金他のところで使う方がいいわ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 16:17:54.02ID:y7dh24GC
>>782
デイリーはなぜか1にちに1店舗だけなんだよね。
職場の駅付近に3店舗デイリーあるから行ってみたら2軒目からもらえなかったw
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 16:44:07.53ID:TR2xd2g3
まあこのスレ見たら改悪したくなるのわかるよな
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 16:52:46.23ID:SnX/DYFI
ヤフショとペイペイが糞すぎるからて調子乗りすぎだろ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 17:01:28.60ID:SnX/DYFI
楽天での利用額なんて大半の人が多くても年100万程度だろうから2万儲かってたのが1万に減る程度だな
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 17:08:42.43ID:SnX/DYFI
ネット通販のポイントの原資は携帯料金なんだから値下げ競争が始まればポイントが付けられなくなるのは当たり前だな
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 17:16:43.26ID:gLUdnopP
スレ伸びてるけど楽天で金使わない俺には無縁だな
ここはポイントだけ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 17:17:52.92ID:AYZK4bAK
未だかつて楽天が携帯料金で儲かってたことなんてあっただろうか?
というか海外進出も含めて市場とカード以外のダニーの思い付きでやったような事業はほとんど失敗ばかりだったろw
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 17:24:16.99ID:AYZK4bAK
楽天経済圏とか言っても、柱になる市場とカードがあってこそのものばかりだからな。
その2本柱に関わるSPU改悪は・・・
それほど携帯事業の失敗で追い詰められているということだろう。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 17:24:19.19ID:/EWd8H6l
Switch税とか限定税とか高くても売れるものには楽天税上乗せして日用品とかに還元すればいいのに
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 17:28:52.60ID:NwPSwAeY
今手続きすれば3/31まではゴールド会員のまま
ってことでいいんかな
仕方ないのでプレミアムにしようかと思ってるが
3月にまたなんかキャンペーンやるだろうしその時に切り替えればいいんだよね
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 17:32:19.72ID:NwPSwAeY
楽天って市場とカード以外で収益の柱あるのかな?
トラベルとか保険とかは儲かってるんかな?
アメリカでネットモールが勃興して、アメリカ留学中に目の当たりにして日本でも流行るのを見越して楽天市場を作ったまでは先見の明があったが、それ以外流石といえるものが全くないなミギーさん
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 17:32:20.52ID:/hkM59lp
メンテで返金申請できない
せっこw
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 17:36:14.99ID:HARe6/kO
パンダスロット、ハズレ。
今回全敗(-_-)
マラソン参加して買うかどうか、全ては明日決める。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 17:48:52.42ID:ABHQD3cC
40しか当たらなかったから楽天payで使ったわ。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 18:05:14.11ID:i9CR00co
改悪でゴールドからプレミアムに変更するさせたい思惑があるのかもしれないが、ゴールドから平へのダウングレードや他社カードへの乗り換えが加速しそう
せっかく今まで囲いこんできた客が流れ出てしまう
アホほどポイントたまる楽天カードのイメージがあったからこそ、皆ダサい楽天カードマンのカードを持ってたわけで
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 18:10:59.23ID:r4xwKXsy
ノーマルカードに比べてゴールドカードのメリットなんてSPUで+2あったことくらいだろ
楽天市場で年間10万円くらいが年会費の損益分岐点だったのにもうゴールドカードに鼻糞ほどの価値もなくてワロスwww
改悪するにしてもせめてノーマルカードに比べてSPU+2→+1に落とすくらいにとどめておくべきだっただろ
楽天モバイルのせいか?これ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 18:11:07.27ID:cGqOnjXk
+2倍って言っても、+1倍分は通常のカード利用ポイントだから、実質+1倍だよね
それなら他社クレカ使った方がマシって人も多いんじゃないかな
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 18:12:03.90ID:yeCPfp2/
デリバリーの会員別ポイント5倍も初回アプリ注文のみになってるし
軒並み改悪しまくってんな
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 18:13:59.11ID:Usmx5cL9
>>888
ほとんどの人は平だから大勢には影響ないんじゃないかな。
自分もゴールドは検討したことあるけど、入る気にならなかった。
無料の付き合いの気軽さを超えるものがない。
廃止でいいと思う。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 18:20:15.61ID:oRY+RCst
>>889
大ウソつき!
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 18:27:16.17ID:2iZX0ucY
楽天の経営内容はこんな感じ
・通販はトントン
・金融は大儲け
・通信は大赤字

モバイルやばい
肝心の本業がダメになってはね
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 19:24:22.02ID:eZuHsLIY
>>899
別じゃないは合ってるが、銀行と保険分あるので楽天カードのほうがまだ上かな。
保険はあと1年で実質終了だけどね。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 19:50:37.65ID:bZWBQKvm
ブックスで年100万くらいは買うから、プレミアムカードのエンタメコースは地味にありがたいわ
あれだけで大体年会費ペイできてる
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 19:52:07.67ID:3BaOfU2g
転売屋の人に話は聞いてません
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 20:01:44.94ID:kxEw0/Vw
自分もゴールドで、いたい改悪なんだけど、
ふるさと納税も含めて楽天市場で結構使っていると
他に行くとこありますか?
選択肢がないような気がするんだけど
ヤフーとかもふるさと納税もあるみたいだけどどなたか両方結構使っている人いないかね
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 20:37:41.24ID:2DtbYJaC
モバイル使えば年間3万以上のプラスやんやったねだにちゃんプラスが増えるよ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 21:33:56.38ID:3LhUuBCv
そう簡単にやめられるわけがない
今まで投資した赤字、抱えている従業員、契約してるカモ、本業への影響、どうするって問題がある
これがモバイル事業一本なら潰して逃げて終わるが楽天本体あるからな
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 21:39:41.43ID:ABHQD3cC
>>929
他のキャリアも安いプランが揃って来たから、楽天モバイル無くなっても問題ないな。
ポイント大量ゲットで個人手には美味しかったから無料期間内だけ存続してくれれば良い。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 21:55:14.56ID:NYdIDkqn
ゴールドカードが改悪、というか実質終了なんですね
最初に出たときからゴールドって言いながら金色じゃない時点で終わってましたね


改悪といえば今やってるラクマ購入で+1倍ですけど、上限が1000になってるのに今気づきました
明日からのラクマ楽天カード最大10倍も上限が3000→1000になってるし・・・
手数料倍近くに上げたのにキャンペーンがショボくなるんだからもう本当にヤバいんだなってわかりますね
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 22:06:34.74ID:NYdIDkqn
ゴールドカードは年会費返金してまで改悪するんですね
しかもそれでいてゴールド終了と思いきやショボい誕生月ボーナスつけて今後も利用して頂きたく、ってw


>>938
通販も他の部門も大体好調だと思うけれど
唯一ヤバいモバイルが他の儲けを全部溶かしちゃいそうなレベルでヤバいんですよね
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 22:08:27.09ID:7+3fvwT6
携帯が無料でバラまいて無料で使わせてるのに春からは転出超過祭で
今までの投資がすべてパァだからな
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 22:21:03.69ID:IwA4IhaZ
終わりの始まり
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 23:20:27.52ID:AtZvjwhR
苦行でSPU16倍にしてもamazonで普通に買った方が安いしな。このままだと楽天モバイルで大失敗するしマジでヤバそう
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 23:21:43.04ID:eoeFk4gP
ドコモauソフトバンク楽天が5G入ってるはずのエリアで楽天だけ4Gしかつかまないんだよなあ
メインに変えてもいーかと思ったけど普通に解約だね
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 23:23:54.99ID:DVPINiHi
>>950
さすがにそれはないだろ
SPUフルマークって、祭りで5と0に合わせれば、30%還元近くいくんじゃない?

それより、次よろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況