X



◇Hermeto Pascoal◇エルメート・パスコアル◇
0237名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/09/25(日) 04:58:19.20ID:UJDVnASv
来日マ?
0238名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/09/25(日) 05:40:26.89ID:qA2A1fHt
http://frue.jp/

Hermeto Pascoal E Grupo

2017/1/7 (sat)
2017/1/8 (sun)

@ Shibuya WWW X
0239名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/09/25(日) 06:55:31.44ID:W4s3IXH3
ジスモンチ娘も来るし、こら行くに決まっとるでしょう。
ザッパ亡き後、真のプログレは、この爺と弟子たちなんだから。
0240名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/10/02(日) 12:38:24.67ID:uKUg40Yj
これが最後の来日になるかな…
0241名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/10/05(水) 12:50:01.42ID:bQb//wsp
来日しまっせ!
0244名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/11/22(火) 21:53:15.11ID:Zf6wW+RF
そんなあなたがすごいと思った音楽家をぜひ教えて
0246名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/11/24(木) 00:54:33.46ID:RORbpjM0
>>245
ブーレーズWWW

そりゃ無理だわ。貴殿には理解できないだろう高度な音楽なんだから。
せめてメシアンとクセナキスとヴィラロボス聞いてから来いよ。
0249名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/11/24(木) 15:28:06.70ID:q8+qddhC
ブーレーズをあげている時点でダメでしょ。
器楽的発想から抜け出ることができない、20世紀前半で終わってしまっている古いタイプの音楽家ブーレーズ。
ザッパ絡みでブーレーズあげておけば通だと勘違いしている中学生レベルのリスナーに散見されるが、その程度だろう。
0250名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/11/24(木) 19:48:25.87ID:Ns6jYfn/
じゃあシュトックハウゼンやノーノとか名前出しておけばいいの?
好きじゃないけど
0251名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/11/24(木) 21:07:14.58ID:W/3cP45n
ブーレーズは初心者が上げたがるよな。
残念な音楽家。
普通は出したら馬鹿にされて笑われるから、出すのに勇気がいるわw
0252名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/11/24(木) 23:18:33.33ID:7VvVTDfE
勢いよく聞いたこともないパスコアールを批判してみたものの、
指摘されて慌てて名前を出したのが、何とブーレーズで底の浅さがバレてしまったとWWW
0253名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/11/24(木) 23:41:26.49ID:vlh0TSz1
>>252
だろうねw
ただ、ブーレーズは汚点を残したIRCAMのお粗末なミュジックコンクレートもどきや管理された偶発性で彼の西洋音楽的限界と弱点を露呈させた。
つまりブーレーズは総音列法にしても後期ヴェーベルンの亜流に過ぎない古いタイプの残念な音楽家だ。
自由奔放に旋律や和声やリズムを多次元的に操る第三世界的パスコアールの音楽を、そんなブーレーズ好きが理解できないのも仕方ないのかも。
0254名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/11/24(木) 23:51:17.12ID:7VvVTDfE
確かに。
にしても、その後に出してきたのがシュトックハウゼンとノーノってWWW
多分一生懸命ネット検索したんだろうな……
0255名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/01/06(金) 21:30:21.31ID:R9uJat/F
おいおい来日知らなかったぜよ!
今まで見れなかったが今回は行くぜ。初参戦。
初日は売り切れで何とか二日目間に合ったわ。
それにしてもプログレ板にこんなスレがあるとは驚いた。
0256名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/01/07(土) 10:33:51.90ID:Vd3i4gyX
無事に日本に到着したみたいで良かった。
今回の来日は4公演。
完売って人気あるじゃん。
明日の1stは、まだチケット取れるのかな?
0257名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/01/08(日) 07:38:36.50ID:67WRB8sI
どんな?
聴きに行けたラッキーな人達、どんな???
0258名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/01/08(日) 12:02:47.50ID:HHPI7FSW
演奏スゴすぎ、しかも余裕で観客と一緒に歌ったり得したり楽しすぎワロタ。
80歳に見えないぞ、あの変態変拍子ジジイは。あんな物凄い演奏見たことないわ。
0260名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/01/08(日) 12:18:10.10ID:HHPI7FSW
子連れの人が結構いて、赤子や子供のキャッキャッと騒ぐ声や笑い声、鳴き声もバンドの音と一緒に音楽になってた。
こんなの初めてだぞ。
しかもピアニカまで観客にプレゼント。
エルメートおじいちゃん、はじけまくりワロタ。
0261名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/01/09(月) 00:05:52.41ID:2OY4PoEj
凄まじかった・・・もうほぼバンドの指揮に専念してて
昔は自分でやってたようなことも全部メンバーの演奏なんだけど
とにかくすごかった
0262名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/01/09(月) 01:12:58.07ID:/5z0bjUg
若い人が多かったのとミュージシャンとかモデルとかお洒落で綺麗な人が多かった。変拍子でかっこよく踊ってる人もいたし所謂プログレのライブに来る層とは明らかに違っていた。
演奏は勿論、超ド級の素晴らしさ。RTFやマグマとP FUNKと電化マイルスをザッパ風味でごった煮した感じ。聞いた人の話では4公演、全部内容が違っていたらしい。どんだけ引き出しあんのよ。
0264名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/01/09(月) 10:23:19.58ID:6dhgekrM
行けた方達、良かったね。本当に羨ましい。
できればまた来日して欲しいなあ。
0265名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/01/09(月) 23:26:43.72ID:IJKcO/D8
>>262
前半は余計
どんだけ田舎モンなんだ?w

エルメートは元気そうでなにより
ライブのCDか配信に期待
0266名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/01/10(火) 00:49:56.47ID:W1f5gxuJ
二日目1st見たけどぶっ飛んだわ。
新参二人が化け物だった。アンドレもキレキレ、イチベレとファビオも相変わらず凄まじかった。
ThomashのDJも低音きかせてずっと踊りまくってた。
日本を気に入ってくれたようで、また来て欲しい。
0268名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/01/11(水) 11:48:34.32ID:yPfJSS+t
まさに自由の神、自在神
0269名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/01/13(金) 00:51:58.64ID:cD/XVCY7
日曜の1st行った、すばらしい演奏だった。
イチベレjrは前任に引けを取らない技術があったな。
残念なのは開演前のDJ。盛り上げたいのはわかるけど、本編前に耳を疲れさせたくなかった。
e grupoは音の情報量が多いから集中して聴きたかった。
あと途中のケペルさんのも…楽しかったけどgrupoの曲もう一曲聴けたよな…
0270名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/01/13(金) 01:49:45.93ID:rFDdespf
ケペル氏を批判してはいけないみたいな空気はSNSだと多少感じるな
2ちゃんだから正直に言うが俺は面白いとすら思わなかったよ
0277名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/01/20(金) 18:53:37.80ID:Cflj1xLb
あらら、イチベレさんのワークショップとかあったのか
しまった。行けなかった…誰か教えてよ〜
0279名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/01/27(金) 12:18:49.08ID:9Nn+mYlR
>>278
1982年の「Hermeto Pascoal & Grupo」って作品で、
Heraldo do Monteが10曲中7曲参加してます。
エラルドの曲も1つあります。
これのことかな? 残念ながらdiscogsには情報がないですが。
0284名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/01/30(月) 03:41:50.05ID:uvPW6oln
エルメートのディスコグラフィってあるの?
0285名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/01/30(月) 03:44:53.01ID:uvPW6oln
ウィキにあったわ
0292名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/03/27(月) 16:12:18.15ID:QueSmfwZ
そーいや最初の方でも話題になってたナベサダとの共演て音源残ってんの? 
 
にわかですまん
03002畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2017/08/20(日) 23:43:07.43ID:NN5CGkmO
90年前後ぐらいだったと思うけどドイツのLineってとこでCD化されたのが
2枚ほどあって、そのころ買ってよく聞いてたんだけど00年ぐらいに
金欠で手放しちゃって。
以来、「曲名・アルバム名が思い出せないんだけどあのニワトリの鳴き声のやつ
もう一回聞きたいなあ」と思っていたんだが、先日Spotifyで発見。
Brasil,Universo の1曲でした。というわけで記念カキコ
0301名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/13(水) 15:47:47.13ID:mCmrf6yk
11月にFar Outから未発表音源リリース

Viajando Com O Som (The Lost '76 Vise Versa Studio Session)

Hermeto Pascoal : Electric Piano, Flute, Voice
Lelo Nazario : Electric Piano
Nivaldo Ornelas : Tenor Sax, Flute
Mauro Senise : Saxophones, Flute
Raul Mascarenhas : Saxophones, Flute
Toninho Horta : Guitar
Zeca Assumpcao : Bass
Ze Eduardo Nazario :
Drums, Percussion, Voice, Bamboo Harmonic Flute solo on "Natal"
Aleuda Chaves : Vocals

https://www.youtube.com/watch?v=UM-AQbmcUn4
0302名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/30(土) 20:51:17.89ID:AFr7v6Hf
エルメート・パスコアール
http://frue.jp/

FRUE 〜Universal Music Japan Tour〜 feat. Hermeto Pascoal e Grupo

2018/5/10(木) @ 熊本やつしろハーモニーホール
開場 18:00 / 開演 19:00 * One ロングセット
前売 \6,000 / 当日 \7,000 (全自由席) ※ご来場順に入場いただけます。

2018/5/11(金) @ 大阪・梅田 シャングリラ
開場 18:30 / 開演 19:30 * One ロングセット
前売 \8,500 / 当日 \9,500 (350枚)(ドリンク代600円別 /オールスタンディング)

2018/5/12(土) @ 渋谷 WWW X
1st set 開場 16:00 / 開演 17:00
前売 \8,500/ 当日 \9,500 (500枚)(ドリンク代500円別 /オールスタンディング)

2nd set 開場 19:00 / 開演 20:00
前売 \8,500/ 当日 \9,500 (500枚)(ドリンク代500円別 /オールスタンディング)

Hermeto Pascoal (keyboard, accordion, teapot, bass flute, his skeleton, cup of water…)
Itibere Zwarg (electric bass and percussion)
Andre Marques (piano, flute and percussion)
Jota P. (saxes and flutes)
Fabio Pascoal (percussion)
Ajurina Zwarg (drums and percussion)
0303名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/12/31(日) 16:20:14.45ID:05uiWdYf
新作最高や思ってたら、
おいおい来日して大阪にも来てくれるんや!
チケット予約したわ。
0304名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/01/02(火) 15:48:07.90ID:bkdTquDa
frueの頑張り最高さね
0307名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/18(日) 11:17:01.80ID:JenjfJgM
あと個人的にモントルーの音源全部入ってんの出たら奇跡だと思う。
0308名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/18(日) 23:00:14.61ID:lIhyifep
新作ビッグバンドどうなのさ
0309名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/27(火) 15:00:12.55ID:88RGv5g0
>>308
文句なしの大名盤
0310名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/04/27(金) 20:18:34.33ID:SQNi23mF
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

2TCC6
0312名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/10(木) 23:28:01.60ID:TzgBJs4+
パスコアール初体験だけど最高すぎたー!
めっちゃ楽しかった。
こりゃ明日の大阪行こうと思ったら完売してた(泣)
東京行っちゃおかなあ。
0313名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/11(金) 00:44:58.34ID:c3EqB3TC
オジジ元気すヤバすぎ何だあれ状態。
80過ぎ信じられないしメンバー全員無双で唖然。
去年見れなくて口惜しかったけがようやく極楽というのを味わえた。
しかし八代であんだけ盛り上がって踊りまくるとは恐るべし。
0314名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/11(金) 22:35:31.94ID:8cwDcaBz
まあ楽しいライブだったけど、子どもの泣き声叫び声がひどかった
子ども一緒に入るのはいいけどぐずったら外に出さなきゃ
気になって楽しめなかった
0315名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/12(土) 00:30:05.30ID:kZ/Wpda8
すげえもん見ちゃったな、おい。
爺さん最高面白すぎメンバー全員余裕で超絶技巧。
ボケと突っ込みまであったのは大阪意識したんか?w
0316名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/12(土) 00:40:59.99ID:OL0MUOKx
ドナートとエルメートは至高
どっちもウルトラ爺さんだな
0317名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/12(土) 05:14:59.96ID:vnctfkO0
今回はメンバーさんのワークショップとかないのかな?
0318名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/12(土) 08:57:03.14ID:qDIZtTZ7
5月14日(月)・5月15日(火)
国立オリンピック記念青少年総合センター・中練習室
東京都渋谷区代々木神園町3−1

イチベレ・ワークショップ
&こどものためのイチベレ・ワークショップ2018

イチベレ・ズワルキ&アジュリナンのワークショップがありますよ
0320名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/12(土) 22:45:26.54ID:XePD107F
初パスコアール、今日の1st set見てまだ余韻に浸ってる
無敵艦隊みたいなバックにおじいちゃんの気ままな暴れっぷり最高
0321名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/13(日) 03:23:23.48ID:xiascf1t
問題はこのような新人がいないことだな
0322名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/13(日) 14:16:19.94ID:c88zAwDy
ミナス新世代とか結構話題になってるけど…
0323名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/13(日) 20:36:41.05ID:76uYuy5Z
>>322
凄いの?
0324名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/13(日) 21:45:04.56ID:MSY2HNh5
メマーリとかロウレイロ十分すごいんだけど
パスコアールとジスモンチはジャンル横断して何馬身も抜け出す余りにも圧倒的な存在だから比較は出来ないかな。
0326名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/14(月) 07:09:12.05ID:4iVF7bt8
去年も今年も初日しかみてないがサックスとドラムが進化しまくって異次元突入してたな。
あとパーカッション何気に物凄い。手首の使い方、柔らかさ、あんなん初めて見た。
0327名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/14(月) 09:39:38.11ID:2vfXBXPs
パーカッションの人息子さんなんだよね。おじいちゃんを優しく気遣ってて癒された。あと高速トライアングルのグルーヴが凄かった。
0328名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/14(月) 11:59:38.68ID:4iVF7bt8
>>328
息子さんでしたか。あの半端ないリズム感とドラマーとのコンビの反射神経はタダモノじゃない感ありました。
過酷な演奏日程で多分最終日に演奏を頂点に持っていくだろう余力を残した演奏だったけど全員凄まじかった。
ガチガチ完璧な演奏も可能だけど、あえて隙のある爺の無茶ぶりで笑いとるのが楽しすぎた。
息子さん好サポートでした。
0330名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/14(月) 15:31:05.25ID:4iVF7bt8
エルメートも含めバンドのメンバー子供好きだよね。
子供たちも大喜びだったな。ブラボーって叫んでる子やビン芸やパーカス大会、エルメートのやかん芸でキャッキャ騒いだり女の子がくるくる回って踊り出したりかわいかった。
0331名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/14(月) 21:00:43.21ID:1xtebHAb
最近のミュージシャン偉そうな奴が多いからなぁ
0332名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/14(月) 21:02:06.88ID:1xtebHAb
>>324
だからその異次元レベルがいないって話
0333名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/15(火) 08:05:49.41ID:WDh+Xa8h
大阪公演が初パスコアール
多分この天才が作り出す音楽の20%も俺は理解できとらん
でもメチャ楽しかったし幸せな時間を共有できてサイコーやった
気難しい天才や思いこんどったら無茶苦茶おもろいお爺ちゃんやった
0334名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/15(火) 20:40:12.46ID:soghg5Vb
ライブ盤出してくれ〜
0335名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/16(水) 12:32:08.33ID:NedyY/Uy
今回も6公演全部内容が違ったらしい。
俺は東京1日目1st見てドギモ抜かれちゃったけど
尻上がりに本気モード出したようだ。
こんなことなら仕事無視して、あのまま2nd見れば良かった。
周りが若い女の子でいい香りがしてたなあ。
0337名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/17(木) 07:47:06.51ID:+F1YSVSs
俺も東京二日目しか行ってないが、
どこにこんな隠れていたの?みたいな若い子が多くてビックリした。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況