X



ギズモドロームどうよ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/01(日) 09:43:49.69ID:Aj5mHcF9
ブリュー色濃すぎじゃね
0364名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/16(金) 22:11:32.36ID:NVz76X8g
合わなかったのではない
ブリューの歌うクリムゾンをあんたが受け入れられなかっただけ
0365名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/17(土) 11:15:01.37ID:7+vRvNb0
>>364
ああ〜
素晴らしいレスだわ。
ライブ行ける人羨ましくてしょうがない。
ピンクのスーツでエレファントトーク歌ってる動画のカッコよさ!
0366名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/17(土) 11:47:48.82ID:Q8y9exyc
>>40
やっぱレベル42と言えばこれだよね > Something About You https://www.youtube.com/watch?v=zpdQQoc-gkk
当時、日本のFMでもかかりまくってたわ
0367名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/17(土) 11:52:10.93ID:Q8y9exyc
>>267
レベル42は知名度といい、全然しょぼくない

ただ、80年代にレベル42を聞いてた人は、果たして前回の来日、
そして今回のギズモドロームとしての来日情報を知っているのだろうか??
たぶんみんなもう音楽情報サイトとか見てない
0369名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/17(土) 12:13:21.01ID:Q8y9exyc
URL間違えた。こっち。プログレファンだけど、シャルロットへ行ってしまうわ・・・チケット取れなかったらギズモ行く・・・

Charlotte Gainsbourg - Memoir https://www.youtube.com/watch?v=tQhyEFvvRUo
Charlotte Gainsbourg - 5:55 https://www.youtube.com/watch?v=YphYOAEooSc
Charlotte Gainsbourg - The Songs That We Sing https://www.youtube.com/watch?v=P_yHfKfduoI
0370名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/17(土) 13:35:38.40ID:OrbLk32G
>>367
ビルボードとはいえ、2日4公演がほぼ売り切れるぐらいだからLEVEL42としての来日を把握してるファンは多そう。
ギズモはどうなんだろね。
0372名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/18(日) 21:50:19.88ID:tx+G/4pZ
マークキングがLEVEL42の曲はやらん、って明言してるだろ
ってか2発屋って言い方頭おかしい
0374名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/19(月) 11:03:24.09ID:9GCd+jPm
マークキングがLEVEL42の曲はやらん、という宣言はこの新しいバンドにかなり気合入れてる感じだ。
成功してほしいね、日本公演。なんとかオーチャードホール満員御礼にならんかな。
0377名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/20(火) 08:00:09.31ID:0FVAn83h
マーク・キングは、something about you https://www.youtube.com/watch?v=zpdQQoc-gkk だけはやるべき

リンゴスターバンド方式で懐メロいろいろやれば客は来るのがわかってるんだから、
素直にやりなさい!だったら行きます
0378名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/20(火) 17:08:47.81ID:2nQOAz76
ASIAの来日公演を観に行って、メンバーたちがそれぞれ過去に在籍してた
KING CRIMSON・YES・ELP・BUGGLESの名曲を聴けてとても嬉しかったから、
GIZMODROMEにもついそういうのを期待してしまう・・・
0380名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/21(水) 10:48:00.71ID:RbYYFR7D
俺もエイジアのケースと違って、ギズモがメンバーの過去に在籍していたバンドの曲をやるのは面白いと思う。エイジアだとプログレ畑しかない印象だが、ギズモならもっと世界が広がる。ポリス、トーキングヘッズ、クリムゾン、PFM、レヴェル42だろ。文句なしに面白いよ。
0381名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/21(水) 11:19:04.66ID:kslBx2LI
ということなので、ウドーはチケット売りたければサッサとメンバーと交渉して
日本公演では各メンバーの代表曲を1曲ずつやってもらいなさい!

そしたら多分シャルロット・ゲンズブール行かずにみんなギズモ行くよ!
0385名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/21(水) 21:12:49.38ID:5hIZy6/J
頑固なジジイ層が多いプログレファンにターゲット絞るよりも、
ポリスやトーキングヘッズ、レベル42などを昔聞いてた層を客として呼び込むほうがターゲット層は広い

単独なら見に行かないけど、いろんなのいっぺんに見れるお得なライブなら行こうかなと思わせることは重要

一昨年のリンゴ・スターバンドの公演なんて、客が一番盛り上がったのはMr.ミスターのキリエ演奏してるときだったじゃん
いい加減、ウドーは学習しろ
0386名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/21(水) 21:25:14.47ID:5hIZy6/J
だいたい、ギズモドロームとか銘打って客集めるより、
「ポリス、レベル42、キングクリムゾンなどなどのトップミュージシャンが夢のバンドを結成!
過去のヒット曲もやるよ!」
って銘打ったほうが客来るの当たり前じゃん

誰が知ってんだよ、ギズモドロームなんて。ウドーはアホか
0387名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/21(水) 21:35:02.73ID:4UGTJQN0
「ポリス!?スティング来るの!?」
「トーキングヘッズ!?デヴィッドバーン来るの!?」
「クリムゾン!?ロバートフリップ来るの!?」
という上がった期待感を落とすハメになりそうな
0388名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/21(水) 21:46:18.38ID:68KXivAH
>ポリスやトーキングヘッズ、レベル42などを昔聞いてた層

それがジジイ層ではないとでも
0390名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/22(木) 02:03:10.02ID:BQv+OtjP
>>385
私もたぶんこれが最後のビートルズ関係だとしても、リンゴだけなら行かなかったかも、、、
でもまぁ、行っただろうけどww
キリエもよかったけど、みんなよくて楽しかったわ。
0391名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/22(木) 10:04:56.10ID:WCmUhmIT
ウド―は渋谷のオーチャードホールにセッティングした段階で、過去の有名曲を演奏してもらうアイディアはなかったのかよ。ウド―の馬鹿さ加減には全くあきれるばかりだ。
0392名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/22(木) 10:18:30.26ID:jWOj5q1u
てか本当にメンバーが在籍していたバンドの曲はやらないの?
アルバム1枚しか出してないのに2時間埋められるの?
0393名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/22(木) 10:26:17.96ID:fy1sm0ae
>>391
昔の曲をやらないと決めつけてるお前の方が馬鹿に見えるが。
片山伸の「コラム」と同じぐらい馬鹿。
0394名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/22(木) 17:39:33.21ID:60zBsD/z
ステーィブ・ハケットだって、4/7、8のチッタ公演では、「GTRの曲もやる」とか言ってアピールしてんじゃん
http://clubcitta.co.jp/001/steve-hackett-2018/

当時はGTRなんて日本のラジオで死ぬほどかかってたんだし、キャッチーな曲だったから、
あれなら一回聞いてみたいって層は多いよ。ただ、そういった80年代名曲を聞きたいっていう
層に効果的にアプローチ・PRできる媒体があんまないのが問題なのであって

ウドー担当者は早めにバンドメンバーと連絡とって、メンバーのツイッターでもいいから
「これとこれを日本でやる予定!」とか言わせとけよ

ギズモドロームって銘打っても日本では客あんま来ないぞ
0396名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/22(木) 20:42:45.00ID:60zBsD/z
それ以前の問題では?

これは他のバンドでも言えるけど、いくら著名ミュージシャンがスーパーバンド作ったとしても、
その新バンドを潜在的なターゲット層にアピールするのが難しい

70年代、80年代に彼らのバンドを聞いていた40代・50代の層が読んでいるであろう雑誌媒体などないし、
そこに特化したWebサイトもない。よって、広告PRがまともにできない
0398名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/22(木) 22:14:25.36ID:OHJBJ2OU
UDOに何を期待してるんだか
マーケティング能力なんて皆無じゃん
安全パイだけ呼んでりゃいいんだよココは
0399名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/23(金) 09:15:14.26ID:GMl7XN9A
コンサートの期日はどんどん迫ってくるのに、UDOはオーチャードホールに集客する努力を本気でしてるのかよ。まずいぞ、これ。ひょっとして前代未聞の今年最大の業界失敗企画になるんじゃないの。
0400名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/23(金) 10:12:51.15ID:n9FCGTXB
>>399
お前、伝説の「ウドーストック」、またの名をレジェンド「ウドー・ミュージック・フェスティバル」さえ知らないニワカかよ


「ウドー・ミュージック・フェスティバル」のここがすごい ・1章:とにかく人がいない.
http://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Other/LIVE/ZZUDO1.html
伝説的『失敗』ロックフェス。UDO MUSIC FESTIVAL
http://www.music-apartment.red/entry/udo
UDO MUSIC FESTIVAL 2006
http://hiyosuke.net/archives/285
0401名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/23(金) 10:17:55.23ID:n9FCGTXB
関東のラジオ番組というラジオ番組に、「ウドーです。お願いです、1曲かけてください。ついでに読者プレゼントで
チケットまで差し上げちゃいます。お願い!!」って頭下げて回るしかないだろこれ

じゃなきゃ、ウドーストック再来あるで
0403名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/23(金) 11:26:18.35ID:n9FCGTXB
ウドーストック2006 UDO MUSIC FESTIVAL Part.8
https://music4.5ch.net/test/read.cgi/musice/1153634040/
11 :名盤さん:2006/07/23(日) 15:00:39 ID:ToAUQiVf
なんかあまりに悲惨で見てられなくなってきた…

28 :名盤さん:2006/07/23(日) 15:08:21 ID:0ohnq0Sv
もし初来日がこれだったらもう日本来なくなるよ

48 :名盤さん:2006/07/23(日) 15:17:32 ID:0ohnq0Sv
これだけスカスカだと中止した方がよかったんじゃない?

94 :名盤さん:2006/07/23(日) 16:00:48 ID:5u+vVVWy
ウドー関係者の方々、社長さんが裸のO様だからこうなったのですか?2004の教訓をどう活かしたのかな

107 :名盤さん:2006/07/23(日) 16:14:32 ID:vhiNvSg7
こんなにガラガラの野外フェスは1986年のJAPAN AID以来だな
何、知らない?

244 :名盤さん:2006/07/23(日) 18:03:26 ID:b/nxaeuW
深夜ウドーフェスのCMでKISSがすごいフェスにするぜ!って言ってたのを思い出したらなんか涙が・・・

271 :名盤さん:2006/07/23(日) 18:33:57 ID:y8xM49Zh
ウドーは昨日の入りを3万人と発表してた。

273 :名盤さん:2006/07/23(日) 18:35:31 ID:b/nxaeuW
3万人は犬猫虫をあわせた数だよ

334 :名盤さん:2006/07/23(日) 18:57:18 ID:+k261Gc0
昨日富士にスタッフで行ったんだが会場から帰る客の不満そうな顔は一生忘れない

417 :名盤さん:2006/07/23(日) 20:02:38 ID:OUeRh0vV
あの伝説のウッドストックが帰ってくる!
とチラシにありましたよね。
自分で伝説作るとは、思ってもみなかったでしょう。

434 :名盤さん:2006/07/23(日) 20:14:17 ID:o72YdeTu
※各ステージ・エリアの入場制限を行なうことがあります。

439 :名盤さん:2006/07/23(日) 20:15:52 ID:xQvts9Q4
スタッフが張り切りすぎて入場制限かけすぎますた

795 :名盤さん:2006/07/24(月) 00:15:41 ID:/mmuEFht
今帰ったけどMVPはポール(KISS)だね。

一発目のmc、
「今夜、ここに2万人の・・・周りを確かめるんじゃねえ!!」

ラビンユベイベで後ろに飛んで行ったはいいが、そこは無人。
仕方なくライトに背を向けたまま、ステージへ向かって歌うハメに。

おまけにケーブルの操作ミスで曲が終わっても帰れず。

もう一つ、黒ダイヤで歌うの止めて喋ってたけど、誰が聞き取ってない?

913 :名盤さん:2006/07/24(月) 01:14:14 ID:LDhvPEWr
Paul ''fourty thousand people,don't turn around!'' 「4万人!」って前日アンコール前に大阪でもポールは言ってたけど、今日は「振り返るな!」がついてて冴えてる。で、「2万」じゃないよ。
0404名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/23(金) 11:33:22.94ID:n9FCGTXB
ウドーストック2006 其の一
https://music4.5ch.net/test/read.cgi/musice/1142491302/
ウドーストック2006 其の弐
https://music4.5ch.net/test/read.cgi/musice/1144056194/
ウドーストック2006 其の参
https://music4.5ch.net/test/read.cgi/musice/1145088942/
ウドーストック2006 1,2,3,死 UDO MUSIC FESTIVAL
https://music4.5ch.net/test/read.cgi/musice/1146757155/
ウドーストック2006 其の五
https://music4.5ch.net/test/read.cgi/musice/1148651967/
ウドーストック 2006 UDO MUSIC FESTIVAL Part6
https://music4.5ch.net/test/read.cgi/musice/1152602322/
ウドーストック2006 UDO MUSIC FESTIVAL Part7
https://music4.5ch.net/test/read.cgi/musice/1153554132/
ウドーストック2006 UDO MUSIC FESTIVAL Part.8
https://music4.5ch.net/test/read.cgi/musice/1153634040/
【ネットとリアルの】UDO MUSIC FESTIVAL 9【2重フェス】
http://music6.5ch.net/test/read.cgi/musice/1153674191/
ウドーストック 2006 UDO MUSIC FESTIVAL Part9 
http://music6.5ch.net/test/read.cgi/musice/1153740484/
0405名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/23(金) 20:15:21.65ID:N6hd0CwC
level42やポリスの曲をそのままやる必要はない
ギズモドロームのオリジナル曲にあわせた形のプログレ風アレンジのlevel42やポリスの曲披露すればいいだけ
確か日本って世界で最初のツアー国だっけ?ここでコケないようにするため、ウドーはバンドと事前策練っておいたほうがいいぞ
0409名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/24(土) 08:22:08.91ID:8SXpxAgn
>>408
呼び屋どこ?
0411名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/24(土) 08:55:15.00ID:8SXpxAgn
主催はレコード会社?
0412名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/24(土) 09:02:00.28ID:LXSIp1bn
ウド―ストック2006、侘しくも泣かせる話だよね。今回のギズモの初来日公演は野外じゃない分、もっと悲惨かもしれない。箱の中の方が閑古鳥のリアル感はありそうだもんな。
0415名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/24(土) 18:55:33.21ID:L3jkpO3J
検索したら、セットリスト出てきた

FEB 23 2018 Gizmodrome Setlist at Rai - Sala A, Rome, Italy
https://www.setlist.fm/setlist/gizmodrome/2018/rai-sala-a-rome-italy-5bee6764.html

1. Stay Ready
2. Man in the Mountain
3. Summer's Coming
4. Don't Box Me In (Stan Ridgway cover)
5. Sweet Angels (Rule the World)
6. Amaka Pipa
7. Ride Your Life
8. I Know Too Much
9. Strange Things Happen
10.Spin This
Encore:
11.Stay Ready
0421名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/25(日) 10:32:36.46ID:FQjqQoRl
コープランドがドラムに向かうとホッとしてフロントに戻ってきてギター抱えるとガッカリするの繰り返し
0422名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/26(月) 00:58:50.10ID:OdxubSJ/
おまえら、そもそも何を期待してたんだよ 
プログレヲタが喜ぶような曲なんてそもそも演る訳ないだろ 
ましてや仲の悪いスティングの曲なんて問題外 
コープランドは、凄腕をバックにパンクを演りたいだけなんだよ 
で、パンクでもないけど 
0423名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/26(月) 01:11:58.94ID:OdxubSJ/
そーいやコープランドは自分の居たカーヴド ・エアの音楽について
時代遅れの産物だとバカにしてたな
0424名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/26(月) 01:36:14.00ID:YRANMWvz
兄ちゃんが業界の実力者だったからスチュワートコープランドはソーニャを嫁に貰ってるのに調子こいた事言ってるよな
スティングに嫌われていたのもよく分かる
0425名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/26(月) 02:21:45.51ID:Fjzpgxjp
実際に時代遅れだっただろ、あれ。
0428名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/26(月) 11:42:44.77ID:YXm7JLcE
なんかローマのライブ動画拝見したら、元気のなさが伝わってきた。コープランドのヴォーカル弱し。
0429名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/26(月) 12:40:41.11ID:v0v3pFDe
ヴォーカルはまあ、あんなもんでしょ
ブリューのFBによると、KCやコープランドの過去曲のリハはこれからやるらしい
0430名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/26(月) 15:06:39.84ID:YXm7JLcE
なるほど、さすがにメンバーにも日本公演の絶望的な集客情報が伝わったようだね。
ポリスとクリムゾンの曲を演奏するニュースが出たら流れが変わるかも。80年代のクリムゾンの曲はフリップのギターパートをキーボードでカバーしたら結構イケルんじゃないか。
0431名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/26(月) 15:30:46.82ID:EF20BFH5
ポリスやレベル42をプログレっぽく演奏すりゃ客来るのに
0433名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/26(月) 17:33:50.43ID:v0v3pFDe
2曲ずつ? 少ねーな
ローマで演ったドント・ボックス・ミー・インが既にカウントされてたら、
コープランドの残り1曲は、ゼニヤッタに入ってたボムズ・アウェイで終わり?
せめてダークネスかグラデンコくらいは演ってほしいものだ
ブリューの方は、セラハンともう1曲は? 個人的にはダイナソー聴きてー
コズマは、分からん
0437名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/26(月) 23:20:07.10ID:OdxubSJ/
>435
だから、ドント・ボックス・ミー・インは、ランブルフィッシュの主題歌だろ
それくらいは知ってるよ

サントラで思い出したが、「シークレット・ハンター」のサントラ盤が
結晶イエスの来日公演時の開演前のBGMで会場でずっと流れていたな
コープランドは確かハウと仲が良かったので、その流れかと思って聴いてた
0440名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/27(火) 12:58:42.39ID:zeO0ZKpb
ブリューの演奏する旧曲ってクリムゾンしかやらないのはもったいない気がする。
ヘッズ時代のリメイン・イン・ライトからも演奏してほしい。
0441名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/27(火) 17:14:11.72ID:Ls5PKQSa
ブリューはソロ作にも良い曲が沢山あるんだが、なんせ売れてないから知名度が低いんだよな
ヘッズの曲の作者はグループ名義になっているが、おそらく大半はバーンによるものだろうし
ブリューの貢献度が高いといってもサポートメンバー扱いだったので、可能性は低いかもね
0443名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/27(火) 20:33:52.10ID:QngHmOAN
クリムゾンとポリスの曲に期待してるだろうね
レベル42とPFMが聴きたいって奴はほぼいないでしょう
0445名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/27(火) 21:31:57.52ID:7FIxF98+
>>443
いや、いるとは思うけど、
レベル42求めてる客にリーチするのは難しいし(前回の来日公演もそう)
PFM求めてる客は今回のギズモドロームには期待していない
0446名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/27(火) 21:37:01.43ID:QngHmOAN
レベル42なんてしょっちゅう単独で来日してんじゃん
しかもビルボードみたいな至近距離で見える箱でね
レベル42の曲目当てで行く奴なんて、ほとんどいないだろ
0451名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/28(水) 02:43:45.34ID:5WdDrafP
コープランド枠 So Lonely/Message in a Bottle
ブリュー枠 Elephant Talk/Dinasaur
コズマ枠 E Festa
0453名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/28(水) 10:25:37.27ID:01T3PLuY
ブリュー枠は、せっかく日本に来るんだし、クリムゾンの「待ってください」が聴きたい。
コープランド枠もポリスの「ドゥードゥードゥー、ダーダーダー」の日本語バージョンでどうだ。
0454名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/02/28(水) 16:39:48.39ID:yRm2N2NX
>>450
忙しすぎ。
0457名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/03/01(木) 09:36:06.76ID:eNWwB0ah
サマーズはスティングの50歳だか60歳だかの誕生日記念ライブに飛び入りで参加していた。あんな感じでギズモのライブで登場したら盛り上がるかもしれないね。そうするとポリスの曲の演奏が増えちゃうが。
0459名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/03/03(土) 17:41:02.87ID:tvyRdBqY
象話とグランデコやってる
安心してチケット買え
0461名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/03/03(土) 18:57:26.27ID:9KKQzorO
ポリスは他にボムズアウェイとダズ・エヴリワン・ステア、あとクラークカントもやってる。
コープランド枠はこれで充分だろ
ブリュー枠やはりセラハンやってたみたい
キングとコズマ枠は、今のところねーな
0463名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/03/04(日) 04:10:47.12ID:z0QG2yvr
ダークネスもやってんじゃん
キングがヴォーカルとってるが、無茶苦茶カッコいいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況