X



=YMO part19=
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0216名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/18(月) 16:54:20.91ID:HYgTkcHh
関西人は今こそ細野さんを叩いていいと思う
カオスパニックの歌詞にめっちゃ腹立つ
0217名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/18(月) 19:50:50.09ID:cPdtgom2
>>214
写楽祭?
カリカリしやすい坂本はSNS向いてないよね
ノイズ本気にしちゃうから
日本語版のツイッター、垢消ししたんだっけ?
0220名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/18(月) 22:04:27.56ID:eynDYFjO
>>218
これマジィ?

126 :名無しさん@1周年[]:2018/06/18(月) 14:07:03.01 ID:4SNfXm9+0
■■■これは差別ではなく事実です■■■

小島陽菜は北朝鮮カルト創価学会の在日帰化朝鮮人。
小島よしおも北朝鮮カルト創価学会の在日帰化朝鮮人。
小島奈津子フジテレビアナも
北朝鮮カルト創価学会の在日帰化朝鮮人。

事件直後から本スレが3度も途中で消えたのも朝鮮ゴキブリ窃盗
常習犯細野晴臣が隠蔽工作して
いるから。植松聖や白石隆浩や
寺内樺風や君野康弘の事件と同じパターン(全員北朝鮮カルト創価)

■■■これは差別ではなく事実です!!!■■■

NEW→2018年5月14日に逮捕された小林遼は新潟県小2女児拉致・強姦・殺害・死体損壊で逮捕された在日朝鮮人。
しかも北朝鮮カルト創価学会の
在日朝鮮人である。
朝鮮人の偽名・通名を廃止せよ。
因みに2013年2月21日に死刑執行
された小林薫死刑囚も北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人である。

NEW→2018年5月14日に逮捕された小田求は千葉家族4人殺傷事件
の犯人。在日帰化朝鮮人。
(元民主党所属の市議会議員)

NEW→2018年5月17日に逮捕された稲田府見洋は名古屋市のインターネットカフェで大竹智之さんを
刺殺した通り魔殺人犯しかも北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人。

NEW→2018年6月9日に逮捕された小島一朗は新幹線殺傷テロ事件
で逮捕された在日朝鮮人である。
北朝鮮カルト創価学会の朝鮮人。

NEW→2018年6月11日に逮捕された伊藤基樹と鈴木充は看護師の
内山茉由子さんを拉致・監禁
強姦・殺害・死体遺棄した朝鮮人しかも北朝鮮カルト創価学会の
在日朝鮮人である。

NEW→勝田州彦は2004年に岡山県
津山市の小3女児筒塩侑子さんを
強姦し殺害した在日朝鮮人。
北朝鮮カルト創価学会の朝鮮人。

https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ
0221名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/19(火) 00:17:16.14ID:sIXjNwpi
古いコリアの暮らしの一例
女の子は写真を撮らせてくれなかった
東大門(ドンデムン)
金浦(キンポ)空港
純白のバジ・チョゴリ、黒のカツをかぶり、
つえをついた老人
タクシーの運転手は
ムリヤリ女を紹介してくれる
ハイウェイは滑走路
明洞(ミョンドン)通りネオンはない
トーチカの前で自動小銃を抱えた警官がいる
国の花はムクゲ
夜中の12時から4時までは外出禁止
ハイカラな明洞(ミョンドン)娘
釜山(ブサン)から対島が見える
乗用車の制限速度は60キロ
夜間の道路上での駐車は駐車灯を点灯すること
月に一度防空訓練
東京ー京城(ソウル)間は約2時間
46才から上の人は日本語がしゃべれる
0223名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/19(火) 19:15:56.19ID:mLoD6fea
ちんこたった
0227名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/21(木) 13:00:16.11ID:dZuqSzOv
幸宏はソロ活動40周年記念ライブをやるのか
坂本もソロ活動40周年なんだからついでに何かやればいいのに
YMOは40周年何もやりそうにないな
0229名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/21(木) 15:41:13.26ID:QQoVSEjv
>>227
20周年記念といってないけど再生はymo誕生20年目にあたる年だったか
30周年は奇しくもHAS結成の年か

坂本はガム噛みながらとかペットボトル片手にとかで体調がよくなさそう
幸宏はymo40周年やりたかったんだろうけど、色々あるんだろうね
0230名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/21(木) 15:48:11.92ID:t5dF2DKi
229だけど20周年30周年勘違いした
再生はymo誕生15年目、HASは25年目だった
再結成でHASYMOやって2008年にYMO名義に戻したのが30年目だね
0231名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/21(木) 18:30:25.27ID:EHd2paFg
何周年記念みたいなのは今までやったことないからな
ってか邦グル板や細野スレほどじゃないけど荒れてるな

>>230
散開から起算して再生は10年、HASは20年ということか
0232名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/21(木) 21:54:04.38ID:Jcj6WGfD
デビッド・ボウイと坂本は映画で接点があるのに、坂本の音楽はUKロックじゃないな
デビシルとは接点がある
0233名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/22(金) 01:55:51.72ID:IAUhCHj2
40周年上半期何もなし下半期期待したいのだが
そんなにYMOやることがたいへんなのかな
ただ今はやる気ないだけか
もうYMOは使い捨てバンドか
0234名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/22(金) 07:24:26.37ID:C8aF2vyh
御三方ロンドン集結
0235名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/22(金) 07:46:12.67ID:9PoCXpTl
ロンドンと言えば1980年10月16日 YMOハマースミスオデオンライブだよな。
坂本のシンセの音が綺麗で何回聞いても感動する。
ガキの頃にテープが擦り切れる程聞いたわ。
特にファイヤークラッカー。最後のアレンジが最高!
千のナイフはミスしまくってボロボロなのがまたなんともいえんw

YMOライブの中で1番だな。
2番目は1980年12月26日 日本武道館。東風の音色が最高に良い。
0236名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/22(金) 16:14:08.90ID:vH1GYIv4
ロンドンといえば1979年10月16日YMOヴェニューライブだよね
坂本が中国女で大失敗にはとてもおもしろく感動する
ガキの頃からいまだに完全版音源出てこない闇のベール包まれた音源
夜の会で一部聴くことできるが

YMOのライブの中で一番だな
2番目は再生リハでUTして最高に良い。
0237名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/22(金) 17:48:49.71ID:L8RezfvL
フランスで第一次ワールドツアーやったけど場所はパリだったっけ?
ヨーロッパ各国でやったのは知ってるけど都市名までは分からん

ドイツのベルリンでニューウェイブとかいってたのはスネークマンショーか
0239名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/22(金) 20:05:52.18ID:gIm9FFFv
ロンドンと言えばそこのロンドンブーツ!!おい!お前もう、70年代は終わったんだよ。Old Wave じゃねぇんだよ俺達はあくまでも New Wave。ヨロシク。そこんとこヨロシク。
0240名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/22(金) 20:32:26.73ID:EvY1dE9W
3人が久しぶりに揃ったのはうれしい。
うれしいけど、再結成ライヴとかは望まない。
もちろんやるなら見たいけど…

なんつーか、たぶんライヴ見てもガッカリするんじゃないかと思うんだよねw
数年前の時点で、もう色々とアレだったから。
だからもう、揃ってるだけで別にいいんです。
0242名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/22(金) 21:24:15.07ID:aayq0VxC
>>235
俺と感性が似てるね。80年のロンドンライブは一番よく聴いてる。
あと、イギリスの他の公演やストックホルム公演なんかも聴きたいね!
>>236
ワロタ
元音源、聴きたいね。
0244名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/22(金) 22:50:07.63ID:tZiaHtX8
U.T.なんてまたライブでやりにくそうな曲だな例のジョークだろ、と思ったなぁ
ドラムすごいですね
ええすごいです
ってお遊び半分のつもりだったのかな

ポケットが虹でいっぱいは、タイトゥンアップや過激な淑女みたいな妙な振り付けだと思った
0246名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/23(土) 01:00:34.69ID:52A6IGwA
ドンドンタって叩いたのをにディレイをかけただけ
0247名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/23(土) 02:03:52.35ID:vIzKw5Q7
>>246
あー、リハでそういう遊びをやったってことか。ありがとうございます。
どこかで聴けないでしょうか。
0248名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/23(土) 05:07:06.34ID:52A6IGwA
>>247
いや、レコーディングの時からそうなんだよ
0250名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/23(土) 11:26:14.18ID:M4tMl/sA
YMOの3人、ロンドン集結 それぞれが微妙に違う画像投稿
https://www.j-cast.com/2018/06/22331992.html

坂本さんが20日に、細野さんが23日にロンドンにあるバービカン・センターでコンサートを開催。
2人がロンドンにいるところに高橋さんが合流した。

この投稿に対しファンは、

「伝説の皆さん元気そうで何よりです」
「今、このスリーショットを見られるしあわせ」
「感動して泣けてきました」
「朝から震える写真をありがとうございます!」
「新作聞きたいです」
「3人でなんかやろうよ。という話にはなってくれぬのか」
「この状況に何かを期待してしまう」
「まさか!」

と喜びの声を寄せていた。
0251名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/23(土) 14:04:12.87ID:sO3nwohC
>>248
いや、それは知ってるけどそれを再生ライブのリハで軽い遊びのようにやってみた、ってことでもあったのかなって思ったのです
0252名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/23(土) 15:19:16.21ID:FEeOvczr
UTは、本番始まる前に買ったパンフレットに載ってたんだよね。
「お、マジ? UTなんかやんのかよw」と思ったなぁ。
やらなかったことに関していつ知らされたのかは記憶にない。
0253名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/23(土) 19:17:16.66ID:fNVH1gHR
マルチからサンプリングしようとしたら、マルチ動かせる機械が現存してなくてサンプル出来なかったあれでしょ?
で、アレンジ変えて生でとなったけど、現実的には無理だった
いつ断念したかは知らん
0256名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/24(日) 07:47:15.04ID:ldd1UE1k
ロンドンで行われた細野さんのソロライブで
教授と幸宏がスペシャルゲスト
まぁ予想通り
0260名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/25(月) 14:28:40.14ID:WR0fUKMs
アップされた映像見る限り今回のロンドンは

幸弘は最初から細野さんのライブにドラマーとして参加で
教授は最後アブソリュートエゴダンスの途中から乱入?

細野さんのライブの詳細情報がないからよくわからんな
0261名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/25(月) 23:26:07.75ID:Ze/v9uNS
YMOのことばっかりでセトリの情報がまったくないよねw
0262名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/25(月) 23:42:39.09ID:YuxjLf/i
40周年これでだけで終わりか
何もしないよりましだが
0263名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/26(火) 01:07:11.11ID:OxlQn28M
気力、体力の無い老人に期待すんなよw
そろそろ楽器がまともに弾けなくなる年齢なんだぞ。
そんなにおじいちゃんの演奏が見たいのかwww
0264名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/26(火) 08:56:21.27ID:AdDu6bz+
> そんなにおじいちゃんの演奏が見たいのかwww
ポール・マッカートニーやストーンズのファンにも言ってみなよ^^
0265名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/26(火) 09:10:49.45ID:KGIHNnqe
OMYが聴きたいぞ
0268名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/26(火) 13:39:29.27ID:KGIHNnqe
>>267
テクノデリュックに入ってるよ? そういう意味じゃなく?
0271名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/27(水) 08:27:52.94ID:9UE6Nt/n
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

FLR
0273名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/27(水) 13:49:56.22ID:kUAGtVQd
OMYで思い出したが、一時yセツ王とかo-setsu-yなどのコピーバンドが
何組も活動していた時期があったな。
2000年前後だったと思うが。
みんなその後飽きてやめたんだろうな。
0274名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/27(水) 16:49:35.09ID:Ca3CGG/3
>>273
コミックバンドみたいのはそうだね
再生YMOの時はいろんなリミックス版が出た
YMOの曲をバブルチックにアレンジのものからヒューマンリークからYMOのカバまで
0275名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/27(水) 19:56:36.80ID:V4WIcIrD
YMOのカバーアルバムは知らないうちにポツポツ出てはいるけどね。
初音ミクのとかウクレレのやつとか
子供の集団が歌う以心電信なんてのもあった
0276名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/27(水) 20:36:21.49ID:kUAGtVQd
昔「YMO TRANCE」っていうCD買ったわw
なんか他にもジュリアナ系にYMOをカバーしたCDが何種類か出てた気がする。
その時代の流行なんだろうな。
YMOとジュリアナ系テクノは結構合うなと当時思ったわ。
0277名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/27(水) 22:32:27.48ID:4c4uauEq
「繁殖」っていうハウス系のバブルリミックスのアルバムが出てきた
それと「ハイテック・ノークライム」ってアルバム
後者は大人しめで今でも聴ける
うわっジュリアナのリミックスがでてきた
「レイヴ・テクノポリス・トーキョー」ってアルバム
これぞバブル
ってか帯に「ジョン・ロビンソンの手によってymoがよみがえるのそのジョン・ロビンソンって何者だw
まだ学生だったのに無駄遣いした
0278名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/27(水) 22:39:25.73ID:nCWAXTvl
あ、再生の頃のそういうラインナップちょっと知ってるかも
30分もののVHSでアルファから便乗商法的なymo-remixビデオも売ってたな
ビデオの中身はお宝映像じゃなくて、CD版にCG加えたやつ
ボッタクリといえばボッタクリ
0279名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/27(水) 23:01:48.02ID:NcSTdZmb
>>276
俺もそれ買ったわ「Cosmic surfin」のカバーはスタジオ盤でなく
「公的抑圧」盤のメロディーをカバーしてた、坂本が途中ミスタッチ?でアドリブっぽいメロディーになってるやつ
0280名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/28(木) 00:40:43.50ID:GwNeduFg
>>277
レイヴ〜は買ったわ。ボディコン女が上向いてポーズ決めてるジャケだったような。

>ジョン・ロビンソンって何者だw
ジュリアナのDJだよ。ジュリアナといえば、て感じの名前。
ボディコン女が扇子もって踊ってるときのBGMで浮かぶフレーズは全部この人w
0281名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/28(木) 06:06:29.24ID:rhvM5f9q
>>273
新宿で行われたYセツ王のライブ行ったことある
客の中にずっと電動バイブ振り回してるおっさんがいたのを覚えてる
バンドも客も卑猥なんだと思ったwww
0282名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/28(木) 16:16:51.43ID:Avgat8kQ
YMOメガミックス
ピート・ロリマーリミックス
マーク・ブラッティ・リミックス

こんなのも90年代にアルファから出たリミックスアルバム
ミニCDに収まりそうな曲数しかない

>>278
ハラーのビデオだけはガチ
あとCDは紀伊国屋ホールのは最強
あの頃でた最新映像モノは東芝EMIから東京ドームの再生YMOライヴものだけなんだよね
0283名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/28(木) 18:51:31.46ID:GwNeduFg
鈴木慶一「デヴィッド・ロードに会ったとき、いま高橋幸宏のリミックスやってるんだ、て言ってた」
高橋幸宏「何それ?」
みたいなことがビートニクスBOXのライナーに書いてあったな。
本人には話が行ってないもんなんだな。
0286名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/28(木) 21:36:07.47ID:8JFB40yH
時計付きのヴィデオ買ったな。
0287名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/29(金) 01:41:40.65ID:N3UZgliS
>>282
これって1986年に出たやつのCD化じゃなかったっけ
>>285
これも買ったわ、英語バージョンだけど「kimi ni mune kyun」の部分はそのまま日本語
0288名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/29(金) 02:11:26.19ID:u1RQGrR1
ジ・オーブの東風はつまんなかった。
あのトラックだけは飛ばして聞いてた。

あとコンプリート・サーヴィスのブライアン・イーノのリミックスが好きになれん。

ハイテック〜が出た頃、TV埼玉の音楽番組(SSC)でマルティプライズのビデオが流れてたの覚えてる。
0289名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/29(金) 07:54:50.19ID:tjR1ejVO
YMOのカバーCDは数多く出てるが、なにげに「Acoustic YMO」が気に入ってる。
アコースティック楽器だけで細かいところまでよく再現されていて聞いてて気持ちいい。
0290名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/29(金) 12:33:14.27ID:COD7DRgR
再生のもうひとつの目玉はバロウズだけど殆ど語られない
今考えると再生は電通が仕掛けたんだろうね
音響のことを全然考えないでドームの収容力だけ考えてるあたり電通臭がする
0293名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/29(金) 15:30:47.22ID:iLKgRWVj
こんな東風はない、ってコピーとか、原曲とはかなり違いますって書いてたなw
0294名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/29(金) 16:03:15.94ID:Z8LHWOGj
ジ・オーブの東風リミックス、ビル・ラズウェルが
93年のベストトラックの一つに選んでたぞ、DUBサイコー
0295名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/29(金) 18:41:14.88ID:SXKyOxuP
同じオーブがやったやつでもテクノドンはいまひとつだったけど
東風はすんごい好き。あれは耳に残る。
0296名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/29(金) 18:47:06.29ID:iLKgRWVj
Orbのテクノドンは何故モノラルなのか
0299名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/30(土) 02:50:51.67ID:lR8Gms5A
ビー・ア・ス-パ-マンから始まる再生リハの方というか前半の物に
UTやっているんだろうと推測しているが
流失している再生リハは東風からだから
後半の物だな
UT聴きたいな
0301名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/30(土) 10:51:07.93ID:SX3QzKJb
再生YMOライブ1日目、静かな曲の中、アリーナ前方で
周囲はみんな席に座って静かにしているのに、
立って無理やり踊っている女がいて浮きまくっていたw
東風、ファイヤークラッカーの時はみんな総立ちで盛り上がっていたけど
0303名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/30(土) 17:02:07.77ID:M0ritSWf
>>302
スネークマンショーやCMへの提供曲だからじゃない
あるいはオーヴのモノラルも含めてファンの予想を覆す意外性を出すためとか
磁性記はUT予告編っていえばそれっぽくない?
幸宏のドラムがたまらんよね
0308名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/06/30(土) 22:34:56.21ID:+o6NF6bA
戦メリの曲をTR49というのがremixしてる
再生前夜の1992年リリースでメッチャバブルなアレンジ
バブルがYMO復活の原動力になったんだろうけど、再生は見事に期待を裏切った
0311名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/01(日) 17:29:43.39ID:9jLowuX0
YMOをやるうわさ周りか聞こえてくると
再生記者会見でいってたけど40周年は煽てるも何もないか
0313名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/01(日) 22:35:43.06ID:K5du//sm
結成○周年っていうくくりが好きじゃないんじゃないかな
特に坂本なんて○周年とかドンくさいじゃないと言いそうだ

そういえば坂本もこんなのんびりしたことしてた時代があったな
https://youtu.be/_XDu6GLpGZA
0314名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/07/01(日) 22:45:12.71ID:K5du//sm
今夜はJ-WAVEでRadioSakamotoか
明日朝早いから聴けない
何で日曜深夜なんだと思う
クリス・ペプラーのTokyo100が17時に終わった後にRadioSakamotoの枠があぅたら理想的なんだけど
それでは
Everyday I go To sleep
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況