X



プログレ来日公演情報 2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/08(火) 21:24:13.81ID:eeI3qibN
>>898
おおおおお

やっと来るのか!!!

>>878 にもあるが、やっぱヴィニールが読んだのか!
これは行ってみたい
0901名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/08(火) 21:30:22.28ID:eeI3qibN
Pavlov's Dogの公式FBみたが、
「共有したいニュースがある!2018ツアー日程についてもう少し増える!詳細は後ほど」
とか書いてあるので、12月の日程もそろそろ公式発表かな?

先月の投稿によると、今年の11月は欧州ツアーみたい
https://www.facebook.com/pavlovsdogband/posts/1788217381201648
11/3: Club Il Giardino, Lugagnano Di Sona (Verona), Italy
11/5: Hirsch, Nurnberg, Germany
11/7: Legends Lounge, Olching (Munich), Germany
11/10: Jubez, Karlsruhe, Germany
11/11: Musiktheater Piano, Dortmund, Germany
11/12: Spirit Of 66, Verviers, Belgium
11/14: Vooruit, Gent, Belgium
0902名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/08(火) 21:56:47.61ID:ZktS9aMT
1万円出してELPの物真似きかされたよ。物販もさえない。TシャツはSサイズしかなかった。明日のチケット誰かにやるか。
0905名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/08(火) 22:19:06.50ID:ZktS9aMT
会場寒いし、明日行きたくないな。ヒット曲全く知らんし、眠くて寒くて退屈なライウ゛だったな。
0908名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/08(火) 22:30:52.29ID:qQ2T2e9u
海外みたいにインターミッション入れて2部制にしてくれないかな。
年齢層高いんだからオシッコ我慢出来んだろ。
あと平日は20時以降開演にして欲しい。
0909名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/08(火) 22:36:26.59ID:CP4KTSal
民謡みたいなテンポの手拍子させられたけどあれは無理
ロックというよりイタリア歌謡なんだな
0910名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/08(火) 22:39:27.68ID:NPewV12U
物販て他にどんなのがありましたか?
CD購入でサイン付きとかありましたか?
0911名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/08(火) 22:47:17.85ID:eKcvakOK
>>910
cd購入でサイン入りのフライヤー
ポスター1000円
サイン入りだと2000円
(しかも終演後に数量限定)
とかならあった
0912名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/08(火) 22:50:43.25ID:NPewV12U
>>911
ありがとうございます。
0913名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/08(火) 22:50:57.60ID:eKcvakOK
>>905
歌う時、首の角度が不自然だから
妙だな?と思っていたら
マイクスタンドにくっついているの
プロンプタか?
随分と小型化されたもんだな
0915名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/08(火) 23:00:22.82ID:CP4KTSal
5年もやっててあんなにヘタなのは驚きだった
来日が冥土の土産になるなら我慢できる
0919名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/08(火) 23:14:56.11ID:CP4KTSal
あのドラムが凄いという感性わからんね
70、80代にしてはというならわかるが
あんなハデなドラムセットいらんだろ
0922名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/08(火) 23:31:39.78ID:X6bQ5SnW
>>921

> 偽情報に騙されるとかわいそうだろ
お前オマルとか書き込みしてた奴だろ?
結局ライブ行ったのかよw
0923名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/08(火) 23:31:58.83ID:uGRmvJT/
メンバーに不安があったが、とにかくレ・オルメの名曲を生で聴きたかったので、当日券で行って来た
会場の入りは5割程度かな、、、自分は目玉の包帯よりもシルクロードが良かった
ボーカルの人、ハイトーンで良く声も出てたけど、声が若くてアルドやジミーみたいな味わいがないんだよね
アコギの時はペダルベースを弾くから下向いて歌ってたので、なんだか情感が無かったし
でもミキのウザイwタイコパフォーマンスを除けば、カッチリまとまった良いライブだったと思う
音がでかかったのと、会場が寒かったのは明日改善してほしいね
0925名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/08(火) 23:53:36.23ID:X6bQ5SnW
>>924

> >>922
> ちげぇーよ
> お前何いってんだ
> 本当に腹立ったから書き込んでんだよ
バレバレだよ(笑)
ライブ行って腹立つって不幸な奴だ
0927名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/09(水) 00:00:35.95ID:tiOEGuIg
ルネッサンスが9月にフェアウェル・コンサートを東京でやるみたい・・・
0929名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/09(水) 00:21:13.25ID:vFiUOeXj
>>927

> ルネッサンスが9月にフェアウェル・コンサートを東京でやるみたい・・・
ソースは?
探したけど見つからない
0933名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/09(水) 02:47:43.13ID:AkFCWBy4
Le Orme はブートレグCD1枚や非売品のCDシングルを持ってるぐらい好きなバンドだから観に行くよ
『ベネルディ』もアナログ盤で持ってるよ
「Sera」のシングル盤も見つけたら欲しいけどまあ曲はベスト盤で聴けるからいいけどね
album『In Concerto』なんかは心が和む傑作ライブ
イタリアン・ロックの数あるバンドの中ではベスト3に入れたいバンドであるよ
PFMやバンコ、トロルス、アレアならオルメの方を選びたいね
0935名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/09(水) 07:02:41.59ID:wYIfSy5U
>>927
・・・行きたい
アニーハズラムの声が出るとは思えないが
もしかして第一期ルネッサンスとかw
そっちだったらもっと行きたい
0937名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/09(水) 10:03:41.41ID:nXPAKFW6
アルドがいないならオルメじゃないという輩がいるが、確かにアルドがいてくれたらと思う事はある
が、昨日のライブ はそんな思いを吹き飛ばしてくれたブラ―ボなライブでした
0939https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282 ←ダウンズw
垢版 |
2018/05/09(水) 16:57:44.76ID:ycKgCrwo
=初来日公演決定!!=
☆【 PALOV'S DOG 】2018年12月、来日公演決定☆
初来日公演決定!!!
米国東海岸出身でありながら、独自のハイトーンボイスによるハードロック+プログレのブリテイシュロック風味の超個性的サウンドで全世界中のロックファンを魅了し続けるPALOV'S DOG!!!
バンドの熱烈希望に応じての7人編制のフルバンドでの初来日、東京2公演が決定いたしました。
特典付き前売チケットは 5月13日(sun) より販売開始いたします。
------------------------------------------------------------------------------
英国音楽/VINYL JAPAN presents
【 PALOV'S DOG 】
2018 Dec 06(thu) & 07(fri)
高田馬場AREA
更なる詳細は明日!!
0943名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/09(水) 21:00:27.50ID:ZW+hVKOP
チッタやマーキーは何してんだかパブロ犬はお前らが真っ先に呼ぶべきバンドだろ
ビニールごときに出し抜かれてるんじゃねぇよ
0944名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/09(水) 21:09:34.72ID:zZd9iBfW
チッタで見たかったな
Pavlov's Dog単独で厳しければ
Uriah Heepの前座としてLucifer's Friendをつけた時みたいに
なんかと一緒に呼んでくれればよかったのに
0945名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/09(水) 21:12:52.21ID:oQNSbs9O
チッタやマーキーが招聘できるほど集客見込めないってだけのこと
アメリカのバンドはプログレ的にはそれだけで集客的に不利
0946名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/09(水) 21:15:04.72ID:zZd9iBfW
そういや今年はチッタ主催のプログフェス無いんだろうか
30周年企画中だしやりそうな気もするが
0947名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/09(水) 21:16:39.87ID:ZW+hVKOP
国とか関係ねぇよ
俺にはタイフォンやペンドラゴンとたいして知名度変わらんだろとしか思えない
0949名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/09(水) 21:30:08.11ID:+j/sOVki
カンサス、ジャーニー、スターキャッスルみたいな
アメリカンプログレを重みに欠けると格下に見るプログレ者は多い
ユーロロックプレスって雑誌名にも表れているだろう
0950名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/09(水) 21:50:21.78ID:4RHjKknQ
確かにプログレ愛好家はイギリス中心にヨーロッパのバンドに好意的な気がするね
B級なバンドもわんさかいるんだが、それもアジみたいな感じで評価が甘い
チッタが最近呼んだPavlov's Dogに最も近いとこは、ニューイングランドじゃないかと
思うが、ガラガラではなかったが満席には程遠かったよ
Pavlov's Dogと違ってハードロック層も集客見込めるバンドなんだけどな
0951名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/09(水) 22:22:36.64ID:CNySUTNi
>>950
ニュー・イングランドを見に行ったけどアルカトラスのファンっぽい人がけっこういたね
サイン会ではジミー・ウォルドーやゲイリー・シェアと話しこんでる人が多かった
0954名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/09(水) 22:31:05.73ID:zZd9iBfW
>>952
去年単独来日もマイケルシェンカーフェストでラウパ出演もしたし
今年もマイケルシェンカーフェストで来日する
0955名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/09(水) 23:23:11.02ID:xsTVvHUG
>>953

> カンサス、ジャーニー、スターキャッスルみたいな
> アメリカンプログレを重みに欠けると格下に見るプログレ者は多い
> ユーロロックプレスって雑誌名にも表れているだろう

格下とか格上だとかランク付けをするのはナンセンス
ヨーロッパのバンドにはない魅力がアメリカのバンドにはあったりするし、その逆も然り
0956名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/09(水) 23:33:51.95ID:6iDPO9mE
>>955
業界内の格上格下はナンセンスじゃないだろ
当事者にとっては大事
ファンから見れば関係ないと言うのが正しい
0957名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/09(水) 23:56:49.46ID:9omBOx5w
今日のオルメは昨日よりはマシだった
昨日はキーボードが外しまくって聞いていられなかった
0958名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/09(水) 23:56:53.77ID:xsTVvHUG
Le Orme フェローナとソローナのほうに行ってきた
album全曲聴けるのはやっぱり良い(『包帯の男』からの楽曲もメドレー含めて2曲演奏)
それにしてもわざわざ日本まで来て演奏してくれるだけでもありがたいし、楽しいライブだった良かった良かった
初期から在籍しているドラマーのミッキ・デイ・ロッシがオーディエンスの手拍子を交えた掛け合いなどでライブを盛り上げていて温かい人柄がうかがえた
vocalはアルド氏じゃないけど一生懸命精魂込めて歌ってたのでイイんじゃないかな
声質がチェルヴェッロやサマディのvocalみたいなんで、一応イタリアンなvocalという事で

Tシャツは売り切れてたでござるよ(デザインを見てないがアルバム・ジャケの絵柄なら欲しかった)
0959名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/10(木) 00:16:44.98ID:m53WgwU2
まあレオルメ次は来日厳しいだろうね。BLITZ二日間は無謀だったよ。
ライブ自体は良かったよ。
アルド自体今昔みたいに歌えないだろうから今の人で良いかと。
0960名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/10(木) 00:26:45.85ID:XAvlOLSK
イタリア人連れてきてライブやらせりゃ満足度は高いよ
上手いしノセるし
もうそれでいいと思うけどね
5000円くらいでトリビュートでいいよ
0962名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/10(木) 00:52:14.49ID:t5Jgu0PT
今日の客入りどうだったの?
昨日は半分くらいか
しかし赤坂BLITZ初めて行ったけど狭いな
0966名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/10(木) 08:04:44.98ID:m53WgwU2
>>962
一階は意外にも後ろを除いて埋まっていた。二階は0人。イタリア語で何言ってるか全然わからなかった。
0967名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/10(木) 08:08:56.85ID:jTBbri4z
持ち込みのCDにロンドはいってた。あれいまの面子でやってんの? あのTシャツもわざわざ本国から持ってきてたのかな Sでも買えば良かったな
0968名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/10(木) 09:12:25.96ID:m53WgwU2
>>967
二日目のフェローナとソロ―ナ再現のときは、すでに無かった。
マーチャンダイズ対策しっかりして欲しい。
0970名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/10(木) 15:12:07.62ID:NKjwr6pw
>>968
はあ?
売れ残ったらお前が責任取るのかよ
物販が何があって買えるっていう煽り宣伝でもやったか
お前みたいな自己中はヘドが出る
0977名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/11(金) 00:59:28.59ID:hegXp4Gn
オルメのTシャツ ネットで輸入品として売ってるね
絵柄がジャケ・デザイン(包帯・フェローナ)

包帯の男って 意味を取り違えてて実はぬいぐるみを着た男が正しいらしい
0978名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/11(金) 01:07:59.21ID:hegXp4Gn
オルメはalbum『verita nascoste』から意外な地味な楽曲をセトリに入れてたね
「sera」とか「トロバドーレの女王」みたいなポップな美メロ曲も聴きたかったけど まあでもフェローナのalbum全曲再現+ドラムソロは価値があった
0979名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/11(金) 01:30:49.77ID:/O8Xdrse
>>970
怒るなよ。
0980名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/11(金) 03:34:29.85ID:Gne0yw0F
とにかくひたすら眠かった。Tシャツはフェローナだけだったような 場所と日程入りだったような
0981名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/11(金) 04:30:15.34ID:iMF1jwll
キーボード、ヘタやん。 ドラムはドタバタしすぎでシンバルのミュートすらできん。
0983名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/11(金) 06:40:55.30ID:cRUfKktf
>>981

> キーボード、ヘタやん。 ドラムはドタバタしすぎでシンバルのミュートすらできん。
キーボード
もたついてたけど下手ではないよ
ロッシ70だろ?70であのドラミングは
本当に感動した
後10年はできるな
0984名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/11(金) 07:17:49.43ID:wgNSqPIg
キーボードデ、ギターの音出していたね。
0985名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/11(金) 07:35:43.14ID:hrRZUgcn
若いころ
爺さんの演奏を有難がって聞くジャズファンをバカにしてたもんだが
ろっくもそうなるとは思わなかった
0986名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/11(金) 07:49:55.56ID:0metZoPO
オルメをむきになって擁護してるバカがいるがかんな演奏アマチュアバンドでもいくらでもいる
ノスタルジアでありがたがるのはいいが演奏最高などアホか!
こういうバカがいるからプログレファンがバカにされる
0989https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282 ←ダウンズw
垢版 |
2018/05/11(金) 18:20:22.92ID:Ab0chKhN
>>986

高い金払った爺は、何としてもあれが良かったことにしておきたいのさw
でも本当に、良い耳と目をもった客は
演奏しているのはオルメではなくオマルだとわかったハズ。
いい加減悪いものは悪いと認める勇気を持つのもプログレじゃないのかい?
0990名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/11(金) 18:42:55.45ID:hrRZUgcn
>>989
とはいうものの
大人なら
自分がくそと思っても
いいと思った人の感情は大切にしてあげるべきだと思う

所詮音楽だからあるのは「好き嫌い」だけ
「いい悪い」なんてない
0991https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282 ←ダウンズw
垢版 |
2018/05/11(金) 19:02:09.88ID:Ab0chKhN
>>990

こんな爺がいるから、日本では悪い企画もいけると思われ
今回のオマルのようなスカスカのイベントがまかりとおるンダ。
でもまばらな会場は、未だ少しは「いい悪い」がわかる
人間の存在ってのを感じれるけどね。

>>いいと思った人の感情は大切にしてあげるべきだと思う
お前がそう思ってるんなら日記にでも書いとけ
0992名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/11(金) 19:12:47.11ID:hrRZUgcn
>>991
昭和脳って、自分の「好き嫌い」を
平気で「いい悪い」って言いかえるんだよw

お前こそ「オマル」は日記に書いておけば?
0993名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/11(金) 19:13:42.29ID:hrRZUgcn
たとえばエクセプションのブラス
当時からムチャクチャ言われてた
でもあれはあれで味がある

それが「好き嫌い」
「いい悪い」なんて音楽にはない
0994名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/11(金) 19:15:48.69ID:hrRZUgcn
特にネット時代になって
評論家の言うことなんて誰も信じなくなった
昔のバカなプログレファンは
ライナーノーツに騙されてたんだよなあw
0995名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/11(金) 19:17:09.88ID:hrRZUgcn
ちなみに俺はオルメは昔から「どうでもいいバンド」の一つだから
誉めもしないしけなしもしない

ただ好きで行った人の感情を傷つけるのは傲慢だよ
0996名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/11(金) 19:21:37.46ID:hrRZUgcn
特にプログレファンは
ぺダンチックな人の上に立ちたがる
「嫌な奴」がいるからなあ

プログレが好きなんじゃなくて
プログレという「高尚なロック」が好きな自分が好きなんだ

そうなったらもうどうしようもない
0997名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/11(金) 19:25:19.59ID:hrRZUgcn
プログレ好きって、今で言う「中二病をこじらせた老人」だよ
別に高尚でも何でもない

でも俺もプログレ今でも大好き
ただそれだけの話
0998名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/11(金) 19:27:57.36ID:hrRZUgcn
だいたい「オルメ」を「オマル」と書いて受けると思ってる
その神経が恥ずかしいw
0999名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/11(金) 19:29:54.70ID:rndf/7yc
そのために金と時間を使うとは思えない
というか他人のことなんかどうでもいいだろ
そんなに他人のこと気にしてどーする
もっと楽しめよ
1000名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/05/11(金) 19:32:56.10ID:rndf/7yc
○ ライブが良かったの悪かったのどうこう言う
✕ あんなライブがいいなんてツンボかよと他人をけなす
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況