このキーボードマガジンの解釈では、箱Aが4分の7+8分の5で、
個人的には拍子の基本が四分音符と八分音符の混在が美しくないなぁと思うが、
4分の7を8分の7×2とすれば7+7+5という譜割に解釈している。

そしてギターが入る部分からギターソロの前半は4分の7拍子、ソロの後半が
4分の4拍子で、そこを考えると冒頭部分を4分の7+8分の5にしなければ
ならなかったかとも思うし、だったら4分の7+4分の2.5という表記にすれば
全て四分音符で統一できたかなとか、やはり一筋縄ではいかないという感じですね