X



■YES〜イエス(78)クジラに愛を [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0117名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/14(月) 05:38:57.77ID:HZOraqVv
70年代のイエスミュージックを忠実に再現しようとしたら、要塞キーボードが必要だが、そうなると、それを使いこなせるレベルのキーボーディストは限られてくるってことじゃないのか
そもそも普通持ってないだろうし、手間も金もかかるから、イエス愛ないと無理なんじゃない?
0118名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/14(月) 08:04:02.63ID:gymdXr1t
ちゃんと弾けるんなら今のメモリー付きサンプルベースのキーボードやら大容量サンプラープラグインで鍵盤3つもあれば事足りるだろう。
ちゃんと弾けるんならな…
0119名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/14(月) 09:44:18.08ID:YNczBfE6
俺はオルガン一本だ

インターネッツはしないし。
ツィッターもフェイスブックもしらない。

By ケイ
0125名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/14(月) 16:30:53.50ID:HZOraqVv
キーボードマガジン 「イエスをめぐるキーボーディストたち」より
「ラウンドアバウト」におけるライブ・プレイの違い
文:久保田晃弘
1. パトリック・モラーツ
・残念ながら少々がっかり・・・
 しかし、その理由はモラーツにあるわけではない。
 オリジナルの曲自体の制約条件がきつ過ぎるのだ、どんなにモラーツが頑張って個性を出そうとしても、決められたフレーズが多すぎるのだ
 モラーツによるライブ・バージョンを聴くと、この制約条件と自己のオリジナリティとのせめぎ合いの中で、
悩む彼の姿がひしひしと伝わってくる。
実際、イエスショウズでの自分の曲での伸びやかさは、ここでは見る陰もない。
 そんなわけで、決められたアンサンブルの中に時々混じるピャーっという変な、
一種違和感のあるフレーズを単なるミスと言ってしまうことも可能だが、
私にはどうしてもそうは思えないのである。
なお、唯一例のソロの部分だけは、冒頭の部分からオリジナルとは全く異なり、
モラーツの凄さの片鱗を垣間見ることが可能である。
0126名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/14(月) 16:41:11.66ID:TmH70pUv
>>125
2. トニー・ケイ
・新世紀イエスでのラウンドアバウトは、オリジナルから最も離れたラウンドアバウトである。
 情けないのはトニー・ケイで、せっかくの晴れ舞台の分散和音も、合の手リフも弾かないし、ソロの部分は中間部も含めて丸ごとカットされているようなものだ。
 じゃあ、何を弾いているのかと言えば、そっと影に隠れるようにただただ白玉和音を弾くばかり。
 ラビンのギターが、最初から最後まで指導権を握っている、という正に現実的なラウンドアバウトとなってしまっている。
0127名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/14(月) 16:49:26.51ID:TmH70pUv
>>125
3. リック・ウェイクマン(ABWH)
・サポート・キーボードがいるとはいえ、本当にリック・ウェイクマンは立派、凄い。さすがである。
とにかく目立つべきところではしっかり目立ち、決めるべきところでは絶対に決める。
これは完全に才能ですな。
音も大きいし、やや衰えの見えるハウを抑えて、元々ギターの曲であったラウンドアバウトをまるでキーボードの曲にしてしまったのだ。
肝心のソロもメリハリがあって、オリジナルよりいいくらいだ。
0128名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/14(月) 17:00:52.81ID:HZOraqVv
>>125
4. ジェフ・ダウンズ
・ドラマ・ツアーにおけるライブ。
 さぞかしオリジナルと違った・・・と思うのだが実はそうでもない。
 バンドのアンサンブル自体は基本的にほとんど変わっていない。
 特にキーボードのジェフ・ダウンズは、正にリック・ウェイクマンに対抗するかのように、きちんと決められたフレーズを弾きちぎる。
 一般論通り、ライブ・バージョンは回を重ねるごとにスピード・アップしていってるから、その速いテンポの中でこれだけきちんと弾くジェフは立派!
 メリハリがはっきりしている、という点ではリックを凌ぐと言い切ってしまってもいいほどだ。
0129名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/14(月) 17:21:22.40ID:HZOraqVv
>>125
最後に、久保田氏によるあくまでラウンドアバウトだけにおける順位は下記の通りと
1位:リック・ウェイクマン
2位:ジェフ・ダウンズ
3位:パトリック・モラーツ
4位:トニー・ケイ
実際の記事には採譜もされており、上記はあくまで抜粋
掲載時期は不明だが、ABWH発表後の記事で、TVやラジオでオンエアされたものを音源としたとのこと

また、別の記事で(イエス・サウンドにおけるキーボードの役割、文:立川芳雄)で、ジェフ・ダウンズについて永川敏郎氏が下記のコメントを添えている
・(ドラマについて)
 この頃はちょうどポリフォニック・シンセが出始めた時代であるが、この時期にここまでカラフルかつ表現力が豊かにシンセサイザーを操ったプレイヤーは、ジェフ・ダウンズの他にみあたらなかったような気がする。

以上、駄面頭クンたちに、お盆のおみやげです!
0130名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/14(月) 17:38:08.31ID:8nWB9uvU
そのライター(主に日本人)の実績ググると…
ってのは実はリットーの雑誌には多いw

まあノベラの人の
>この時期にここまでカラフルかつ表現力が豊かにシンセサイザーを操ったプレイヤーは、ジェフ・ダウンズの他にみあたらな
ってのは、まあ執筆当時の(さらに当時を振り返っての)本音の感想だろうとは思う。ポリシンセ黎明期だからな。
「ほかに見当たらない」ってのはどうかと思うがw
0134名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/14(月) 23:14:11.90ID:YNczBfE6
8/5の音源聴いた。
ダウンズや師匠のトチりが氣になったが、
介護ドラムが良くて異様な迫力だった。
0135https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282 ←ダウンズw
垢版 |
2017/08/15(火) 02:43:57.66ID:KVuJaotq
昔どうだったかの話なんてしてないのが分からないのかなあ。
連投爺さんは。
0136名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/15(火) 02:49:01.58ID:GnCkLEdG
昔も下手だったがw
0139名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/15(火) 13:11:28.60ID:PIEYKpvv
記憶にないってのはドラマイエスではその通りだったな。
エイジアで出てきて存在感増したが。負の意味でw
0146名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/16(水) 02:24:18.30ID:ojW2re48
リック→なんかもう見た目もプレイもきらびやかでデカい
モラーツ→もっとアルバム作ってほしかったな
トニー→コミカルな動きと顔芸でやりこなすエンターテイナー
ジェフ→ステージ上にキーボードを並べてはいる
オリバー/ブリズリン→助っ人
0148https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282 ←ダウンズw
垢版 |
2017/08/16(水) 07:44:00.00ID:HDjmxDF8
>>138
矛盾してないよ。爺さん。

ほんと55くらいのやつなんだろうな。
しかも白髪混じりの長髪だったりしてw
0149名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/16(水) 07:58:20.01ID:rvR1qmQ8
>>134
>>ダウンズや師匠のトチりが氣になったが、

師匠の場合はトチリと言えるが
デブの方はそもそも日頃からロクに弾けてないわけで・・・トチリとは違う。
0150https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282 ←ダウンズw
垢版 |
2017/08/16(水) 08:09:18.57ID:HDjmxDF8
演奏技術もそうだが、場の空気が悪くなる。

誰彼構わず正式メンバーにしちゃうのも考え物だね。
元々サポート扱いなら、あくまでサポートとしてすぐに追い出せる。
0151名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/16(水) 09:03:34.77ID:iCdrzGDH
>>147
アダムって、1公演のみのゲスト参加はあるけど、ツアー単位以上の参加はないから『助っ人』とも言えないんじゃないかな
0158名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/16(水) 13:35:26.00ID:rHv2aBsE
皆の共通の話題で、なおかつ話してる誰も傷つかないことをネタにするって・・・(~_~;) 子供の担任の悪口で盛り上がるオバチャンたちみたい。。。

弾けてるか弾けてないか、自分で弾いてみれば解ると思うけど。
0159名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/16(水) 13:51:49.01ID:tDiR6OwK
悔しくて仕方がない
何とかしてダウンズ叩きを止めたい
あの手この手で試みるもうまくいかないねw
0160名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/16(水) 14:13:03.97ID:rHv2aBsE
>>159
みんなやってますよ〜(^^;; で動くのが日本人だからねwww ここでは男も女も一致団結してジェフを叩くんだよね。

実際に凄くテクニカルだし、芸術的センスも洗練されてて上品だと思う。また来て欲しいなぁ〜〜。。。
0166名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/16(水) 23:13:17.24ID:yt7mTwc3
229 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2017/08/15(火) 00:06:01.20 ID:wyVfVNvv
2ちゃん見ると興奮するからな
特に荒れたスレ行くと暴れまわって寝れなくなる

230 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2017/08/15(火) 02:07:53.17 ID:qDLQ/tW1
受け身ですむサイトだけ見なされ
0168名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/16(水) 23:35:07.69ID:WP183FJ+
>>160

もう止めましょうよ。

下手なものを無理に「上手い」とか言ったりするの。

どう足掻いても、どう理屈を並べても、下手なものは下手なんだし、偽りのメッキは剥がれますから。

今もイゴやんが参加してる「House of Yes」とダウンズ参加の「Like It Is」を聴き比べていたけど、ダウンズの演奏が稚拙で粗雑で、聞いてて改めてがっかりした。

ダウンズはイエスのようなキーボードが重要な見せ場を作るグループには全く不向きなんですよ。

昔ドラマのライナーノーツで、ハウのギターが「水を得た魚のように活躍している」と書いてあったのを記憶している。

それって、結局キーボードが華を飾れないからギターのパートを増やして穴埋めするしかないってことだったんだなと。

せめて、イゴやんを復帰させて欲しい。

ダウンズはFFHだけで潔く降りるべきだった。
0169名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/16(水) 23:55:26.06ID:olJA0CWc
家は夫婦でキーボーディストで、嫁はウェットンファンでエイジアも抵抗無く聴いていたんだけど、前回イエス来日、一人で見に行って激怒して帰ってきたぞw
俺は端からダウンズ参加の物に投資しないことを決めているから被害ゼロだったが。
0170名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/17(木) 02:24:51.63ID:0n3/diuy
(アンチダウンズスレでも作って、そっちでやってくれないかな…)
0171名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/17(木) 02:33:33.34ID:WT4oTsus
(ダウンズスレでも作って、そっちでやってくれないかな…)




ダウンズ擁護ウザ
所詮ヘタクソは嫌われるし
0172https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282 ←ダウンズw
垢版 |
2017/08/17(木) 04:12:54.00ID:NL3Ocmm7
ダウンズの演奏に嫌悪感を抱くのはごく普通の感覚だから。

この動画の何がひどいって、ミスしたことよりも、
ミスをミスとも思ってなさそうなこの人のやる気の感じられない態度なんだよね。
全然気合が入ってないから、ミスしてること自体に気付かない。
0178https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282 ←ダウンズw
垢版 |
2017/08/17(木) 23:39:17.46ID:NL3Ocmm7
>>173
昔どうだったかとか、そもそも非公式一歩手前の黒歴史時代の話だし、印象どころか記憶にすらないわけで、どうでもいいんだよね。

オリメンがハウしかいなくなった事実上のトリビュートバンド。
ならば演奏くらい(全盛期を髣髴とさせる)完成度の高いものを聞かせろっつー、当然の要望。
それか、素直にYESの屋号を捨てるか。
0180名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/18(金) 00:00:16.20ID:2V/Whyl+
ここでどんなにダウンズを叩いても現状が変わる事は無いんだし
そんなくだらないことで腹を立てるのは人生の浪費なのだから
ダウンズが絡んでいる限りは見ない聴かない無視するという選択もあるんだが
それが出来ないほどイエスに人生を捧げているということなのか?
0181名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/18(金) 00:06:50.80ID:NaI6CM0m
普通にサウンドチェイサーとか生で聴いてみたいわ。
勿論マトモな全盛期ナンバーもな。
0182名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/18(金) 02:31:32.05ID:CGcLabgT
>>172
本人ツイッターもやってるから直接メッセージ送ってみれば?
ハウに手紙送ってみたら?
こんなところに書き込むより余程意義があるんじゃないの?
0183名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/18(金) 06:28:17.36ID:o5qWSYkr
>>182
ここは2ちゃんだからww ダウンズ叩きが不快なら来なけりゃいいだけ
そういうあんたはダウンズファンなのか
0184名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/18(金) 07:28:17.69ID:NaI6CM0m
アーティスト本人に言ったって、いろいろな事情でこんな状況に陥っているのは間違いないわけで、それこそ無意味だし失礼。
リスナーとしての意見感想としてしかるべき所に表明するとか、理由をなるだけ明示できる形で不買をするとか、行動するしかないでしょう。
0187名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/18(金) 08:28:29.05ID:+T5778rm
尼で、"はいはいはいバンドロゴ幼児用子供学校バッグ"、という公式イエスロゴの幼児バッグが売っていて仰天
なんだこれ?
0188https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282 ←ダウンズw
垢版 |
2017/08/18(金) 08:53:31.36ID:XJfpENq+
今日は露骨な連投はしないのな。爺さんw

>>179
俺はダウンズがいたせいでYESの方のコンサートには行かなかった口だけどな。
海洋は好きだが、好きだからこそがっかりしたくなかった。

>>180
言われなくてもダウンズYESは聞いてない。
あまり言いたくないが、聞く価値を感じない。

>>182
ぶっちゃけ、今は馬鹿な多演擁護ジジイをからかってる意味合いの方が強くなってるから、それなりに意味はあるんだよ。
0189名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/18(金) 09:56:00.54ID:LDVhl7bc
>>188
そいつはもったいないことしたな
海洋はリックが手を抜いた作品だからダウンズでも粗は感じなかったし
バンドの牽引役になった師匠の気合の入ったプレイや
クリスになりきったかのようなビリーのフレーズ等々聴き所は沢山あって
開演から終演まで2時間40分、休憩除くと正味2時間20分に渡る熱演だったぞ
ただ終盤にシェレンから病み上がりのアランに代わった途端に
音圧が下がってリズムが緩くなってしまったのが唯一残念なところだった
集客のためなのか無理にアランを引っ張り出すより最後までシェレンに叩いて欲しかった
0190名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/18(金) 10:53:23.02ID:IyINGr74
>>183
不快とかじゃなくてな
同じネタばかり繰り返し連呼していい加減飽きないか?
それしかネタがないのかと虚しくなるわ
0194名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/18(金) 13:01:58.63ID:h8PDNjId
>>190

飽きる飽きないで括られる事ではなく、現在進行形で起こっている問題なので
ダウンズを受け容れられないファンが納得する結果に落ち着かない限り
この話題が終結することはないと思いますよ。

ダウンズ本人のSNSでその旨を伝えるという方法も正直気が引けます。
何故なら、本人に「リック並みの演奏が披露できるよう努力・精進してくれ」と言っても
そんなことが不可能であることは本人も我々も1980年の時点で分かっているからです。
それでも身を引くことなく何年も居座り続けているのですから、言うだけ無駄でしょう。
それにあのツイートぶりからも、ファンの意見を冷静かつ謙虚に受け容れつつ、
建設的に対話するなどまず無理でしょう。
つまり、今の自分のプレイに満足し、褒めてくれる人の話しか聞かないということです。

だから結局、2ちゃんで訴えていくわけです。
ただ書いて、憂さを晴らしているのではありません。
ここのスレは恐らく国内外の業界関係者も覗いていることでしょう。
このスレをGoogle翻訳に掛けて読んで共感している国外のファンもいることでしょう。
そして回り回って、スレの内容がYES当人らの元に辿りつくこともあり得ます。
各国のイエスファンが発するSNSや掲示板の評価に基づき、
ダウンズがファン離れ(ライブ動員数減少による利益低下)の原因であることが明確となれば
いずれダウンズが肩叩きの対象となるかもしれません。

だから持続的にダウンズに対する不満を訴え続けることは、決して虚しいことではありません。
我々はベストな状態のイエスを堪能したいのですから。
ダウンズと彼のファンのために不満を言うことを控えるということは無理です。
0195名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/18(金) 13:26:57.86ID:Ss9ux6TG
何でダウンズヲタの指図に従わなきゃなんないんだよw
下手糞でイエスのメンバーとしてふさわしくないから叩いてるだけ
それで十分だし、ダウンズヲタの指図なんかシカトだわ
0197名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/18(金) 16:40:35.99ID:+SUbcekH
年齢的にあと何回公演できるか分からないようなバンドが来日してくれるだけでも普通は嬉しいだろ
お前らは鬼畜にしか思えんわ
0200名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/18(金) 17:01:43.82ID:cuJoYmyj
ちな見てるだけならその十倍はいる
書き込んでるのが十数人ぐらいだ

あ、もうID変えた後なんで出てこられないのかな?w
いつもどおり静まった後で泣きながら書き込みかな?
もちろん別IDでw
0201名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/18(金) 17:50:54.17ID:HZ8M5A4t
逆に、仮にクリムゾン、Genesis、pfm、GG、focus、magma、kenso、Bruford、UK、National Healthなどにダウンズが加入した時のことを想像してみる。
各種名フレーズやバッキングパターン、アドリブなどがあのクオリティにw
0202名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/18(金) 18:07:32.64ID:+SUbcekH
>>200
馬鹿か?
専ブラで見て勢い13ということは
一日に13レスつく程度しか見てないということなんだよ
130人もいたらすごいスピードで埋まるわ
0203名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/18(金) 18:10:44.50ID:cuJoYmyj
必死だなw
でもダウンズが糞なことは変わらんし
0204名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/18(金) 18:12:04.11ID:cuJoYmyj
バカすぎwww
0205名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/18(金) 18:13:44.89ID:cuJoYmyj
別な意味でオラ、オラ、オラwww
0206名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/18(金) 18:25:41.82ID:cuJoYmyj
現実を知ればいいんだけどな、バカは
ともかくダウンズはイエスに不適格なのは間違いない(断言!)
0208名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/18(金) 18:51:08.30ID:cuJoYmyj
考えたのは評価するけど、今までこのスレや他スレ荒らしてきたのは
どう説明するの?w
0211https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282 ←ダウンズw
垢版 |
2017/08/19(土) 00:11:25.10ID:Lw7K6qCR
1人のダウンズ擁護オタが自演までして暴れてるスレw

>>189
無難な演奏を聴きたかったわけじゃないんで全然後悔してない。

>>210
お前は誰だ?
どうせいつもの自演爺だろw
俺をNGにいれることを推奨しておきながら、肝心の自分はNGには入れずいつまでも俺を煽ってスレを荒らす方向に持っていくんだよな。
馬鹿丸出しw
0212https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282 ←ダウンズw
垢版 |
2017/08/19(土) 00:22:54.34ID:Lw7K6qCR
あと俺、ハウにつてはYESの再結成をする気がないならもういなくてもいいかなって感じなので、
ハウのプレイがどうと言われても特にぐっと来るものはないかな。

これまで殿堂メンバーのクリス・アラン・ハウがいたから何とかYESの体裁は保てたが、
クリスとアランが消えハウだけになり、にもかかわらず「アンダーソン一派と再結成する気もなく」、←ここ凄く重要
ダウンズという癌に執着するハウは、正直目障りな存在でしかなくなってる。

ファンに対する良心があるなら、素直にYESの屋号を返上してソロプロジェクトとして好きなようにやってほしい。
その点、ジェネシスのハケットは潔いね。
ソロでも分かる人は分かっててちゃんと客が入ってるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況